忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【音楽】m.o.v.e、解散ライブで感謝の乾杯!「15年間ありがとう」

1 :禿の月φ ★:2013/03/17(日) 06:23:48.79 ID:???P
人気アニメ『頭文字D』シリーズの主題歌を多数担当してきた
男女2人組ユニット・m.o.v.eが16日、東京・赤坂BLITZで
解散ライブを行い、15年間の活動に幕を下ろした。

解散を惜しむ約1500人のファンの前で、最後のベストアルバム
『Best moves. ~and move goes on~』(2月27日発売)にも収録された
代表曲「Gamble Rumble」「DOGFIGHT」や最後のレコーディング曲
「夕愁想花」など、時折涙まじりになりながらも全27曲を歌いきった。

1997年10月のデビューから15年間を振り返ったボーカルの
yuriは「15年前にデビューしたとき、私の人生が変わりました。
つらいこともたくさんあったけど、応援してくれた人たちの
たくさんの愛情に支えられてきました。最後のライブを
こんなにたくさんの人たちの前でやれて本当に幸せです」と感謝しきり。
ラップ担当のmotsuも「きょうの景色が一番、最高でした!」とメッセージを送った。

ライブの最後にはライブタイトル『m.o.v.e The Last Show ~Champagne Fight~』にちなみ、
メンバーがシャンパンを片手に「15年間ありがとうございました。乾杯!」と
洒落込んで締めくくった。解散ライブのDVDは6月5日に発売される。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2022694/full/
画像:解散ライブを行った男女2人組ユニットm.o.v.e
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130317/2022694_201303170101040001363446033c.jpg
先月27日に発売された最後のベストアルバム「Best moves. ~and move goes on~」
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130317/2022694_201303170101334001363446033c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130317/2022694_201303170101535001363446033c.jpg


2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:24:58.66 ID:oJ15/t7I0
誰?


3 :保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/03/17(日) 06:26:25.05 ID:0o96y8yo0
(#゚Д゚)<変形するミニカー


4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:26:48.46 ID:/vM/VH1M0
Rock it down は聴いたな~


5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:27:02.00 ID:FQMniIAQ0
ダイハツムーブ?
誰だこいつら


6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:27:06.27 ID:WTssnX9A0
いたようないなかったような
どうでもいい存在


7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:27:34.89 ID:YWKONZBuO
下手くそな発音の英語を無理矢理ねじ込む人達だっけ


8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:28:14.34 ID:GnQy02yw0
15年くらい前に聞いた記憶があるがまだやってたとは・・・


9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:28:32.69 ID:+AQky4BV0
女が朝鮮人っぽいw


10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:28:48.93 ID:gtlOIJzh0
すごい下手っぴなやつらだね。
なんでこいつらがプロなの?


11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:29:55.03 ID:RCAEDx1DO
ガンダムWの主題歌も唄ってなかった?


12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:31:00.14 ID:8qmCXcD50
words


13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:31:08.93 ID:NmKQ77GsO
>>11
バーロー( ゚д゚)


14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:31:53.34 ID:TfTs/Zzk0
ボーカルの女が トラックの運ちゃんが好きそうなタイプの容姿


15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:32:46.37 ID:rPg5z1Sk0
十五年か集大成だな!









誰かは知らんが


16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:34:53.06 ID:NcajcrA+O
確か、男の人の方がエイベックスの社長と喧嘩したんだよね
すげーチャラそうな外見の男なのにコメント内容が堅いの
確か、読んでる本とかも専門的でインテリなチョイスしてた気がする
あー、でも組織の一員として組織のトップと喧嘩しても良い事無いわな
組織のトップと喧嘩したら、組織全員と喧嘩すると同じ事になるのだから
やってる事は男気あるけど、大人としては無計画でアホ


17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:36:58.14 ID:+1OKLODk0
のまネコ騒動とか知らん人も増えたんだろうなあ


18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:40:48.12 ID:77s0oSv/0
ちょっとした英雄だったよな当時。


19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:42:26.16 ID:RonDYnf8O
アニメのあたまもじDでお馴染みだね


20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:43:57.24 ID:PowfEB9u0
田村ゆかり?


