忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【中国網】「日米が中国の国防費を不透明というが、内容を公表しており全く隠していない」[03/07]


1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/03/07(木) 19:00:46.91 ID:???
年に一度の両会(全国人民代表大会・全国政治協商会議)が北京で開催されている。同期間中、日本の注目を集めているのは中国の国防だ。
3月5日だけでも、日本の複数の高官が中国の国防費について意見を述べ、再び「国防費の透明化」の論調を見せた。

全国人民代表大会の審議に提出された予算案によると、2013年の中国国防予算は、前年比10.7%増の7201億6800万元に達する。
共同通信社は3月5日、「岸田文雄外相は、中国の国防政策および軍事力に引き続き注目すると強調した」と伝えた。

小野寺五典防衛相の態度はよりストレートなものだ。小野寺防衛相は5日午前に開かれた記者会見で、中国の国防費増加について、
「重要なのは、一定の透明度により世界に向けて公開することだ。中国に対しては今後も、国防費の透明化を求めていく」と表明した。

菅義偉官房長官も同日の記者会見で、「安全保障を巡る対話と交流により、国防政策の透明度を高めるよう今後も中国に求めていく」と述べた。

一部の国家による「中国の国防費が不透明」という喧伝は、これが初めてのことではない。日本は2006年に外交青書を発表した際にも激しい言葉を用い、
中国の国防費に不透明な部分が存在するとし、日本は中国の国防費の透明化を求めていくと強調した。
米国のラムズフェルド前国防長官もまた、「中国の国防費は不透明だ」と発言したことがある。

中国側は、「軍事費の不透明」という非難はまったく道理にかなっていないと反論した。
中国は白書を発表し、実際のデータを公表している。中国は国防費を隠す必要もなければ、その可能性もない。

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-03/07/content_28161863.htm

【日中】安倍首相「中国の透明性を欠いた軍事力増強は日本などアジア共通の懸念。関係国と連携して対処」[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362568435/
【中国軍事】13年度国防予算、10.7%増の11兆1100億円に[03/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362456036/
【中国軍事】「国防費10%増は経済成長に見合ったペース。防御的な政策で平和発展し、決して他国に脅威をもたらさない」[03/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362482433/
【中国】「軍事透明度は上昇し、他国を脅かさぬ平和発展で永遠に覇権を唱えない。西側の『脅威論』喧伝は徒労に終わる」[03/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362490805/


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:02:53.22 ID:U/6jgLwr
国家会計自身がまったく不透明だろ。

主席の蓄財は1兆は常識。朝日マンセーだな。


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:03:54.31 ID:BntkwRCe
スモッグで見えません


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:04:17.26 ID:XsJUa6o7
あの出来だと、中抜きばかりのゴミクズ装備かもな。
役人がほとんどぬすむんだろうし。


5 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/07(木) 19:07:13.25 ID:XpdQsMQW
粉飾大国の出す数字に正統性があるニカ!?


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:09:37.13 ID:30VUC7ee
>>1
お前ら中国共産党に会計監査などの概念ないだろ!


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:13:11.23 ID:j+4JiXpv
>>1
>中国は国防費を隠す必要もなければ、その可能性もない。

「そもそも我々は、隠すもなにも、解放軍の会計など一切知らされていない」


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:13:26.29 ID:az/eLEEl
>>1
隠してます


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:16:32.97 ID:3ngSz2iq
大雑把に240万人の軍人に年俸30万払えば、それだけで7兆2千億円だべよ。

11兆円に国防費を抑えるためには、30億円ぐらいで空母買ってこなきゃ無理。


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:17:57.01 ID:0g2SfvBm
別会計があると言っているんだよ!!
わからんか??
土人よ!!
土に何でも埋めて隠す得意技があるだろ!!


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:21:14.12 ID:4EuWeWdc
ははは、正直だね。中国では正式に計上したものしか公表でき
ない。つまり、正式以外のものがほとんどだが、十分把握でき
ないというのが実情だ、ということでしょ。


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:24:57.31 ID:zI9YH9M2
自国民でさえ信用しない数値


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:26:36.95 ID:ENykjNo3
まぁ、ほとんどが中国軍の高級将校の懐に入る訳だから、前線の軍事力は相当酷いのは事実だねw


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:32:30.08 ID:VY/vaA71
国連分担金に対して多すぎるから、
減額しなさい。

国際的な安全保証期間である国連へ、支払った分担金に基づいて、
その国の軍事費の上限を語ろう。

発展途上国で金が払えないなら、軍事に使ってる場合じゃないでしょ。


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:45:44.43 ID:3ngSz2iq
>>9本人だけどさ。単位間違ってるのに気がついた。ゆえに解放軍の国防費は
明朗会計。空母も格安、人件費も1兆円以下。


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:52:59.75 ID:TisThWtR
> 中国は白書を発表し、実際のデータを公表している

そのデータが現実と乖離してるから不透明だと言ってるんだろうが。


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:54:50.43 ID:lpgAEZWL
信用してもらえ無い言葉を吐き続ける気分は、どんな感じ?


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 19:55:40.32 ID:y2MeNU8Q
偽台帳が出来上がったようです。


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:05:19.13 ID:1tnbSIoN
この必死な反論w 隠してると認めたのと同じw


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:08:09.72 ID:Oic4UnJh
中国4千年、人民は今まで一度も嘘を吐いたこと無いアル!!


