忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【社会】SNSで「119番」、夏にも実証実験 - 消防庁


1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/03/12(火) 21:45:41.88 ID:???0 ?PLT(12557)
総務省消防庁は12日、大規模災害時にツイッターやフェイスブックなどの交流サイト(SNS)で
119番通報する仕組みの実証実験を今夏にも始める方針を決めた。インターネットを通じて
送信される情報を消防庁が収集し、被災市町村の消防本部に情報提供する。

SNSでの通報は、通報者と消防が相互にやりとりできる電話と違い、通報者が一方的に
情報を伝えなければならない。このため災害の発生場所や氏名に加え、火災、救急といった
災害の種類など、入力すべき通報内容を書式としてあらかじめ決めて対応する。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1203R_S3A310C1CR8000/


2 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:46:03.60 ID:/kHlSssu0
それはあかん


3 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:46:28.35 ID:DNkr4unu0
いたづらが増えるだけじゃね?


4 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:46:46.79 ID:Ga32vBDj0
いたずら多すぎ叫んでんのにこれかwww
震災のデマッターから何も学んでないなwwwwwwwwwwww


5 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:47:12.70 ID:SKv1m0wjT
110は?


6 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:47:44.92 ID:qoTwPQFD0
えー


7 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:47:54.64 ID:T8/Ea1AU0
アメリカだともう採用されてるよね


8 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:48:17.95 ID:3r6pFRzN0
通報アプリで位置情報も送れるよ! みたいな?


9 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:48:45.65 ID:SKv1m0wjT
ツイッターで通報


10 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:49:11.05 ID:6EAibM/A0
>>7
 ふーん、米国の911は緊急すべて1本なのにね。


11 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:50:43.59 ID:pc6J+nM80
>>8
それなら納得


12 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:52:56.84 ID:b9wcdsTH0
050plusは?


13 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:55:04.21 ID:bLPzWqOq0
シナ朝鮮がいたずら連発して終了


14 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:02:29.25 ID:kGqyhZsQ0
メールでいいような気がする


15 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:10:28.82 ID:nYGxjafQ0
いたずらつぶやきでもするかなw


16 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:12:15.73 ID:9ohcy9it0
いっぽう

 犯罪者とメンヘラ妄想アニメ脳基地外の巣窟である 2ちゃんねる では↓


17 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:12:59.41 ID:g6ELTpqG0
現行の110番も119番もイタ電や出動不要な通報が多いっていうけどね


18 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:13:47.48 ID:0okwugjB0
リツイートで拡散して消防庁へたどり着くまでやるのか?


まあ・・メールにしろ


19 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:17:16.14 ID:0owIH5ou0
これはいいな
110もSNSで出来るようにしてほしい
格安SIMのスマホでは緊急通報できなくていざというとき困る


20 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:20:39.04 ID:+6OqQACA0
#119 交差点で交通事故。交差点名は分かりません。結構血が出てます

こんな感じにやるのかな?

位置情報必須ならアリなのかもしれないな。


21 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:21:39.80 ID:9mp9PYfm0
>>19
格安SIMなんてその辺のリスク捨ててコスト選んだんだろ?
そんなの金かけて救う必要ない。


22 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:29:06.91 ID:oEoG2a1BT
119に電話した方が早いじゃん


23 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:30:10.08 ID:j0kv0dHA0
なんだか知らんが徹底して拡散させればいいんだろ?


24 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:30:38.72 ID:4Po9yIjt0
1192造ろう鎌倉幕府


25 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:54:07.65 ID:SVBwMT8B0
サマーウォーズ思い出した


26 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:09:02.19 ID:EV2mkC16O
うちの管内でイタズラはやめてほしいです。


27 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:22:42.38 ID:hkk5DupW0
絶対いたずらが増える!


28 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:37:04.34 ID:Ts5FhBwWP
ただでさえ休日の夜なんかは電話してもなかなかでないのに、通報チャネルだけ増やしてどうするんだよ。


29 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:50:21.70 ID:0owIH5ou0
>>21
じゃーおまえが通り魔に刺されて血反吐吐きながらのたうち回ってても無視して通り過ぎるわ


30 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:52:03.57 ID:G9L8fl9H0
2ちゃんにレスキュー板でも作ってそこ使えよ


31 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:07:12.23 ID:SD6muWud0
声がでない状況とかもあるからまあいいんでないかい
マイナンバーとスマホ紐付けが出来たらいいんだけど


32 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:16:32.16 ID:GAALDPysP
「家が燃えてる。消防車来て欲しいなう」で来てくれるのか?


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R