21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:46:46.91 ID:3IF8Z2oI0
発売当時としては斬新なデザインだったよな


22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:46:46.96 ID:PKcdghtl0
90年代にちょっとだけ売れた人達
まだいたのか


23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:47:37.06 ID:tR013Q/I0
自分の人生なんだからやりたいようにやればいい
おつかれさま


24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:48:30.63 ID:d8KTK9ED0
こちらこそありがとう
誰か知らんけど


25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:49:37.89 ID:PowfEB9u0
アニサマでよく見る


26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:50:38.55 ID:GztVfPjB0
王国民はラップの暗唱くらい余裕だよな。


27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:52:03.96 ID:bQo+WZe30
イニD5thでも歌ってたのに解散したんか


28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:53:41.24 ID:uyUiDmEh0
実質2年で終わってただろ


29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:54:37.71 ID:fmVxFIOc0
最初の仁DのEDの下手糞さが好きだった


30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:55:48.93 ID:nE4IxnXA0
ここの女Voのカラオケ歌唱は凄いよなw
昔のエイベックスでもここまでカラオケレベルな奴はいなかったwww


31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:56:49.54 ID:2Fq1r3Q2O
笑顔と元気を僕らに届ける


32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:58:26.60 ID:/yetVyGY0
ムーブのおもしろ動画
http://www.youtube.com/watch?v=M2oXvWbWldw


33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:59:00.51 ID:oH+ssBHl0
moveといえばロイ・ウッド、ジェフ・リンか・・・


34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:03:58.73 ID:B7Vgu63B0
ラップ上手かったよなこの人


35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:04:34.84 ID:Md58Ne0s0
>>16

事実なら漢じゃないか
イニシャルD歌うだけあるわ
ってかエイベックソなんてELTだって変になったしまともなやついないだろ


36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:07:51.42 ID:2lc6e9RS0
あ~・・・もう解散なのか


37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:08:42.96 ID:PowfEB9u0
>>16
「今後のm.o.v.eのプロモーションに影響が出そうだ」
ってハッキリ言われてるからなw


38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:11:05.12 ID:l1+/yQ8X0
いつの間に二人になってたんや
あのオッサンは辞めたのかよ


39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:15:16.03 ID:YBRFVjWH0
around the world とか歌ってた奴ら?
地方の夜中の天気予報で流れてた気がするw
女の方が糞音痴だった


40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:21:15.82 ID:NcajcrA+O
エイベックスってさ検察庁のトップが天下りした企業の一つだから
どんなトラブル起こしても許される企業の一つらしいんだよね

例として押尾学の薬&殺人も、ほとんど問題なかったでしょ

殺人すら全く影響無い企業のトップに、正論説教して効くわけが無い

本当に青臭くてアホだよね


41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:29:09.50 ID:Ifwm8wO9O
誰?


42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:32:50.02 ID:6bC8+X5I0
今年のアニサマどうすんだよ
ゆかりんと一緒に出るのか?それでもいいや


43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:36:57.79 ID:Xaw1vdOcO
誰かTSUTAYAでのイニDのコピペ貼ってくれ


44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:37:06.50 ID:Mg+t9iyN0
Gravityが好きだったわ


45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:45:08.75 ID:DW7yxYCSO
3人じゃなかったっけ?お気に入り青の人がいたよね
てかまだ活動してたのかよw


46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:50:08.53 ID:z9513w3Q0
ベスト盤?知ってる曲一つも無い


47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:52:15.47 ID:XK/NKY2BO
木村由姫?だかとこの女ボーカルは昔は美人だったぞ昔はな(´-ω-`)


48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:53:12.59 ID:oBUcUxTu0
rage your dreamとか
たまに車で流してるけど良い曲だぞ


49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:53:24.66 ID:XK/NKY2BO
ギャンブルランブルだけはいい曲だぜw
ようつべでみたらいい曲だた(´-ω-`)


50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:56:01.00 ID:XK/NKY2BO
ユーロビートをリミックスしてクラブバージョンにしたらまだ売れそうかな? ギャンブルランブル昨日聞いてたわw
その後にパーティロックアンセム聞いてたw
洋楽ばっか聞いててたまに聞きたくなるギャンブルランブル


51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:59:22.96 ID:jFQYJmcv0
イニDの歌手のイメージしかないな


