忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【政治】安倍首相と維新が接近…改憲嫌がる公明を視野に 維新にはジレンマも [03/12]

1 :きのこ記者φ ★:2013/03/12(火) 21:56:27.05 ID:???0
安倍晋三首相が日本維新の会へのアプローチを強めている。
政策的に近い維新を与党側に引き付けて政権基盤の強化を図るとともに、
夏の参院選後の課題に据える憲法改正などで連携する狙いがあるとみられる。

維新にも、政策実現を通じて野党内での存在感を高める思惑がありそうだ。
参院選で自民党と対決する維新にとって、過度な接近はジレンマでもある。

「規制緩和は安倍内閣の『三本の矢』の一つなので、しっかり進める」。
首相側近の菅義偉官房長官は12日昼、国会内で維新幹事長の松井一郎大阪府知事と会談。
「関西特区」の実現に向けた規制緩和を要請された菅氏は、快くこう応じた。
菅、松井両氏は以前から親しく、2月17日にも会談。今月9日には首相と菅氏が、維新国会議員団の
山田宏筆頭副幹事長、中田宏政調会長代理と都内でひそかに会うなど、双方の距離は縮まっている。

「安倍官邸」の積極姿勢について、維新側には「改憲など公明党が嫌がるテーマでは、維新と連携するというメッセージ」(幹部)
との見方が強い。首相が意欲を示す改憲発議要件を定めた憲法96条の改正には、衆参両院で「総議員の3分の2以上の賛成」が必要だ。
参院選で自公両党が非改選議席と合わせて過半数を得たとしても、3分の2を確保するには維新との関係構築が重要となる。

維新内も、関西特区や道州制を実現するには、政権と一定の協力関係は必要との考えが支配的だ。
ただ、中堅幹部の山田氏らの行動に対し、12日の役員会では平沼赳夫国会議員団代表から「一国の首相と会うのだから、
しかるべき手続きを取るべきだ」と、スタンドプレー批判も出た。

維新は参院選で、改選数1~3の選挙区を対象に、みんなの党と候補者調整する方針。
維新共同代表の橋下徹大阪市長は12日、記者団に「維新やみんなが自公の過半数を阻止することは絶対に必要」と強調した。
しかし、国会で自民党との連携を強めれば、選挙で対決姿勢を打ち出すのは難しくなる。

改憲に繰り返し言及する首相を、公明党は「憲法99条で憲法尊重擁護義務を負っている」(山口那津男代表)とけん制する。
首相、維新ともに間合いの取り方には苦慮しそうだ。(2013/03/12-19:53)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013031200907


2 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:57:55.82 ID:y6WTeWms0
是非お願いします さらば中国朝鮮人。


3 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:57:55.56 ID:ZhqwTZ6L0
公明党は間違いなく足を引っ張る、英断下す必要があるかも。


4 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:58:22.27 ID:qPfbJq1R0
維新の国会質疑は与党質問よりぬるいレベル


5 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:58:29.63 ID:Ga32vBDj0
公明を切るのか単独過半数はパネエな


6 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:59:45.88 ID:09UioTXo0
これはいい傾向


7 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:00:01.19 ID:nT7yduGZ0
維新の石原派と組むならOK

維新分裂しねえかなぁ


8 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:00:47.23 ID:IZ/TETiV0
野党共闘とか、考え方が異なるのに無茶苦茶
こういう野合が一番よくない


9 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:01:04.70 ID:bfpHbQux0
今更自民は公明を切れないだろ
維新は完全風任せ政党だから票は期待出来ないし。


10 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:01:39.85 ID:vuTFlTl40
当面は参院のねじれ対策だろ
みんなが想像以上に反対路線を強めてる中では維新を取り込むのが参院対策として必要なんだし

いずれは改憲ってのも視野には入れてるだろうけどさ


11 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:01:55.15 ID:hyewKKFhP
自公維連立政権


12 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:01:58.70 ID:NXKadn1j0
自民は変わったが公明は


13 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:03:08.59 ID:/EZXIwNT0
維新も野合党だから
最後へたれそう


14 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:03:11.05 ID:eoi7w2TU0
 

 政策なんて、どーでもいいんですよ!!

 僕は、喧嘩だけには自信が有りますよ!!



     トール・ハシーゲ

 


15 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:03:20.50 ID:6EAibM/A0
.
 維新が特別な野党から、普通の野党になっちゃって、
 価値も相対的だね。どこよりはダメでどこよりはマシ、その感覚になってきた。


16 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:03:37.13 ID:43NnXLj9O
朝鮮カルトよりも銭ゲバ風見鶏の方がマシだもんな


17 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:04:11.63 ID:Qh+nhW7RP
議席数では、維新がいれば公明の影響はあまりないから、
公明は、選挙の組織票の力が頼みの綱だね。
つまり、夏の参院選が終わったらしばらく選挙はないから、
公明は切られるかもね。


18 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:04:29.33 ID:eoi7w2TU0
 

 僕が国に対して言いたい放題できるのは、

 公明党の先生方が後ろにいてくださるから!!



     トール・ハシーゲ

 


19 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:05:46.16 ID:4EtkaCE+0
今のところ、自民より右に位置していれば、維新は安泰だよ
左が全くまとまりないから、静かにしてればいいよ
自民も維新も。公明だけは欲集りがちろちろしてるけどな


20 :内閣府☆虚勢乙☆ウオッチャー 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆ZAGygrpEGc :2013/03/12(火) 22:06:25.01 ID:NcMrxjoK0
>>14
あの方は絶対に「負ける喧嘩」はしないデスしネ


21 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:07:06.30 ID:eoi7w2TU0
 

 雰囲気のなかで言ったことをいちいち全部取り上げ揚げ足とろうとするから、

 ダ・メ・な・ん・で・す!!



     トール・ハシーゲ

 


22 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:07:40.18 ID:OQ6H/TC/0
あえて仏敵になるのか、よかろうもん


23 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:08:10.49 ID:adHqAevn0
今日の国会も公明質問者が
「主権回復の日式典を閣議決定して
沖縄は怒ってる!」
ってキモかったしな・・・


24 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:08:57.62 ID:2ZFyBtbl0
とりあえず、自民は層化を切れよ
話はそれからだ


25 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:09:22.39 ID:u9nJOOXC0
【政治】公明党の山口代表、中国で「池田名誉会長の精神受け継ぐ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359025224/

【公明新聞】民団「これからも民団と公明党の連携を強めてやっていきたい」 公明党「(外国人参政権付与)実現へ全力を挙げたい」[03/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332344053/
【外国人参政権】公明党・山口那津男氏:「在日」と韓国政府を同一視せず。地方自治での投票権はもっと柔軟な方がよい[04/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334932958/
【政治】外国人参政権、実現に努力・・・公明・山口代表、民団の会合で[13/01/09]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357722325/
危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

【公明新聞】 山口代表「尖閣問題、国民のナショナリズム激化防ぐ配慮しなければならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345434132/

【野党】 公明党、「強硬」自民に懸念 「国防軍」「金融緩和論」など、安倍氏発言にクギ 「教科書検定基準の抜本改革」にも慎重だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354221648/

【日韓友好】 竹島の日に政府式典、公明党の山口代表「日韓関係改善を妨げる要因。避けるべきだ」 12/20の会見で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356050755/


【社会】創価学会の学校法人創価大学 一昨年度の収入は500億円以上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335770853/

【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338430846/

日本では宗教法人がサイドビジネスで悪どく稼いでいるらしい。 マジデー☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335786980/
宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335616444/


26 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:09:22.85 ID:r+H7P8uu0
消去法で考えるべき


27 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:09:31.15 ID:Uh5U/CcH0
日本にいらないもの。

9条・非核三原則・在日・特亜・エッタ・日教組・NHK・公務員・売国


全部、中国と韓国と北朝鮮に、押し付けよう。


28 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:09:34.62 ID:JXhFu/VJO
ぶっちゃけ公明党との連立が戦後体制そのものだろ
バッサリいって脱却しろよ


29 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:09:54.55 ID:eoi7w2TU0
 


【大阪】橋下市長「中国、韓国が何を怒っているのか、しっかり過去の戦争を総括すべきだ。恨みを持たれてもしょうがないこともある」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348156613/


【政治】 橋下市長 「若い世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて、非常に危険」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338361316/



 


30 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:12:19.27 ID:Wc/UzE0k0
元々維新の看板には安倍を立てるつもりだったからな。
橋下も石原も安倍さんもそんなに基礎は代わらないだろ。
ただ、船頭多くして、両雄並び立たずに陥る可能性は高い。

でもまぁ、左を駆逐する時期だと思う。
維新は先の中山みたいに今までは絶対になかったことをやったし、
新しい流れが生まれつつあるのは喜ばしい。


31 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:14:03.89 ID:8e19Q15M0
民主残党と切り捨てられた公明党のコラボか胸熱だな。

つーか、改憲反対なんて法華経にも日蓮御書
にも書いてない。所詮世間向けな戦術だから、政権
離脱と天秤にかけたら改憲飲む気がする。


32 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:14:23.98 ID:OjAH4kEi0
南朝鮮に命令されて防衛費を削減しのたは公明党の成果


33 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:14:45.64 ID:EZjAdPmL0
>>28
公明とはまだ10年ぐらいじゃねw
小沢切るために組んだだけなんだからさっさと切るべきというのは同意


34 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:15:16.53 ID:7rgsyfw30
公明より維新のが断然いい


35 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:15:52.02 ID:tZZShWev0
他にマシなのがいないから安倍総理を支持するけど
新自由主義路線がどんどん強まるなぁ。嫌な傾向だ。

維新の雰囲気に引きずられるのは懸念してたんだけど、竹中入れたり率先して行くとは思ってなかった。


36 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:16:29.87 ID:guiYI7FC0
まぁ、維新は、一部の国士議員を除き、使い捨ててOK


37 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:17:02.03 ID:06Cauw+F0
公明は嫌いだが便利なのは確かだな
資金力、動員力、票が確実に有り
他の政党と違ってそんなに流れで変わらない
っつーのは選挙ん時有難いからな
特に地方では強い
しかも共産や社民などよりは柔軟で敵になったら本気で怖い
・・・しかし純粋に支持者を増やしたいんなら切るべきだと思う


38 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:18:03.20 ID:+T2E4lyOO
チョーセンカルト公明党が連立離脱を表明しました。


39 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:18:41.61 ID:Xrcp+N5J0
公明の比例代表の投票数が減少している
信者の子や孫は形だけ入信しても投票には行かない


40 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:21:47.56 ID:PGCc+p9e0
自維連立なら自公より集票すると思うよ!

創価=公明は嫌われ過ぎてるよ。


41 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:24:01.58 ID:WEEcMdPQO
憲法擁護義務で改正が封じ込めできると勘違いしちゃだめだよ山口さん


42 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:24:50.29 ID:Oz0bvIDl0
ネトウヨ顔面藍よりブルーwwwwwwwwwwwwwwww


43 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:27:08.00 ID:x+guKo/m0
>>1
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360728727/

茶々丸(政治団体「國體維新」代表) @sangreal333
 占領憲法改正は、何年かかるか分からない。
 その自民党案の國防軍でさえも、
 「國権の発動たる戦争」を放棄している。
 支那は、参議院選挙まで、侵略を待ってくれません。
 占領憲法無効確認、大日本帝國憲法復元ならば、
 今日、明日にでも、総理大臣の宣言のみで可能です。
http://twitter.com/sangreal333/status/298982662985633792

茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=UL


44 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:30:11.75 ID:kARYnWB10
自民にとっては、憲法改正さえ出来れば維新なんざ用済みだしな
維新の中身は民主党な訳で


45 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:30:46.33 ID:x+guKo/m0
>>7
同意。
太陽系(真正保守勢力)とだけ組んで欲しい。
大阪系(新自由主義勢力)まで付いて来ると
自民党内の新自由主義勢力がハッスルしてしまう…。


46 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:33:28.52 ID:048vA6jU0
石原自身が最期の使命とばかりに意気込んでるのが改憲だから
その辺自民は公明よりは組みやすいわな


47 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:37:10.94 ID:/75p+g8y0
http://ameblo.jp/the3rdwing/entry-11488078519.html
◆緊急!拡散希望◆ 香川県で子ども・子育て条例が可決寸前。断固阻止!!
http://ameblo.jp/the3rdwing/entry-11486530321.html
緊急拡散・名を変えた「人権委員会設置法案」か。高松市議会で可決寸前!「子ども・子育て条例」


48 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:39:01.91 ID:iWmy7KwX0
維新の戦略としては、今は自民にすり寄りが正しい
そして自公を分断して、選挙における自公協力を潰せれば、なおよし


49 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:40:57.56 ID:H6FVlJO40
小泉の進ちゃんは維新の事どうおもてるのかな?
公明党ってなんだろうか ようわからん
大阪自民みたいに地域によって違うのかな?


