忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天ぷらがおかずでは飯は食えない


1 :Ψ:2013/03/07(木) 16:40:29.18 ID:7npVDx4mT
天丼だとバクバク食うけど。
結局タレだな


2 :Ψ:2013/03/07(木) 16:42:35.86 ID:KmVdyHeD0
うどんに乗せるべき


3 :Ψ:2013/03/07(木) 16:43:05.65 ID:PgVLxjYGi
食えるわ


4 :Ψ:2013/03/07(木) 16:43:42.28 ID:FV8zFFjW0
タラの芽最高


5 :Ψ:2013/03/07(木) 16:44:08.29 ID:wqh4GVZR0
ソーセージのてんぷらは 飯にあうよ 魚肉ソーセージ 横にして2つに切って

半分のを縦にして 3,4枚に切る それをてんぷら


6 :Ψ:2013/03/07(木) 16:45:33.09 ID:D9PKOKBb0
天ぷらの日は
ご飯がおかず


7 :Ψ:2013/03/07(木) 16:46:09.21 ID:FV8zFFjW0
穴子は衣が硬めがいいよね


8 :Ψ:2013/03/07(木) 16:46:24.68 ID:aKJgNXUY0
さつまいも天だけだとキツイ


9 :Ψ:2013/03/07(木) 16:47:28.92 ID:O8B7nKeb0
ウスターソースかけたら飯が進む


10 :Ψ:2013/03/07(木) 16:48:00.23 ID:pPwLd4nu0
岩塩に付けると一味違うぞ。


11 :Ψ:2013/03/07(木) 16:48:12.03 ID:7npVDx4mT
ソーセージの天ぷらなんぞみたことない。
てか、それソーセージやん


12 :Ψ:2013/03/07(木) 16:48:22.42 ID:DxO901vE0
こんにゃくの天ぷら食べたい


13 :Ψ:2013/03/07(木) 16:48:25.38 ID:582UstiL0
天つゆでも塩でもいけるだろ。


14 :Ψ:2013/03/07(木) 16:50:00.77 ID:r85N5Fui0
握り寿司なんてしょせん酢飯、保存食、せっかくのネタをダメにして
刺身と白米で食ったほうがよほどいい

・・と思った時期もありました

日本食は酒に合う、腹が膨れる食べ物って、結局寿司くらいしかないんだよな
白米で酒は呑めないし


15 :Ψ:2013/03/07(木) 16:50:34.51 ID:LtMF95mb0
天むす「…」


16 :(´・ω・)ミスター粘土 ◆igoTM4.3Ko :2013/03/07(木) 16:51:28.16 ID:HjeJSzvR0 ?2BP(5072)
天ぷらを天つゆに浸してご飯にトントンとバウンドさせて味を染み込ませます


17 :Ψ:2013/03/07(木) 16:51:28.31 ID:V9rrqZeC0
お前の食文化は悲惨だったんだな  糞食いか


18 :Ψ:2013/03/07(木) 16:52:18.91 ID:xme4E9iQ0
サツマイモを厚さ5cm以上の輪切りにして、30分以上揚げると味が別物の天ぷらになる


19 :Ψ:2013/03/07(木) 16:52:47.96 ID:sd3OBxV00
天つゆでおいしくいただけばいいのに


20 :Ψ:2013/03/07(木) 16:53:31.42 ID:z+MYMyRl0
レンコンの天ぷら まだあー?


21 :Ψ:2013/03/07(木) 16:53:46.66 ID:905dPyPg0
天ぷらとコロッケはおかずにならない

これは世間の常識
だからうどんに乗せてるんだよ


22 :Ψ:2013/03/07(木) 16:54:34.02 ID:kxo7Yn4A0
俺は天カスをおかずに飯食ってるぞ!


23 :Ψ:2013/03/07(木) 16:55:45.50 ID:7npVDx4mT
エビが淡白だから、天つゆにいくら浸そうが無理。
同じ理由でエビフライも無理。
おでんも無理だが、ちくわとか味の濃いものをチョイスすれば食える。


24 :Ψ:2013/03/07(木) 16:56:24.62 ID:7npVDx4mT
>>21

だよね


25 :Ψ:2013/03/07(木) 16:57:43.22 ID:FmNYpg5a0
エビフライはしょうゆで食べるとあずきちゃんが言ってました


26 :Ψ:2013/03/07(木) 16:58:07.81 ID:I7nLXvSy0
チャーハンおかずにご飯食べる俺んち最強


27 :Ψ:2013/03/07(木) 16:58:15.73 ID:eglCEokm0
>>1
判るー、俺もダメだった
>>21
コロッケはソースだからおかずになるだろ