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:13:58.03 ID:jRu3QEco
実際、軍事費と言いながらドレぐらい中抜きされてんだろうなぁと思うと、夜もぐっすりです。


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:01:32.74 ID:2oNfI2GF
>>9
共産党軍人の給料って年棒30万しかないの?
よくそんなので命かけれるな・・・
一人100万くらいで買収したら半分くらい寝返るんじゃねw


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:08:40.81 ID:Pum4I+BF
だからシナの発表を誰が信じるんだよ?w


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:29:56.67 ID:LKyThlMd
中国共産党政府が真実を言うわけない、嘘で固められた国。


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 22:18:17.76 ID:Jj0cbqu2
ホント舌先3mmでデタラメ言う国だね、中国って


PR

【企業】埼玉の駄菓子卸「となりのみよちゃん」が自己破産


1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/03/07(木) 18:09:12.01 ID:???0
信用調査会社の東京商工リサーチによると、埼玉県川口市に
本拠を置く駄菓子卸の「となりのみよちゃん」は、3月1日付で事業を停止し
事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。

1965年に設立の同社は、菓子・玩具・雑貨の企画・製造・販売を主力に事業を展開し、
昭和テイストを持ったユニークな商品を手掛けるほか、東京・下北沢などに
小売店を設けるなど業績は好調に推移していました。

しかし、景気低迷による個人消費の落ち込みや少子化の影響から
売上が減少すると、小売店の経営から撤退するなどコスト削減を進めたものの、
その後も厳しい環境が続いたことから事業継続を断念し今回の措置に至ったようです。

同信用調査会社によると、負債総額は約2億1000万円の見通しです。

http://www.fukeiki.com/2013/03/tonari-no-miyochan.html


2 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:09:42.51 ID:zofB0F+50
みよちゃん道々ウンコ食べて


3 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:11:47.04 ID:oOy529z0P
なんか昭和の裏ビデオみたいな名前だな


4 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:11:52.18 ID:v0erZcuc0
>>2かーみがないから手で拭いて


5 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:12:26.21 ID:CzoFADmv0
>>2 朝鮮みよちゃん


6 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:12:37.20 ID:PlZGSg150
ドラえもんのコミック版、時々、しずかちゃんそっくりな「みよちゃん」が出てきたよな??


7 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 18:12:44.89 ID:moC7mMlg0
「たたたたた大変ナリーーーーーッ!!」


8 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:12:49.54 ID:nwqUEseIO
加トちゃんを思い起こすネーミング


9 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:12:50.38 ID:FcHyPkAE0
みよちゃんのアナルあたたかいナリ~


10 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:14:21.83 ID:IoYKOegOO
みよちゃんの中の人も先日亡くなられたからな…


11 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:16:40.39 ID:sZQXYdAfP
銀行による貸し剥がしだな


12 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:16:58.47 ID:l4MJ+w890
行ったことないが、面白い商品ばかり置いてあるんだな
気の毒に


13 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:17:15.91 ID:RFlSkzoMO
>>3
あの頃は裏ビと言えばノーモザの事でロリがアートの時代だった
今みたいにIHOUだKICHIKUだと非難される事は無かった


14 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:17:54.77 ID:ZG1tP+1g0
2億円分駄菓子を配ったカンジか。


15 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:19:28.05 ID:KOX8KiAK0
http://www.miyochan.co.jp/

青い海 は買ったことあるなw


16 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:21:45.75 ID:DCTvMNhuO
となりのみよちゃんが俺のうまい棒を…


17 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:22:11.45 ID:KOX8KiAK0
>>15 追記
http://www.miyochan.co.jp/contents/item/variety/bottle.html

http://djmama.up.seesaa.net/image/0811170045_2.JPG


18 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:22:20.34 ID:whll5lfe0
始まったな


19 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:24:29.46 ID:U/UcqIkB0
>>13 毛がちょっとでも出たら違反なのにロリは野放しだったから
どうみても中学生なのに、毛を剃っちゃったの二三人集めて写真集。
洋ロリも、欧州系のとんでもない美少女くぱぁがバンバン売られてた。
あれまだ実家の天袋に入ってるだろうな。


20 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:28:49.16 ID:rY6dACOV0
微妙な会社名…
狙いすぎだ


21 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:30:30.91 ID:ey5S95dF0
商品がなんか微妙すぎ
パロディ商品が主流だからネタで1回買ったらリピート買い無しで終わりなんだろうな


22 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:31:51.94 ID:CnUs5tKYO
はじめて~の~チュウ きみと チ ュ ウ


23 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:32:07.87 ID:OtLvJ7RAO
銀行に行ったら『となりのみよちゃん様~』って呼ばれるんだろうか?


24 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:33:47.20 ID:5+qWmZ3z0
TNOK「ん?」


25 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:34:10.85 ID:BGnWS93l0
さっきキテレツ大百科の再放送見たとこやわ
おっさんテレビで

 


26 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:35:40.64 ID:v0erZcuc0
HP見て来たが商品が結構ミワクのラインナップじゃね?