50 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:45:46.48 ID:x+guKo/m0
>>49
【西田昌司】 『説明したのにTPPに賛成だと言った小泉進次郎くん』
http://www.youtube.com/watch?v=GaZTnj64tzA&list=UL


51 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:46:02.91 ID:XB7eKwID0
国家公務員の給料削減進んでるだろ?
でも、手を付けられない職業があるんだぜ。
それは裁判官。
憲法で禁止されている。

なので、憲法は現状に即していない。


52 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:46:58.64 ID:OUr0K9KP0
維新が野党第一党を維持しないと憲法は改正できないからな


53 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:47:48.30 ID:RRdi+OdB0
背後の石破に注意してよ。


54 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:49:05.73 ID:tDKAKhcS0
石原がこのまま亡くなれば流れが変わる

石原次第で歴史がかわる


55 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:49:09.72 ID:OUr0K9KP0
>>50
西田とか言う馬鹿を出すなよ
そいつはまずTPP交渉参加したら離党するって確約してから今後人前に出てこい


56 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:49:39.00 ID:iHqirv5c0
>>1
憲法の尊重義務は憲法を変えないということではない。
公明党はおかしい。


57 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:50:13.81 ID:2rdI/Zzm0
>>55
その前に、トリモロスさんの嘘つき野郎をどうにかしないとな。


58 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:51:02.44 ID:+MRpcDsxP
>>45
与党:麻生みたいな自民党の経済左派(ニューディール主義)、安倍、太陽系

野党:小泉みたいな自民党の経済右派(新自由主義)、大阪維新系、みんなの党、新党改革


こう政界再編が進めばいいわけですね。
公明() 民主() 社民() 共産()


59 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:52:52.25 ID:RRdi+OdB0
>>50
西田は日共に移籍した方がいい。


60 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:53:03.17 ID:2rdI/Zzm0
>>58
安倍って新自由派じゃないの?


61 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:55:19.42 ID:dT5reFlZ0
>>58
なにシナチョン隷属派を除外したその理想的二大政党制


62 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:58:06.06 ID:OUr0K9KP0
>>58
>>60
第二期安倍は思想信条こだわりなしなんでもありって姿勢じゃね?
リフレ(大規模金融緩和)、大規模財政出動(強靭化計画)、新自由主義(第三の矢)
一期目安倍は間違いなく新自由主義だったけど、それなりに狡猾になったってことでしょ


63 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:58:14.10 ID:ybUfczOC0
>>1
安倍首相もいよいよ手を切る決断をしたな。
公明党と、ちゃんねる桜w


64 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:03:14.34 ID:x+guKo/m0
>>62
> リフレ(大規模金融緩和)、大規模財政出動(強靭化計画)、新自由主義(第三の矢)

新自由主義が前2つの矢の効果を打ち消しちゃうじゃん…


65 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:03:48.39 ID:oDs8oHil0
おいおいw

チンカスネトウヨどもwww

勝手にほざいてんじゃねえよw

維新をさんざん痛めつけたのはテメーら自民党だ。

国会議員団の一部が取り込まれても対自民党の姿勢は変わらないよ。

だって、大阪の自民党のクソどもを野放しにしてるじゃねえか安倍はよ。

右手で握手して左手で殴ってきてんだぜ?

個々の政策には是々非々で対応するが、大阪自民を全員処分しねえかぎり維新と自民の提携は無えよ。

勘違いすんな。

だいたいデマまで飛ばされてさんざん誹謗中傷されたんだからよ。

自民党のクソ田舎議員どもをぶっ潰さねえと気が済まねえ。


66 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:13:02.13 ID:ybUfczOC0
>>64
アベノミクスの「三本の矢」のうち
リフレ(大胆な金融緩和)+規制緩和が安倍首相、その側近、みんな、維新。

財政出動拡大に専ら関心があるのが麻生財務相、甘利再生相ら守旧派、ちゃんねる桜
 彼らは規制緩和大嫌い
 彼らのいう成長戦略とは「官が」成長分野を見つけて支援するターゲッティング・ポリシー、昔の産業政策。


67 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:21:03.87 ID:x+guKo/m0
>>66
「デフレ脱却」が目的なら規制緩和等の新自由主義政策は不要。
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA&list=PL7F7A9AEB00D72102#t=14m27s


68 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:23:09.01 ID:OUr0K9KP0
>>64
そう?
でも前2つだけ永遠に続けるわけにはいかないから、何かしら三本目はやらないとね


69 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:23:16.11 ID:3SlwjwYh0
維新は右ともいえないんだよな
相続税100%とか貯蓄税とかときどき共産党以上の極左経済政策をぶち上げる
維新はすくなくとも保守では絶対にないとは言い切れる


70 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:25:03.64 ID:x+guKo/m0
>>69
相続=保守の象徴だからね


71 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:29:09.92 ID:PGCc+p9e0
自維連立なら自公より集票すると思うよ!

半日の創価公明は不気味すぎるよ。


72 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:32:24.10 ID:6JNzqmyJ0
>>69
保守なら国政とか具体的な事言うだろうけど
橋下の意見聞いてるとそれらしい事何も言ってないし

維新は国なんかどうでもよく足引っ張りたいだけ


73 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:37:42.90 ID:jleMGoPX0
創価公明と組んでるから自民に投票しないやつ結構いるぞ


74 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:10:28.73 ID:XWMi0/za0
>>66
安倍自民の連中は
本気でデフレ脱却なんて考えてないか、経済を理解していないか
のどちらかしかない


75 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:17:55.10 ID:ZbigRORP0
元々、自公なんて野中と小沢が党利党略でくっつけただけだから、
状況に応じて組み替えていけばいいだろ


76 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:25:09.46 ID:+ZDYyAg50
憲法尊重擁護義務とは変えないことではない
手入れ、メンテナンスをしない文化財などない


77 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:02:27.35 ID:XKelgNYG0
毒と猛毒なら毒を選ぶ罠


78 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:17:32.16 ID:SovfEM2S0
.
橋下徹の正体 まとめwiki 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/21
.


79 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:22:15.37 ID:zWHY8RzR0
維新には民主党に代わるまともな2大政党の野党に成長して欲しいな


80 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:24:08.04 ID:x2kQrcpB0
憲法とかどうでもいいから
維新はやめとけ


81 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:26:58.87 ID:r0vaH5bzP
大阪では勝つだろう。


82 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:29:38.06 ID:VQuWkg9K0
我々は集団的自衛権の確立の為に維新の会に
一票を投じたのだ。これで当たり前だ。
一日も早く憲法改正しろ。


83 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:29:48.99 ID:Ud7pHwin0
>>1
参院選後は公明外して、自維連立政権で改憲だな


84 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:29:58.52 ID:Lhb5sn7Y0
公明なんて中国の犬の犬作の犬なんだから
日本が良くなる政策なんて全部反対なんだろ


85 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:34:27.77 ID:2lOk4mHIO
>83
9条改憲してほしい
ただ自維連立されるとますますTPP参加方向なんだよな

悩ましい


86 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:35:33.88 ID:zWHY8RzR0
自民と連立したら維新の存在意義無くなって消滅するぞ
連立せずに政策毎に賛成反対するべきだろ


87 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:38:35.22 ID:ll1hNWpbP
>>86
維新は元々自民党の別働隊だから
参院選で民主党完全に殺したら自民党に戻っていいんだよ


88 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:10:18.05 ID:L2NapJDF0
維新はいつ橋下離れするか見ものだ
民主党を見れば分かるように政党なんて所詮自分が当選するための道具でしかない
道具を使うことはあっても道具に使われるバカはいないからなあ


89 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:32:16.96 ID:5rrrF57w0
代作がいったのを確認したんだろ
公明は分解して自動的に自民に吸収される
その先の動きだよ


90 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:47:22.50 ID:nZx5cBJP0
 
 
 
 
 ● 池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!

   ( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県議員、田賀一誠の証言 )


 ● 矢野元公明党委員長 「 公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を逃れるため 」

   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/


 ● 在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった! ( 04年10月25日静岡新聞 ~ 屋山太郎 )

   > 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
   > その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。


 ● 民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持 ( 08年11月26日 民団新聞 )

   http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2


 ● 池田犬作は北キムチ系在日バカチョン

  ( ### をとる → ) http://www15.ocn.ne.jp###/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
 
 
 
 


91 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:49:10.56 ID:nZx5cBJP0
 
 
 
 
 
ミンスとカルト犬作公明は、

在日参政権法案や慰安婦賠償法案を、何度も ★共同提出してる。

てーか 細川政権に公明を引き入れたのは汚沢で、公明がはじめて与党になったのがこの時。


国内政策も、ミンスと公明は、弱者救済と称した票集めのばら撒きだけだし、

竹島式典の政府主催と総理参加、スパイ防止法に公明は大反対、

人権糾弾法には大賛成、尖閣棚上げ論、ミーハー丸出しで死那畜朝貢、と反日色むき出し。


むしろミンスと公明が連立すれば、政策上のねじれが解消され、すっきりする。


ミンス + 汚沢未来 + 社民 + 公明 + 禿ゾエ + 自民売国奴 ( 河野太郎、石原伸晃、加藤紘一、二階、後藤田 )

で新党を作れよ。

朝鮮半党とか韓主党、チーム ・ キムチって党名で。
 
 
 
 
 


92 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:51:00.89 ID:nZx5cBJP0
 
 
 
 
 
カルト犬作公明の比例区得票は、
07年参院900万 → 09年衆院800万 → 10年参院750万 → 12年衆院700万、と激減。

自民支持者のバーター票や、
おなじみの光景 「 信者でない死にそうな老人を車で拉致し数人で抱えて無理やり投票 」 の協力者、
てーか被害者のフレンズ票を、より必死にかき集めるようになったのにこのザマ。

実際の信者は公称800万世帯でなく、800万人以下なのは自明。

元々政党支持率は狂惨党並で、小選挙区だと二桁は絶対無理なのに延命できてるのは、
自民のおかげで比例獲得を上乗せしてるから。

アンチ創価の、新宗連 ( 宗教法人でなく財団法人。 立正佼成やPL、真光などが加盟 ) は、
公明を遥かに凌駕する1200万票。
( 週刊ポスト http://www.news-postseven.com/archives/20101124_5966.html )
これが実はミンスを大きく支えている。

公明への見せしめにと、蓮舫を歴代トップ当選させたのも、 立正佼成票。
しかも公明と違って比例票 ( 議席 ) をよこせ、なんざ言わない、超優良票田。

公明を切れば、
公明にまわした比例議席が戻り、かつアンチ創価1200万票も自民に戻る。
 
 
 
 
 


93 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:56:17.09 ID:EG9vOHsR0
>>63
踏まれてもついて行きます


94 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:59:46.94 ID:KeNfYQXtP
>>4
中田君の質問は結構良かったよ。
まあ君の言うぬるい質問を俺は見ていないからそっちについては何も言えないが。


95 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:47:06.72 ID:SyzfZf3UP
自民は、先の参院選で 維新の躍進を予想して 連携を期待しているのか?

http://outdooor.biz/g/8310/


96 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:24:34.31 ID:oAzs1w370
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。


PR

【日台】台湾外交部「東日本大震災追悼式での日本政府の待遇に感謝」[03/12]

1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/03/12(火) 23:17:05.01 ID:???
日本政府が東日本大震災の追悼式で台湾の代表を各国からの外交使節団と同じように待遇したとして、中国が反発していることについて、
台湾外交部の報道官は「台湾は日本から受けた待遇に感謝するだけだ」と述べました。

何報道官は12日の記者会見で、「式典は震災で亡くなった方を追悼するためのもので、
日本側が外交団や国際機関と同じ来賓席を台湾に用意してくれたことに感謝している」と述べ、日本の対応を評価しました。