28 :Ψ:2013/03/07(木) 17:00:29.96 ID:z7CNBTJO0
世の中には天ぷら定食というものが普通にあるがな


29 :Ψ:2013/03/07(木) 17:02:00.77 ID:ImCSYkgO0
>>21
いぎありい~!(ノ ・Д・)ノ


30 :Ψ:2013/03/07(木) 17:02:20.09 ID:FV8zFFjW0
てんぷらにできる具材は
油に臭いが出ないもの


31 :Ψ:2013/03/07(木) 17:02:25.26 ID:naiXRo6I0
天ぷらをパンに挟んで食べるとうまい・・・


32 :Ψ:2013/03/07(木) 17:03:14.92 ID:WQE8ZdGI0
そば派だな


33 :Ψ:2013/03/07(木) 17:04:12.81 ID:4VF7QYEB0
天ぷらはね、かあちゃんが台所で揚げてるのを
横からつまみ食いするのが一番美味いんだ
さつまいもとかれんこんとかナンキンとかゲソとかな


34 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/03/07(木) 17:04:38.42 ID:KhdVPfwU0
ソーセージ天ぷらとウスターソースの書き込みは高確率で沖縄の人


35 :Ψ:2013/03/07(木) 17:09:26.08 ID:Aa10t5Or0
小学生だと無理かもしれないが

中学生だと何杯でもいける


36 :Ψ:2013/03/07(木) 17:14:34.51 ID:zFpuEIPNO
カーチャンの自信作「納豆の天ぷら」で吐いた


37 :Ψ:2013/03/07(木) 17:15:17.26 ID:4vTSd0Ef0
贅沢言うなよ 食べられるだけいいじゃんか
アレルギーのせいで海老蟹貝類が食えない俺にあやまれ!!
もう天丼も天ぷらうどんも食えないんだぞ

>>34
スパムの天ぷらをおにぎりに入れてた友達がいたなw
ちょっと一口もらったら、すげえ美味かった


38 :Ψ:2013/03/07(木) 17:17:45.92 ID:OCSYcIB/0
.
 アミノ酸と糖質、いっしょに食べた方が旨いわけだ。
 グルタミン酸・イノシン酸、糖分、飽和脂肪酸、この3つがあれば
 適当に旨い、というより人間の味覚ではこの3つさえあれば、だませるってことだよ。


39 :Ψ:2013/03/07(木) 17:22:47.55 ID:kG/F2+4R0
>>14 白米で酒は呑めないし

鉄火巻で酒はおいしい、刺身より合う。


40 :九十0:2013/03/07(木) 17:23:02.73 ID:gWVQp5sp0
東京湾で土左衛門引き上げたら口から穴子が出てきたと何かの本で読んだ。(;_;)


41 :Ψ:2013/03/07(木) 17:27:16.81 ID:6aXvKCUe0
つゆじゃなくても
醤油かければいいやん
ちと辛いが


42 :Ψ:2013/03/07(木) 17:37:00.57 ID:lnuS1P1F0
>>34
ウスターソースは関西も多いぞ?


43 :Ψ:2013/03/07(木) 17:43:19.11 ID:H0GpTUPx0
おでんのほうが厳しい


44 :Ψ:2013/03/07(木) 17:47:27.22 ID:A5CYsomK0
なんでも塩で食す風潮はなんなんだ!
ま、美味いだけどさ
なんだかんだ天つゆの方が好き
最高の組み合わせは蕎麦屋の天ざるセット


45 :Ψ:2013/03/07(木) 17:52:21.24 ID:lnuS1P1F0
>>44
つゆ(だし)は分けてほしい...


46 :Ψ:2013/03/07(木) 17:52:57.13 ID:DYQHydQf0
想像しただけで頭痛くなる食い合わせ・・・・


47 :Ψ:2013/03/07(木) 17:56:11.95 ID:57w3GPUP0
天ぷら定食と刺身定食は
俺にとって最高の贅沢


48 :Ψ:2013/03/07(木) 17:57:46.67 ID:bn3egbN30
天ぷら定食!
コロッケ定食!

立派なメニューやん。


49 :Ψ:2013/03/07(木) 18:01:42.11 ID:xjLPstJL0
晩飯のおかずがコロッケだった時のガッカリ感


50 :Ψ:2013/03/07(木) 18:06:53.34 ID:XJJnObwr0
俺は子供の時水炊き鍋でごはんが辛かった


51 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/03/07(木) 18:15:31.80 ID:HTOtJxZ40
つゆ物はほしくなるわな


52 :Ψ:2013/03/07(木) 18:15:43.39 ID:Xe999mlp0
このまえ。十匹100円の小鯵を三枚におろしテンプラとアジフライにしたら
うまかった。またあったらテンプラにしよう


53 :Ψ:2013/03/07(木) 18:15:48.42 ID:eglCEokm0
>>50
ポン酢でメシもねーw
あれはやっぱ〆にウドンかオジヤですよね

>>37
そんなアナタに精進料理
なぐさめ程度にはならないかな


54 :Ψ:2013/03/07(木) 18:21:35.56 ID:uHD+ro8N0
ぶたから風の天ぷら食った事あるか?
マジでうめえぞ!!