27 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:36:44.03 ID:5YEcqoFwO
みよちゃんBOTのブタゴリラdisり具合がヤバい


28 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:42:30.17 ID:htYGexv/0
新宿に昔あったよーな。高いんだよなあ、なんか。
昔、外国人にプレゼントしたら、「フクロ ガ キニイリマシタ!」って喜んでたわ。
忍者と手裏剣の絵の。


29 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:44:42.86 ID:htYGexv/0
>>8
古っ!!  ラップバージョンならきいたことあるけど。。


30 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:44:52.74 ID:lhvBojXH0
玉民だけどこんなお菓子しらねぇよwwww


31 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:45:21.62 ID:/PUNB43i0
>>15
ネット通販止まった時点で詰んでようだな


32 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:48:08.57 ID:zi4T32ec0
負債状況によるけど、買い手が現れそうな気がする。
こういう名前の駄菓子シリーズがあってもいいし。
首都圏では結構知られてるんだよな。
ミニテーマパークの片隅でもどこでも誘致できるし。
スペース狭くていいからどこの隙間でも出店できるし、
集客目当てでデパートやスーパーが誘致することもできる。
店舗そのものを自動車にのせて、イベントからイベントへ渡り歩くこともできる。


33 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:48:10.84 ID:jHPBTZsAO
>>22
荒井注~


34 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:51:02.87 ID:htYGexv/0
>>33
荒井注っていうと、カラオケの機材が入らなかったことを、一番に想い出す。せつないね。


35 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:51:52.80 ID:/pISSaz3O
>>6
あったあったあった!
ノリスケんちのイクラちゃんが初期はナミエって呼ばれ
てたようなもんかな。ワッハッハ。


36 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:00:16.48 ID:VsQyV9Vl0
こんな感じの昭和テイストの店一時期乱立してたけど
無駄に高いし雰囲気悪いから人がいないな~とか思ってたけど
やっぱり駄目だったんだな

景気低迷とかあんまり関係ないと思う


37 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:00:25.70 ID:DS/G8kTi0
駄菓子って今だとスーパーとかで買うのか?
俺が子供の頃は個人営業している小さな店で
おふ一本とかイカ一本とかで買った物だが。


38 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:01:46.49 ID:92FDZY1m0
民主のせいだな


39 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:02:53.41 ID:Ehpcp+HD0
これか
http://www.miyochan.co.jp/

なんとも時代を感じる絵柄。また一つ昭和が消えた、そんな残念な感じがする。


40 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:03:38.33 ID:x6fDhOKb0
>>36
レトロを狙わず普通の店で普通に売ってた方が感じ良いよな
どうもあざとさを感じて好きじゃない


41 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:04:53.29 ID:KQDiaPiw0
>>3
オッサン乙


42 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 19:05:53.10 ID:moC7mMlg0
喫茶店も「昔からずっとこうやってきたんで古いも新しいも無いんです」
って感じの店のほうがいい ってのと一緒か
レトロ演出のカフェよりも


43 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:09:53.45 ID:5XFddEvoP
吉祥寺パルコに入っていた(記憶合ってる?)時は行ったが・・
懐かしさだけじゃ何度も足運ばないもんだな


44 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:10:15.57 ID:8BTGh5ED0
>>4
もったいないから食べちゃった☆


45 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:12:38.25 ID:eRzFRR0z0
40年前のとなりの真理ちゃんは神がかっていた


46 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:17:14.92 ID:GHJolkB90
洗濯屋ケンちゃんは今も健在。


47 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:23:21.81 ID:QDsNNNpz0
異人さんに連れられて逝っちゃったか。


48 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:28:26.22 ID:siR8hMif0
みよちゃんって、藍美代子ですか?


49 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:34:40.52 ID:RWVsHjPr0
自由が丘にもあったんだよなぁ


50 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:34:42.60 ID:dbqsWH2B0
テナント料高そうな土地に展開してたもんな
裏オプションで「となりのみよちちゃんのパンツ」があればこんな事にはならなかったろう


51 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:46:20.01 ID:ZOvz2d/l0
>>49
九品仏じゃなかった?
子どもの頃チャリで買いに行った
自由ヶ丘にもあったんだっけ


52 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:51:06.47 ID:2rSUG3eR0
>>40
まあ、そうだな。
無印良品 も、自分で良品って言ってどーすんねん って話だし。
ニコニコも、2ch風味を集客に利用してどーすんねん。

カルト宗教も、素朴さを売りにするし、
何より、健康系などがそうだ。


53 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:53:27.69 ID:taulo94J0
溝の口にあったな 今知らんけど


54 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:59:38.59 ID:zi4T32ec0
自己破産やる前に会社更生法やってみてほしかったなあ。
絶対救済企業現れた。


55 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:08:39.63 ID:boQAsPiZ0
生まれも育ちも川口で、約40年住んでるけど、見たことも聞いたこともないw


56 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:11:57.03 ID:s+sY2ecs0
浅田美代子のファンなのか?


57 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:14:14.28 ID:EZwGbkuC0
非常口のマークをもじった、「非常識」という瓶チョコもあったなw


58 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:16:26.02 ID:vDSGC2mV0
>>2
♫ ミッちゃん 道々 ンコ食べてぇ~


が正統だと聴いたが


59 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:18:50.13 ID:nuUMRdIP0
>>51
>>49じゃないけどあったよ。
ガキの頃、休日に親が連れて行ってくれたなぁ…


60 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:34:46.97 ID:Ivn35Uen0
我らがMIYOKOと何か関係があるのか?


61 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:58:39.31 ID:VePPLscV0
>>49
あった!
イベント感があって子供心に楽しかった


62 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:29:03.50 ID:siR8hMif0
>>47
いい爺さん


63 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:31:23.02 ID:zykaxaKM0
蒲田にあったよね?


