忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【五輪】IOC評価委員長「招致への熱意を感じた」…国際オリンピック委員会による東京での現地調査終了


1 :禿の月φ ★:2013/03/07(木) 19:09:27.89 ID:???P
2020年夏季五輪の東京招致委員会は7日、東京都内のホテルで
国際オリンピック委員会(IOC)評価委員会に大会での警備態勢などについて説明した。
4日間の現地調査は終了し、評価委のクレイグ・リーディー委員長は記者会見で「非常に
プロフェッショナルだった。プレゼンテーションの質も高く、招致への熱意を感じた」と印象を語った。

委員長は「政府の強いサポートがあり、経済界の幅広い支援も理解できた。
皇太子殿下にもお目にかかれた。国民的支持がある象徴だと思う」と話した。
IOC調査で都内の開催支持率が70%に上がった結果には「数字そのものには反応しない」と述べた。

招致委関係者によると、7日のプレゼンテーションでは地震対策への質問があり、
緊急避難経路の確保や外国語対応などを説明した。原発事故で食品の安全性の
チェック態勢も聞かれたという。

ドーピング対策では、日本アンチ・ドーピング機構の浅川伸専務理事が
「IOCが重要視しているクリーンな大会を担保する能力も、実践する検査員の
スタッフもそろっている」と訴えた。

評価委は今後、マドリード、イスタンブールの順に現地を調査し、
開催都市を決める9月7日の投票でIOC委員の参考資料となる評価報告書を作成する。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130307-OHT1T00137.htm
関連ニュース
【五輪】IOC評価委員会による東京の現地調査がスタート 招致へ「オールジャパン」と「選手第一」をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362402836/
【五輪招致】「赤字なら政府が補填」菅官房長官、IOC現地視察で五輪開催に財政上の問題全くなし強調
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362542738/
【五輪】2020年東京五輪招致に追い風、支持率70%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362483689/


2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:10:09.98 ID:nKiNFEbaO



3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:11:22.82 ID:y2YHgsJtO
アレは持たせたんだろうね?


4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:11:32.47 ID:XOm+64C3O
五輪なんかより従軍慰安婦への賠償が先だろ


5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:11:49.62 ID:IJooH5i70
そんなのやってたのか?
今回は見送りで良いですよ
四年後色んな物に完全な目処が立った時に再度お願いいたします


6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:12:21.50 ID:7hSC/BrB0
クリーンな大会


7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:12:22.50 ID:KJgHrJ4x0
今朝関東で地震あっただろ


8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:17:15.58 ID:I/Os6BvJ0
>原発事故で食品の安全性のチェック態勢も聞かれ

当然「食べて応援」と答えたんだろうな?


9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:19:09.49 ID:RDGfiT1E0
.
■■■■ 『 オリンピックのレスリング競技の存続を求める 署名のお願い! 』 ■■■■

現在署名数ー7750人 残り署名数ー92250人    m(_ _)m

※ 国際オリンピック委員会(IOC)に提出します。 皆様、署名をよろしくお願い致します。

 https://www.change.org/save_wrestling  (ネット署名なので、すぐ済みます。)

■■■■■■■■■■■■■ [ 主催 : レスリングを五輪競技に復帰させる会 ] ■■■■■
.


10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:19:45.21 ID:sfj/RMng0
ちゃんとワイロを渡さないとまた負けちゃうぞ!


11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:20:53.73 ID:RDGfiT1E0
前回の五輪招致の時も、来た時は褒めまくって、結果はあれだったからねw


12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:21:13.98 ID:Tu7M9hZV0
一番さり気なく賄賂を渡せた所が優勝


13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:21:26.15 ID:1ZYQc0/b0
もう五輪なんて見る価値なし!レッドブル主催の方がおもしれえ


14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:21:31.23 ID:fmj/PT8AO
>>3
山吹色の最中か


15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:22:19.76 ID:FoaDwiog0
そっと包んどけよ(´・ω・ `)


16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:23:15.92 ID:ALbKwF6n0
2020年にレスリング除外するという事は
マドリードで決まってるという事だろ?


