1 :
◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2013/03/13(水) 22:29:15.81 0
聯合ニュース 3月13日(水)21時12分配信
韓国中部の忠清南道・保寧市で生産されたミニトマト150トンが、
4月半ばから来年1月にかけ日本に輸出される見通しだ。
市が13日に伝えた。
市内の農家5か所がエコ農法で栽培したもので、
主品種の「ユニコーン」は実が大ぶりで糖度が高く、果肉が詰まっていて長持ちするという。
保寧産ミニトマトは昨年初めて日本へ輸出され、好評を博した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130313-00000046-yonh-kr
2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:30:08.18 P 虫入ってそう
3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:30:33.91 0 輸入するヤツは誰だ
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:30:35.65 0 映画のキラートマト思い出した。
5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:31:39.49 0 すでに外食とかで使われてるのかね。。。
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:31:46.48 0 >>3
ファミレス
7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:32:41.85 0 韓国産ミニトマト
どうせ、回虫まみれ、ノロウイルスまみれの、人糞ばら撒いて育ててるんだろ。
誰が食べるんだ?
8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:32:58.05 0 ニダ版アタックザキラートマト
9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:33:21.00 0 マジモンのキラートマトが来るのか
こえーなwwwww
10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:33:28.22 O ミニトマトは食べちゃや駄目!
了解しました…
11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:33:27.33 0 イオンが買いつけたんじゃねえの。
12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:33:40.05 0 何県産のシール貼るの?
13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:33:52.35 0 キラートマトだな
14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:33:51.86 0 イオンとファミレスか・・絶対買わないし行かない
15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:34:11.53 O 人糞肥料野菜
16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:34:46.37 0 ggっても出てこないのに「好評を博した」?w
17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:34:46.34 0 韓国産トマト UC
18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:36:16.47 0 ウリの栄養満点の有機栽培を味わうニダ
19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:37:54.06 0 韓国産は何使ってるか全く不明で、日本産に比べて味も落ちます。
日持ちすると言う事は青切も早いという事で好評だと言う根拠みたいですね。
20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:37:55.09 0 大ぶりなミニトマト
21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:38:02.22 0 ウリの有機栽培・・・なにそれこわい><
22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:38:56.49 0 どこかの国のトマトぶつけ祭りみたいなのやるんじゃねぇの?
まさか食用じゃないんだろ。
23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:39:28.44 0 エコ農法
エコノミー農法か
色々節約して作ったんだろうな
24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:40:22.43 0 水が腐ってる国の野菜なんか生で食べたら死んでもおかしくないよ。
25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:41:15.81 0 小売りにはあまりながれないだろ。外食産業に流れるんじゃないかな
26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:41:49.62 0 反日の国の食べ物屋なんて、どう考えても怖いだろ
27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:42:17.97 0 で、そのトマトの苗は風で飛んできたのか
28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:42:52.51 0 >まさか食用じゃないんだろ
ワロタ
29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:43:54.85 0 国内産のフルーツトマトを最近毎食食べている
私には隙がなかった
30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:44:25.10 0 ウンコ農法で栽培しました
31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:44:38.48 0 産地表示はちゃんとするのかね
32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:45:08.69 0 トマトは健康にいニダーーーー
33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:47:53.48 0 全くいらないw こんなもん輸入するなw
34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:52:47.14 0 めざましでアナウンサーが
吐き気を催すのを抑えながら
むしゃむしゃ食べている絵が見えた
35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:54:40.94 0 韓国から輸入される野菜の大半がパプリカとトマト。
あとは価格競争に勝てないので入ってきません。
どちらもベランダで簡単に作れる野菜。
国内で栽培しましょう。
ベランダ農園はニートにもできるご奉公。
36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:57:23.11 O ミニトマト好きだけど、当分は控えよう…
37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:57:24.97 0 パプリカは産地も見ずにスルーしてる
38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:57:53.81 0 4月半ば以降はもうミニトマトは食べられない
さようならミニトマト
39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:58:07.19 0 これイオンに入荷するってホント?
40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 22:58:21.35 0 生物兵器。はっきりわかんだね。
PR