64 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:52:46.65 ID:TmYdESzU0
>>34
どマイナーなエロ漫画の中でさえネタにされてたからな。>カラオケボックスはどうなったんだ荒井注


65 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:07:12.16 ID:hI0egry70
ギッチョンチョンでパ~イのパイのパイ

は出ましたか?


66 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:16:53.99 ID:u3I8Z+W9P
みよちゃん可愛い!(*/∇\*)

http://www.youtube.com/watch?v=Af5FsWLnFFA


【芸能】さまぁ~ず、NHKで初レギュラー…NHK総合で4月6日スタートの「突撃アッとホーム」


1 :禿の月φ ★:2013/03/07(木) 18:32:04.31 ID:???P
お笑いコンビ「さまぁ~ず」が、NHK総合「突撃アッとホーム」(4月6日スタート、
プレ番組は3月16日放送、土曜、後8・00)で、NHKで初レギュラーを務めることになり7日、
都内で会見した。

昨年12月にパイロット版が放送され、好評だったことからレギュラー化された。
NHKでのレギュラーに三村マサカズ(45)は「楽屋でタバコを吸えないけど、喫煙コーナーで
朝ドラの出演者と一緒になる」と交流を楽しんでいる様子。大竹一樹(45)は、
NHKでの初レギュラーを、フジテレビアナウンサーの妻・中村仁美に
報告したそうだが「なんで?と言われた。疑問形でした」と明かしていた。

また、司会のNHK久保田祐佳アナウンサー(30)は、
70年代のアメリカをイメージした番組のセットに合わせ、
人生で初めて、つけまつげをつけて登場。
「(鏡を見て)ビックリしました」と、照れていた。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/03/07/0005795891.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/03/07/1p_0005795891.shtml
画像: レギュラーに昇格して意気込む(右から)さまぁ~ずの三村マサカズ、大竹一樹、NHK・久保田祐佳アナウンサー
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130307-00000050-dal-000-2-view.jpg


2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:33:22.25 ID:vJ/IV2010
ぶらぶらしてくれよぅ
突撃なんかしなくていいから.....


3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:33:44.68 ID:VrJ0RtnjO
ブラブラさまぁ~ず


4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:34:06.75 ID:9yZRlz7L0
民放まっしぐら


5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:34:22.97 ID:C/axFmMu0
さまぁ~ずを型にはめては駄目だとあれほど・・・


6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:34:40.22 ID:nKiNFEbaO
包竹


7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:35:24.54 ID:8LafTbGrO
さまーず飽きたわ
特に三村


8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:35:39.32 ID:EA5UdfB10
チンコぶらぶら


9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:35:57.48 ID:miAMmeFcT
三村の運転手見つかったか?


10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:36:06.74 ID:hGpGYWTw0
どんな番組?


11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:36:45.03 ID:th7cuJIh0
大竹がジーンズ履いてないとは


12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:37:13.57 ID:k9S3yXSOP
モヤさま大江ちゃんの後任には久保田さんを引っこ抜けばいいんだよw


13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:37:34.86 ID:e++QjBHd0
>>1
なんかパネルみたいな写真だな


14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:37:58.80 ID:nRJB27V90
ニューヨークで、もやもや、すればいい。


15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:39:09.21 ID:GL+OWG3d0
ニューヨークのモヤモヤスポットはリアルに危険だと


16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:39:28.16 ID:vJ/IV2010
>>13
久保アナの輪郭が.....


17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:39:58.56 ID:TlfiaFF40
これが「国民に広く知らしめる必要のある情報」なの?


18 :保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/03/07(木) 18:41:50.54 ID:K7fowU0Y0
(#゚Д゚)<ウサギとパンダの親子も出演希望


19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:45:19.04 ID:fMI1kJFX0
この番組特番でやった時は普通に面白かったし家族で観れる感じだった
民放風だけど結構真面目な内容だったよ


20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:46:49.63 ID:F5fhPV5Y0
パイロット版そんな面白いと思わなかったけど好評だったのか


21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:47:17.41 ID:iZtKmee+0
また一つ
録画番組が増えるのか。。


22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:49:06.51 ID:GL+OWG3d0
しかし民放はよくNHKに文句言わないな
完全にただの民間TV局じゃんw


23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:50:06.12 ID:7X+vZZOR0
>>19
ほほぅ
試しに1回見てみますw


24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:51:18.62 ID:YpNbDql00
事務所パワーはんぱねー


25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:52:08.97 ID:9s+xw7NG0
はいはい あーあー


26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:56:46.43 ID:/A62n6+J0
NHKで芸人番組やめろよ


27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:57:32.54 ID:QVT5Q4de0
セクハラのやりすぎで大江に見捨てられたマイナスの方が痛い


28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:58:47.04 ID:mO0/42/F0
芸能893の言いなり犬HK


29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:01:27.05 ID:4ltRGEHp0
>>27
大江はもともと報道を一貫して望んでただろ。
第一志望はT豚Sだし、記者としても応募してる。

しかも、というべきか、子供の頃から漢詩に親しみ、
大学在学時には北京に留学してる。

バラエティに出ることは、まったくの不如意だったはず。


30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:03:12.47 ID:vJ/IV2010
>バラエティに出ることは、まったくの不如意だったはず。
お金に困ってたのかと思ってしまったw


31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:06:19.72 ID:yJ5azkWk0
パイロット版ようつべで観れるな


32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:07:25.92 ID:pTcf6XZt0
太田と玉なしを駆逐してくれ。いい番組も太田のせいで
台無しだ。


33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:07:54.63 ID:DcSZsr9L0
バナナマンに押され気味だったな
三村は設楽に醜い嫉妬もしてたし


34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:09:51.20 ID:XEsZq9yjP
さまぁ~ずは内Pから下がる一方だな


35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:10:59.66 ID:Wa2HXqMx0
おじゃMAPみたいなもんか


36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:11:48.07 ID:spoxhVpu0
ブラタモリはまだ?