52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:06:26.99 ID:7l7nFmXD0
ラップの人も別のグループで
イエアイエア言ってるしな


53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:08:58.38 ID:KZlc9eIF0
解散かー記念にアルバム曲聞くか


54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:09:46.53 ID:Co+KSNBT0
ももかももかももかももかあ~ってのが
この人らの曲ってこの前初めて知った


55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:10:34.31 ID:L8AnR+Ah0
確かラップのmotsuは今年で48だろ。
いくら筋肉鍛えて若作りしても顔の老化は隠せない。


56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:12:09.56 ID:9WoJlCPy0
そのためにデカいサングラス掛けてるのかしら


57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:15:14.51 ID:Ub9+DjQY0
ラップの人の方が目立って、女のVoが微妙な珍しいユニットだよねw


58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:18:35.76 ID:Bc+6K7jmO
motsuさんアニソン界に本格参戦か


59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:22:57.87 ID:aWCxm2s4O
あれ?怪しいホスト成り上がり社長みたいな中心人物のひといてないの?


60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:25:06.43 ID:3fLf73fqO
>59ちょっと揉めちゃって


61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:25:20.31 ID:9WoJlCPy0
2008年に脱退した


62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:26:35.69 ID:2NW3HZYZ0
MORE DEEP再結成か


63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:27:23.38 ID:jykJouT00
すぱそにだん の人達?


64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:27:42.98 ID:S66AwuWA0
歌ってるとラップの人がすぐに邪魔してくるイメージ


65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:28:14.64 ID:q5kxH+cd0
ゲーセンでしか聞いた事無い


66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:28:16.97 ID:S3YVHmNPO
http://hp.did.ne.jp/gazou23563/


67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:31:42.08 ID:GYvPOO9KO
m.o.v.e…車のなかで聴きまくったな。


夜中に曲を大音量でかけながら、峠を登り下りしたもんだ。


ちなみに、車はミニカ。


68 ::2013/03/17(日) 08:33:19.49 ID:NksKzl970
yuriの格好が最後まで
今どき、その年でこの格好はねえだろ
だったな


69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:33:29.43 ID:l5iVZvN50
自分たちのオリジナルヒット曲が無いから人気アニソンをカバーしまくって原曲レイプしまくってたダサいラップのお笑いグループか
何かこいつらの歌聴いてると何故か学校へ行こうの軟式グローブを思い出した


70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:35:10.27 ID:Ief6blkN0
words of the mindの元歌ってことしか知らん・・・


71 :59:2013/03/17(日) 08:39:27.04 ID:aWCxm2s4O
あー。そーいや、ちょっとビッグマウス系のひとだったよーな


72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:40:40.48 ID:20b8cSQIO
ライブで泣きまくってきたわ


73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:41:01.28 ID:nyHRXqLR0
Gambleランブルの人?


74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:48:54.92 ID:BzwfWr540
ギャンボーランボー


75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:50:16.00 ID:AbXLGLKO0
俺の中ではHumanizerで終わってたけどお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
1stで1番好きだったtake me higherをライブで唄って欲しかったなあ


76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:51:04.30 ID:/tpu6NEb0
毒腐敗と


77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:52:41.02 ID:JGGA4auU0
ギャンブルランブルはいい曲だな
シングル曲と他と楽曲の差が激しいグループって誰かが言ってて
なるほどと妙に納得したわ


78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:52:49.62 ID:mfJNTRO80
クルマに絡んでる人たち


79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:55:20.28 ID:bgGH95Lz0
すげー知ったかスレw
エイベックスに喧嘩したり雑誌で発言したりしてるのは
motsuさんじゃなくて
プロデューサーのt-kimuraだっつうの

そして、t-kimuraは「バーニングパブリッシャー」の専属プロデューサーたから
エイベックスが干すなんてありえねー

motsuさんは、滅茶苦茶腰の低いというか
腰が低すぎるゲイさんやで


80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:58:10.38 ID:vUaRqa6C0
ビーバップびーばっぽるーら


81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:58:29.77 ID:UlJe173wO
まだ活動してた事に驚きだ
イニシャルDのアニメでしか聴いたことがない


82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:58:30.84 ID:bgGH95Lz0
バーニングパブリッシャーっうのは
バーニンググループの音楽版権管理会社で
原盤制作の最大手。


83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:02:05.85 ID:xP+yJCZVO
昔Nack5とかFMヨコハマ聞いてた頃、よくゲストで出てたなぁ
何でテレビには出なかったんだろう


84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:03:44.48 ID:ZIj+xWS00
yuriは子育てに専念するの?


