ヌルポあんてな
2chまとめブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CM()
2025/05/02 Fri.
【4月28日】安倍首相、主権回復を記念し式典開催を検討 祝日にする法案再提出も検討
1 :
仮眠しても寝不足φ ★
:2013/03/07(木) 19:23:52.66 ID:???0
◆首相 主権回復を記念し式典開催を検討
衆議院予算委員会は、7日から新年度・平成25年度予算案に関する
基本的質疑が始まり、安倍総理大臣は、昭和27年4月28日に
サンフランシスコ平和条約が発効し日本が主権を回復したことを記念して、
来月28日に政府主催の式典を開く方向で検討していることを明らかにしました。
この中で自民党の高市政務調査会長は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定
について、「安倍内閣には、かつて猛烈に参加に反対していた閣僚もいる。
安倍総理大臣が決断した場合、最後まで内閣が一体となって国民に責任を
持てるのか」とただしました。
これに対し、安倍総理大臣は「安倍内閣には、さまざまな能力や才能を持った
方々がいるし、個性の強い方、主張の強い方もいる。最終的に私が判断すれば、
全員が一丸となって、その方向に向かっていく、そういう覚悟をもって、安倍内閣
に参画してもらっている」と述べ、TPPへの交渉参加を決断しても、反対する
閣僚はおらず、閣内不一致は生じないという認識を示しました。
そして安倍総理大臣は、昭和27年4月28日に発効したサンフランシスコ平和条約
について、「7年にわたる長い占領期を終えて、日本は主権を完全に回復し、
独立を手に入れた。若い人の中には、かつて主権を失っていた7年という長い
占領期間があったことを知らない人が増えている」と述べました。
>>2以降へ
NHK 2013.3.7 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130307/k10013019271000.html
2 :
仮眠しても寝不足φ ★
:2013/03/07(木) 19:23:58.15 ID:???0
>>1の続き
そのうえで、安倍総理大臣は「新しい歩みが始まったことを認識する節目の日
であり、国際社会の平和と繁栄への責任ある貢献の意義を確認するとともに、
日本の未来を切り開く決意を確固としたものとするため、ことし4月28日に、
政府主催の記念式典を実施する方向で検討している」と述べ、来月28日に
政府主催の式典を開く方向で検討していることを明らかにしました。
また安倍総理大臣は、島根県が毎年2月22日を「竹島の日」としていることに
関連して、「島根県が、竹島の領有権の早期確立を目指した運動の推進を
目的として条例で定めた日であり、政府主催の式典の開催については、
今後、適切に検討したい」と述べました。
○自民・高市政調会長「祝日にする法案再提出するか検討」
自民党の高市政務調査会長は記者会見で、「政府主催で式典を開くことになれば、
大変うれしいことだ。日本に主権がなかったときの先人の苦労に思いをいたしながら、
主権を持つ幸せを語り伝えていく機会になればいい。自民党は野党時代に、
4月28日を『主権回復記念日』として祝日にする法案を提出したが、再度提出
するかどうかは、党内で意見を聞き、公明党とも相談したい」と述べました。
3 :
Ψ
:2013/03/07(木) 19:27:26.21 ID:cojkT0MO0
まーた右傾化って騒がれるな
4 :
Ψ
:2013/03/07(木) 19:28:27.92 ID:9G7TAUvs0
4月28日に平成天皇が死んだら「祝日」にしてもいいけどな
5 :
Ψ
:2013/03/07(木) 19:29:50.01 ID:w+djtc190
こーいうのは実質的に意味無いと思う。
現に不法占拠されている竹島の日とか正しい歴史教育に力を注いだ方がいい
6 :
Ψ
:2013/03/07(木) 19:31:46.27 ID:Aj4pjA0U0
竹島の日を祝日にしてよ
7 :
首毛
:2013/03/07(木) 19:35:27.14 ID:rEjW0mcV0
黄金ウィークが伸びるのね。
8 :
Ψ
:2013/03/07(木) 19:40:24.45 ID:PQusLtQI0
朝鮮併合記念日
9 :
Ψ
:2013/03/07(木) 19:44:23.91 ID:X/HDC30r0
よしよし、日本は良い方向に向かっているな
10 :
Ψ
:2013/03/07(木) 19:54:07.43 ID:wxBt3VLU0
第二次安倍内閣発足日を祝日にしよう
11 :
Ψ
:2013/03/07(木) 19:55:59.58 ID:ob9EUTSw0
月末に休み増やされてもな
12 :
Ψ
:2013/03/07(木) 22:22:50.40 ID:Y4AFN8Y00
いまだにアメリカの従属国なのに?
13 :
x(>.<)x
:2013/03/07(木) 22:25:11.08 ID:svTGzf250
そういうのは対米従属やめてからやれよ。
これはそのカモフラージュだろ。
自分でもわかってるんだよ。
14 :
Ψ
:2013/03/07(木) 22:31:18.59 ID:n5QFE7JZ0
8月に靖国参拝してマスコミが騒いでいる間に憲法改正しちゃえばいいね
15 :
Ψ
:2013/03/07(木) 23:29:51.75 ID:XMwj1m0H0
TPP参加しといて主権回復とか何の冗談だ?
16 :
Ψ
:2013/03/07(木) 23:56:59.37 ID:X/HDC30r0
TPP不参加のスタンスだよ安倍政権はね。一度も参加表明してないから確認してみなよ。
PR
未選択
CM(0)
2013/03/11 Mon.
コメント
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
【中国】「両国関係発展に尽くしたベネズエラの偉大な友人を失った」チャベス大統領の逝去に首脳が弔意[03/07]
TOP
【ダメリカ】「笑い声がうるさい」で禁錮30日と罰金4万7500円 母親は「かわいい笑い声だと思うけど」と弁護
178
177
176
175
174
173
172
171
170
169
168
プロフィール
HN:
kanekohisako
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(736)
海外ニュース(0)
話題(0)
社会(0)
人気(0)
ニュース速報(0)
最新記事
【サッカー/Jリーグ】水戸ホーリーホック、ベトナム代表MFマック・ホン・クアンが今夏加入へ
(03/19)
日経平均大引け、大幅反発 欧米株の底堅さで、売買代金2兆円割れ :国内株概況 :株式 :マーケット
(03/19)
障害者手帳交付を一時拒否 京都市、制度変更気付かず - MSN産経ニュース
(03/19)
東洋エンジ、米国で合成樹脂プラントを受注 - MSN産経ニュース
(03/19)
橋下氏が目指す学校選択制、24区の半数見送り
(03/19)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
©
ヌルポあんてな
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]