55 :Ψ:2013/03/07(木) 18:34:28.08 ID:OpfOM1v9i
天丼にしてくうわ
いいなー


56 :Ψ:2013/03/07(木) 18:36:52.67 ID:1eEi5rlai
うーん、天ぷらはゆっくりと食べたいしなぁ、、、
たしかに、白米とは合わないかな?実際。
「天や」のアレはまた丼としてのものだし。
山菜ご飯みたいな感じならいけるのか?
もしくは、付け合わせの漬物などで話しはかわるのか?
むづかしいな、やっぱり。


57 :Ψ:2013/03/07(木) 18:37:11.79 ID:Mzcom0bX0
東京で天ぷらウドン注文したら、普通に天ぷらとかけうどんが出て来たんだがあれは驚いたなw

焼肉定食頼んだら、ライスの上に焼肉置いた牛丼みたいなのが出て来たしw


東京の食文化って変だよなw


58 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 18:44:56.10 ID:QCvh1LWE0
天ぷらにして美味しいもの。
魚肉ソーセージ、カマボコ、カニカマ、ちくわ、アイスクリーム。

キノコ類は健康に良いと言われるが、キノコは油との相性が良いし、天ぷらにすると油を吸ってとても高カロリーのデブ食になる。
太ってる奴が食ってるキノコ類は大抵そう。、


59 :Ψ:2013/03/07(木) 18:44:57.57 ID:lnuS1P1F0
>>57
そんな店は知らんw


60 :x(>.<)x:2013/03/07(木) 18:45:06.13 ID:svTGzf250
まあ、旅館とかで出る料理はごはんと一緒に食べるような体裁じゃないよね。
日本でもごはんと一緒に食うというのはごくごく特殊なことかもしれない。


61 :Ψ:2013/03/07(木) 18:50:03.27 ID:Xe999mlp0
>>58
上手に揚げると練り物がとてもおいしくなるよね


62 :Ψ:2013/03/07(木) 18:54:03.35 ID:1eEi5rlai
>>60
アタイも、そう思うさね○○○ちゃん。

天ぷらは、コース料理!&nbsp; 天ぷらとお酒を楽しみ、

最後に物足りなく感じたら、ご飯メニューをオーダーするものさね!


63 :Ψ:2013/03/07(木) 18:54:29.25 ID:nj0+a7Op0
つゆが無い時は抹茶塩


64 :Ψ:2013/03/07(木) 18:55:17.91 ID:WYv8d0Sg0
>>33
よく分かりますww


65 :Ψ:2013/03/07(木) 19:01:31.85 ID:Xe999mlp0
かつては白米を毎日食べるのが夢だった時代があり
毎日白米を食べられるようになると、豪華なお菜で
腹一杯になるのがごちそうになったってわけさ


66 :Ψ:2013/03/07(木) 19:04:26.18 ID:1eEi5rlai
>>62
アタシ、ドヤ顔でノウガキ放つおねぇーちゃんって 大ッキライ!


67 :Ψ:2013/03/07(木) 19:10:36.57 ID:vTPbF63MO
>>33
同意だわw


68 :Ψ:2013/03/07(木) 19:15:51.95 ID:TyW7tPlQ0
くっだらな・・・。
しょーもな。
お仕事ご苦労様だね。
早く迷惑かけないようにできないの?
アホだろ。


69 :Ψ:2013/03/07(木) 19:18:16.68 ID:n5QFE7JZ0
飯に合うのは
ホイコーローだな


70 :Ψ:2013/03/07(木) 19:19:28.51 ID:TyW7tPlQ0
一般的プライドなんて無理じゃないの?
でも心が広いよね。
皆様。


71 :Ψ:2013/03/07(木) 19:20:06.86 ID:TyW7tPlQ0
エテコ相手に慣れてるのかな。


72 :Ψ:2013/03/07(木) 19:23:09.58 ID:TyW7tPlQ0
近所のエテコ集団が解散なさりましたー。


73 :Ψ:2013/03/07(木) 19:42:39.05 ID:0aP40EoE0
のり弁には、ちくわの天ぷらにタルタルソースだけでいい

昔、近所の弁当屋にちくタル弁当というのがあってね~


74 :Ψ:2013/03/07(木) 19:45:44.05 ID:3aEZL9HJ0
芋とかぼちゃはおかずにならない


75 :Ψ:2013/03/07(木) 19:52:22.06 ID:lvBkYiBy0
チーズちくわの磯辺揚げ


76 :Ψ:2013/03/07(木) 19:52:52.21 ID:SlbFnKPq0
本場の鹿児島のてんぷらは砂糖入りで甘いんだってな
そりゃ、おかずにはきついな


77 :Ψ:2013/03/07(木) 19:53:09.83 ID:7l/WQWiH0
五㎜くらいに切ったジャガイモをテンプラにするとうまいよ


78 :Ψ:2013/03/07(木) 20:00:51.56 ID:nSyZOqK90
>>1
贅沢を言ってはいけません!