85 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:04:40.18 ID:UizrsZhd0
元FBIの人だろ。


86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:04:56.64 ID:6HMzJZT+0
motsuさんのラップは好き


87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:05:27.09 ID:JGGA4auU0
motsuはだれにでも好かれそうだよな
アニサマ初参加の時アニオタがMVPだって称賛してたの覚えてる


88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:06:30.06 ID:bFmE/Ge00
久しぶりに聞いたら、Voの女が歌上手くなってて残念だった

moveは超絶ラップと音痴女の組み合わせこそ至高なのに


89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:12:20.21 ID:yVkFtPld0
確か前に出たベスト版も、本人の意向無視して勝手に出されたとかで揉めてたよね


90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:13:01.32 ID:NlNCOjiL0
motsuさんはALTIMAあるからいいんじゃね、


91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:13:17.41 ID:bgGH95Lz0
>>89
t-kimuraがな


92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:17:53.61 ID:ziKBKJwjQ
オバマが到☆来


93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:18:33.42 ID:JeNoqE600
>>1
ヤンキーハウスだよな


94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:18:36.37 ID:hcSATEAtO
>>40
飼い慣らされてるお前が哀れだよw


95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:30:35.37 ID:+IIs0wKNO
出始めの頃はオタクとヤンキーがファン層という当時は考えられない共存をしてた稀なユニット。


96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:43:58.49 ID:RSvEl9hL0
motsuさんはゆかりんと組んじゃいなよ


97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:46:45.20 ID:QJDMzAtE0
イニD 6th Stageは誰が主題歌やるんだよ。


98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:15:24.13 ID:nejeGI/g0
頭文字D関係以外で曲だしたことあるの?


99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:18:12.55 ID:ErR9DIpn0
motsuは王国民を見方につけたのかこの先安泰だな


100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:29:12.59 ID:n5scBqCh0
レイブマンの人かな? パラパラ覚えたなぁ


101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:30:52.76 ID:MWrk0rP60
中二病で聴いてました


102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:43:04.02 ID:4D9oTQPe0
>>79
本人知ってるけどゲイじゃねぇよw
20年ぐらい前に結婚してるし
一緒に遊んだ時にずっと俺の乳首コリコリしてたけど
バイなんかな


103 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/03/17(日) 10:44:52.62 ID:SytSRKmm0
motsuさんはゲイスポでも叩かれない稀有なラッパー


104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:46:17.53 ID:vUaRqa6C0
>>102
ゲイを否定しながらそんな情報を提供するとは
やるな


105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:48:41.73 ID:U2ATxBbf0
誰? とか言ってるヤツは平成生まれか?

しかしmoveなんてまだ活動してた事自体びっくりだわ


106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:48:47.25 ID:MVKUjTpf0
FF:Uのエンディング曲が良かった
Romancing Trainだっけ


107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:49:01.32 ID:0eRV/B/MP
>>102
挨拶代わりにチンコタッチするのはアツー!


108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:53:00.46 ID:bUOvhYlcO
そこそこ好きだったのに今初めて知った
俺がマリンスタジアムで見たのは1年目だったのか


109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:55:00.19 ID:ddw17x4E0
アラウンドザワールドが好きです


110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:57:06.03 ID:BQXlc2PO0
ボーカルがCDでも下手だった


111 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:57:10.65 ID:gQoVj/0Q0
解散さみしい…


112 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:09:10.60 ID:qTerIjmBO
台湾の友達(女の子)がスゲー好きだったな、この人達のこと。
イニシャルD関連の音源は向こうでも売れたらしい。


113 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:13:22.97 ID:hwBZw3AG0
まさかイニDよりここまで長続きするとは
誰も予想してなかっただろうな


114 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:26:22.66 ID:fgzmrRXR0
ぐおw
いつのまに引退w


115 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:31:48.22 ID:87l/DZkv0
deep calmまでは全部持ってるわ