37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:12:48.60 ID:J3nJZ4IFO
見ないけど松本の番組よりは視聴率取ってほしい


38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:13:45.25 ID:yVNwDE320
さまあ~ずは嫌いじゃないけどNHKに娯楽番組はいらん


39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:15:25.97 ID:S3mRJi6y0
もやさま終了して
YOUは何しに日本へでいいんじゃないかと思うこの頃


40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:16:27.83 ID:UeCy+2Q7O
三村痛風大丈夫かな、
あと三村は顔の印象が変わった。目がくぼんでるような。


41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:17:45.26 ID:EAPZ6IDp0
中村仁美はなぜこんなに鬼なんだw


42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:25:32.51 ID:D9V8XjkjO
>>37
20時の番組が23時台の番組よりも視聴率低かったらヤバいだろw


43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:29:37.64 ID:7d7zkhv+0
久保田アナも30になったか


44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:50:55.67 ID:VqGINhZW0
もう芸人はお腹いっぱいでゲップでるわ


45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:56:46.61 ID:Udy4PytL0
芸人が出てるだけで見たくない


46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:57:35.90 ID:TXtFxwzDP
突撃アッー!とホーム


47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:49:54.52 ID:hDAJdFi9P
さま~ずねえ。この人たち国営は無理だと思う。もやさまが一番合ってる。
あと、ウッちゃんに使われるのが


48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:30:12.05 ID:ZqVYwaGQ0
くぼゆかの尻は超逸材


49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:33:21.63 ID:CyIyR9b+0
またホリプロのごり押しかよ
三村の異常なセクハラの被害者が増えないことを祈る


50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:17:28.87 ID:BlX1t8BN0
>>47
内村と絡み出して一気にクソ詰まらなくなった

それと引き換えに名前も変えてメジャーになれたから
本人達はそれで良いんだろう


51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:19:20.33 ID:/AlPD641O
↓海砂利水魚が一言


52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:38:46.35 ID:qgay695g0
さまぁ~ずはいまだに内村の金魚のフンやってるようじゃ駄目


53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:54:24.09 ID:hBSOg1fI0
さまぁ~ず、レギュラー減ってるしテレビからまた消えるかもね


54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:59:25.33 ID:91JKJBRv0
お笑い芸人だらけ。もううんざり


55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:03:36.28 ID:pJC4ytT30
月Qさま、内さま
火いいとも、リンカーン



土さま×さま
日モヤさま

現状でもそこそこ忙しいのにな


56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:23:23.79 ID:dqWO5Fns0
三村からエロスを無くしたら、ただの駄目なオジサンですやん


57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:26:38.29 ID:4kd27ef30
セクハラで降板か


58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:31:33.46 ID:utGaWmfG0
大竹、股チンポ出すのか?


59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:01:03.97 ID:kFjCJKlaO
アッ……と、もう書かれてたか


60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:05:43.35 ID:cFQA0lcK0
天才てれびくんは一応レギュラーだったんじゃないの?


61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:08:29.90 ID:cxWFwfcr0
またバラエティか
なんでこんなのに俺たちの金使われなあかんの?


62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:13:22.43 ID:FnxM03Mb0
下ネタしゃべれない三村に価値はあるのか?


63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:14:36.41 ID:pocjai5p0
プラぁ~ず


64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:19:36.09 ID:wHJvlyll0
タバコ ポロニウムで検索するなよ

アカンで!


65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:25:24.36 ID:H+SxG06p0
NHKらしさを取り戻してくれないかなぁ
民放と同じことやるなら民放になれよ


66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:30:25.14 ID:EORKCIp+0
さまぁ~ず(笑)
バカルディに戻せよ


67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:05:57.70 ID:vYTJdOcjO
NHKはいい加減1クールで打ち切るバラエティやめろよ。
何回同じことやってんだよ。今時バラエティなんて時代遅れなんだからさ


68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:11:41.71 ID:UCRcNaj/0
公共放送に芸人なんか持ち出すなよ

こんな下衆な連中を


69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:12:18.40 ID:UCRcNaj/0
>>65
会長がアホに違いない


70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:13:52.90 ID:5eLI+9+q0
もう情報バラエティ()はいいよ


71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:32:14.33 ID:fSxeCiI+0
将棋でもタレント使ってるが、かえって観る気が失せる。
自分PRがうざい。
タレントを見たいんじゃない、ちゃんとした将棋番組を観たいんだよ。


72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:49:41.72 ID:0f5wfQbT0
ゴミホリプロの犬HK汚染凄いね


73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:33:27.75 ID:drha2L1WP
三村がほんと不快
大竹は嫌いじゃないんだけどね


74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:36:07.51 ID:aSbVwoba0
放送作家がダメなやつになったからかな?
さまぁ~ずつまんなくなったよね


