忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【長崎】「がんばれ東北」「長崎から思っています」…「被災地を忘れない」、長崎市で大学生ら、街頭で寄せ書きや募金(写真)


1 :生徒もろきみ!φ ★:2013/03/12(火) 01:48:48.70 ID:???
 東日本大震災の被災地復興を支援する複数の市民グループが11日、長崎市の繁華街で寄せ書きや募金をして「被災地を
忘れないようにしよう」と市民に訴えた。

 大学生でつくる長崎Sip-S(シップス)は浜町のアーケードで「つながる」と大書した縦1・1メートル、横4メートルの布を広げ、
被災地へのメッセージを呼び掛けた。足を止めた市民は「がんばれ東北」「長崎から思っています」などと記した。

 被災地の人たちに見てもらうために、製作過程や完成した寄せ書きはビデオカメラで撮影し、インターネットの動画サイト
「ユーチューブ」に投稿する予定。

 毎月11日に被災地復興を思い「上を向いて歩こう」を合唱しているグループも参加。大学生や飛び入りの市民約80人と一緒に
街頭で歌った。夜は近くの公園で復興を祈るキャンドルをともした。

 長崎Sip-S代表の県立大2年、川上美由紀さん(20)は「長崎の人には被災地のことを忘れてほしくない。被災地の人には
私たちが『忘れていないよ』というメッセージを伝えたい」と話した。

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/352387
写真=被災地への応援メッセージを書いた横断幕を持って「上を向いて歩こう」を合唱する市民
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/nagasaki/20130312/201303120001_000.jpg


2 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 01:54:08.90 ID:qAArlP+/
よか話や


3 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 02:04:09.05 ID:JQIEHbQu
こっちの心配はいいから黄砂と11PMの心配しておれ


4 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 02:33:13.32 ID:Enn+sbix
がんばれぇにっぽん。
がんばれぇ東北、
でも、放射性物質が怖いから


5 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 03:21:22.05 ID:tPaVH1kn
繁華街などで募金をするのって、どのくらい集まるのかな?
たとえば、10人で1日募金をするのと
10人がバイトしてその日当を寄付するのでは
どちらがコスパがいいのかな?
いつもそんなことを考えている。
もちろん、街頭での募金活動のほうが
美談ではあるのだが、自己満足にしか見えない。
俺っておかしいのか?


6 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 03:57:20.47 ID:uQR1oMk1
>>5
自己満だよ。


7 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 04:43:30.90 ID:i2SDFgkF
で、募金がどこに行きついたか誰か調べたやつっているのかね。


8 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 05:32:47.92 ID:g4diGJpz
俺も募金箱持って稼ごかな


9 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 06:08:56.46 ID:z8yHUOLp
素直にありがとう


10 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 10:37:28.26 ID:CwOTm2Yb
長崎って瓦礫持ってったっけ?


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R