17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:23:17.41 ID:u2J6tYgZ0
なんでここまでIOC委員に
へりくだらなきゃいかんのか‥


18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:27:00.08 ID:eggqUpZg0
IOCの熱意は金額に比例します


19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:28:58.14 ID:daRwkKfk0
サマランチジュニアの関係でマドリードで決まってるけど
形式上と接待、賄賂をもらうためにも視察はやる必要がある


20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:29:58.38 ID:Qxol8l4I0
東京の選手村でどんだけコンドーム配るの?


21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:30:12.76 ID:V9ekf/N/0
金権オリンピックを誘致したきゃ、もっと金を出さなきゃ。
招致への熱意なんて無駄無駄www

ま、俺は金権オリンピックなんて見ないがな。


22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:36:25.36 ID:u1TBxNH3O
なんでIOCを国賓でもてなさなきゃならないの?
皇室まで出すことなかったのに。
こんな特別待遇してるから調子こくんだよ


23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:37:25.70 ID:qgeY13tD0
>>4
特別にオリンピック村で商売する権利をあげよう。


24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:39:10.41 ID:bbhynLB70
IOCの熱意を感じた は 日本政府の遺憾の意 と同じくらい空気


25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:39:51.31 ID:LTLO11UQ0
昨日の接待まではニコニコしてたが
終われば渋面
最初から本命イスタンブール対抗マドリッドなんだろ

賄賂はコネがないと渡せないからね
日本はその辺が下手だから

まあ、あのIOCの連中見ていたら不快感しかなかったから
そんな連中が牛耳る五輪など
もう消滅でいいって思うけどな


26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:40:16.03 ID:miAMmeFc0
柔道だけじゃないだろうと思って検索しても
この前の大学の事件ばっか表示されるから
「成蹊」を除外して空手の事故や事件をなんとなく検索したら、
最近も体罰事件あったらしいし酷すぎるいじめもたくさんあったのに
何で空手の事件は大々的に報道しないの?って思ったわ
オリンピックが関係してるから?大山倍達が朝鮮人だから?
とにかく、柔道だけじゃなくてスポーツ武道の膿を出してからオリンピック招致してほしいなー


27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:53:21.59 ID:abAw2LVS0
てかマドリードで開催できる余力あんの?
間違いなくスペインはユーロ危機で吹っ飛ぶのに


28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:53:29.72 ID:E2c1yTWf0
2020東京招致オフィシャルパートナー マルハン
http://tokyo2020.jp/jp/plan/marketing/index.html
東京五輪招致に北朝鮮が協力へ
http://www.sanspo.com/sports/news/20121121/oly12112105180000-n1.html

五輪招致ゴリ推しの韓国大好き電通
核実験、拉致問題の北朝鮮
脱税&違法賭博屋、会長は密入国朝鮮人のマルハン

東京五輪推進派=朝鮮の工作員=反社会的勢力


29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:58:57.99 ID:Wmr5KtxL0
いくら渡したの?


30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:00:28.82 ID:C1E8/rIK0
テコンドー五輪はいらないから
IOCは韓国へとっとと帰れ
二度と来るな


31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:02:13.99 ID:wIyPrEEn0
どこから連れてきたのか
子供たちが劇団員みたいだったなぁ


32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:02:40.73 ID:K3kqqMfzO
祈りが通じたのか期間中に大きな余震どころか頻繁な揺れは来なかったね。
TVも今日からはイメージが悪いから控えていた震災関連の番組を始めるだろう。


33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:03:05.94 ID:pok2zyta0
熱意=カネ


34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:10:56.59 ID:uOt3WYjD0
銀座 赤坂 吉原 芸者 夜の飲み食い枕接待で勝負が決まる。
所詮血税だから、湯水のごとく使っても当事者たちの懐は痛まない 


35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:12:25.98 ID:XbefiPYE0
IOC調査で70%というのは一安心なんじゃない?


36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:14:10.38 ID:RIqy8p3d0
コメンテーター等は言わないけど

どう考えても トルコ でしょ?

