ヌルポあんてな
2chまとめブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CM()
2025/05/03 Sat.
【IT】シャープ「サムスン電子と資本提携したからといって、アップルと股裂きになるとは考えてない。鴻海とも交渉中」[03/07]
1 :
帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
:2013/03/07(木) 23:00:59.63 ID:???
韓国・サムスン電子との資本提携を決めたシャープについて、信用力は上がるが、米アップルとの関係がどうなるのかという声も出ている。
サムスンとの提携は、NHKなどが2013年3月5日夜に最終調整段階と報じた。
新聞各紙も6日朝刊で大きく報じ、シャープはこの日夕になって、取締役会で提携を決めたと発表した。
それによると、サムスンから3月中に約104億円の出資を受け、3%の出資比率にする。サムスンは、第5位の大株主になる見通しだ。
これによって、経営再建中のシャープが自己資本を増強できる。また、大型テレビ向けなどの液晶パネルを安定的に供給できるようになるとしている。
ただ、シャープは今秋までに2000億円もの社債償還が迫っており、これだけでは足りない。
台湾のメーカー「鴻海(ホンハイ)精密工業」から約670億円の出資を受ける契約については、
株価低迷などから交渉がとん挫していると報じられ、3月26日の期限も間近だ。鴻海は、打倒サムスンを掲げており、今回の提携による影響も懸念されている。
さらに、シャープは、アップルのiPhoneなどにも液晶パネルを供給しており、サムスンと訴訟合戦になっているアップルがどう出るか。
シャープの広報室では、鴻海との交渉について、取材にこう明かす。
「とん挫したわけではなく、引き続き交渉しており、出資実現に向けて努力しています。
今回の提携については、直接的な関係はなく別の話と考えており、鴻海側にも話して理解をいただいております」
アップルとの関係については、シャープ広報室では、サムスンと股裂き状態になるとは考えていないとした。
たとえ出資・供給面での不安がクリアされたとしても、シャープやアップルの技術情報などがサムスン側に流出する恐れはないのか。
この点について、広報室では、こう説明した。
「サムスン側とは、あくまで資本提携やパネル供給であって、技術契約ではありません。共同開発も技術供与もないです。
また、経営への関与は一切ないと合意しており、役員派遣もありません。ですから、技術情報などの流出はないと考えています」
国際金融アナリストの小田切尚登さんは、シャープの提携についてこうみる。
「サムソンという強い企業にお墨付きをもらい、信用力が上がって、将来性にはプラスになった面はあります。
資金調達の呼び水にもなるかもしれません。シャープは、大きな会社ですので、サムソン、アップル両社と関係をもつことはありえます。
優れた製品を使いたいのが普通でしょうから、提携したからといって、手を引くとは限らないと思います」
しかし、今後はサムスン1人勝ちの状態が進んで、日本のほかのメーカーにも影響が出てくる恐れはあると言う。
http://www.j-cast.com/2013/03/06168489.html?p=all
【日韓経済】シャープ、サムスンと資本提携=103億円調達 サムスンへの技術供与は行わず[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362569538/
【日韓経済/IT】シャープ、3%出資のサムスン電子へ亀山生産の中小型液晶パネルを優先供給へ[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362497705/
【日台韓経済】ホンハイ、シャープとのトップ会談をキャンセル-サムスンとの資本提携は文書で通知[03/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362635860/
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/07(木) 23:01:43.44 ID:ZVD9repJ
シャープはダメだな
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/07(木) 23:03:59.61 ID:7B1q+7vJ
シャープの売春婦生活 慰安婦ちゃうで
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/07(木) 23:05:56.83 ID:/7vnuKFo
100億ぐらいなら俺が貸してやったのに・・・
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/07(木) 23:07:51.86 ID:G0MLctyg
現実離れした妄想ばかりだから会社がダメになったのは確かだ
子会社になるのも時間の問題
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/07(木) 23:11:05.80 ID:ReA1vi9W
シャープ製品は今後絶対に買わない
日本人バカにするなボケ
!!
