忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【アフガン】 「戦争はまだ終わらず」 訪問の米国務長官、同日の自爆テロに[13/03/10]


1 :納豆サイコーφ ★:2013/03/10(日) 17:57:03.24 ID:???
アフガニスタン訪問中のヘーゲル米国防長官は9日、首都カブールの国防省前で
同日起きた自爆テロについて「戦争はまだ終わっておらず、これが現実だ。アフガンの人々が
自ら国を発展させる力を持てるよう取り組む」と述べた。東部ジャララバードで記者団に語った。

反政府武装勢力タリバンが自爆テロについて犯行を認め、ヘーゲル氏への警告だとする声明を発表。
ヘーゲル氏は当時、カブールの別の施設で国際治安支援部隊(ISAF)側から
アフガン情勢について説明を受けていた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130310/amr13031011580001-n1.htm


2 :七つの海の名無しさん:2013/03/10(日) 18:12:15.18 ID:+q07ezFa
以下ランボー禁止


3 :七つの海の名無しさん:2013/03/10(日) 18:24:21.62 ID:Xolzdb/R
勝つのはどちらだ
接戦は続く


4 :七つの海の名無しさん:2013/03/10(日) 18:37:41.37 ID:gS5NP90/
テスト


5 :七つの海の名無しさん:2013/03/10(日) 18:43:15.10 ID:OLFtD3v8
アフガニスタンの反米テロってのはレジスタンスじゃないかと思うんだがね。


6 :七つの海の名無しさん:2013/03/10(日) 18:51:33.55 ID:gS5NP90/
どう贔屓目に見てもアフガンの人口総てを敵に廻したアメリカ及び国連軍に勝算は無い。
(空軍どころか砲兵部隊すら持たないタリバン相手に3000人を超す戦死者を出し、過去10年で
数兆ドルの戦費を投じるも首都周辺を維持する以外の効果しか挙げてない。掃討作戦が上手く行かないのも
一般のアフガン人からタリバンに向けて情報の内通が行なわれているからとしか思えない。)
傀儡政権の閣僚くらいしかアメリカの手駒が無いのだから。
勝ち目が無いなら傷口を広げないうちにアフガンから手を引くのが賢明というもの。
米軍の作戦行動に1日いくら掛かっているか考えれば、戦争の継続はアメリカに不利益しかもたらさない。
ヘーゲル氏も余分な事を言ったものだ。


7 :七つの海の名無しさん:2013/03/10(日) 19:46:44.13 ID:zcOTH3r1
>>5
アメリカは重要なファクターだけど、その視点で見ると、
親米反米とは別にあるアフガン人同士での殺し合いが理解できなくなる
イラクだってアメリカ無関係に争ってるように、ここもアメリカとは別の勢力争いがある


8 :七つの海の名無しさん:2013/03/11(月) 09:10:40.73 ID:I252QZmn
麻薬ビジネスから撤退したくないだけなのでは?


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R