116 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:47:17.89 ID:CYtWB9u90
英語のラップ?の部分がいつも邪魔くさいと思ってた


117 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:59:00.33 ID:8gJ84chv0
頭文字Dの6期はどうなるのか

>>116
m.o.v..e.の本体はラップパートだろ


118 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:55:00.12 ID:ZdHiVSr40
イニD専属歌手w


119 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:06:03.68 ID:cXKPpMYu0
こんなゴミ音感を好きなオッサンたちが最近の邦楽叩いてて笑えない


120 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:09:00.24 ID:41sqaJCf0
男の方ミッキー柳井みたい


121 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:18:14.34 ID:qAaUbJ1oO
二流ユニットだな
ヒルクライムみたいな類い


122 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:19:46.94 ID:bVkIg/u/0
浜崎あゆみを真似たメイクをした女がいたことは覚えてる
曲は知らない


123 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:21:18.15 ID:UWC665Y80
>>117
今作は頭文字Dの集大成って言ってたから、Fifthで一区切りっぽい


124 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:22:41.12 ID:bVkIg/u/0
あー勘違いしてたわ
浜崎に似てると思ったのは何とかというユニットのHALとかいう人だった


125 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:24:35.86 ID:RmLHqmG90
アニオタには割と受けが良いから大丈夫だろう


126 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:29:38.85 ID:TrnfLUJEO
ギャンボー


127 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:30:44.91 ID:2+Qrmrg5O
>>120
ミッキー柳井懐かしいな
まだ現役なのかな


128 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:19:13.77 ID:816IbB6c0
曲が全部同じに聴こえるグループ。


129 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:44:53.89 ID:sYmoJGH10
ドッグファイトとか名曲だぞ


130 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:45:43.23 ID:KuD1HlVs0
っつうか、まだいたのかよ


131 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:50:10.82 ID:08HK0/fzO
フェイバリットブルーとなんかかぶってるイメージだった


132 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:51:22.53 ID:ol5m1mho0
>>44
それm.o.e.v.


133 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:07:40.68 ID:ANCVcR1DO
子育て育児に頑張ってね☆


134 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:09:05.71 ID:oxlGshrQ0
ドタキャンした奴か


135 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:09:34.80 ID:gNZ3WPea0
ユーロビートが流行ってその流れに乗ったイメージ
しかし消えずにずっと続いていたのだからすぐ消えた連中とはやっぱり違うか


136 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:25:10.30 ID:sTwO9/x10
ボーカル結構好みだった


137 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:25:52.08 ID:ZmoKGLnw0
(・∀・)ぎゃんぼ~ゆがらたいみちゅざらんぼ~♪
ギリギリのステージ~♪

でもSuper sonic danceが一番好きだったなぁ…


138 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:27:43.94 ID:ClTkhgso0
mihimaru GTと被る


139 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:29:40.35 ID:RCFcDAD3O
15年しかやってないなんて意外
もっと長いと思ってたわ


140 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:32:50.24 ID:4ILoHr0i0
ボーカルのひとのテンション低すぎない?


141 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:36:27.75 ID:eBUXZc+H0
テトテ メトメ ヒトリトヒトリ♪


142 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:36:43.35 ID:UAZ07ay10
こんなのよく15年も続いたな


143 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:38:57.19 ID:b4+bZJiwO
古風なユーロビートスタイルを守りつづけていたのは評価に値する
ハードロッカーみたいw


144 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:39:16.38 ID:VzmOTeUA0
ALTIMAあるからまぁいいや


145 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:39:27.50 ID:wu8WqXUbI
モツってmore deep って三人組やってた奴だよな
オネエなのにフランス人の嫁がいるとかほざいてたよな


146 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:42:47.63 ID:DiRd2jUVO
やっぱライヴに来る奴らってみんな群馬県民で改造車かっ飛ばして来るの?


