忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【社会】東京都心で「煙霧」発生 ほこり巻き上がり視界不良に[03/10]


1 :はだしのコラーゲン(130401)φ ★:2013/03/10(日) 17:46:36.78 ID:???
 気象庁によると、10日午後1時半ごろから東京都心などで、空に煙が立ちこめたようになる
「煙霧」という現象が発生した。一時的に視界が悪くなっている。

寒冷前線の接近に伴って、強い北西の風が吹き、地表付近のほこりが巻き上がったとみられるという。

* ソースに動画と画像あり


朝日新聞デジタル 2013年3月10日14時52分
http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY201303100051.html


2 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 17:50:44.08 ID:iMxw8439
実際に都内に居たけど、舞い上げられた埃と言うより
覆いかぶさってきたって感じだけどなあ

空全体が暗くなった直後だもの。


3 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 17:55:52.60 ID:HlsRaXto
何処の埃?舞い上がってる所を撮影した映像を出してよ。


4 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 17:58:43.59 ID:LavPSmko
中国からのプレゼントです


5 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 17:59:43.63 ID:T5ysiAlI
はれときどきぶた禁止


6 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 18:00:35.05 ID:Qe3aAgea
北西の風

いまだにばらまかれてる放射性物質


7 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 18:09:50.19 ID:LY1CmUX0
なんでいままでなかったほこりが急に増えたんだよ
ほこりだっていうなら数週間前から中国から届いたやつだろ


8 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 18:14:28.20 ID:92L1ZDSQ
マスゴミ情報を鵜呑みにする人は年々減ってると実感した。いい傾向だ。


9 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 18:16:38.48 ID:FGG3SD+L
TVでは黄砂ではありませんって強調してたけど
映像を見る限り黄色い(黄土色)霧状だったよ
あれはどう見ても黄砂でしょ
あれが埃って、しかも都市部でなんて信じられないわ


10 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 18:18:35.25 ID:gWK2D8kd
>>7
前日以前から黄砂花粉が大量に溜まってる


11 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 18:27:10.83 ID:74tUg1xd
空が黄色いから本当は黄砂なんだろ


12 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 18:30:01.72 ID:QKkXiHsz
黄色いのに黄砂じゃないって何か変だね。


13 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 18:48:15.63 ID:GzCE/OCN
その時グランドの砂埃が舞うのを見たから、どっちとも言えんなぁ


14 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 18:52:47.45 ID:GRWQBGZX
日本の所謂、マスコミと言われてるものは
中国に配慮して決して黄砂と言いませんw


15 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 19:16:22.00 ID:7feEQkwY
捏造放送局NHK。


16 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 19:21:35.66 ID:uu8vU243
特定アジアに配慮するNHK局員死ね


17 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 19:22:51.40 ID:oTR8JY0Z
夕方以後もダメなのか? 黄色く見えはしないけど


18 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 19:24:24.25 ID:W0O7tI0l
PM2.5の混じった黄色い埃か。

はいはい。


19 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 19:24:46.57 ID:/Lo8QCfM
さすがに福岡でも空はセピア色まではいってないからな
東京どんだけ酷いんだか


20 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 19:32:53.09 ID:FYTlh28+
見たか。
これが支那猪鬼Chinkyの吐く毒気というものである。
この空気を吸った者は血反吐をはいて地獄に堕ちるのだ。うぇはっはっは


21 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 19:41:59.79 ID:7feEQkwY
気象庁「黄砂の観測はしておりません」
気象庁「PM2.5の観測はしておりません」

気象庁も解体だな。


22 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 19:42:09.35 ID:BoRuRYEv
黄砂とセシウムと花粉がブレンドされて、とても栄養がある。


23 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 19:47:03.04 ID:uu8vU243
気象庁も血反吐はいて死ぬがよい


24 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 19:53:28.88 ID:j45h8BxJ
※ ただし東京や日本の地表ではありません


25 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 20:03:48.04 ID:LJqJBIXs
>>2
急激に風向きが変わって地表の埃を巻き上げるだけなら
煙霧にならないけれど、前線接近時だったので逆転層が
あって巻き上がった埃が低高度に押し込められた状態に
なったんだって。だから「覆いかぶさってきた」っていうのは
的確な表現なんだと思うよ


26 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 21:35:17.75 ID:ojipLqcj
朝日 NHK   → 煙霧

国民  →  黄砂


27 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 21:38:10.54 ID:OdP/EnID
外はまだ強風

窓閉めて雨戸も閉めてるのに何故か花粉が入ってくる不思議

これだから安いアパートは


28 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 22:07:34.83 ID:dk2y7wF4
完全に黄砂


29 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 22:19:41.78 ID:nEejKdZw
黄砂だろ


30 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 22:22:40.35 ID:5PSZCZDS
自民党政権に変わって火消しの仕方が露骨になってきたな。


31 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 22:40:32.62 ID:tXu7yHao
黄砂って関東だけ濃くなったりするのか?
中国由来なら西はもっと濃くないとおかしくない?


32 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 22:52:20.91 ID:PJTdpPQp
で、
天気図に、あのブタの鼻みたいな天気記号が表示されたのか


33 :名前をあたえないでください:2013/03/10(日) 22:55:24.34 ID:XpewOdQ8
冷たい風に乗って上空を漂っていたのが
暖かい南風で押し下げられたのなら不思議ではない


34 :名前をあたえないでください:2013/03/11(月) 00:11:55.79 ID:cARkrC1t
気象庁が隠蔽工作をしている理由は、反日政党に予算を貰ったから?


35 :名前をあたえないでください:2013/03/11(月) 02:45:14.24 ID:9qII+Fpw
震災の1週間前に東京から北海道に引っ越ししたんだけど、どうやら正解だったようだ。
砂嵐まで起こるなんてな。


36 :名前をあたえないでください:2013/03/11(月) 02:56:47.11 ID:wfwVIH2h
雪嵐でしんでろ


37 :名前をあたえないでください:2013/03/11(月) 04:30:41.70 ID:9qII+Fpw
>>36
雪嵐ってなんだよ。
吹雪だろ。


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R