金の無駄使いだと思う。


37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:14:33.66 ID:uOt3WYjD0
東京オリンピックは
「全国民の悲願」≠「半島系メディア・スポンサー・政財官の既得権益者達の悲願」


38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:17:39.28 ID:uOt3WYjD0
2020年が仮に誘致失敗しても関係無く、次2024、2028、2032・・・と
半永久的にまた立候補するから、
やつらは、半永久的に血税でおもてなし接待で飲み食いできるわけだ


39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:18:09.17 ID:1ixzy7Dl0
ぱっとしないコメントだな
お布施が足りなかったんだろう

出国ゲートで塩ぶっかけてやれ


40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:18:30.69 ID:/Hr5UNtY0
招致委員会は賄賂をもらいに来日してんだよ
そんな事もわからず、真面目にプレゼンしちゃってる日本って真面目というか何というかww


41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:20:10.93 ID:uOt3WYjD0
俺もIOC視察団に就職したいんだが
あれは良い商売だよ
求人出てないの?


42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:22:51.47 ID:Ag0dtFYl0
サムスンの裏金買収で有名なIOCか


43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:24:13.76 ID:pWq8CCHB0
つうか大阪で五輪やって大阪の街並みをきれいにしてくれwwwww


44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:27:28.39 ID:jKGo0mQKO
まあ、レスリング除外もイスタンブール五輪への布石という声があるね。


45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:29:55.12 ID:IA3dE/cO0
>>5
順風ならオリンピックやらなくたって良いんだよ。
再開発の大義名分を得て、大々的な投資を喚起するのが目的の一つなんだから。


46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:32:36.21 ID:NUU3WgVIO
>>44
意味がわからないよ、はげ。


47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:35:36.71 ID:uOt3WYjD0
招致が決まろうが決まるまいが
メディアや協賛企業やスポーツ団体やメディア広告、政治家なんかが儲かる仕組みなんでしょうよ
やるのは構わないが、
税金を使わず、テメエらの自腹で誘致活動しろよ


48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:38:06.96 ID:YGtnV60lO
>>43

2008年は残念だったな
招致グッズのピンバッヂ今も持ってるぞ


49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:39:27.96 ID:C1E8/rIK0
>>47
マジそれだよ
経済効果かなんか知らないけど、自腹で独立採算でやれって
儲かるなら税金つかうなよハゲ
嘘で塗り固められたオリンピックなんてお断りだ


50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:43:08.35 ID:xbOgJ/EJO
>>40
賄賂なんて内緒であげるものなんだから裏で何してるかわからんじゃん
昔は日本だって色々やってたんだし


51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:44:04.84 ID:oO7XNtmu0
このスレ見てたらIOC委員が悪代官に見えてきた


52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:44:26.01 ID:IsvmhAfzO
前回の投票では新体操の子供を最後のプレゼンで出したな
今回は子供使うのはやめた方がいい
効果ないし


53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:45:22.71 ID:8ZWS329B0
熱意=お金


54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:45:50.94 ID:Mv1UbpGH0
関東大震災終わったあとのインフラ整備と一緒なら歓迎するんだけどな


55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:46:11.21 ID:hDAJdFi9P
ないない、リップサービスですよ。飲み食いさせてくれてサンキューって
事だわな・・・昭和30年代の夢よもう一度って発想なんだろうが、ありえない
時代が違いすぎる


56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:49:19.36 ID:0CtiwlKD0
ニュースでおもてなしがどうのこうの言ってるけど
要は接待次第ってことだろ


57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:50:54.16 ID:qs8bIQVc0
視察なんて、ただの賄賂集めツアーだから
委員長のコメントもありきたりで、ただの社交辞令
東京は100%ないだろ

トルコもレスリング強国なのに除外だからな・・・サマランチルートでマドリードかね


58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:51:36.55 ID:/HtqIr8T0
招致活動だけでものすごいエネルギー
そこまでして開催権が欲しいものなのかどうか分からんわ


59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:54:26.64 ID:dFfci1Dm0
IOC腐ってるだろ


60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:55:09.98 ID:K3kqqMfzO
まぁ、接待されるならば日本は最高だろうなぁ。
でも国賓級の接待にいくら使ったんだろう?