そして、「出席した沈斯淳駐日代表は、式典の場で日本の国民に対して台湾からの思いを十分に伝えた」と述べました。

また、式典での台湾の待遇を巡って中国が反発していることについては、
「中国は日本を非難しているが、台湾は日本がしてくれた待遇に感謝するだけだ」と述べ、
中国の対応について直接論評することは避けました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130312/k10013146561000.html

【日中韓】中国と韓国代表、台湾臨席の東日本大震災追悼式に出席せず-外務省「中国は先方の判断」[03/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363002651/
【日台】台湾政府「日本政府の東日本大震災追悼式典への招待を歓迎する」[03/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362652255/
【日台】東日本大震災追悼式典、台湾代表を指名献花へ待遇見直し 民主党政権では中国配慮で一般参加[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362541652/


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:18:19.25 ID:OoC/bCgr
律儀なお人(国)やで・・・こちらこそありがとうございます


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:19:01.71 ID:ziV6mnK/
さすが中国の正当政府


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:19:18.34 ID:VnJw2G0o
事務的ミスを言い訳にする土人は恥を知れ


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:19:25.69 ID:cYk0Tq2K
いえいえ、感謝するのは私ら日本のほうです。本当にありがとう。


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:19:45.49 ID:9LTmmzab
いや、感謝してるのは日本の方だから


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:21:05.67 ID:zKm3s2FN
>>4
呼んでいもいない日本エキスポには参加するくせになw


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:22:55.82 ID:RWiW3qef
台湾は大人ですな


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:22:57.20 ID:TAcHOz9X
こちらこそ色々有難う!
今貧乏だから無理だけどお金貯まったら台湾にいくよー


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:23:23.49 ID:B5a2HVBE
>>7
なるほどw
そういやそーだw


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:23:26.12 ID:7+nl6vSs
>>1
ありがとう台湾


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:24:01.91 ID:3h03k8kH
【世界のセブンイレブン募金状況】
台湾 3億368万円
米国 カナダ6534万円
タイ 1600万円
香港 1188万円
シンガポール 1127万円
マレーシア 528万円
ハワイ 418万円
メキシコ 387万円
インドネシア 293万円
韓国 74万円 ←←←←
フィリピン 30万円

【世界のセブンイレブン一店舗あたりの募金額】
インドネシア 108519円
ハワイ 77407円
台湾 63892円
シンガポール 20491円
香港 12518円
アメリカ・カナダ 9846円
マレーシア 4275円
メキシコ 3120円
タイ 2684円
フィリピン 520円
韓国 217円 ←←←←


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:24:34.63 ID:uoHYY2ht
各国からの外交使節団と同じように待遇したって?

最前列で国賓として迎えろよクズ!


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:24:58.75 ID:HjOoS06X
追悼式なんだから追悼する気がある人が参加すればよいだけのこと。文句たれる汚染国の人間(?)は来なくてよし。何をしにきたのか?上海の豚の死骸の処理でもしてろよ。


15 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/03/12(火) 23:25:59.35 ID:Hh4AjZMX
台湾、ありがとう


16 : ◆65537KeAAA :2013/03/12(火) 23:26:23.05 ID:m3SorJYJ ?PLT(13001)
>>13
寄付金の多寡で対応を変えるのは良くないよ


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:26:38.37 ID:j+haJEv1
>>1
前回の安倍内閣の時には日本の糞マスコミどもは
チャイナに肩入れするあまり台湾軽視して来たけど
今回は流石の糞朝日や変態新聞も「日中関係に~」とか言い出せないだろう。


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:27:36.62 ID:SLgC58T9
あたり前のことです「礼には礼を」


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:27:53.81 ID:kVyeSfxm
なんだこの絶望的に違う大人な姿勢は

もう魚釣島は台湾と半分っこしたい気分でいっぱいですw


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:29:45.58 ID:SL+AQmm6
大方の日本人は台湾が好き。
台湾 加油!!


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:30:32.28 ID:WK2m7JRg
台湾となら連邦制でもいいかもね。


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:30:32.52 ID:h2uNoHii
うまい具合に利用し合って中共に肘鉄食らわせた
お手柄だわ


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:30:40.56 ID:H6qhgxfI
こちらこそ、有り難いわん


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:30:46.32 ID:NQgY0R8z
>>19
けち


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:31:07.83 ID:8vqTeSZT
本当に、心の底から中国なんて言う国が分裂する事を願いたいね。

追悼に政治は関係ない、当たり前の話だ。


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:32:36.13 ID:WK2m7JRg
>>25

どう分裂するか検討してみようぜw


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:33:10.59 ID:zvz9KcaT
本来の国連常任理事国だからな
偽者とは違うよ


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:33:14.86 ID:56CmHoJA
慰霊祭は、災害支援してくれた多くの国・団体へ感謝を述べる場でもある。

日本国から感謝を述べられたくない国もあったようだが…(笑)


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:35:02.57 ID:/8fg0kVP
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))         
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉// 中国様になんていうことをするんですか!!
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __ 民主党は日本人を絶対に許しませんよ!!!
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:35:23.08 ID:wGbK/xtn
中国大陸を共産党でなく国民党がとっていればどうなったんだろうか


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:35:57.88 ID:ULx5TR2y
>>1
当たり前のことを当たり前にやったら
感謝する側が感謝されたでござるwww
やっぱし台湾は礼儀正しくて好きだわ
台湾でまとめられたらぜひコメ使って欲しい

「感謝するのは日本の方だよ」
「先の糞政権の非礼は本当に申し訳なく思ってる」
・・・と

当たり前のことを当たり前にやったら
差別だ謝罪しろだネチネチ言う
どこぞの無礼千万国家とは大違いw


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:36:40.84 ID:YnzgalT/
被災地では多くの人が亡くなり、
生き残った人達はまだ大変な状況に置かれている。
あえて言いたい、中国よ、もう少し大人になれ


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:36:50.28 ID:U2huzD+m
7>>いいところ突く、


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:37:42.78 ID:JNTaQ6dk
ウチのバカ(民主売国党)が無礼を働いてすまなかったと
ただそのことだけをを台湾には伝えたい


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:38:01.73 ID:NQgY0R8z
>>30
アジアで独立後即民主国家というと…
思い浮かばないけど
タイ?


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:40:00.50 ID:hCQCA6TC
おいNHK
南朝鮮の欠席報じろよ。
なんで触れないんだ?


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:42:16.17 ID:auaK3GoJ
台湾ありがとう
今後ともお隣付き合いしましょう

NHKのいう「お隣韓国では」はいらね


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:43:13.23 ID:ML64cyv6
台湾はいいね


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:43:46.52 ID:7+nl6vSs
>>26
五湖十六国くらいに


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:44:08.11 ID:1Gy/w2aM
>>30
蒋介石の方が当時は糞だった訳だが
どっちにしても文革と同じように虐殺が頻発しただろうな
ただ蒋ハゲが死んだ後はアメリカの影響力が増してきて民主化していたかも


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:44:14.38 ID:f8VumWfd
台湾は親日国で元日本だ。シナコリアと格差をつけるのは当然として東南アジアや欧米などの友好国よりも優遇すべきだよ。台湾の発展は日本の国益とも合致するし戦前みたいにガンガン台湾に投資してシナに対抗できる強国にしよう。


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:44:35.27 ID:cNP7Oifh
台湾の皆さん、ありがとうございました。

我々はあなた達と共にがんばります。


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:45:22.11 ID:QwCiBWIq
こういうのは難しいんだよ

台湾と国交がある国は中国と国交が無いわけじゃん


日本は中国と国交を結んでるから、基本、台湾を無視するしかない

確かブータンは台湾と国交があるんじゃなかったっけ?


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:46:04.95 ID:/8GGTrD4
立派な国だなー台湾は

どこぞの
図体ばかりデカくて頭空っぽのナンチャッテ国家とは雲泥の差


あ‥あと その国のペット キムチは犬の糞以下だなww


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:46:06.69 ID:JOIETa0b
ケッセキ韓国とシナと報道してはいけないと
同じ住所の韓国メディアと中国共産党報道機関に言われてるんだろうなw


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:47:52.23 ID:JOIETa0b
日本は中華民国と戦争したわけで南京虐殺も中華民国の工作

複雑な思いがあるが未来志向で行こう


47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:49:25.35 ID:asVnBbUj
「中国と言ったら中華民国のことだろjk」と戦前生まれの爺ちゃんがよく言ってた


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:50:43.98 ID:572eiQcF
まあ確かに今は馬政権だからな
これから先どうすんのかな?


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:51:49.88 ID:HSbqDm9a
しかし統一されたら、同化政策や反日教育で基地外化されるんだよな…


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:52:52.48 ID:U2huzD+m
台湾には感謝してます、、ありがとう、、、韓、中、の悪国はこっち見んな、


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:53:34.83 ID:i0MEkjSB
もう露骨な外交せにゃならん時代なのよ某国のせいで


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:54:31.69 ID:ToM58qXo
>>48
こんなネタもあったり

【国際】 台湾、TPP参加希望を正式に表明 米国と6年ぶり経済協議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362963737/


53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:55:54.40 ID:46Szzb3E
 感謝するのはこっちのほうです。


54 :名無しのネトウE:2013/03/12(火) 23:57:47.47 ID:S7Z5wLZ5
   |
   |::::∧::::::Σ::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::

 ∧∧
/ 台\   ∧_∧
( ^∀^)  (´∀` ) <沢山の義援金をありがとう !
(    )つ⊂(    )     必ず恩返しするからね
|| |    || |      
(_)_)   (_(_)


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:58:01.58 ID:eNhekYW3
>>35
失礼なこと言うな

タイはどこにも侵略も植民地化もされてない国だよ

そして、二次大戦以前から議会はあったよ。

From THAI


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:59:27.40 ID:pTPmKJT3
>>47
別に戦前生まれでなくても、1972年まではみんなそう言ってた。


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:01:49.52 ID:9CKzLSG+
小さな事で感謝されたら恐縮するよ

感謝してるのは日本の方です


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:04:34.60 ID:4VegSwjG
感謝のキャッチボールや~


59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:13:06.96 ID:O3hbjNDl
沈斯淳駐日代表の「感謝するだけだ」って言葉は本当に重いな。

自国と日本と中国の関係をきちんと把握したうえで
日本に必要以上の迷惑をかけないように気遣った発言だ。

台湾の方々追悼式へのご参列、ありがとうございました。


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:20:13.39 ID:ng+kPiFk
日本政府は失礼なことばかりしているのに・・。
本当にありがたいわね。感謝してもしても足りないわ。


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:38:11.74 ID:Yt81IrVf
はぐしようぜ。


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:42:03.63 ID:dMphUtFp
>>13

全くその通り!


63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:42:20.96 ID:5jBHnXG9
俺は男だが台湾人になら
まだバージンの俺の肛門を捧げてもいいと思う


64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:58:49.95 ID:GglFvQWi
何かマヒしてるけど、これ普通の国の普通の応対だよな
特別台湾だけが追悼式に出たわけじゃないし、当然他の国にも感謝している
どうしてこんなことになってしまったのだろうな


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:04:59.29 ID:Tixabrh1
一つの中国(中華民国)を支持する


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:10:22.31 ID:fZvp3C6d
安倍ちゃんでまともな国になりそうだ。
ありがとう台湾^^


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:12:59.66 ID:/gbzcYFe
同じ中国人でも偉い違い

やはり共産党が収めてる本土が一番悪い


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:26:03.33 ID:+e+fNSpy
昨年、民主党が台湾に対して行った恩知らずな愚行を心から謝罪します。
台湾のみなさん、本当にありがとう!

