ヌルポあんてな
2chまとめブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CM()
2025/05/20 Tue.
【三重】熊野灘の海岸やミカン畑を背に、煙を上げて貨物を牽引…紀勢線のDD51機関車、ダイヤ改正で引退へ、地元住民「寂しい」(写真)
1 :
生徒もろきみ!φ ★
:2013/03/07(木) 12:38:04.84 ID:???
紀伊半島の海沿いを走るJR紀勢線(亀山-和歌山市)の貨物列車が、十六日のダイヤ改正で廃止される。これに伴い、
熊野灘の海岸やミカン畑を背に、貨物列車をけん引する「DD51形」ディーゼル機関車も紀勢線から姿を消す。
紀勢線はかつて木材などを運搬する貨物列車が多く往来していた。現在は、愛知県稲沢市の東海道線稲沢駅と紀宝町鵜殿
の鵜殿駅の間を一日一往復運行している。
貨物列車の荷主は製紙会社「北越紀州製紙」(東京都)で、同町鵜殿の紀州工場で製造した上質紙や包装用紙を東京方面
に輸送している。鉄道貨物は工場の製品輸送の半分を占めるが、同社は物流費削減のため、二月中旬に和歌山県新宮市の
新宮港に保管倉庫を建設。今月十六日から鉄道輸送から船便輸送に切り替えることにした。
DD51形ディーゼル機関車は朱色の車体が特徴で、同線では一九七〇年代から貨車や客車をけん引してきた。車体の
色合いが紺色の熊野灘やだいだい色のミカン畑によく映えることから、東紀州地方の海岸線やミカン畑を煙を上げて疾走する
姿は長らく愛されてきた。
尾鷲駅近くで生まれ育った尾鷲市野地町の団体職員浜口幸久さん(40)は「子どものころから、当たり前のようにディーゼル
機関車が貨車や客車をけん引する姿を見ていたので寂しい。最近は環境の面から鉄道輸送が見直されていただけに残念だ」
と名残惜しそうだ。
貨物列車のダイヤは上りが鵜殿駅午後三時四十分発で稲沢駅午後十時十七分着。下りは稲沢駅午後十時五十六分発で
鵜殿駅に翌日の午前九時三十六分着。
紀勢線から貨物列車が廃止されることで、県内での貨物列車の定期運行は稲沢駅と四日市市の塩浜駅を結ぶ路線のみとなる。
ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20130307/CK2013030702000019.html
写真=熊野灘を背に、煙を上げて貨物をけん引するDD51
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20130307/images/PK2013030602100262_size0.jpg
2 :
やまとななしこ
:2013/03/07(木) 12:39:48.83 ID:k4qYmDXK
凸ロロロロロロロロロ
PR
未選択
CM(0)
2013/03/11 Mon.
コメント
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
【コンビニ】ファミリーマート、年収2.2%増へ 甘利氏の「期待」発言受け[13/03/07]
TOP
【北海道】「気温15度ぐらいの場所に置くと、10日以上花を楽しめますよ」…ハウス内で膨らむ「春」、当別でチューリップの出荷ピーク
223
222
221
220
219
218
217
216
215
214
213
プロフィール
HN:
kanekohisako
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(736)
海外ニュース(0)
話題(0)
社会(0)
人気(0)
ニュース速報(0)
最新記事
【サッカー/Jリーグ】水戸ホーリーホック、ベトナム代表MFマック・ホン・クアンが今夏加入へ
(03/19)
日経平均大引け、大幅反発 欧米株の底堅さで、売買代金2兆円割れ :国内株概況 :株式 :マーケット
(03/19)
障害者手帳交付を一時拒否 京都市、制度変更気付かず - MSN産経ニュース
(03/19)
東洋エンジ、米国で合成樹脂プラントを受注 - MSN産経ニュース
(03/19)
橋下氏が目指す学校選択制、24区の半数見送り
(03/19)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
©
ヌルポあんてな
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]