忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【金融政策】白川総裁最後の日銀決定会合、金融政策を維持[13/03/07]


1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/07(木) 13:18:17.50 ID:???
日本銀行は7日の金融政策決定会合で、金融政策の現状維持を決めた。
政策金利の誘導目標は年0~0・1%程度に据え置き、事実上のゼロ金利政策も
続ける。

今回が最後の決定会合となる白川方明総裁が7日午後、記者会見し、
決定内容について説明する。

景気判断は、輸出や生産の回復などを踏まえて「下げ止まっている」とし、
前回2月会合の「下げ止まりつつある」から引き上げた。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130307-OYT1T00684.htm?from=ylist
日銀サイトhttp://www.boj.or.jp/から、2013年 3月 7日当面の金融政策運営について(現状維持、12時24分公表) [PDF 193KB]
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2013/k130307a.pdf


2 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:23:40.32 ID:H8NJdLYz
最後の抵抗で金融引き締め円高誘導なら笑ったのに…


3 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:23:43.88 ID:mdEB7ZfB
嘘吐き民主党政権って朝鮮人に依る朝鮮人の為の政権だったって発表するのかな?


4 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:29:01.75 ID:GEFOAojm
わたすがウォン安にしてますた
首吊った日本企業のみなさんごめんちゃい


5 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:29:57.04 ID:YSMnQdeE
シャープ、パナソニックを虐殺した白川。


6 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:36:25.55 ID:GH96LlkM
最後の最後まで韓国にご奉公


7 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:50:35.52 ID:k/HQ64/d
疫病神の最後っぺ
「良い円高」なんてないって思い知ったか


8 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:54:07.90 ID:Rrqyn2gy
物価安定させてる中銀総裁が叩かれるって、衆愚もいいとこだな、日本。
円の為替に関しては、日本がどうこうじゃなくて欧米のクラッシュと回復に応じたもので、
たかが日本の中銀がどうこう出来るもんじゃねぇのに(動いてる額の桁が根本的に違う)。

欧州みたいにインフレ不況という地獄味わってから、現実に気づけ。
中韓に負けてるのは、選択と集中の欠如及び規模の勝負に負けてるからだ。
為替での人件費の勝負なら、日本は生活レベル中国まで落さないと、勝負にならんのだから。


9 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 14:09:52.21 ID:MRoFUswb
後は参議院だけだな。

売国無能民主の残滓。


10 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 14:27:16.01 ID:r9xoiYyX
白川の時代はよかった
とならなければいいのだが


11 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 14:28:02.91 ID:GEFOAojm
>>8
エルピーダがいい例だ
同じメモリ作ってるのにウォン安にされたらエルピーダは潰れるしかない
日本で開発したものが韓国にパクられたらその時点で終了
液晶テレビも同様
日本は次の製品を開発する金も無くなり、技術者も工場も海外に逃げる
これが現状だが、どうすんのこれ


12 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 14:44:42.58 ID:pVJb3OgV
物価の安定より雇用の安定だろ?衆愚以下だよねお前


13 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 15:07:05.92 ID:50GDfuP3
>>8
日本だけが20年成長してなくて世界での経済的地位が
没落していってるんだが
デフレ不況地獄と言う現実にはいつ気付くんだ?
馬鹿には何を言っても無駄か


14 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 15:08:36.39 ID:VdX4zKdt
今日の円高要因はこれだったのか・・・・><


15 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 15:08:49.68 ID:RerPbD6w
白川って何で処罰されないの?


16 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 15:10:45.91 ID:rai4+CGw
>>8
欧米も刷る量が足りないから不況なんだけどねw
そもそも物価上昇率を目標にする事が間違えだし
名目成長率をターゲットにするよう変えるべきだ


17 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 15:30:24.41 ID:Qx5CETg2
>>8 は何も知らない子だから、何を言ってを言っても無駄。
  経済の基本も知らずに言ってみたかっただけだろ。


18 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 15:49:21.38 ID:yXEZ9LMv
通貨価値の維持と物価安定が中央銀行の使命だからね。

ただ何でも金科玉条にして思考停止してしまうと、弊害のほうが大きくなる。
スタグフレーションの心配をしているようだが、いまのところ短期的な経済情勢
をより重視してすこしインフレ円安気味でいいんじゃないかな。
正直わからんが。


19 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:06:20.85 ID:d3YssAMI
>>5
いや、あの二社は自業自得


20 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:13:48.96 ID:7LAoGajO
さっさとくたばれ!ぬらりひょんめ


21 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:16:02.60 ID:7LAoGajO
こいつ相手に損害賠償請求したら勝てるかな?


22 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:22:28.95 ID:f6pRRqPj
最後まで白川だったなw


23 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:22:36.39 ID:H8NJdLYz
>>8
民主党政権時代はこの手の書き込みで溢れてたな。
自民になってあっさり90円台+株価上昇。
数字は正直。


24 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:26:14.27 ID:SCXrRkXX
まあ、オバマは苦境の中でFRBともども良くやっているよ
白川と日銀官僚どもはツメの垢でも煎じて飲め

金融政策ったって、官僚ならではのテクニックを駆使したまやかしの金融緩和だろ
自民党も緊縮策の発端では戦犯なんだから、こんどこそ誤摩化されるなよ


25 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:42:03.10 ID:Qsrkfke4
日銀の連中って不思議なイデオロギーだよね
自身の政策が日本人を殺している自覚無いよな


26 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:43:22.80 ID:QGk2c6fI
これで、白川の寿命も尽きたな。
あとは、草葉の陰で円安を眺めて泣いていろ。


27 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:44:26.40 ID:7mWZfuBK
公務員に経済の事なんか分かるはずがないのに、民主党ったら


28 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 17:22:58.32 ID:6vXf720O
この間やったばかりだから様子見で妥当だろ


29 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 17:50:37.91 ID:SCXrRkXX
でもこの発表のおかげか、今日の金融株はやや腰折れ気味だな


30 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 17:55:04.06 ID:sc/9ItBD
>>5
ここ数年シャープ、パナに何かヒット商品あったか?
自滅だよ


31 :名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 18:02:02.47 ID:MKpwp27r
日本人なら円安最高だよね


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R