日本は今回、頂いた恩に報いる当たり前な、最低限のことをさせて頂いただけで、真に台湾の皆さんから頂いた恩に報いたわけではない。

なのに、逆に日本に感謝の意を示してくださる台湾………

泣けてきちゃうよなぁ


69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:27:16.40 ID:AJTlCisO
民主政権の時にはすみませんでした
まじあいつらしめときますんで


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:29:21.09 ID:+e+fNSpy
>>63
台湾男『勘弁してください』


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:55:26.66 ID:IndcYG5E
>>1 「中国は日本を非難しているが、台湾は日本がしてくれた待遇に感謝するだけだ」と述べ、
中国の対応について直接論評することは避けました。

このへんが、K国とは違うよね。K国駐日代表が言わなくても、K国メディアが煽るし・・・


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:55:49.85 ID:khqutjCv
台湾ちゃん(´;ω;`)ブワッ

来てくれてありがとう


73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 02:38:42.00 ID:UMXxELWY
大学は、中国にいきたいといったら、目をさませ、三国時代の漢と今の中国は別ものだぞ
と父に諭された。

台湾に、昔の立派なシナがあるのかもしれないと思い始めたこの頃


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 03:22:08.18 ID:PKw1FZP7
これこそもちつもたれつ。ただ、シナにも良い人はいると思うよ。たとえば強制収容所とかね
台湾の独立と、収容所からの脱出がはやくできるといいね


75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 03:32:53.84 ID:+c4+GoVj
やはり台湾は中国韓国とは民度がちがうな
なぜなんだろう?


76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 03:44:53.90 ID:Updggr9p
ちゃんと感謝してくれるとこが台湾らしい


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 03:47:15.59 ID:JrkH7Jyw
中国はまだマシだろ
反日を掲げて真っ向勝負してるw

韓国なんか意味不明な言い訳でオロオロしてるだけ


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 03:48:33.76 ID:lSdb3uZJ
やっぱり反日教育を受けているかいないかの違いだろうね
時国の様々な問題から目をそらせる為の反日教育なんて何も生み出さないのにな


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:11:01.63 ID:RhqLzalg
多謝台湾


80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:12:50.53 ID:Q41Swbpr
台湾は外交が上手いね
中国にしっぽ振ったりしまくってるのに、あっぱれ。
卑怯で姑息なやつら。


81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:15:34.11 ID:Q41Swbpr
卑怯台湾 愚劣台湾


82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:20:10.12 ID:U+4F5FPb
もうどこから見ても民度的に台湾人>>>>>>>>中国人なんだから
大陸の支配者は台湾政府でいいんじゃないかな、中国人民にしてみても
共産党が支配するより台湾政府に任せたほうが幸せになると思う


83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:20:43.16 ID:Q41Swbpr
劣等台湾


84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:21:25.55 ID:dSfHuOmq
>>81
ホロン分、早出か?


85 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/13(水) 04:22:08.49 ID:xfTfKcVs
もう中国とか要らないし。


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:23:22.45 ID:rfsmqZjU
【韓国の軌跡:震災後 3~5月】
3/12 東日本大震災、異例の大報道~韓国紙1面で「日本最悪の日」「日本沈没」「日本は阿鼻叫喚」と大喜び
3/12 韓国ネットユーザー「韓日戦同点ゴールよりうれしい」「久々に温かい話が聞こえてきた」
3/19 「6・25(朝鮮戦争)特需」で強国になった日本、今は韓国が「津波特需」?
3/19 日本の競合会社が地震で全部崩れた!千載一遇の買収チャンス!
3/20 大惨事 、その後~韓国人の異例の温情、「施す」という考えから「憎悪」の芽が出る
3/21 地震の混乱乗じ日本へ密航図る あっせん役ら11人摘発 韓国
3/25 日本の「独島は日本の土地」の主張に…ネチズン「恩知らずだ」
3/31 韓国から日本への義援金減少、教科書問題も影響か 支援に対して抗議の電話も
3/31 竹島ヘリポート改修に着手 実効支配強化狙う
4/2 「求む、第二の安重根!」活貧団(ファルビンダン)、独島妄言の松本外相去勢する在日愛国青年急募
4/6 アメリカブランドが制作した日本海Tシャツ、韓国から抗議メールを多数受け販売中断、「日本海」が気に入らない
4/7 日本への震災支援が停滞 受け取った寄付金の払い戻しも
4/7 日本の被災者支援募金の80%を独島守護活動に使用 ソウル衿川区(クムジョング)
4/11 韓国から「日本に損害賠償請求すべきだ」 との声 北朝鮮は「日本制裁は誰にも明白な事実」
4/20 「重要なのは金額ではなく、その中に込められた気持ちだ」~次は日本が友情で応える番だ
5/7 「不届きな日本!」 揚州市、集めた地震寄付金を奨学金に
5/8 韓国政府がフランスで日本文化剽窃イベントKorean Connection開催
5/24 韓国の議員ら、北方領土に到着…日韓関係への影響避けられず
5/27 北方領土訪問した韓国の議員、主権侵害だと日本に抗議書簡


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:24:25.99 ID:Q41Swbpr
台湾はいい子ぶった詐欺師だから、


88 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/13(水) 04:26:14.84 ID:xfTfKcVs
>>87
じゃあ韓国はしっかり悪役やってください。


89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:26:22.25 ID:rfsmqZjU
【韓国の軌跡:震災後 6~7月】
6/08 韓国からの義援金、まず22人の在日韓国人被災者に
6/16 大韓航空が竹島領空をエアバス380でデモフライト
6/21 世界のセブンイレブンの震災募金額 最大台湾(3億円) 最小韓国(74万円)
6/28 K-POPスター総出演による復興支援ライブ、入場料が寄付されていなかったことが判明
6/28 韓国の中高校生、「1番の敵国は日本」。なんと45%とダントツ。2位・北朝鮮は22%…歴史の歪曲や領土問題で印象悪化
6/29 韓国の民主党代表、「平昌五輪招致の支援を」菅首相に要請
7/1-3 フランスで開催されたJapan Expoに韓国の政府機関が寄生
7/3 「日中韓3カ国の摩擦に発展する可能性が」 ~韓国、東シナ海の大陸棚拡張を申請へ
7/11 韓国が国際地図学大会会場に前例のない広報ブースを準備し東海併記運動 チョン会長「目立たないよう静かに行ってる」
7/13 鬱陵島の航空基地を拡張…独島有事の際に迅速対処
7/15 放射能で汚染された日本人は入国を禁止すべきだ」…外務省の大韓航空利用自粛に対し、韓国で日本製品ボイコットの声
7/15 「震災支援したのに竹島に執着」外務省の対応を痛烈に非難=韓国
7/16 李在五長官「独島基地が完成すれば大統領が訪問を」


90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:26:40.57 ID:a5Ax4zXq
>>87
韓国は詐欺師丸出しの詐欺師だもんな


91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:27:15.65 ID:Q41Swbpr
>>90
おまえらだよ


92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:27:40.69 ID:U+4F5FPb
>>87
お前らはもっと直接的に強盗やるもんなw


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:27:47.82 ID:Q41Swbpr
>>90
うせろよ猿


94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:28:26.02 ID:Q41Swbpr
>>92
俺は韓国人じゃない
決めつけるな


95 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/13(水) 04:28:27.29 ID:xfTfKcVs
>>91
悪かった。詐欺師になれないほど頭悪いのに詐欺師と呼んだりして。


96 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/13(水) 04:28:58.94 ID:xfTfKcVs
>>94
北かよ


97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:29:16.49 ID:Q41Swbpr
>>95
反省してるならいいよ


98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:30:00.63 ID:Q41Swbpr
台湾は日本にも中国にも擦り寄るコジキだ
詐欺師


99 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/13(水) 04:30:38.80 ID:xfTfKcVs
>>97
うん。ごめんな。バカ。


100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:31:19.49 ID:Q41Swbpr
>>99
反省してないだろ 猿
おまえらは猿だ


101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:32:11.40 ID:U+4F5FPb
>>94
俺は韓国人だなんて一言も言っていないが?
どうやら間抜けは見つかったようだな


102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:32:13.21 ID:a5Ax4zXq
>>100
その猿に併合されたってどんな気持ち? ねえどんな気持ち?


103 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/13(水) 04:32:34.01 ID:xfTfKcVs
>>100
文章読んでりゃわかると思ったのにわかんないほどバカなのが悪い


104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:33:02.81 ID:Q41Swbpr
>>102
最低だな猿
残虐な猿


105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:34:17.40 ID:3ABjglR1
台湾、ベトナム、タイなどとは日本は仲がいいよ。
というか普通に普通の事を話せる。
北朝鮮と南朝鮮と支那は全然ダメ。
世界中の国も彼らとはうまく話せない。


106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:35:33.64 ID:Q41Swbpr
>>103

劣等猿


107 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/13(水) 04:36:03.05 ID:xfTfKcVs
>>104
       ,;|||;'      ,;|||'       ,;|||    ,;|||  ||| |||   ||||
      ,;|||;'      ,;||||'       ||||'    ||||'        ||||
     ,;|||;'    ;|||||||||||||||||||||    ||||  ||||||||||||||||||||   |||||||||||||||| ,;|||||||||||;,
    ,;|||;'       ,;|||'        ||||     ||||        ||||  ,;||||'  ';|||
   ;|||||{       ,;|||'  ||||||||||   ||||     ||||        |||| ,;||||'   '|||
    ';|||;,      ,;|||'          ||||     ||||        |||||||;'    ';|||
    ';|||;,     ,;|||'          ||||  ,;|||||||||||;,      ,;||||||      |||
     '|||;,    ,;|||'  |||;,        '|||;, ;|||;,  ||||'|||;,   ,;||||'' ||||      ||| ,;||'
      '|||;,   ,;|||'   ';||||||||||||||    '|||;, ;||||||||;'  ';|||;,     ||||      '|||||;'


108 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/13(水) 04:36:54.40 ID:xfTfKcVs
>>106の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか


109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:37:11.74 ID:Q41Swbpr
>>107
sharpもらった



110 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/13(水) 04:39:39.46 ID:xfTfKcVs
>>109
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:51:15.24 ID:X+CBuO+y
    ;∧,,,,,∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`皿´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)


112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:54:13.42 ID:VDuXa8Up
台湾に感謝しなきゃいけないのは日本のほう
お呼びするのは当然のこと

それより日本は去年の非礼をお詫びしなきゃだわ


113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:57:11.84 ID:V7DFLyAF
>>40
蒋介石は糞だったが息子の蒋経国がなかなかの知恵者だったんだよな
彼が李登輝を引き上げたり現在の台湾の基礎を作った


114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:10:01.21 ID:aNnqHbHO
当然のことを今までしてこなかったことに対して恥ずかしい。


115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:11:23.70 ID:nht9visX
猿って呼ばれるより、「朝鮮人」って呼ばれるほうが
日本人的には腹が立つわけだが


116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:23:40.82 ID:n5ZTy77U
台湾=大人

シナ=土人
チョン=非人


117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:26:32.13 ID:DjOCGyiz
台湾と韓国の運命を分けたものは結局何だったんだろう


118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:27:31.81 ID:ZJYmcy2Y
前政権が反日売国政党だったからなぁ。


119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:30:33.94 ID:a3/eobgu
日台戦が近づくにつれ、日本と台湾の可愛い絵が登場する様に成りました。
双方二人とも仲良くじゃれあっているのを見ると、ほのぼのすると言うか、
凄く楽しそうで、見ているこちらもとても気分が良いです。

隣の国には内緒ですが、台湾の試合で台湾がK国に勝った時、
戦車に乗った台湾子が、ニコニコしながらK子をうつ伏せに引いていったのが何とも言えず可愛かったです。
95点あげます。-5点は可愛過ぎたから・・・


120 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/13(水) 05:31:51.97 ID:xfTfKcVs
>>117
半島人かそうでないか


121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:32:29.71 ID:bSOjC9Pj
日本人は、サルだのイヌだの言われても、全然気にならないんだよな
もともと動物は大切にしてきたし、神として祀っているところもあるし

畜生にしか優越感を抱けない、支那人とか鮮人って・・・
日本人をサル呼ばわりして喜んでいるのは、三国人の証拠だろ


122 :消費税増税反対:2013/03/13(水) 05:41:46.57 ID:nw+KIL+u
台湾は朝野であれだけ支援してくれたからな。
これくらいは当然だ。


123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:41:59.15 ID:7f7EbOta
>>117

台湾→真のプライドがある
韓国→変なプライドがある


124 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/03/13(水) 05:44:05.60 ID:PWj5rrZF
  

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=70227


まあ、↑ こういう事実もあるからな、それはそれこれはこれで割り切らないとイケナイぞ。

台湾には 親日も居るが、親中も居るし、反日も居る。

 


125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:45:16.21 ID:sb8eWaUJ
小日本が悪いアル
( `ハ´)
イルボンが悪いニダ
<ヽ`∀´>


126 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/03/13(水) 05:50:19.47 ID:PWj5rrZF
 



>>124 補足


台湾を中韓のように警戒しろという意味じゃないからな。

友好関係を大切にするために、諸問題には、理性的に忍耐強く接する必要があるという意味でのコメントな。
中韓と違って、理性的に我慢強く接して行けば、報われる可能性が高い相手だということだ。


 


127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:53:55.34 ID:FKS3HMHI
なんの、礼には礼で返すのが当然ですよ。その節はお世話になりました。


128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:04:24.97 ID:W1U2ymmn
シナはなんでここまで子供っぽくなっちゃったんだろうなあ。
もっと大国然としたイメージがあったんだけどねえ。。。
これじゃあ、小学生がダダこねてるのとおなじじゃないか。

習きんペイが無能なのか??