147 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:45:19.31 ID:AgCBpvai0
ラッパーはホモなんだっけ


148 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:50:46.24 ID:L9vh8ZIQ0
ももクロがカバーしてるの見なきゃ知らなかったわ。


149 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:56:35.29 ID:gw9yEgrb0
ファイナルファンタジーアンリミテッドのEDの人?
久々に名前を聞いたわ


150 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:12:39.09 ID:F6f98hvN0
整形鼻がこわい


151 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:17:07.75 ID:/blIqd/r0
思ったより良かった。
m.o.v.e / DOGFIGHT
http://www.youtube.com/watch?v=GKURxNMi2xA

つかこの曲ね、聞いたことあるわ。
m.o.v.e / Gamble Rumble
http://www.youtube.com/watch?v=KhTxlm4REQc

女も下手っていうほど下手じゃなくね?
http://www.youtube.com/watch?v=M2oXvWbWldw


152 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:18:28.46 ID:+DtBMmpx0
フェバリット・ブルーと被る


153 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:18:56.45 ID:qENFjVXh0
>>16
アレ内容はスゲー嘘くさかったけどな。
昨晩から黒服の男が周辺をうろつく様になった、だの家族は実家へ逃した、だのどこのライトノベルだよと。


154 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:30:29.61 ID:vJBF83h50
>>16
> 確か、男の人の方がエイベックスの社長と喧嘩したんだよね

一応追記しとくと、それはプロデューサーの木村ね
その騒動の時はメンバーだったけど、ここしばらくは脱退しててプロデュース(曲提供)のみ


moveにおいて木村のやる気と暴走は重要な要素だったんだがなあ・・・
のまネコ騒動の後からパワーダウンして、しまいに脱退して、最後には曲アレンジも出涸らしになって解散だよバカヤロー

残念すぎるユニットだった。もっと評価されるべき時期はあったんだが・・・今となってはなあ


155 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:49:13.69 ID:yAZD7Z2Q0
>>154

エイベックス社長は、自分で 「オレは執念深い」 「復讐は忘れたころにやるものだ」

「オレを怒らせたらどうなるかわかってるのか」とかツイッターやブログで書いてたほんとうのキチガイだからなw



ノマ猫事件でエイベックス松浦が敗北した直後、ひろゆきのいたドワンゴの株を100億も出して買占め、
ドワンゴの筆頭株主になって、ひろゆきにエイベックスの宣伝をやらせたあげく、

ドワンゴにエイベックス役員を社長をとしてすえて、 ひろゆきを追い出し、


追い出したら、ドワンゴの株をドバっと手放した。


 エイベックス社長松浦って、自分でツイッターやブログで発言してる通りの精神病患者でキチガイだよw


156 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:51:44.58 ID:SWHFOURO0
motsuが居ればそれでいい


157 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:55:41.37 ID:/blIqd/r0
王国民ってなんで?って思ったけどこれかwww
You & Me (short ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=LWulGEDrsBw

ライブバージョンみてびびったことあったわ。
・・・ってあったwww

http://www.youtube.com/watch?v=Mh0EufmE8TE

つかオタども普通にラップ歌えるのなwww


158 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:03:57.03 ID:/blIqd/r0
なんぞこれwww
これでオタがやるようになったのか。

【田村ゆかり】アレの発端【You & Me】
http://www.youtube.com/watch?v=zB8OOVz-BWY


159 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:06:07.18 ID:ySspW9HQ0
これでmotsuさんはAltimaに専念できるな


160 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:06:37.95 ID:7kLtqZYSO
昨日となりのACTシアターへ行ったら昼前から階段に行列ができてたんで
何だろうと思ってたらこれか


161 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:08:24.22 ID:wYkpSR1C0
あの間奏での変なラップがもう聞けないとか・・・(ヽ´ω`)


162 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:09:33.76 ID:wYkpSR1C0
田村ゆかりとのラブシャワーは名曲だと思う
変なラップとMOVEの歌唱力のなさが引き立ってるけど名曲


163 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:10:40.58 ID:cFzkxKtt0
motsuさんはアニソンで地位を築いたので将来安泰
去年は織田哲郎もアニサマ来てたな


164 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:13:53.08 ID:Nf25WidB0
>>154
今回のベストで気づいたんだけど、ヘタレ曲だと思ってた曲がMOTSU作詞作曲だったw


165 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:27:46.37 ID:sYmoJGH10
女Voの声が好きで
よく聞いてます
上手いとか下手じゃなくて
声が好きだった


166 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:34:43.83 ID:PowfEB9u0
ALTIMAの時代が来る


167 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:10:17.05 ID:nuG+VCxZ0
zoneと勘違いして開いちゃった