61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:55:57.50 ID:xbOgJ/EJO
サクラの皆さんがちょっとね
まぁいいんだけどアジアを感じた


62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:56:12.64 ID:rPUhlQgK0
みな接待するんだから
日本だけ接待しないわけにはいかん。


63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:21:43.14 ID:gvwm+wlm0
たぶん東京の落選は既定路線。
トルコとスペインの一騎打ちをさせておいてから
アジア初の2回目の開催地をソウルにするつもりなんだろ。
サムチョンの糞がっ。


64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:22:30.49 ID:3aV0p8NP0
>>62
最初から候補地として手を上げるのが、間違ってる。
韓国五輪とかいらないだろ。


65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:38:20.24 ID:Q9UoH2ij0
バルセロナでやったスペインはまだ無い
イスタンブールが世情を鑑みると最有力


66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:41:52.79 ID:kYdJ9lFn0
何が熱意を感じただよ
レスリングが無くなった時点で東京五輪開催は無いのは決定してる


67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:43:53.65 ID:o9+/GzaoO
>>65
トルコは内部の問題ヤバくない?


68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:45:37.81 ID:mJKyUATe0
五輪って、あからさまに接待が奨励されている不思議な組織


69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:50:46.85 ID:wc6vLQN/0
あとは裏でどれだけ汗をかけるかだな。


70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:50:56.13 ID:RiwN/lI+0
東京はまた負けるな都知事の人相が悪すぎる
笑顔を見せてもテニスをやってもさわやかさも明るさも全然ない
落選は全て都知事のせい


71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:52:34.76 ID:qWlzKQ9q0
前回どっかの女の子にスピーチさせて気持ち悪かったな
想像してください私たちが大人になる頃に開かれるうんたらかんたらとか


72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:55:31.76 ID:voY44OFa0
銅メダルとテコンドーのウルトラCをこなしたついでに
東京開催潰しも画策してそうだな


73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:04:33.34 ID:GKw0jLWY0
やっぱお忍びでソープとか連れてってやったのかな


74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:04:34.39 ID:6LU8cprN0
公共事業は東京の幹線道路がボロボロになってきてるし
地方もトンネルが崩れ落ちるか分からない状況なので
オリンピックの招致に金を使ってる場合じゃないとは思うけど
皆がしたいならやれば?
そんな事してる場合じゃないだろとは思うけど


75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:05:53.70 ID:CH9K3tYa0
>スレタイ

つまり、いっぱい金渡してチヤホヤしたんだな。
腐ってるな。


76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:10:56.19 ID:eQKdpYo60
報告書:脅せばまだまだアップする


77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:11:34.18 ID:Hdv5Eoo1O
IOCの招致委員って、1回なったらやめらんないだろうな。

あちこちの国で、国家最高レベルの接待を受けるんだからな。

サマランチが自分の息子を招致委員に潜り込ませた理由がわかるな。


78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:24:21.54 ID:IsvmhAfzO
トルコでもいいけど、トルコは自爆テロあったじゃん


79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:41:34.66 ID:9BZYCbdb0
プレミアヲタなんで普段から英語サイト読んでるんだが
今回の視察で日本が展示したドーピング検査用の車両?が海外でもニュースで取り上げられるくらい話題になってるな
これ印象良かったらしい
スペインはほぼ脱落だから日本になる可能性高そうだ。少なくとも英国では有力視されてる


80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:50:03.26 ID:Fk5ceLOL0
いつ地震がきてもおかしくない土地の
さらに埋立地部でオリンピックとか
絶対に選ばれないから
落選理由探しにきたような奴らを接待したんだよ


81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:58:32.33 ID:KJgHrJ4x0
>>79
そういう調査結果で投票するまっとうな委員は2割らしいからw
あんまり意味ないかと


82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:07:29.08 ID:7/zLtPC70
なんか急にテレビで五輪推しステマしてるな