129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:10:18.69 ID:hEfMxSYE
私も中国についてははなんだかんだ言ってももうちょっとましな国だと思ってたな。
   


130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:14:57.86 ID:lgz1n62N
感謝してるのは日本のほうなのになw


131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 08:18:56.90 ID:IhEi0tp0
薹日友好
薹灣永遠支持


132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 08:49:12.16 ID:qDt0w3h9
>>29
文化大革命を礼讃するような奴らが政権取ってたんだよなぁ・・・・


133 : 【九電 80.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/03/13(水) 08:58:12.10 ID:odkIX2sz ?2BP(3335)
ミンス時代はすみませんでした。


134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 09:06:03.64 ID:QplC67Dy
>>7
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄


135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 10:30:16.35 ID:03ynMSpk
台湾のみなさん

ありがとう
ホントにありがとうございました


136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 10:34:18.77 ID:dbaexDU3
>>134
     パーン       パーン      パーン        パーン
( ^ω^)     ( ^ω^)      ( ^ω^)      ( ^ω^)
・ ⊂彡☆・ ・ ・ ・ ・ ⊂彡☆・ ・ ・ ・ ・ ⊂彡☆・ ・ ・ ・ ・ ⊂彡☆-
.   / |.       / |         / |        /  |
   / .|      / .|       /   |       /   |
.  /  |      /  |      /    |      /     |
 /.   |    ハ_ハ/    |   ハ_ハ /   |  ハ_ハ /  .   |  
     | (^<*`∀´>)  .| (^<;`∀´>)  .|(^<;`Д´>).   |
     |  )  /    |  )  /     | )  /       | 
     |  (_ノ_ノ    | (_ノ_ノ        | (_ノ_ノ       |
     | /           | /         |/        . |
     |./         |/          |/        .  |
・ ・ ・ ・☆ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ☆ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ☆  .        |
 パーン∩      パーン∩      パーン∩   もうやめた |
( `ハ´)      ( `ハ´)       ( `ハ´)      (.`ハ´.) .|
                                    |
                                    |
                                    |
                                    |
                                    |
                                    |
                                   (.ヽ.ヽ
                                    〉,  ヽ
                                   (,<# ;∪ アイゴー!
                                     ∨∨


137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 10:37:48.85 ID:NoWQVq0/
wbc戦での日本人の自然発生的感謝の盛り上がりと和やかさを見たら
日本政府が台湾を大事にするのは当然
国民感情踏みつけにしたらどうなるか
民主のように国民から見捨てられるだけ


138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 10:43:49.28 ID:IFOliTcs
>>35
タイはアジアでは珍しく占領とか植民地化とかされなかった国じゃなかったか?


139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 11:02:21.91 ID:g4TwEkq0
政府がやっと国民の民意に追いついたって感じだわ


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 11:49:56.40 ID:5KKIlF7x
>>71
北朝鮮代表として総連が出ているんだよね。
いろいろあるけど日本政府が招待している。
国交がある韓国や中華人民共和国が出ないのは大人気ない。


141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 11:52:28.60 ID:u/atAGMu
>>74
中華人民共和国の強制収容所や民主化運動家も所詮は生き馬の目を抜く中国人なんだよ。
しかも、反日だろう。


142 :名無しさん@実況は実況板で名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 11:54:28.59 ID:bySOSCRw
昨年の追悼式後の台湾側の談話に泣けた・・・

式典には出席したが、中国に気遣う民主党の待遇に対し
台湾国内では不満論が上がったが、出席者当人が
「日本の文化は、葬式などでも身内になるほど待遇が冷ややか
になるんです。」みたいな事を言ったとか。。。
大人だよね~!!!!


143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:02:41.20 ID:5KKIlF7x
>>108
人格攻撃で話題そらしか


144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:03:16.04 ID:1y8mRgQE
中国や朝鮮と台湾・タイ・インド・インドネシアとかの意見を比べると
やっぱり教育って重要だとつくづく思わさせられる。

ま、朝鮮は今後日本と一切関係無い国だからどうでもいいが・・・


145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:04:08.99 ID:icEimVd0
こちらこそ多大な支援ありがとう
昨年はこちらの政府の無礼で申し訳ありません


146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:06:24.79 ID:b8YdJwZm
まあ 当たり前と言えば当たり前なんだけど

シナチョンがひどすぎるから 台湾が光り輝くな

改めてお礼申し上げます


147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:07:39.33 ID:n3JCD5rL
馬政権は中国に配慮しまくりかと思ったらこんなこと言うんだ
2016年に民進党奪還、中共崩壊で国家承認とならないかね


148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:09:22.87 ID:dLtzHjb1
ありがとう台湾


149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:09:27.42 ID:OHzTqoTW
>>35
タイは王政だし、クーデタで政権が変わる国だから民主国家では無いわ。
曲がりなりにも東南アジアで民主国家と言えるのはフィリピン、インドネシア、カンボジアぐらいかな。


150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:09:44.55 ID:u/atAGMu
>>128
共産党は子供っぽいよ。
全ての権利関係は自分のものと一切の特許や著作権を認めず泥棒し放題だった。
国民の物や命も共産党が奪い放題。


151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:11:46.15 ID:1ZgqzLLs
台湾に感謝の意を伝えることは当たり前のことだよ。
台湾の人々は非常に民度、意識が高いということだろ?

それに比べて東日本大震災追悼記念式典に出席しなかったのは中国とその下僕、下朝鮮だけだ


152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:14:01.86 ID:0bcnXh6m
>>1
いえいえ、あの時は台湾に助けられましたんで。これからも仲良くいたしましょう^^


153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:15:23.36 ID:5KKIlF7x
>>132
日本人に対して文化大革命を実行しようと目論んでいたよね。
大震災と原発爆発は日本人に対する文化大革命の手初めにされていた。
わざと動かないのに不信感を抱いた、左巻きリベラルがカッコイイと思って民主党についた人が急速に民主党から離脱した。


154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:17:11.03 ID:0bcnXh6m
>>128
まあイメージ戦略は上手かったんだよ。



英清戦争(アヘン戦争)で「張子の虎」ってバレたし、民族自体糞だってのもバレちゃっただけでwww


155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:21:08.39 ID:Pp6ex9uJ
シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり?
http://blogos.com/article/57437/?axis=t:151&gi=5


156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:22:49.05 ID:ipRiSSwx
台湾(中華民国)政府及び国民の皆様
心から感謝申し上げます。
中共独裁国家は・・・・・糞食らえ!ぺっ!!


157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:24:07.34 ID:noInTa0F
申旺秀・駐日韓国大使が寄稿

3.11東日本大震災2年に際して
「雨天の友こそ真の友」

災害当時、韓国の人々は史上最高の募金活動とともに、被災地で様々な支援活動を行った。
在日韓国人たちも日本社会の一員として腕をまくった。「雨天の友こそ真の友」という言葉
のように、真の「隣人精神」であった。これは韓日両国の未来において、かけがえのない大
切な資産になるだろう。韓国政府と国民は一刻も早く東北地域が活気を取り戻すことを心か
ら願っている。

http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1363140462263.jpg


158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:25:31.29 ID:0fHfm5hh
>>1
いいよいいよ
あんたらのボス 蒋介石のおかげで日本は南北に分断されなかった
謝謝


159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:27:14.97 ID:dteQojtw
>>35
アジアの近現代史 ざっくり版

日:1952{大日本帝国:1868<江戸幕府:1603
韓:1948{大日本帝国:1910<李朝:1392
朝:1948{大日本帝国:1910<李朝:1392
台:1949{大日本帝国:1895<清朝:1636
中共:1949{満洲:1932<清朝:1636<後金:1616
中共:1949{中華民国:1912<清朝:1636<明朝:1368
中共:1959{西蔵(西藏):1724<グシハン朝:1642
モンゴル:1992{蒙人共:1924<モンゴル(汗)国:1911<清朝:1636
ベトナム社共:1976<分裂戦争<ベトナム:1949{[仏印:1887]<阮朝:1802
カンボジア王国:1993<内戦<カンボジア:1953{[仏印:1863]<ウドン朝:1620
ラオス人共:1975<ラオス王国:1950{[仏印:1887,1893]/シャム:1828<ルアンパバン:1707,チャンパサク:1713/ヴィエンチャン:1707

シャム(タイ):1782<トンブリー朝:1767<アユタヤ朝:1351

フィリピン:1946{[米領フィリピン:1898]<[スペイン領東印:1565]
ブルネイ王国:1984{英保護領ブルネイ:1946<ブルネイ
マレーシア:1963<マレー連邦:1957{マライ連合:1946<[英海峡植民地:1790/1824,英領マライ:1895,サラワク:1841,北ボルネオ社領:1881]<ジョホール(リアウ):1528他
シンガポール:1965<マレーシア:1963{[英海峡植民地:1824]
インドネシア:1949{[蘭領東印:1800]
東ティモール:2002{インドネシア占領:1975<[ポルトガル領ティモール:1515]
ネパール:2008<ネパール王国:1951{[英印帝国が英東印社の立場を継承]1858<[英東印社の影響下:1816]<シャハ朝:1769
ブータン王国:1949{[英印帝国保護領ブータン王国:1910]<ワンチュク朝:1907
ミャンマー:1989<ビルマ:1948{[英印帝国領:1886]<コンバウン朝:1752
バングラデシュ:1971<パキスタン:1947{[英印帝国:1858]<ムガル朝:1526
インド:1947{[英印帝国]:1858<ムガル朝:1526
パキスタン:1947{[英印帝国:1858]<ムガル朝:1526


160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:28:37.15 ID:0aBQMXFz
Taiwan arigatou


161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:30:16.06 ID:AJoPY6qO
>>158
蒋介石は台湾では独裁者・虐殺者としても有名なので
その名を出すのはいかがなものかと


162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:37:41.73 ID:RHLLoa0J
>>158
蒋介石が何かしたの?


163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:38:35.19 ID:RHLLoa0J
>>161
日本にとっても、凶悪な反日拠点だったわけだが。


164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:39:15.31 ID:jI64wrq0
>>161
でも蒋介石は日本に対しては寛大で、戦犯になっちまった人を
減刑、免責してるよ。
たしか「松井大将は気の毒なことをした」とも言ってた筈。
南京大虐殺自体が、アメリカに言われてでっち上げたことだから。
1944になってから重慶政府は南京について言い始めたんだよ。

敵ではあったけど、日本からするとそんなに悪い奴でもない。


165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 13:43:41.32 ID:ng5+d5Op
>>164
尖閣の領有権主張は、蒋介石政権時代から始まった。それだけでも充分悪い奴だろ。


166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 13:54:35.23 ID:SIp2UrEJ
こちらこそ、ありがとう台湾!


167 :美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/03/13(水) 16:00:43.72 ID:UuNZo1EY
>>164
「罪を憎んで人を憎まず。」と言って、日本兵を早々に日本に帰してくれた。
まあ、早く日本兵を追い出して、国凶決戦をしたかっただけかも知れんが!