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/07(木) 23:18:20.97 ID:O/5y6LNb
お人よしの日本人の心の奥底には、幼い頃から「朝鮮と中国に対する罪悪感」が植え付けられている
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/07(木) 23:23:21.83 ID:htenD73R
液晶よりもプリンター技術がの方がヤバいそうだけど…
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/07(木) 23:26:10.47 ID:pUwvGDbp
もう完全に終わりだよ、シャープ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/07(木) 23:29:26.05 ID:sVv+wYIR
サムソンという強い企業にお墨付きをもらったのか。
さすがシャープ。
目の付け所が違う。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/07(木) 23:50:58.51 ID:jLiuf+bx
アップル「さよなら。シャープw」
>>7
その呪縛から解放されて、最近は外でも大声で中韓の悪口言いまくってるw
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/07(木) 23:52:59.15 ID:Bukh+XEB
ここまで間抜けだと、簡単に陥落するのも頷ける
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:00:51.06 ID:2Fmza/v+
シャープ広報室の説明は全てシャープの希望的観測にしかみえない。
今までの経緯を考えるとサムソンへの技術流出は加速するだろう。
>>10が書いているように常識はずれな目の付け所。終わりだわ。。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:01:41.33 ID:Er+sBDNe
時価総額が3500億くらいなのに2000億も増資して大丈夫なん?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:02:05.36 ID:5dkkIdxo
だからダメなんだよ、あんたらw
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:05:41.65 ID:+YM+TjxB
昔からシャープ党なので親を説得してアクオス買ったのに・・・
なんで経営陣がこんなに愚かに成り下がったのか嘆かわしい。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:07:14.20 ID:piF6RDOf
キムチシャープはもう口を開くな
臭いんだよ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:12:00.08 ID:uq9PaPmo
何甘いこと言ってるんだよ、バカか?w
アップルとも日本人とももう終わりだよwwww
糞シャープさっさと潰れろ
19 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9)
:2013/03/08(金) 00:14:30.03 ID:wOM0dbZ+
無能な経営者のいる企業は潰れた方が結果として社会の為…
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:15:00.42 ID:f8QFgHZv
鴻海は聞いていないって怒って交渉やめたってニュースあったぞ?
あっちこっちいい顔してどこからも信用なくす典型じゃねえか
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:16:38.22 ID:NpTPxLzf
サムスンとの件でシャープもりもり叩いてる人って
どんだけシャープの製品買ってたんだろうか
オレはシャープっていうとパソコンテレビX1くらいだけど
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:19:18.12 ID:NpTPxLzf
>>20
シャープって昔からそんな感じの話あるよね
ちょっと前にどっかのスレで書いたけど
サムスンにちゃんとパネル供給できるのかって疑問がw
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:24:21.04 ID:QuN36RIj
でもアップルの情報だだ漏れでそ?
もう仕事回してもらえないんじゃね?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:24:21.52 ID:f8QFgHZv
>>22
ソニーだったっけ?
液晶パネル供給する契約むすんだのに、自分ところの製品を優先することになって
約束破って後回しにしたってはなし。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:27:04.61 ID:R6kYEMrB
信用を無くして、シャープはどこに行くだろう?
また、経営危機になれば何処かが助けてくれると思っているのかな?
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:37:17.80 ID:fbpgKqwz
株主は黙ってるの?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:40:34.32 ID:ThVFfqN5
>>1
日本のシャープは、韓国のサムスンの軍門に下ったんじゃないの?
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:42:30.09 ID:MDTcDRyf
日本国内から援助の手がない時点でどんだけ孤立してるんだよとw
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:45:25.85 ID:ag1ts+jd
シャープって前はソニーも東芝も裏切っただろ?
それでもって今回はアップルと鴻海にも唾吐きかけてるからな。
こういう企業はいずれ信用無くして潰れるだろ。
都合いい時だけ助けてくれなんてことはいつまでも上手くいくわけない。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 00:49:34.32 ID:uq4pa4OM
目先のことばかりだよな
あのコピペが事実だと知ったときの衝撃たるや……
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 01:26:36.26 ID:KK6SOZYp
シャープってのは尊大なのか恥知らずなのか、よく分からん会社だな
やってきたことは経営理念と概ね逆だし
ハッタリばかりでどうもいけ好かない
32 :
卍3286卍ss
:2013/03/08(金) 01:50:45.19 ID:rzOeQ19X
>>1 日本のコト技: 二度 アル コト ○ 三度 アル。m
33 :
卍3286卍ss
:2013/03/08(金) 01:51:31.65 ID:rzOeQ19X
>>1 日本のコト技: 二度 アル コト ○ 三度 アル。m
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 01:59:43.59 ID:eHeqGVww
シャープは池沼が経営してんの?