気持ち悪いわ~


83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:28:26.11 ID:2QCzLtKc0
トルコに特別な事態が発生する事がなければ、2020年はトルコ開催の
可能性が高い
福島原発問題が大きなネックとなろうが、一番の問題は2018年の冬季
オリンピックが韓国で開催される事で、冬季、夏季オリンピックを欧州か
ら遠い極東で続けて開催する可能性は低い
2024年も諦めずに招致し続ければ、その時には、東京開催を実現する
事が出来るであろう


84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:29:57.87 ID:5tj3LTZG0
一番の問題は福一。


85 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:49:12.32 ID:pHt9tvSX0
観光旅行して接待されて、楽しい仕事だな


86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:55:54.19 ID:LDVDw4qm0
オリンピックみたいな泥舟に今さら乗り込もうってバカすぎだよな。
大戦のころから何も変わってない。
日本のトップは致命的に空気読めない。


87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:58:14.86 ID:JfbcPCbf0
東京で決まり?
トルコでやって欲しかったなぁ・・・


88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:58:31.81 ID:FYCQxEOUO
接待禁止にするべきだと思うのねー

どこの国の王子様だよとおもった


89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:00:46.47 ID:jKGo0mQKO
>>46
レスリング強国が多いイスラム諸国では、女子がレスリングをやることに強い抵抗がある。
トルコとしてはレスリングとるか五輪開催をとるか、悩ましいところだったが、IOCがレスリ
ングを除外してくれたことで障害がなくなった。


90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:00:53.51 ID:/Xr6dKOb0
イスタンブールでいいよ
地震が来たらシャレにならん
あ、でも世界の目を引きつける役割があるか
中国が手出ししづらい
やはり東京でいいよ


91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:06:19.00 ID:Paiw9y4r0
東京都知事はスポーツに政治を持ち込む男。本番で何を言うかわからんやつ。
昨年のフジTV報道2001の生中継で小沢の奥さんの文春報道を引用
して共演者を顔面蒼白にさせた男。こんなやつは日本の代表にならん。


92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:19:57.76 ID:WkoFTTsxO
こいつら権力持ちすぎ


93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:21:06.11 ID:iyHHO3k10
日本のヨハネストンキン


94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:21:29.40 ID:6WaBoNBy0
朝鮮人発狂スレ


95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:22:01.41 ID:sVEwkyWS0
今回の東京開催招致に反対する奴は、その意義を理解出来ない
アホでは?東京オリンピック開催の波及効果は絶大であろう


96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:23:12.98 ID:5d72uAA40
結局サプライズってなんだったの
東京タワー?


97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:28:32.67 ID:gAjp4NE20
IOC「花粉多くね?」


98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:28:36.65 ID:kEwHKi7c0
>>83
マジに2018年の冬季 オリンピック開催出来るんだろうか?
F1とかと規模が違って見切り開催とか出来そうにないんだが・・・


99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:31:09.84 ID:k9aH7Uge0
>>95
東京だけ儲かっても国全体ではマイナスだわ。


100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:32:58.73 ID:3frWx1af0
招致反対 そんなことに税金つかうなヽ(`Д´)ノ


101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:33:41.07 ID:O3nQ+CtC0
しかしイスラム圏初開催の大義名分でイスタンブールに決定


102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:35:47.10 ID:lknLN4nR0
これ東京に住んでない人も応援してるのか?まったく関心ないんだが。
開催が決まったら、また「東京、東京」とうるさいんだろうな、とゲンナリ。
むしろ落ちて欲しい。


103 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:35:49.41 ID:ZhK24PQM0
>>5
何で見送りの方がいいの?ん?


104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:37:08.11 ID:ZhK24PQM0
>>15
チャド・ライアン・デソトに殺されればいいのに。


105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:37:40.71 ID:ZhK24PQM0
>>24
根拠は?


106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:38:12.74 ID:ZhK24PQM0
>>36
どこが無駄遣いなん?