男子ゴルフ、タイで14日開幕 池田ら最終調整  

 【バンコク=共同】男子ゴルフの日本ツアー開幕戦となるタイ・オープンは14日から4日間、バンコク郊外のタナシティー・クラブ(パー72)で行われる。13日は強い日差しの中で出場選手が調整し、池田勇太は「上位を狙う姿勢は変わらない」と意気込んだ。

野口英世賞にピオット博士ら=政府

政府は13日、アフリカでの医学研究や医療活動で顕著な功績を収めた研究者らを表彰する「野口英世アフリカ賞」の第2回受賞者に、ロンドン大衛生・熱帯医学大学院学長のピオット博士(64)=ベルギー国籍=、ウガンダのマケレレ大感染症研究所長のコウティーニョ博士(53)の2人を選んだと発表した。
 授賞式は6月1日に、横浜市で始まるアフリカ開発会議(TICAD)に合わせて行われる。両博士には賞金各1億円が贈呈される。 
 同賞は5年に1度、政府が賞金付きで表彰する学術賞。ピオット博士はエボラ出血熱のウイルスを特定するなど、さまざまな感染症対策に貢献した。コウティーニョ博士は長年にわたり、エイズウイルス(HIV)に感染した患者に対する治療活動に取り組んできた。(2013/03/13-18:16)

【サッカー】Jリーグの八百長防止へ…FIFA傘下のEWS社に八百長監視を依頼、地元警察と協力しシーズン前に教育も

1 :大梃子φ ★:2013/03/13(水) 08:50:35.64 ID:???0
JリーグがFIFAに八百長監視依頼

 Jリーグが、FIFA(国際サッカー連盟)に、J1、J2の八百長監視を依頼していることが
12日、分かった。J3構想が本格化した11年度からすでに監視を実施しており、来季からは
J3も依頼する。八百長問題は世界のサッカー界の悩みの種。アジアでも中国、韓国などでは
処分者が出ている。Jはクリーンなリーグとして知られているが、J3の創設で危険性が増すと
予測し今後、教育、監視を徹底していく。

 八百長は許さない。サッカー普及を目指すJは、来季からのJ3スタートで、理想に1歩近づいた。
だが、逆に八百長の危険性が増したのも事実だ。アマチュア選手を多く抱えるJ3クラブは、
周囲の誘惑にさらされる危険性が、J1、J2より高い。J3もtoto(スポーツ振興くじ)の対象に
なるため、仮に八百長疑惑がかけられた場合、J1、J2クラブにまで経営面の打撃を与える
可能性があり、日本サッカー全体のダメージも大きくなる。

 関係者は「J3は給料も少ないし、生活も苦しい。10万円くらいで買収される選手が出てもおかしくない」
と話す。Jも、その危険性は十分認識しており、八百長防止担当者は「地元警察に協力してもらい、
シーズン前には十分教育していく。FIFAにも監視の依頼をしているし、報告がきたら、
ただちに調査に入るシステムは整えている」と話した。

(つづく)

 [2013年3月13日6時58分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20130313-1096908.html


2 :大梃子φ ★:2013/03/13(水) 08:50:45.05 ID:???0
(つづき)

 そのため、J3構想が本格化した11年から、FIFA傘下の八百長監視会社・EWS社と契約し、
監視を依頼した。同社は世界中に点在するオッズ・サイト約3000社と契約し、各リーグ、各試合の
オッズの変動などを調査する会社。たとえば、急に人気のないクラブのオッズが高くなったりすると、
依頼主に報告し、調査させるシステムだ。

 現在、J3加入に興味を示すアマチュアクラブは約30チームある。日本全土にJクラブ普及を目指す
Jとしては、多くのクラブを仲間に迎え入れたいが、経営面など自立できるクラブを優先に、
10~12チームでスタートさせる予定。当然、八百長の教育ができて、しっかり管理できるクラブが
対象となる。身近なところで、Kリーグ(韓国)、Cリーグ(中国)では八百長問題が発覚している。
国内でも11年に大相撲の八百長騒動が大問題となった。Jがクリーンなまま、発展できるか。
八百長防止が、その鍵を握る。
(おわり)


3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:51:02.86 ID:tu5XXja60
Jリーグなんて誰興味ない


4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:54:54.64 ID:dh6R2YgxO
Jリーグは選手が関与する八百長ではなくて
日本サッカー協会に雇われている審判による調整ジャッジですから、


5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:55:12.83 ID:eRhQ+zP60
朝鮮人を追い出せばすむ話


6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:56:11.02 ID:IRntRq0m0
八百長まみれの韓国から大量に選手仕入れてるからもうクリーンとかありえねえ


7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:57:38.31 ID:KYgWu6eS0
田舎なんだけど暴力団が強い地域は危険だよ


8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:57:39.53 ID:HzIlSQtu0
沖縄とか買収されそうだな
シンガポールの賭博屋に


9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:58:55.73 ID:zgT4te7LP
まずはアジア枠を廃止しろ。


10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:01:28.81 ID:OblYByybi
震災ジャッジや最終節優勝降格決定とか?


11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:02:39.51 ID:AWO16BriO
も大事だが罰則は購入者にも必要だな
暴力団関係者やその依頼を受けてtoto購入した場合の罰則は必要だ
まあ今のところ八百長狙えるのはミニトトくらいか
売り上げ少なくて儲けるのは難しい
クラブ側が優勝争いで八百長やるには賞金が少なすぎる

しいて言うならありえそうなのは勝ち点の貸し借りぐらいか


12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:02:53.21 ID:KYgWu6eS0
>>8
沖縄には台湾から怪しい連中が入ってきそう


13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:03:18.64 ID:JiszHtgV0
EWSが買収されるだけだろう


14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:05:57.61 ID:ifjc6bEM0
本当にこれやりたかったら外国人プレーヤーは追放しないと


15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:09:33.42 ID:+Gm83/N+0



16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:12:52.46 ID:AWO16BriO
外国人選手排除は八百長防止にならんよ
組織に異論出しにくい日本人はクラブ主導の八百長は告発しずらい
外部個人が金儲けにやる八百長
クラブが成績や利益の為にやる八百長
八百長には二種類ある


17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:13:24.40 ID:PSdw2FqV0
BIGなんて八百長ナシに当たるのかよって感じだけどな


18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:16:03.91 ID:QYWmrds0P
>関係者は「J3は給料も少ないし、生活も苦しい。10万円くらいで買収される選手が出てもおかしくない」
>と話す。

泣ける


19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:19:07.20 ID:h6Nvi8xMO
八百長かい


20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:19:12.58 ID:e4kwmpEF0
FIFAが撲滅諦めてるのにFIFA傘下のところ使ってクリーンにはならんだろ
つか「クリーンなまま」って発覚してないだけでJリーグももうクリーンではないんじゃないの


21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:22:05.33 ID:NF+BXzzdO
チョンばっか取ってるのに八百長防げるの?奴等は金のためなら八百長なんて朝飯前だよ


22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:23:51.64 ID:CpGYXbSE0
totoを拡大してくとこういう問題が出てくる


23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:25:35.00 ID:1lsg9xaS0
チョンを関わらせなければ良いだけ


24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:28:43.84 ID:CguAlGHy0
>>21
チョンあんまり試合出れてないだろ


25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:32:14.15 ID:Nt+pCXz80
>FIFA傘下の八百長監視会社・EWS社
糞の役にもたたん


26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:32:55.41 ID:oIWFgDvP0
俺のtotoが当たらないのは八百長のせい


27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:32:58.48 ID:5mhkIQtE0
去年の仙台の試合は不可解な判定が多かったな。


28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:36:51.63 ID:tM8gP/7pO
>>17

勝敗予想が機械によってランダムに選ばれるのに八百長のしようがないだろBIGは
BIGで一等とるのに八百長しようと思ったら全試合操作しないと無理だ
だから毎回毎回あんなにキャリーオーバーしてるんじゃないの


29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:42:09.11 ID:CaqvgQQ+0
>>28
全試合でないと八百長が成立しないということはないだろう。

たとえば、手元にBIGの券を買っておく。
一番当たりの蓋然性が高そうな組み合わせを選ぶ。
ありえなさそうな結果の試合に八百長を仕掛ける。
これだけで当たりにはならないが、当たる確立を小さくすることは出来る。


30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:43:16.34 ID:CaqvgQQ+0
失礼、正しくは「当たる確率を大きく」かな


31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:44:49.53 ID:oSA6sqTx0
>>29
お前toto買ったことないだろ


32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:45:28.58 ID:CaqvgQQ+0
>>31
BIGの話だろ


33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:45:36.63 ID:EDR4NvabO
FIFA傘下wwwwww


34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:46:43.33 ID:bpPVHheP0
>>1

41人永久追放されてる
八百長大国チョンから




どんどん選手を入れる







Jリーグ


35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:47:10.26 ID:HfVlx6nbO
>>17
BIGを八百長で取れたらこんな楽なことはないわw
サッカー籤・ギャンブルというより宝くじだぞあれ
コンピューターがランダムに出してくるから
あまりに酷すぎて笑える勝敗表出してくるの珍しくないしw


36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:48:36.11 ID:Vk+so6kL0
>>29
コストに対する見返りが少なすぎ、というよりほぼゼロ
無理


37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:49:37.29 ID:HfVlx6nbO
>>29
とりあえず一回やってみれば?
机上の空論が楽しいと思える間はお前は貴重な人生を無駄遣いしてるだけだよ


38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:50:21.71 ID:bpPVHheP0
チョンを




全員解雇すれば





すべて解決


39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:51:17.65 ID:5pZsO5l/0
Jリーグはtotoの対象からはJ3の試合は少なくとも外せよ
八百長の危険性が高いことを認識してるんだから


40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:51:37.60 ID:+tQJM4hg0
>>32
toto&totoBIGの仕組み知っていれば
そんな無駄なことやるメリットが無いことぐらい分かるだろ

外国でマフィアがやってる八百長に公式サッカークジ当てるためのものなんか無いよ


41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:52:11.15 ID:UyVh+adv0
派手な試合展開が売りの新日本リーグ
王道を行く全日本リーグ
邪道を掲げるフットボールMV

サッカーもこれくらいに分けたほうが分かりやすいな。


42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:52:11.37 ID:bpPVHheP0
海外の例を見ると




薄給は八百長に手を染めやすいからなwww


43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:52:33.13 ID:+tQJM4hg0
>>38
全ソナ 向き間違ってるよw


44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:53:02.88 ID:oSA6sqTx0
>>32
totoBIGだからな
BIGもtotoの一種だし
BIGもtotoと当選条件一緒
サッカーくじの総称がそもそもtotoだから
ていうか実際totoもBIGも買ったことないだろ?お前
実際に買って外したことあるやつならJリーグの試合結果絞り込めるとか
ムリゲーすぎるって分かるもの


45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:53:26.59 ID:CaqvgQQ+0
>>36-37
馬鹿な奴らだなwwBIGで八百長が出来ないっていうから書いてやったのに。
八百長をやれば確率が変わるってことを言ってやったんだろ?
当たりにならないとかそういうもんじゃない。
確率が変えられるなら八百長が出来るってことだろ?

コストって何だよwwwお前のそのコストって詳細を言ってみろ


46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:53:35.62 ID:+tQJM4hg0
>>42
韓国や台湾の野球八百長なんてその典型だね


47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:53:43.94 ID:bpPVHheP0
ID:+tQJM4hg0



チョン擁護乙


チョン君


48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:54:58.82 ID:bpPVHheP0
>>46
今確定してるのは


W杯・・・・八百長
CL・・・・・八百長
欧州リーグ・・・・八百長
サッカー・・・・八百長


だけ


49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:55:22.24 ID:LNhnpU8v0
やきうwww


50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:56:10.52 ID:bpPVHheP0
やきう


と叫んでも



サッカーの八百長はなくならない


51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:56:17.81 ID:oSA6sqTx0
>>45
>当たりにならないとかそういうもんじゃない。
>確率が変えられるなら八百長が出来るってことだろ?

すげー馬鹿
当たりにならない八百長なんて誰がやるんだよ


52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:56:26.06 ID:+tQJM4hg0
>>47
全ソナってチョン由来のあだ名付けられちゃってる馬鹿が言うなよ

チョン以下の全ソナちゃんw


53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:57:15.91 ID:+tQJM4hg0
>>48
確定?

逮捕者が出ている韓国台湾野球のことかw


54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:58:07.46 ID:bpPVHheP0
>>53
FIFAのサカ豚の親分が
サッカー=八百長
と宣言済み


55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:58:14.40 ID:WHAx/pjV0
八百長ってマフィアがやってるノミ行為でのもうけ狙いでしょ?
だから1試合で八百長仕込む
数試合は難しいだろ


56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:58:37.26 ID:e4kwmpEF0
そもそも八百長で儲けを出すのにtotoなんか相手にしないっつーの


57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:59:08.69 ID:CaqvgQQ+0
>>51
あんな大金の当たる確率が変えられるなら
それはそれでどうでもいいことではないだろう?