168 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:15:21.94 ID:4ILoHr0i0
全部ピンサロとかパチンコ屋でかかってそうな歌だね


169 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:20:43.95 ID:U2ATxBbf0
>>152
セガサターンのゲーム曲提供したくらいでその後解散したな


170 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:53:22.89 ID:WfkV5AyH0
>>169
FavoriteBlue好きだったわ
なんで売れなかったんだろう


171 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:56:21.34 ID:ozeN22AEO
>>9病気やな


172 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:04:45.36 ID:mWmYwO610
>>1
この人たちの事ムーバーって読んでた。
英語も出来ない自分に腹も立たなくなった。


173 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:07:00.30 ID:AbXLGLKO0
>>170
名古屋のライブ行ったなあ
麻矢さん元気かなあ…


174 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:10:14.72 ID:Hi3sq9P10
さあて
ついにモアディープの再結成だな!
ノーバデビーツインザナイクラア


175 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:14:27.59 ID:pLczABpS0
motsuと嵐の櫻井ってどっちがラップ上手い?


176 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:21:21.06 ID:9YZvx0Xp0
>>173
名古屋のライブは俺も言ったぜ。
麻矢さんの太腿が眩しかったな・・・
テレカとストラップは未開封のままw


177 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:23:43.18 ID:54BMO2jOT
トムキャットの残党か


178 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:25:37.58 ID:IRJ8nm3WO
昨日ライブ見に行ったわ!
盛り上がって楽しかったけど
ダブルアンコールで「Gamble Rumble」聞いて泣きそうなった…


179 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:27:40.07 ID:4EV/WGmz0
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と
思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww


180 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:28:18.28 ID:KKREZ2BI0
唯一のヒット曲のいにDのが最初ひどかったけど10年位たってちょっとうまくなっててわらった
続ける事が大事なんだと思った


181 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:29:32.80 ID:7K/aQGaj0
いつの間にか木村がいなくなってたのか。
音楽作って演奏する核が抜けりゃあ解散もするわ。
木村は飽きっぽいからFBのときみたいに抜けたのかな。
moveは結構長く続いたけど、アニメのおかげみたいなもんだしな。
どうもavex系の作曲家は長続きしない


182 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:30:09.18 ID:ZjLwYSRoO
Romancing TrainのPVは神だと思う


183 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:33:04.21 ID:2dD0o/6k0
15年存在していたことさえ知らなかったよ


184 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:34:11.15 ID:dUg6T2vK0
>>67
ミニカワロスww


185 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:34:22.68 ID:lkMELIxn0
>>172
ウチの父ちゃんTAKE FIVEってJAZZバンドをタケファイブって読んでたぞ
昔のアリナミンのCMの奴


186 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:34:40.29 ID:hmswgY/z0
ラップは日本一上手い
ボーカルは日本一美人
プロデューサーは天才

が俺の印象。ボーカルが音痴なのは、敢えてあまり上手くないということで
起用したらしい。


187 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:35:12.54 ID:aWWQ7jBUO
>>179
これを見にきました


188 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:35:53.25 ID:fUsUGrEP0
インフォメイション!


189 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:38:57.77 ID:OgHBl7qj0
みなさまの安眠中、おまえらうっざーいと言われたってm.o.v.e三人衆登場だぜチェケラッチョ


190 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:40:20.63 ID:fXwrp7Ze0
この程度の認知度で15年もやれたことに驚き


191 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:43:37.14 ID:UBqjcGqC0
ZEROから走り出そう!が好きな俺は少数派(´・ω・`)


192 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:50:16.04 ID:VJoO/Tlq0
確かボーカルはアサヤンのオーディション落選組だよね
番組見てたエイベックスの人だかがこいつだと思ったとか


193 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:51:23.61 ID:1yvBB+BU0
カム・トゥゲザーが好き


194 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:52:00.47 ID:7K/aQGaj0
松崎麻矢と益田祐里を選んだ木村貴志とは俺と女の好みが一致する事だけは間違いない


195 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:52:04.36 ID:VJoO/Tlq0
>>190
DEENがこないだ20周年の記者会見やってたな
まああっちは最初バカ売れしたからってのもあるけどよく続いてるわ