107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:39:09.46 ID:i/DfCb5K0
>>102
奴らは、東京=日本って真面目に考えてるよ。
東京の出生率が最下位という事実に目を向けず、必死に東京に人を集めている。


108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:39:32.82 ID:ZhK24PQM0
>>52
理由になってない。


109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:40:54.60 ID:O3nQ+CtC0
>>107
ドーナッツ化現象って学校で教わらなかったの?


110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:41:12.66 ID:ZhK24PQM0
>>87
どうして?


111 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:42:51.76 ID:9rwwkKSu0
>>102
やるならやれば程度にしか興味ない。
愛知の万博ですら山ほど行方不明になった外人いっぱいいるけど警備は大丈夫なんかね。


112 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:44:38.37 ID:lknLN4nR0
>>107
キチガイだね


113 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:48:07.04 ID:8MzNk+sBO
あとは日本がIOCにいくら払う準備があるかだな


114 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:48:42.10 ID:eE8yUWA/0
でもどうせ最後の決め手はロビー活動なんだろ


115 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:50:13.53 ID:EI7EJszBO
要は、コイツらIOCの上層部にいくらお金を積むかで
候補地が決まるんでしょ。さて、東京はいくらお金を積むのやらw


116 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:50:39.85 ID:obP2w0rT0
>>109
バブル以降は郊外に人口が逃げたが、最近はずっと東京都への転入超過だ。
特に20代30代の適齢期の女が東京に転入してる。
お陰で地方は子供増やそうにも女がいないからできない。
東京の女は子供生む気もないし、育てられる環境でもない。
結果、少子化スパイラルだ。

ネットサーフすればレポート転がってるよ。


117 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:52:40.57 ID:YU71SHhN0
金満オリンピック否定の清貧オリンピックなら応援してやるんだがな。
接待ゲームを応援してるバカにはなりたくない。


118 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:53:31.11 ID:bftAvxzg0
過剰接待ですっかり冷めたわ


119 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:10:15.86 ID:jRPgLdRf0
次に生まれ変わったらIOC評価委員長になりたい


120 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:12:58.43 ID:XcF1FWme0
一般人の感想
「オリンピック委員会って、何様だよこいつら」


121 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:26:16.70 ID:/QL4fiow0
>>101
自分がIOCの委員でも、将来的な五輪の発展の見地などからイスタンブールを当然選ぶな(もし公平に選ぶのなら)
東京は2回目の開催で新味がなく(ロンドンやロス五輪も複数回開催しているが)、あえて東京で開催する理由がない。
日本の復興?  日本の復興なんてIOCや五輪には全く関係ないw

イスタンブールに対抗できる日本の唯一の都市なら、国際的な知名度があり、観光名所などが豊富な京都(自分は東京都民)。
IOCの連中や選手、また海外からの観客にとって競技以外にも魅力的な都市だし、放射能、地震、津波などのリスクも東京に比べて低い。
テーマは、伝統と現代の融合とか適当につけて、それに沿ってアピールすればいい


122 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:34:05.49 ID:rvxymcj40
ぶっちゃけ迷惑なんでオリンピックとかいいです


123 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:52:06.52 ID:yXF1pGzaO
熱意てのがきな臭いなw


124 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:53:24.30 ID:3P2IQJlU0
さっさと帰れ
二度と来るなよ^^


125 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:56:31.06 ID:SBHbjRB/0
五輪招致って結局ギャンブルだよね
国を挙げてギャンブルしてるのってすごいな
やることは接待だし


126 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:58:52.59 ID:K4ND5VBhO
>>121
放射脳さんご苦労様です


127 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:50:19.15 ID:p3+BnYOUO
原発。
漏れる放射能。
電力の不安。
暴力問題。
元オリンピック選手覚せい剤逮捕。


128 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:52:53.45 ID:HHRculrl0
また韓国が横から出てきて共同開催だったりしてw


129 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:54:25.89 ID:bxr2xhD+O
金ないくせにオリンピックだと


130 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:58:05.23 ID:1yezAPUKO
>>121
おまえは小学生かww
脳が発達してないよw


131 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:58:38.54 ID:+kZnFSjb0
五輪開催のためのIOC接待オーディション
行き過ぎた接待や賄賂など数え上げたらきりがないブラック組織
そのうちオリンピックという言葉を発しただけで金銭を徴収される