58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:59:20.06 ID:UUrf6rG70
裏で八百長やってシナリオ作ってるから盛り上がるのに
さすが税リーグは世界のトレンドをわかっていないガラパゴスリーグ


59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:59:22.76 ID:qKkqYawj0
オッズの不自然な変動があったら臭いのか
なるほどなー


60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:01:16.14 ID:LNhnpU8v0
ヤクザとズブズブのやきうはなんの対策も打たないの?w


61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:02:17.77 ID:bpPVHheP0
やきう


と叫んでも


サッカーの八百長はなくならない

サッカー=八百長


62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:02:19.69 ID:B0O8FVmX0
BIGは本当、あまりにもランダムだから試合の結果に一切関心無くなるよな。
もうめんどくさいからサイトで全部の当たり外れを確認するだけ。
普通の宝くじより楽だけどね。


63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:02:21.65 ID:UyVh+adv0
6億で何人買収できるのよ?
J1の選手はそれなりに高給だから。試合の結果をコントロールするのに
何人に金を払わなきゃならんの、私設のサッカー賭博ならともかくBIGで
八百長を仕掛けるのは意味ないでしょ、利益が出るか微妙だもん。


64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:02:29.65 ID:aIpkHJeo0
藤ヶ谷が疑われそうだw


65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:02:42.32 ID:+tQJM4hg0
>>54
は?

FIFAは八百長対策に本腰入れ始めたよ
馬鹿だからあの一言だけでホルホルしてるの?

頭大丈夫? 脳みそ崩壊しちゃった?


66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:03:37.29 ID:+tQJM4hg0
>>61
野球もサッカーも八百長だらけ
それじゃ駄目なの?


67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:03:51.77 ID:oSA6sqTx0
>>57
確率をいくら変えられようが当たらなきゃどうにもならんだろ
八百長やってる奴らだって無限に金持ってるワケでもなきゃ
ハズレに投資し続けるような馬鹿ばっかなワケないだろ
試合結果操作するのにだって選手や審判に金掴ませなきゃならん
タダじゃないんだぞ
利益が出ることが確定もしてないで当たる確率上がったとか
そんなレベルで八百長してたらあっという間に破産だろ


68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:04:15.44 ID:OblYByybi
>>20
捜査しないだけだもんね


69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:04:43.37 ID:bpPVHheP0
>>67



八百長を引き受けたところで



日本ではOUT


70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:07:56.43 ID:LNhnpU8v0
原の他にもたくさんいるんだろ?
一斉捜査してみろよw


71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:08:22.03 ID:oSA6sqTx0
>>69
だからー
当たらんのに八百長試合やらせるやつも
そのために八百長試合引き受けるやつもいないつってんの
やったらアウトで全然かまわないよ


72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:08:36.91 ID:IYkAa8He0
日常茶飯に八百長してるやきうの調査はしないの?


73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:09:02.65 ID:wkTucpGp0
>>29
>当たる確立を小さくする

うわ頭悪そw


74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:09:04.89 ID:5mhkIQtE0
>>58
震災ジャッジは?


75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:09:25.42 ID:bG+qP2QEi
金に困った貧乏J2がガ◯バから金を貰ってワザと負けないとも限らない


76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:09:54.89 ID:IYkAa8He0
八百長の総本山やきうはどうなの?


77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:11:20.60 ID:AWO16BriO
欧州のtoto八百長とかは二試合のtotoとかが人気あるから
日本にもミニトトという似た奴があるが、売り上げ少なすぎて大量に賭けたら配当激減で経費で赤字になるわ
欧州の私設totoは販売時に配当確定販売してるしね
日本とは違いすぎる


78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:11:23.00 ID:mQ1TUmBfO
新潟対広島あれ八百長じゃないのかw


79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:11:39.24 ID:fXap3WwiO
EWSにいくら払うの?


80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:11:52.13 ID:CaqvgQQ+0
>>73
すぐ後に直されて残念だったねwいや君ならそれで気が付いたか


81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:12:48.55 ID:+gUHv4dc0
賭博が盛んじゃないから八百はまだ無いだろ。TOTOを八百で実現させる
資金あったら遊んで暮らせるわ。どんだけコントロールすりゃいいんだよ


82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:14:20.52 ID:5mhkIQtE0
去年のJ1は仙台だけPKを取られていなかったな。


83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:16:34.10 ID:oSA6sqTx0
>>81
賭博が盛んだったとしてもBIGで八百長やろうとするヤツは出てこないだろうな
大体、ヤクザあたりがそこまで金賭けてtotoで八百長やろうって気にはならないわ
既に野球賭博っていう完成された儲けの出やすいシステムがあるんだから


84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:17:41.09 ID:Z0gsSFm8O
>>75
パナ自体金が…


85 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:18:25.62 ID:l/wpwXLL0
震災ジャッジは除外な。


86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:19:55.80 ID:Xj0GVvXD0
EWS4800シリーズ


87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:20:41.10 ID:UyVh+adv0
ヤクザなら胴元になってどこが勝っても寺銭で儲ける仕組みを作るだろ。


88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:21:18.28 ID:yzR/9KuMO
中国韓国台湾他東南アジアの民度が激低なだけ
日本じゃ起こらない(と思いたい)


89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:24:13.38 ID:TTVUW4LU0
BIGで八百長って、14試合当てなきゃいけないんだぞこれ。
例えば半分の7試合を操作するとしよう。
すると残りの7つが全て適中する可能性は1/2187だ。
6億を2187で割ると約27万4400円、この27万円で7試合を操作できて初めて儲けが出る寸法だぞ。


90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:24:36.26 ID:gBKXlDMA0
震災ジャッジ脳って笑える
本気で言ってるしw


91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:25:42.31 ID:IYkAa8He0
八百やきうはどうなの?


92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:27:02.18 ID:HfVlx6nbO
>>44
Jはけっこう読めないよな
毎年上位入れ替わって絶対鉄板の強豪と呼べるのがいない
昨季みたいに鳥栖が躍進して脚が落ちるなんて
開幕前に予想できた奴は絶対いない
鳥栖サポでも無理w


93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:27:11.70 ID:9tP0EC05P
totoで組織的な八百長とか言われても笑いしか起きないが

>FIFA傘下の八百長監視会社
こういうのって対策してますってポーズだけで役にたたなそう


94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:28:27.45 ID:pd9XXmjc0
在日を監視しとけば余裕でしょ


95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:28:39.74 ID:KXMMaxlk0
アジアで人気出て来たら非公式賭博が始まるんじゃね


96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:30:47.79 ID:Q8fLiScP0
協会が心配してるのtotoじゃなく非公式賭博だろ
甲子園で賭けをしてるような感じの奴・・・


97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:32:17.60 ID:x1J6vcAz0
GKにチョンとかまずそう。ACLとかで


98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:32:52.70 ID:oSA6sqTx0
>>92
多分、去年の序盤から中盤は脚の勝ちを予想して外したやつ大量にいただろうな
かくいう俺もだがw
柏はともかく鳥栖の大躍進は読みにくかったし今年の鳥栖ポジションは湘南かな?
しかしtotoを予想する上で最大の敵は引き分けだと思う


99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:33:45.30 ID:Q8fLiScP0
既にJリーグは海外で賭けの対象になってるよ
非公式だけどね
そういう奴らが接触してくる可能性はあると思うけどね。


100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:34:27.85 ID:OnkY0naM0
totoでヤオうんぬん言っているヤツは
ただのアホだから相手しないほうがいい


101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:34:33.94 ID:qZlOfR920
誰かとは言ってないがおそらく藤ヶ谷の事だろうな


102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:34:41.52 ID:/3ForDBIP
仙台涙目
絆wwwがんばろう東北wwww


103 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:36:37.92 ID:Q8fLiScP0
韓国の八百長って確か韓国のやくざが私的にやってる賭博に巻き込まれた
胴元がやくざでくじをやってたしな


104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:39:26.89 ID:TvRzoVdcP
監視すべきは選手より審判だな


105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:40:40.52 ID:oSA6sqTx0
>>99
そっちの可能性の方がtotoでヤオるよりよっぽど現実的だよな
今の時代、通信手段なんかいくらでもあるわけで
東南アジアに胴元となる組織があれば日本で組織化する必要もないし
実際、海外の非合法ネット賭博に賭けて捕まってる日本人は既にいるわけで


106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:41:23.57 ID:Q8fLiScP0
>>81
もう既にやってるかもな
ACLとかで・・・
あれも海外では賭けの対象になってるしな


107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:43:38.84 ID:Q8fLiScP0
>>105
キーパーとか買収されやすそう・・・・


108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:44:36.68 ID:bpPVHheP0
>>106

>賭けの対象

=八百長の疑い

は当然の流れ


109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:46:02.93 ID:dh6R2YgxO
totoは八百長ではなくて
コンピューター不正操作だけどね。


110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:47:07.27 ID:1f5Mssrd0
韓国人選手を獲るのは控えたほうがいいかもな


111 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:47:14.28 ID:tM8gP/7pO
>>107
韓国人のキーパーがJで増えつつあるのはちょっとどうかと思うわな…


112 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:47:45.55 ID:RKyX0sBe0
>>99
この前の新潟の藤田とか疑ってしまうわ
ボール保持者に遅れ気味に対応して後ろから掴む、押し倒すで前半21分で退場
どっちの場面もそんな事して止める必要のない場面だっただけに


113 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:49:02.61 ID:au+DZOIs0
実質朝鮮枠のアジア枠はいらんよな
八百長の国の選手を使ってたらチーム自体の八百長関与が疑われるわ


114 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:50:06.24 ID:of046oh00
J3だとかなり給料少なそうだから八百長が出てきそう


115 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:52:00.36 ID:fKiqS1kU0
>>112
セレッソメンバーがAV嬢と合コン→AVにはバックにヤクザが→
そういえば天皇杯でのメンバーの動きあやしくなかった?八百長加担?
とか言われててワロタw


116 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:53:28.06 ID:XxrB342K0
杉本と扇原は早めに週刊誌に撮られて良かったんじゃないかな
下手したら八百長強要される可能性あったでしょ


117 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:55:40.96 ID:HfVlx6nbO
>>89
そして残りの7試合のうち3試合くらいで上位がまさかのヘタレかますのがJ


118 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:56:08.83 ID:RKyX0sBe0
>>111
徳島がまだ鳥栖と昇格争ってた頃にGKのオスンフンが糞みたいなミスで失点重ねたのは
ユンジョンファンを昇格させるためだったと今でも思ってる


119 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:56:46.68 ID:Q8fLiScP0
>>116
あいつらだけに八百長を強要して役に立つとは思えんけどなwwwww
ポジション的にも


120 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:58:01.25 ID:+p9URpT90
たしかにJ3はけっこうやばいかも


121 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:58:55.87 ID:Q8fLiScP0
>>118
それは、そういう理由よりも本国の韓国のやくざ組織でどちらが昇格するかが賭けの対象になってたりして・・・


122 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:59:57.73 ID:HfVlx6nbO
>>99
非合法は必ずしも監視が厳しいJ1である必要性ないしな
J3だとかなり八百長の危険性は高い
あることを前提に罰則を超絶厳しくしておく必要はあると思う


123 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:00:52.98 ID:IO6vRYdM0
Jは八百長を心配するほど人気ねーだろ


124 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:01:31.03 ID:SzWx4r9/O
>>116
週刊誌に撮られて関係が世間に知れ渡ったからと言って、それで縁が切れたとは限らないだろ


125 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:02:04.46 ID:Q8fLiScP0
>>123
海外のブックメーカーでは賭けの対象としては人気なんだよ
どこが優勝するか判らんし。


126 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:02:08.99 ID:HfVlx6nbO
>>116
独身男が独身女とヤって何を脅されんだよw
実際バレても口頭注意だけでおとがめなしだったぞ


127 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:02:41.09 ID:fKiqS1kU0
>>118
昇格試合は必死になるから観てる我々も疑いたくなることあるよね
最終節の試合直前、前田が遠藤と今野にさわやかな笑顔で挨拶しに
行った時、ハハーンこれは手心加える気だな?と勘ぐったもんだけど
前田はそんな人じゃなかった、容赦なく決めてたわ


128 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:02:52.42 ID:wkTucpGp0
>>93
確かに。
FIFA「八百長監視ビジネス思いついちゃった♪とりあえず極東煽っとこ♪」
ってとこじゃねーの?