75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:03:57.97 ID:HneMYYV40
さまぁ~ずってねらーに大人気なのかと思ってた
アンチもいるのね


【皇室/政治】米側の昭和天皇政治利用に福田赳夫外相(当時)が「迷惑千万」 外交文書公開


1 :依頼162@ウィンストンρ ★:2013/03/07(木) 18:43:44.96 ID:???0
昭和46年(1971)年、昭和天皇が欧州諸国ご歴訪前に立ち寄られた米アンカレジでのニクソン大統領(当時)との会談で、米側が会談を政治利用しようとしたことに
福田赳夫外相(同)が「わが方としては迷惑千万である」と不満を伝えるよう指示していたことが7日、公開された外交文書で分かった。
当時はニクソン氏による米中接近が日本側に動揺を与えており、会談で日米関係修復を印象づけようとする米側の要求を日本側が拒否した実態が浮き彫りになった。

会談は昭和天皇が欧州訪問の途中給油に立ち寄った米アラスカ州アンカレジに、大統領が出向く異例の形で46年9月27日(日本時間)に実現した。

米側は会談に向けた事前調整で「米国の慣行では、両首脳のみで30分、引き続き随行者を交えて30分間会談する」などと、
両国外相らを交えた実務的な会談に多くの時間を割く案を示した。
同年9月20日に福田外相が牛場信彦駐米大使に宛てた公電によると、米側のこうした案に対し、
福田外相は「日本人には天皇陛下を政治会談に引き込まんとしたとの印象を与えるのみ」と述べている。

同時に「天皇、皇后、ニクソン夫妻4人の会談が主であるべきだ」と主張。
外相らが長く同席すれば「陛下を政治会談に引き込もうとした印象を与えるのみで、米側にとっても望ましいことではない」と警告した。
調整の結果、時間配分は4人の写真撮影と歓談15分、天皇と大統領2人だけの会談25分、外相ら合流後の会談10分とする折衷案で決着した。

外交文書をめぐっては51年から一部公開を始めたが、公開の可否は担当部署の判断に委ねられ、多くが非公開となっていた。
民主党政権が作成後30年経過した文書を原則自動的に公開する新制度を平成22年に導入。新制度下では今回が7回目の公開で計8536冊のファイルが公開された。

ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030711450008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030711450008-n2.htm
福田赳夫元首相
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130307/plc13030711450008-p1.jpg


2 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:45:35.47 ID:LBFd22m40
長男 朝鮮人 次男 日本人 花田虎上 貴乃花 鳩山由紀夫 鳩山邦夫 孫正義 徳仁


3 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:45:50.04 ID:ExEcf8qm0
2げっと


4 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:46:53.53 ID:N+5dRk+FP
それに比べて汚沢のクソっぷり


5 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:46:53.82 ID:EN4Z0IZ10
天コロはアメの意向存在しているだけだろ


6 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:47:59.78 ID:UBcUOVAa0
これをいま公表する自民党のほうが
天皇を政治利用してませんか、失礼な
天皇をだすな


7 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:48:01.21 ID:5tkfXhcw0
上州名物


8 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:48:05.86 ID:z/nkckps0
天皇陛下万歳!


9 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:49:50.26 ID:EN4Z0IZ10
なんで最近流されているんだ?w
退位か降格か


10 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:50:03.07 ID:N+5dRk+FP
>>6

残念でしたw

>民主党政権が作成後30年経過した文書を原則自動的に公開する新制度を平成22年に導入。
>新制度下では今回が7回目の公開で計8536冊のファイルが公開された。


11 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:51:13.47 ID:uki9g+NHO
>>1
日本もいい加減この制度は導入すべきだよな
三十年じゃ短いというなら五十年でもいいけど
現在の利害とは切り離して、歴史の真実を教訓として後世に残さなきゃ


12 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:51:35.38 ID:Fu0vSJ6i0
ダッカ日航機ハイジャック事件の件だけでも
この人物は(既に故人だが)万死に値する。

戦後世界の重大な(誤った)方向付けの契機となった。


13 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:51:38.32 ID:LWyzKq/A0
>>6
プギャー


14 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:52:36.84 ID:wPnlpzbE0
天皇陛下を政治利用した小沢を死刑にしろ


15 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:52:44.32 ID:UlSg05iY0
なんとなく安価貼っておきますね
>>6


16 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:52:46.11 ID:G3Wawp3r0
貴方とは違うんです


17 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:53:48.78 ID:LbtLM9pp0
支那のキンペイのために天皇陛下を政治利用した小沢はどうする?


18 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:54:14.49 ID:OLQ8svY3P
>>!1
民主党のヤラかした使途不明金の行方も、未来に暴く事ができるんかな。w


19 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:54:21.04 ID:suouorVx0
陛下と習近平との面談を、無理矢理実現させた小沢一郎


20 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:55:55.24 ID:6a1KJX6j0
米国にとって政治的に利用価値があるから存続したんだしなぁ
占領下のはなしだけど


21 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:57:26.16 ID:43Esbtti0
パパ福田は国士だったんだね


22 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:58:12.99 ID:rY6dACOV0
小沢にはし
んでほしいと思う。


23 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:00:17.83 ID:YWYbg1PP0
ははは。
宗主国アメ様より賜った日本国憲法、守る気満々は下僕のみ。
ッちゅ~とこか^^ ま、現状の社会体制維持じゃから別に、
非難する話ではないの~。


24 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:00:28.80 ID:O2k8W4OO0
米国に「迷惑千万」? よくいえるな当時の外相.いまは無理.