132 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:11:20.89 ID:6eVpKbUlO
トルコも地震のイメージがあるけど、地震があるのはイランだったかな?
まあ、スペインでやるよりはいいよね


133 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:13:05.62 ID:g4rAYC7IO
イスタンブールの予備として巨額の接待させられてるだけ。
どうせ金使うなら、イスタンブールをコケさすことに使わないとね。


134 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:19:14.00 ID:Bq6FBpUh0
放射線濃度の高いエリアが都内に存在するのにオリンピック招致?冗談はやめてくれwww 


135 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:22:52.49 ID:gSr75EFy0
IOCの件を何故かWIKIリークスとかやらないよな
賄賂に金か


オリンピックに興味なくなった俺がいる


136 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:13:29.53 ID:pZpxoOCN0
京都でやってほしい


137 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:36:09.69 ID:Q+AfQSxk0
オリンピックは政治だから招致は難しいよ。
尖閣を取りに行きたい中国は、いい意味で日本が注目されるのは阻止したいだろう。
東京五輪が決まれば、すくなくても2020年までは手を出しにくくなる。
イスラム圏はトルコ支持に回るだろうし、中国はアフリカ圏のIOC委員に手を回し
トルコ支持を工作するだろう。


138 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:42:05.70 ID:+4eswqEpO
日本に誘致するのに反対著名なら喜んでする
余剰金あるなら東北に回せよ
未だ生活に困ってる国民がいるというのに馬鹿か


139 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:48:25.97 ID:C/0RaDgzO
復興のためなんて後付けの口実だし


140 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:20:24.16 ID:Z2rcZOSa0
マルハンのCMが援護射撃になってますね、大阪のときとは大違いw
日本中の在日やパチンカー&売国マスコミの連中を中心に
みんな東京誘致を応援してるんだなあ

東京以外の国内候補地なら賄賂なんて汚いまねはしなかったろうけど
東京はそういうのが得意分野だから安心だね
ファイティン!東京オリンピック!


141 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:04:23.45 ID:/Xr6dKOb0
>>138
金は渡してるが
東北の人らが使い道を決めらんないし
意見が纏まらない
金がもったいないよ


142 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:10:48.88 ID:jnaVl2qH0
放射能に超敏感な欧州人が東京に持ってくるわけがない。


143 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:11:20.00 ID:rxv98CNF0
あんだけおもてなしして印象深かったのが天気w皇太子・・・


144 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:16:12.21 ID:Gu9cELXU0
>>142
東京にある欧州の各国大使館員が殆ど戻ってきてるんだがw
広尾のオープンカフェでも欧米人がメチャクチャ目立ってるし、
先日は、神経質なディカプリオや、クソうるさいタランティーノも東京に来たけど。


145 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:17:19.02 ID:Gu9cELXU0
僻んでるのは反日か、韓国人より東京敵視の酷い大阪人だろw


146 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:21:02.16 ID:jnaVl2qH0
>>127
元オリンピック柔道金メダリスト強姦事件も忘れずな


147 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:23:04.89 ID:l4EViVt90
ID:ZhK24PQM0

ID:Gu9cELXU0

思わず大声を出して笑ってしまった
馬鹿丸出しだな


148 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:24:04.79 ID:Ywo1v6arO
IOCの評価が終わった次の朝に、東京震源地なんて珍しい地震だからなぁ。
誰が期間中は来ないように抑えていた人でも居たのかな?


149 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:39:27.48 ID:sqC549Ts0
>>31>>71
大人の意思でやってることなのに子供をやたら使うところが印象良くないよな
子供にロボットのような台詞を言わせたところで意思疎通出来ないじゃん


150 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:39:53.34 ID:raxg/S3w0
日本のヨハネストンキン


151 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:52:08.21 ID:W1seQ/bIO
まあ実際はWCにしろ金で決まるんだろうけどな


152 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:54:43.37 ID:2A4tkSU40
熱意は感じたんだな、熱意は。
あれだけやったんだからそりゃ熱意くらいは感じるだろうよ
で、それだけなのか?