20年前の中国の試合の白黒なんて、いったいどうやって調べたんだかw


129 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:03:42.70 ID:z6zyRtEj0
審判の笛次第で試合がほぼ決まってしまう
特に去年、散々言われていた某東北チームの試合、
審判の判定がやたら甘かったのが疑問だった


130 :阿部:2013/03/13(水) 11:03:55.23 ID:cuRzmaGG0
Jリーグとかやめちまえよ
くだらない
低視聴率で低レベルで八百長までしてやがるのかよ


131 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:04:34.36 ID:Q8fLiScP0
>>126
野球の涌井さんは暴力団が出て来て大事になったよ・・・
あれは、八百長とは関係ないけど


132 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:06:44.53 ID:2uW7D72k0
相撲賭博で逮捕された奴ってJリーグや高校野球も賭け対象にしてたよな。
相撲同様にヤオを持ちかけてたんじゃね。


133 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:08:24.31 ID:yE3nCyRB0
八百長まみれのサッカー


134 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:10:37.82 ID:bpPVHheP0
>>132
toto以外の賭けが発覚したらJリーグ危ないな
Jリーグ安心理論はtotoしか賭けがないということが前提だし


135 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:10:50.74 ID:IO6vRYdM0
ヤクザも相手にしないJリーグ
顧客がいなきゃ八百長仕掛けるメリットがないからな


136 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:11:44.52 ID:fKiqS1kU0
八百長関連でつい最近あれだけ揉めたKリーグ、
その韓国人がJリーグにやたらと多いというのはねえ・・・
八百長絡みでJが大打撃受けるときは韓国起点になりそうな予感


137 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:14:05.53 ID:bpPVHheP0
>>136
つい最近韓国人4人追加されたからな・・・・・


138 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:14:40.78 ID:oSA6sqTx0
>>135
わざわざJリーグの潔白を主張してくれるとはw
そうだよヤクザはJなんて見向きもしない
既に完成された野球賭博のシステムがあるからな
Jは試合数も少ないから毎日試合がある野球と違って儲けも出ないだろうし


139 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:16:29.24 ID:cH0M5e4p0
八百長すら逃げ出すほどJリーグの審判のレベルは低い


140 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:16:50.80 ID:Q8fLiScP0
>>136
なんか東南アジアの方に大きな賭博組織があるらしいしな
Jリーグも賭けの対象になってるらしいから韓国人に巻き込まれる可能性はあるね


141 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:17:03.87 ID:/3ForDBIP
「J3は給料も少ないし、生活も苦しい。10万円くらいで買収される選手が出てもおかしくない」


142 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:17:14.89 ID:WEID8Oyr0
糞相撲のしょっぱい八百長とかどうでもいいよ
相手はシナマフィアでもっとメンドクサイ


143 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:17:15.25 ID:bpPVHheP0
>>138
観客が少なくても関係ないだろww
賭けの対象になってるかどうか


144 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:17:59.37 ID:2uW7D72k0
>>134
ハンデ指示してたみたいだし、893の裏稼業としては成立してるんだろうな。


145 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:24:40.81 ID:9w6dYkdB0
朝鮮人と震災ジャッジが最大の焦点か


146 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:25:52.63 ID:HfVlx6nbO
>>132
相撲のヤオは賭博より互助会カルテルだよ
全部ガチ本気だと身体保たないから星の貸し借りしあって
お互いに長く現役生活送るためのシステム
スポーツじゃなく興行として見るのが適当かと


野球賭博は野球の特性を把握して面白い仕組み作っちゃったんだよなあ
思いついた人は才能あると思うわ
非合法の世界にいるには惜しすぎる創造力


147 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:27:33.36 ID:tsDlgIOd0
相変わらず協会はずれてんな
FIFA傘下って時点でなんの信頼性もないんだよ
FIFA傘下の企業が今までどんなごまかしやってきたか
普通のサッカーファンなら理解してるからな
たとえばW杯の視聴者数を捏造して
イギリスの新聞に指摘されて公式にねつ造を謝罪した
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50887045.html
こんなのは氷山の一角
八百長にしても会長が「八百長撲滅は無理」などと
消極的ながら八百長容認ともとれる発言してるし
FIFAにやらせたらなにもかもが信用できなくなる
日本サッカー協会はサポの信頼を取り戻したいなら
独立した第三者機関に監視を依頼すべき


148 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:27:53.35 ID:KYgWu6eS0
関西人は甲子園の博打とか好きだよなあ


149 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:29:40.47 ID:nrBqfwrr0
球蹴り自体が世界中で八百長まみれの糞お遊戯だからな
まあ税リーグも毎年八百長大混戦演出やってるし八百長だろう


150 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:30:38.89 ID:bpPVHheP0
>>147
それは当たりだな・・・・
FIFAは信用されてないし


151 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:31:12.61 ID:2uW7D72k0
>>146
その星の貸し借りを893にメールしてたから発覚したんだよ。
内部だけでやってりゃプロレスみたいなもんで通じたけど。


152 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:33:35.36 ID:RKyX0sBe0
>>136
韓国のプロバスケットリーグの監督も八百長で逮捕されたよ


153 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:35:11.50 ID:92svPeNWO
totoBIGは八百長ですわ
当たったヤツ見たことないし


154 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:36:21.05 ID:bpPVHheP0
>>136
>>152
その八百長大国韓国のKリーグから
41人追放が出た直後にもかかわらず
Kリーグから選手を獲得するJリーグ
ちなみにそのあと韓国ではまた4人八百長の疑いが出る


155 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:55:37.77 ID:78APFQiM0
>>58
最終節優勝降格決定ですね


156 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:58:19.59 ID:oNJyg8HH0
Jリーグは今季も開幕からキーパーが八百長やっててワロタ
もう少し上手くやれよ


157 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:58:40.72 ID:GkgQTIvb0
>>154
サポもスポンサーも韓国人だからカスタマーファーストの原則を守っているだけ
韓国人育成リーグが一番経営が安定する


158 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:11:41.08 ID:bpPVHheP0
>>157
JFAも
Jリーグも
チョンの植民地だからな・・・・


159 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:17:54.00 ID:uX67SL2HP
totoBIGの300円は夢を見る代金な訳ですよ・・・


160 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:19:20.21 ID:Qp+IE8wl0
だったら韓国人排除しなきゃな


161 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:34:34.11 ID:2+aaCSkz0
ベガルタがPKを喰らうようになったら八百長がないって認めてやるよ。


162 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:40:49.56 ID:eJV0R5cC0
電通と日本サッカー協会を監視しろ


163 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:41:15.10 ID:j5vauL2C0
Jで八百長ありえない(キリッ)とか言ってたのは
どこのどなた様でしたっけねえ


164 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:56:23.90 ID:RNGo9xlt0
選手の八百長よりも審判買収の方が遥かに効果的だし、安上がり。

実際に選手の八百長っぽいプレーはほとんど見たこと無いが、
審判の露骨な判定は何度も見たことある。


165 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:59:12.56 ID:bpPVHheP0
>>164
サッカーは審判が好き勝手に試合作れるからな・・・・・


166 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:06:54.68 ID:xoNK3TWt0
どうせ大手警備会社のライセンス事業なんだろ
公安関係の偉いさんへのみかじめ料支払いだよね


167 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:38:27.90 ID:tYHoQneb0
ぶらったーが阻止します


168 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:40:51.61 ID:tLowt1bi0
南アウトだな


169 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:44:00.44 ID:rsG1XHKC0
六本木出禁だな


170 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:44:36.18 ID:ee8S1f2s0
賭博は絶対なくらないから、選手隔離と厳罰くらいしか方法ないね


171 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:44:39.47 ID:+w8eaQYE0
Jリーグの八百長って誰が仕掛けるの?
反社会勢力とかは儲かる見通しのなさそうなものには首を突っ込むことはしないだろ
せいぜいリーグが優勝や降格の決定を最終節まで引っ張りたくてやるとか
そんなもんなんじゃないの?


172 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:45:59.55 ID:FjvTBF/p0
鹿島ピンチだなw


173 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:47:32.00 ID:g7dlcujF0
日本でやる意味ないよな
その辺の東南アジアリーグのがいいだろ


174 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:50:07.23 ID:bpPVHheP0
>>171
wwww
そこじゃないだろ
全世界のサッカーの試合は
(中国)マフィアが賭けの対象としてるから
そこに絡んで操作されるだけ←Jリーグはここを危惧してるんだろ?


175 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:04:33.07 ID:vg4mJT9s0
こち亀の両さんはサッカーくじで一儲けする為に中川にクラブを買収させて有名選手や有名監督を引き抜かさせ、自ら試合に出て結果を操作したじゃん

警官があんなコトしてイイのかな?


176 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:05:48.86 ID:bpPVHheP0
>>175
それがサッカーでは常識なんだろ?
気にするな


177 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:17:44.06 ID:xoNK3TWt0
確率的に投資を超えるリターンが得られるところまでの
試合数をコントロールすることが目標
 
胴元の全体配当率が、損益が拮抗する確率とも言えるが
実際はリターンを受ける機会は、高額配当に集中して低率化され、平準化されない
投資額を増やして均等に分散、網をかけることで、利益となる確率は配当率により近づく
 
これをベースに試合結果をコントロールすることを考えると
1試合ないし少数試合単位での投資ができない方式では、労力に対して合理的な効果は望めない
 
なのでJリーグの場合、totoを狙うならサッカーやリーグへの政治的嫌がらせ効果しか望めない
よって経済的な動機の場合、海外ブックメーカーや地下賭博を狙った八百長となる


178 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:20:59.98 ID:bpPVHheP0
>>177
>海外ブックメーカーや地下賭博を狙った八百長となる
それJリーグ想定してなかったでしょ?
だから
あわてて(>>1)


179 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:44:55.58 ID:NLOSeqx90
403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/13(水) 13:37:48.50 ID:EQsM7MRI0
ワロタwww

【悲報】Jリーグの開幕戦、優勝決定戦、オールスター戦、天皇杯、ナビスコカップ、FIFAクラブW杯…が昼間の野球WBC情報番組に負ける

<WBC情報番組>
8.0% 2013年03月10日(日) 14:00-15:24 TBS 2013年WBC侍ジャパン 今夜絶対に負けられない大一番 最新情報!


<サッカー>
6.5% 2013年01月01日(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ・準決勝「コリンチャンス×アルアハリ」
5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS 2012年Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
4.3% 2012年03月10日(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
3.7% 2012年11月03日(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ・決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」

(下記Jリーグ優勝決定試合は4.2%以下で確定してます)
*.*% 2012年11月24日(土) 14:25-16:30 NHK Jリーグ優勝決定試合「サンフレッチェ広島×セレッソ大阪」


180 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:52:29.75 ID:34yA6fUMO
監視するのがFIFA傘下の企業…意味がないどころか逆効果かもわからない
ありがちなパターンだがもっとましなところは無かったのか


181 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:58:59.93 ID:bpPVHheP0
>>180
それが(組織がひとつの)サッカーということでしょ?ww

監視するのも身内
サッカーらしいのでは?


182 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:11:00.72 ID:xoNK3TWt0
>>178,180
結局、犯罪人引き渡し協定なんつったって、現実的には
日本の刑法で裁けるのはローカル代理店役の下請け国内ヤクザくらい
 
世界中からネットカジノみたいに小口を集めたり
オフショアでそれを束ねてレバレッジかけた大口扱ったり、規模や組織も千差万別
 
まあオフショア銀行都市国家が存在する限り、八百長の芽は絶てない


183 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:19:32.20 ID:HfVlx6nbO
>>156
残念ながらJのGKは本気出してあれなんだわ・・・
八百長関係ない練習試合、紅白試合でも珍しくない光景ですw


184 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:23:07.10 ID:bpPVHheP0
>>183
それは順番が逆

本気なのか
手抜きなのか
八百長なのか
下手なのか

わからないがサッカー


プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R