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 02:09:12.44 ID:eHeqGVww
>>21
X1-G持ってた
モニターけちってテレビ映らんかったけど(´・ω・`)
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 02:20:28.71 ID:bRYgWN4V
目の付け所がシャープすぐる
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 03:40:01.67 ID:UtwYZURS
技術と技術者を居抜きされて終わり
哀れな企業
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 04:32:49.49 ID:F5OvLXC3
パネル供給
特許情報はあるのに技術的にサムスンが出来なかった部分をあえて半製品で提供させ、完成品にするためのノウハウをシャープから教えさせるサムスンのいつもの作戦ですね
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 05:08:44.51 ID:bg+DEf8i
appleはキムチが大嫌い
シャープはキムチ臭くなっちゃったから捨てられる
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 05:16:04.15 ID:kOlztnhO
サムソンが
技術も盗まない
経営にも口をださない
アップルとの関係も干渉しない
それで100億だして5位の株主になる理由は?
あの、韓国の
あの、サムスンが
なにも影響しないで恩を売ったとでも???
シャープの経営陣はバカしかいない
確実に数年後に後悔することになる
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 06:46:06.21 ID:/d827U/2
倒産したほうがマシじゃないか?
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 07:24:56.92 ID:atnupjI9
>信用力は上がるが
え・・・・
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 07:28:03.34 ID:geNc1OFD
彼女がドコモにいるけどシャープのスマホに反対鈍いってびっくりしてた
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 07:30:18.48 ID:YbxJ8ame
なんでこうもパネル技術が流出しているのかと思えば
技術を教えたとか馬鹿かよ。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 07:30:38.37 ID:uZsFJ/vj
>>1
シャープは皆のモノを目指してる訳か。
その皆にバラバラに解体されんなよ!w
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 07:46:32.48 ID:6ugmSsYh
もう本格的にダメだな、この会社…。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 09:30:22.57 ID:2oZ3+19y
前は副社長が技術流出させるし
こりゃ本格的にダメか
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 12:38:44.01 ID:feHlyPDc
三洋電機の愚行が再びニダ~~~~
2002年(平成14年)
- 業界2位だった自動販売機事業を富士電機に売却。
中国最大の家電メーカーである海爾集団公司(ハイアール)と提携、三洋ハイアールを設立。ソーラーアーク設立。
2011年(平成23年)
10月18日 - 中国の家電大手「ハイアール」に三洋の白物家電(冷蔵庫と子会社「三洋アクア」製洗濯機)事業を売却する旨と、三洋グループ(の洗濯機・冷蔵庫生産部門)社員をハイアールへ移籍させる旨が正式決定。
12月1日 - パナソニックショップへ衣替えした旧「スマイるNo.1ショップ」一部店舗が「スーパーパナソニックショップ」に新規認定され、スーパーパナソニックショップ検索サイトへの掲載開始。
12月23日 - 大阪府守口市にある本社社屋より「SANYO」ロゴ看板を撤去。
12月25日 - 「SANYO」看板が外された本社社屋に「Panasonic」看板取付。
昔よりNET情報が発達しているのに、こんなことして日本人がSHARP製品を買うと思うかよ
バカチョン相手に何年会社が持つことやら
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 12:54:39.70 ID:Z/rGrKS5
>http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120622/wir12062222390003-n1.htm
>鴻海会長「韓国人と違い日本人は背後から殴らない…」
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
:2013/03/08(金) 15:02:41.43 ID:EVlvcIiS
早晩なるだろうな、より悪い形でな
PR
未選択
CM(0)
2013/03/11 Mon.
コメント
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
【社会】多摩で中2男子が飛び降りか…母親「いじめがあって転校した」 - 東京
TOP
【千葉】女性層をターゲット、春野菜を多く使った料理を提供…船橋東武7店で「春のグッドバランスメニュー」、和洋女子大とコラボ開発
147
146
145
144
143
142
141
140
139
138
137
プロフィール
HN:
kanekohisako
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(736)
海外ニュース(0)
話題(0)
社会(0)
人気(0)
ニュース速報(0)
最新記事
【サッカー/Jリーグ】水戸ホーリーホック、ベトナム代表MFマック・ホン・クアンが今夏加入へ
(03/19)
日経平均大引け、大幅反発 欧米株の底堅さで、売買代金2兆円割れ :国内株概況 :株式 :マーケット
(03/19)
障害者手帳交付を一時拒否 京都市、制度変更気付かず - MSN産経ニュース
(03/19)
東洋エンジ、米国で合成樹脂プラントを受注 - MSN産経ニュース
(03/19)
橋下氏が目指す学校選択制、24区の半数見送り
(03/19)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
©
ヌルポあんてな
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]