153 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:55:10.19 ID:k5mkLzNu0
なさげやな


154 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:57:51.50 ID:s4ei1try0
もうすぐ関東に巨大地震が来て東京が壊滅するのに
のんきに運動会なんてやってるヒマはないw


155 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:59:26.72 ID:R+imMu48O
>>153
どこがだ!


156 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:00:27.42 ID:R+imMu48O
>>137
難しいのかよ!


157 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:01:31.10 ID:XP1h99Wh0
熱意=金


158 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:02:01.30 ID:R+imMu48O
>>134
ジャイアンシチューでも食ってろ


159 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:11:25.93 ID:2A4tkSU40
イスタンブールは五輪を機に都市機能を変革するぐらいの意気込みだからな
国内のみならず近隣諸国からの強力なバックアップもあることだし
イスラム圏内で初の五輪開催という大義名分を引っ提げてこられては、既に勝負は付いてるんじゃね?


160 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:17:08.49 ID:/Xr6dKOb0
んだな
巨大地震で首都は壊滅だ
五輪は無理だ


161 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:20:43.84 ID:iiSPWsNBI
東京で開催したって、テレビで観るだけだし
それならむしろ、時差のある海外でやってくれた方が好都合だ
昼間は仕事で見れんし、ヨーロッパくらいの時差がちょうどいい


162 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:28:11.93 ID:xWypi3vG0
勝負はついてるらしいから
反対派の人は安心していいぞ


163 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:28:47.68 ID:DdqxTMPE0
ぜひ東京でオリンピックやって欲しい。
ますます株が上がる。


164 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:32:31.80 ID:F20Q8LYi0
>>3
これか
http://www.yamabukiiro.com


165 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:01:27.71 ID:XfoYHtun0
イスラム圏初に対抗するなら、それこそ大枚つっこんで設備整えて
東北(福島以外)で開催するしか勝ち目はなかっただろう。


166 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:03:54.37 ID:CWtaMHjT0
メダリストと言っても物凄く微妙なんだよな。


167 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:05:55.28 ID:CArJWy8r0
東京とトルコで争ってるんだろ
トルコに譲ってやれよ
そもそも東京で五輪やりたいって石原のゴネみたいなものだろ
イスラム圏初の開催でトルコでいいよ


168 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:06:38.29 ID:Rxtv6eVx0
日本人はお人好しだから接待させるだけさせられて結局ハシゴ外されるパターンだな
だいたい原発問題も収束してないのに無理でしょ


169 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:17:26.62 ID:QrRtXrB+i
原発汚染がなけりゃ

東京だったかもね


170 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:22:14.54 ID:F5aMA1wJO
あんな私腹肥やしてる連中必死こいてもてなすの金の無駄だろ
今すぐ辞退でいい


171 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:31:11.33 ID:3pOLIGkFO
猪瀬の英語スピーチコント見て東京はないなと確信した


172 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:37:27.84 ID:2A4tkSU40
>>171
目が泳いでたよな
松井を思い出したわw


173 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:39:40.64 ID:xSrjBM9D0
IOC「招致への熱意を感じた。」
東京「賄賂への熱意を感じた。」


174 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:43:12.75 ID:iEPxVUpY0
IOCはサムスンに買収されてるから東京では無理


175 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:44:48.08 ID:tYrm7TOL0
>>174
だからこそ東京なんだろ。
東京のマスコミは韓国とズブズブだよ。


176 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:09:40.00 ID:qJN7t0NR0
汚職まみれのIOC委員にくれてやる金はもうこれ以上ないから
大会自体来なくてイイ


177 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:31:29.91 ID:t2H7ail70
てか電力どーするんだよ
現状でも東京は夏場節電中なんだぞ?しかもそれでも足りない
マスコミは散々反原発煽っておいて
自分の事になると途端にだんまりなんだもんなw無責任な連中だわ


178 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:35:35.99 ID:iEPxVUpY0
>>175
こいつ馬鹿かw


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R