25 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:01:49.36 ID:WM6OQ/BV0
>>4
習近平の来日時、小沢がごり押しスケジュールで陛下に面会実現させた件ね。
普通、一ヶ月前には面会願いを出さなきゃ無理だったのにな。

民主党が与党時代は不愉快なことが色々あった。明博なんて、あろうことか
平成天皇に謝罪求めてくるしよ。まぁ、その報復が円安だけどな。


26 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:05:35.75 ID:AdFmRbPB0
>>6
バカがいやがるぜw ゲラゲラゲラw


27 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:07:29.11 ID:AdFmRbPB0
保守中道はもちろんだが、これはアカも拍手喝采だな。
これを攻撃するアカがいるとしたら、そいつはアカじゃねえ。単なる反対屋だ。


28 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:07:38.34 ID:hete6mtC0
汚沢聞いてるか!


29 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:09:11.84 ID:tok3BWZS0
福田△


30 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:09:19.19 ID:7xqB7nIo0
>>24
こんだけ年月経ってやっと公開された
今でも丁々発止やってるから基地の移転もできんのやろ


31 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:09:29.40 ID:dnYA8ahrO
>>25
平成天皇って何だよ。
もしそれが今上天皇陛下のことなら失礼極まりないぞお前。


32 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:10:20.81 ID:HOTbZHDB0
オヤジは国益を守ったのに、息子の方はどうしようもなかったな( ・ω・)y─┛~~


33 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:12:05.34 ID:h4lJz6vr0
>>25
年号 + 「天皇」 : これは歴代天皇に使う呼び方だから「今上天皇」と言うといいよ


34 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:12:39.42 ID:bo2GPJQn0
皇室の政治利用に敏感に反応して注意を促せる人物がいたのか。
近頃のIOCの件といい国連の水問題会議の件といい
皇太子殿下は何やら利用されてないすか?


35 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:13:41.48 ID:Uh/LCTID0
これって日米の関係回復が迷惑ってとれないか?
支那に媚びんたんじゃないの
ムスコもアレだし


36 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:16:19.78 ID:5zyzJ0cg0
>>1
キッシンジャー→角福戦争→日中国交正常化


37 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:19:00.05 ID:Fu0vSJ6i0
>>35
彼の政治信条や思想を一口に表すのか難しいかも知れない。

が、ダッカでの一件といい、全方位外交といい、
後の日本や世界において大きな悪影響を長きに渡って及ぼしたことは間違いない。

経歴や政治行動の振る舞いを睥睨するに、
モノホンの平和()外交()を目指していたフシがある。
実力が(ある程度)伴ったクルッポーではなかったか、と自分は思っている。


38 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:29:10.60 ID:JlVzu60A0
発言は単純に立派だと思うが
福田なだけに中国に媚びた可能性がry


39 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:33:27.55 ID:/Xz3LQrl0
>福田外相は「日本人には天皇陛下を政治会談に引き込まんとしたとの印象を与えるのみ」と述べている。

なに言ってんだか。
自分こそその後首相就任時に昭和天皇政治利用しといてさ。

鄧小平副首相(当時)夫妻が日中平和友好条約の批准書交換のため中国首脳として初訪日
昭和天皇皇后両陛下や日本政府首脳と会談
同日午後、天皇陛下主催の宮中午餐会に出席
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1313567807753.jpg
昭和53年(1978年)10月23日付 朝日新聞

当時の首相: 福田赳夫
当時の外務大臣: 園田直 

トウショウヘイが尖閣棚上げを持ち出したのってこの時(日中平和友好条約の批准)だろ。


40 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:38:26.87 ID:DabS6wnLO
日米関係が、いつのまにか上下関係になってしまったな


41 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:39:20.10 ID:+tMXNSAv0
福田赳夫とか、古い政治家持ち出してきたな


42 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:40:56.07 ID:zQAP/dSTP
>>6
今はむしろ皇太子殿下だ。
IOCに国連に、と
政治利用の場に出てばかりじゃないか。


43 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:41:14.06 ID:1T9rzEC40
>>31
>>33

おまえら、>>25をいじめてやんなよw
今度は「いま飢えてんのう」とか書いてくるぞw


44 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:46:05.38 ID:HpRiua9E0
>>6
民主党はサポーターまでブーメランを使いこなすのか、高度な訓練受けてるんだな


45 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:51:20.86 ID:hU39FifQO
>>42
出されてるんだろ


46 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:03:38.23 ID:EhnL0Zop0
小沢はひどかったな…


47 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:32:13.07 ID:gA6N36vZ0
依然、神みたいな立場だったからね
政治利用したくなったんだろ

ただ今の天皇は長生きしてほしいな


48 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:43:00.57 ID:rvjKUvjAO
◆福田赳夫◆

「人命は地球より重い」と言って、テロリストに億単位の金渡して収看していたテロリストを世界に解放した日本のお馬鹿首相だろ!!