196 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:52:13.11 ID:oNOLr8xj0
>>179
遅いよwwww


197 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:54:25.93 ID:UBqjcGqC0
FIELD OF VIEW の方が好き。


198 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:58:16.56 ID:UBqjcGqC0
錆び付いたマシンガンで今を撃ち抜きながら
もっと強く君を抱きしめて
愛のままにあるがままに僕は君だけを傷つけないと誓い
このまま君だけを奪い去り
お兄ちゃんのことなんてぜんぜん好きじゃないんだからねっとつぶやく。


199 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:02:26.21 ID:hmswgY/z0
これは神曲

http://www.youtube.com/watch?v=xiBNUL4bm-0


200 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:07:50.93 ID:fWdvWbT1O
ボーカルは知らんけどmotsuは一人でもやっていけるだろ
アルティマとかゆかりんとコラボとかetc…


201 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:09:44.08 ID:8ZzoTr8z0
エイベックスの偉いさんの娘でコネでデビューしたんでしょ?凄い音痴だったわ。


202 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:09:54.34 ID:FK/bLOs90
ももクロ


203 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:21:25.17 ID:Jwkf8WakP
コネだったんだ・・・どうりでなかなか解散しないなとは思ったけども


204 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:32:18.17 ID:/blIqd/r0
うまくなってるww
http://www.youtube.com/watch?v=_B4HchkURXk
結構かわいいし好きなんだけどなあ。
画面から甘い香水のいい匂いしてきそうだ。
なかなか盛り上がってるし。
目少し切った?

YOU&MEはこれがオタども歌ってるのわかりやすいな。
http://www.youtube.com/watch?v=pb0o5qbB848


205 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:35:49.50 ID:PowfEB9u0
うまくなったかわりに
透き通るような高音を失った


206 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 22:05:20.84 ID:sYmoJGH10
>>205
ほんとそう思うわ


207 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 22:13:43.39 ID:UOP7sYaf0
Raveman復活してけろ。More Deepでもいいよ。


208 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 23:12:31.47 ID:qr83y5W20
>>179
ネタだよね?


209 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 23:51:41.78 ID:VJoO/Tlq0
>>208
有名なコピペだw


210 :名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 23:58:25.47 ID:srLBgvEQ0
田村さんも来てたんだね
2階の関係者席だったのかな


211 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 00:02:15.51 ID:4z29RCam0
>>152
メンバーが被るからそりゃ被るだろ


212 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 00:09:06.29 ID:kxS1zWSOO
>>204
デビュー直後は非常にスリリングだもんな、オネエチャンの音程が。


213 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 00:10:18.21 ID:YHbYgnxl0
今は無き8チャンネルの土曜深夜3時頃にやってた「頭D」
はまったなぁー
歌下手なキャバ嬢&ホスト&上手くてかっこいいラップ
ボーカルのお姉ちゃん歌めちゃくちゃ上手くなってるんだ。

エンディング曲のバラードがすごい良い曲なんだよね。


214 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 00:36:52.92 ID:sUvw7YW/0
> 最後はmotsuがyuriへの感謝の印としてシャンパン(実際にはスパークリングワイン)を贈り、
> ファンの前でシャンパンファイトを行ない、15年間の活動に幕を下ろした。

これは、おねえちゃんは引退かなあ。
好みだからもうちょっと見たいな。


215 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 00:46:38.85 ID:V+qMypzA0
瓜田さん!


216 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 01:06:40.99 ID:cFIcKj030
ぎゃんぼーゆがったたいむつーざらんぼー


217 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 01:23:09.73 ID:sUvw7YW/0
>>79>>102
motsuさんはゲイなんかじゃないよ!!
http://www.youtube.com/watch?v=ON_8_SJNNCI


218 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 02:33:21.83 ID:Gmz5o8Kl0
>>132
後にm.o.v.eが逆輸入でカバーしたのよ

m.o.v.eバージョンも凄かったわー


219 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 03:14:16.11 ID:sUvw7YW/0
おいおいおいおい
これ見る限りふたりともまだまだ続けるつもりだったのを急に松浦に解散させられたんじゃね??

m.o.v.e / 解散インタビュー 解散発表の時motsuは・・・
http://www.youtube.com/watch?v=CdgxPJYZRqw


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R