忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

橋下氏が目指す学校選択制、24区の半数見送り

 大阪市の橋下徹市長が、2014年度から市立小中学校に、進学先の学校を選べる「学校選択制」導入を目指していることについて、大阪市の24区のうち、最終的に12区が同年度の実施を見送ることが、各区への取材でわかった。

 「統廃合が先」「各校の特色作りを進めてから導入」などが理由で、近く市教育委員会議で正式に決まる。これらの区は、15年度以降の導入を目指す。

 小中とも14年度に導入するのは中央など6区。同区の柏木陸照区長は、「見比べられることが、学校の活性化につながる」と強調する。旭区は、通学距離が近くなる場合に認め、北や都島など6区では中学校のみ導入する。

 残る12区は小中とも導入を見送る。このうち、大正や天王寺など5区では、いじめ問題が起きた際などに校区外の学校に通う「指定外就学」の要件を緩和し、「希望の部活動がある」「家から近い」などの理由も認めるという。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R