49 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:51:14.71 ID:rkPxHBT10
自民党は愛国心があるから、たとえ相手がアメリカといえど天皇の政治利用には毅然として反対できる
よりにもよって潜在敵国の中国に天皇を政治利用させたどこかの売国政党とは大違いだな


50 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:12:29.07 ID:VWvkNR4+0
進駐軍、相次ぎ皇室に非行行為 外交文書公開で明らかに
//www.asahi.com/national/update/0307/TKY201303070188.html


51 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:12:42.21 ID:AYwa6XGl0
テンノーがどうした。戸セーキもないくせにw


記 左派系の党員(征夷大将軍派w繧繝縁の畳に座ったっていいじゃない。民主主義だものw)


52 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:16:36.01 ID:b2cvHGsu0
>>11
外交文書だけが相手国との利害で制限が大きいだけで
各省庁の公文書は原則30年で国立公文書館に順次移管されるから、
選挙権さえあればふつーに誰でも無料で見られる


53 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:17:45.85 ID:baz4e+6j0
天皇の政治利用をといえば小沢


54 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:20:14.77 ID:iHtq9Ey40
アメポチばっかりやなw
これが半島人の行為だったらもう次スレ立ってるだろ


55 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:23:15.40 ID:O8GP4Hh40
>>6
まあどうしても習近平訪日のときの
小沢の対応と比べられるしなw


56 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:18:34.14 ID:Fxfj7Srf0
       ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //  大小沢  ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  あんまり虐めんなや
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入 _
   /:::::::::|\_____/ / ./フ//:::::\
  /::::::::::::::::\_/::::i|○::\__.////:|:::::::::::|
  /::::::::y:::::::::::::::::::||::::::::::::////::::::|:::::::::::|
 .|::::::::::|::::::::::::::::::::::||○:////:::::::::::|::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::::||:////::::::::::::::::|::::::::::::|


57 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:13:42.45 ID:8HupBSJA0
>>10
そんな糞売国制度廃止にするべきだ
本当に民主党は腐ってるな!!!


58 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:21:28.99 ID:lPekqAMN0
>>10
だから民主党は議事録はなるべく残さないようにしてたのね


59 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:31:25.82 ID:l1yE288l0
結局、なにもかもぶち壊したのは田中角栄と田中派だ。

今は民主党に行き、そこも分裂したけどな。


60 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:40:12.75 ID:rSieZNG10
天皇の飛行機がアラスカを経由するからって
わざわざ会いに来る大統領もどうかと思うね


61 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:56:37.74 ID:T/gbnsgc0
>>59
田中角栄がやった日中国交正常化は絶対やるべきでなかったよな。
中国の異常な発展のひとつの要因になってわが国の脅威となったし。


62 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:27:56.56 ID:EmAYfNn10
>>12
ダッカ日航機ハイジャック事件の件だけでも
この人物は(既に故人だが)万死に値する。

これなあ、アメリカの要請があったと思うんだよ。
ハイジャック犯が、次は人質のアメリカ人を殺害すると言ってたんだが
そのアメリカ人が当時のカーター大統領の友人だったんだよね。
当時のアメリカの新聞読んでみるとわかる。
もしも、ハイジャック犯がカーター大統領の友人が乗っていると知って
この便をハイジャックしていたとしたら?
なかなか面白いよね。


63 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:17:36.31 ID:LojLeivl0
>>11
三十年じゃ、新人社員が退職するまでの期間より短いな。50年の方がよくない?


64 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:18:36.58 ID:PwlRY1d60
>>57
国の仕事が歴史上で評価されることはいいことだと思うよ


【三重】科捜研の男を逮捕 万引きで書類送検された直後にまた窃盗


1 : ◆bWoPupG73M @関連づけ夫φ ★:2013/03/07(木) 18:56:00.34 0
窃盗で科捜研技官逮捕 書類送検の直後にまたやった

 信用金庫で客が落とした現金を盗んだとして、三重県警は7日、窃盗の疑いで
県警科学捜査研究所技官、平野俊則容疑者(55)=同県四日市市=を逮捕した。

 逮捕容疑は2月25日午後1時50分ごろ、四日市市陶栄町の信金店舗内にある
現金自動預払機(ATM)で、入金のために訪れた自営業の女性(68)が床に落と
した3万円を盗んだ疑い。

 平野容疑者は昨年12月にスーパーで食料品を万引したとして、2月22日に窃盗
容疑で書類送検され、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分を受けたばかりだった。

 県警によると「何も盗んでいない」と容疑を否認している。防犯カメラの映像など
から割り出された。

 浜口昇首席監察官は「被害者や県民に深くおわびする。捜査結果を踏まえ厳正
に対処する」としている。

 平野容疑者は体調不良を理由に3年前から休職しており、1月に退職願を提出し、
県警が退職手続きを進めていた。
.[ 2013年3月7日 18:00 ]

スポニチアネックス
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/07/kiji/K20130307005341670.html


2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/07(木) 18:56:41.21 0
完璧に病気ですね


3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/07(木) 19:01:56.26 0
無意識にやっちゃう人っているらしいね
警察になれるくらいに優秀な人がこうやって駄目になって行くのは可哀想だ
どうにか治療とかできないもんなのかね


4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/07(木) 19:03:43.67 O
×体調不良
○不良中年


5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/07(木) 19:05:15.28 O
リッツパーティーの人か


6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/07(木) 19:45:10.42 0
>平野俊則容疑者(55)
>昨年12月にスーパーで食料品を万引

盗癖って治らないからな~・・・
しかも、盗癖のあるやつって性犯罪や覗きなんかもやるからね。
余罪、かなりあるだろ。


プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R