ちなみに、いきつけの居酒屋さんで天麩羅を頼むと、出汁の中に塩を入れて
低音で煮て水気を飛ばし、再結晶させた味付きの塩を出してくれるw
下戸なので、ご飯で美味しく天麩羅を頂いてます。


79 :Ψ:2013/03/07(木) 20:16:27.71 ID:xDZYwwTK0
普通にてんぷら&天つゆ&ごはんの店あるし


80 :Ψ:2013/03/07(木) 20:24:24.95 ID:TyW7tPlQ0
れんちゃん、あの人の目に似てるよ。
つまんないアホこいてると天国(?)のパパがかわいそうーw


81 :Ψ:2013/03/07(木) 21:01:51.99 ID:nSyZOqK90
美味しいアナゴや白身魚の天麩羅は、かんきつ類をちょいと絞って、
塩をつけただけでも美味しく頂けるけどなぁ。
充分、ご飯のおかずにもなると思うんだか?

別に汁派やソース派、醤油派を全面否定するつもりはさらさらないけどね。


82 :Ψ:2013/03/07(木) 22:02:51.03 ID:lnuS1P1F0
影響でスーパーのアルミ鍋てんぷらうどんに半額野菜天、ついでに半額カキフライ弁当まで食ってしまった...


83 :Ψ:2013/03/07(木) 22:39:29.30 ID:w/zUhBVz0
>>73
のり弁には醤油だ!


84 :Ψ:2013/03/07(木) 22:48:38.43 ID:IOugg76U0
天ぷらが臭え


85 :Ψ:2013/03/07(木) 23:14:08.35 ID:zFpuEIPNO
ふきのとうの天ぷらに抹茶塩を少し振りかけて食べてみ
ほろ苦い春の味だぞ

>>45
ハナから天ぷらをつゆにくぐらすなワサビつけて食えたわけ!


86 :Ψ:2013/03/07(木) 23:29:28.96 ID:/GkrVRke0
サクサクの天ぷら食べたいなあ


87 :Ψ:2013/03/08(金) 00:03:39.88 ID:CzpUR8sD0
揚げたてに塩かけてなら食える
フニャフニャになった天ぷらに用はない


88 :Ψ:2013/03/08(金) 01:20:21.95 ID:LOnTMh9s0
>>54
トンプラ言うやつやね、美味しいよね
>>57
そんな、僅かな例だけで東京語るなよ
天プラ乗って出てくる天麩羅うどんなんぞナンボでもあるし
おかずと飯が別な焼肉定食もナンボでもある
>>87
フニャ天はそういう食べ物で別物と思うべき


89 :Ψ:2013/03/08(金) 08:06:43.70 ID:EUhMsg/10
>>88
出前天丼とか、天麩羅煮て弁当にしたやつとかね


90 :Ψ:2013/03/08(金) 08:11:19.51 ID:SNrN2nXs0
まあ食えないとまでは言わないが、ご飯がおいしくいただけないとは言える
要はご飯をおいしく感じるおかずをおかずらしいおかずと考えてるわけだろ


91 :Ψ:2013/03/08(金) 08:23:13.91 ID:F9SX+iU20
いや、食い物なんて油と塩だろ結局
油に塩まぜてベロベロしてりゃいいんじゃね?


92 :Ψ:2013/03/08(金) 09:35:37.14 ID:CYgU/9gj0
>>45
お店の人に頼めば、ツユを2つ出してくれる所はけっこうあると思うよ。

>>90
(油で揚げた)天麩羅以外に、もう1品あっさりしたオカズを添えれば
天麩羅でご飯食べることに何ら問題はないと思うんだが?
面倒だったら、トマトでも切って脇に添えれば充分。
それさえも面倒だったら、プチトマトで解決wwww


93 :Ψ:2013/03/08(金) 10:06:28.55 ID:MHIx4iFqO
ダイエット中なのに天ぷら食いたくなっちまったじゃねーか
なんなんだよおまえら


94 :Ψ:2013/03/08(金) 10:59:21.07 ID:2XrVEbXz0
日本3大飯は
スーシー、テンプ~ラー、スキーヤーキー


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R