忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【社会】新幹線を無料で貸します―


1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/03/10(日) 07:10:33.20 ID:???0 ?PLT(12557)
新幹線を無料で貸します―。JR九州は、九州新幹線の車両を使ってかなえたい夢を
募集している。今月12日に鹿児島ルートが全線開業2周年を迎えるのを記念した事業で、
応募者の中から1組の夢を6月以降に実現させる。

「DREAM九州新幹線」と題した企画で、貸し出される新幹線は博多―鹿児島中央の
片道を臨時に運行する予定。1編成6両、約350人乗車を想定している。

*+*+ スポーツ報知 +*+*
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130310-OHT1T00033.htm


2 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:11:09.75 ID:+EtG5Z0+0
第三国以外で


3 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:11:42.69 ID:EghHW6hh0
片道だけwww


4 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:12:41.73 ID:7AZ9fVdn0
AVの撮影に


5 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:13:14.74 ID:Bo5DDfzM0
全裸列車を


6 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:13:19.60 ID:qV5d13wY0
新幹線を二台借り複線を並走させて
併走する二台の間にハシゴをかけて
バーナー切断機を受け渡す遊びをやりたいね


7 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:13:44.67 ID:u9NkzrKL0
宮崎県民が新幹線延伸決起集会を開催


8 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:13:46.38 ID:7f+szeJ60
1編成まるごと地中に埋めてみたいとか・・・


9 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:14:10.05 ID:GCrBvWvt0
どうせ、結婚式あたりの企画でオチがちくんだろうな
350人って数も、田舎の結婚式にはありがちな数だし


10 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:14:15.50 ID:miQPsf1m0
ウエディングとか・・・いや、やりたくないけど。


11 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:14:42.18 ID:PIn13dbv0
>応募者の中から1組の夢を6月以降に実現させる。
>1編成6両、約350人乗車を想定している。

1組350人ってことだな
どんな夢だよ


12 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:16:27.09 ID:xmdnCbW90
350人分の片道をもうける業


13 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:16:51.61 ID:miQPsf1m0
ああ、加速する新幹線の窓から凧揚げとかやりたいかな。


14 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:16:56.28 ID:mql/wUtq0
>>6
千葉真一か!


15 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:17:22.12 ID:i7RaDgn40
開業は11日じゃなかったっけ
記念日一日ずらしたのか


16 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:17:31.58 ID:gCAQpDzQ0
鉄おたが殺到するな


17 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:17:44.61 ID:KLk1tw130
ボクシングのタイトルマッチとか、将棋の名人戦とか、どうよ?


18 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:20:08.27 ID:WSrDDaM50
その前に金貸してくれよ


19 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:20:59.47 ID:8BAgIihL0
新幹線って路線の名前なのに、
超特急〇〇〇〇みたいな名前が付けられなかったの?


20 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:22:10.84 ID:Z2jl+SoC0
先頭にトロッコ車両連結して乗ってみたい。


21 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/03/10(日) 07:22:23.20 ID:Ovq0Fjei0
>>1
JR「帰宅は自腹です。」


22 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:23:36.72 ID:Ub3MDM2O0
貨物運送とか、どうだろうか。


23 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:24:41.30 ID:TtrF4YID0
女性と連結したいです


24 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:26:45.91 ID:BfMLoSBB0
最初っから結婚式ありきで始まった企画のような気がする。
そして大好評でそういう専用のプランも通年設定、と。

どうせなら急ブレーキ体験会やって欲しい。


25 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:26:52.33 ID:aXLsAmlO0
>>23
無理です。諦めなさい。


26 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:28:25.19 ID:dUn4SoMs0
距離半分で良いから往復券にしろや


27 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:29:07.57 ID:8y4byx0x0
解放軍をタダで進軍可能アル


28 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:30:46.90 ID:wHJtB62R0
>>九州新幹線の車両を使ってかなえたい夢

それは 1編成6両、約350人乗車時の最高速ギネス認定だろ。
最高速時速300マイルを目指せ。


29 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:31:30.52 ID:iBtDp8SZ0
複線ドリフトさせようぜ!


30 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:31:31.55 ID:LQUSp0LD0
> 九州新幹線の車両を使ってかなえたい夢

「運転」が一番多いんじゃないのw


31 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:32:28.36 ID:B4xro/Jo0
インド、日本の新幹線採用…首脳会談で合意へ


日本とインド両政府が、インド国内の高速鉄道整備事業に
日本の新幹線技術を採用することで合意する見通しとなった。

インドのシン首相が5月下旬に来日を予定しており、両国政府は
首脳会談で合意の確認を目指している。

 政府関係者によると、新幹線が導入される見通しとなったのは、
インド西部のムンバイ―
アーメダバード間(約500キロ・メートル


32 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:32:30.70 ID:8Fg5hksr0
とくに用事はないけど無料なら借りたい


33 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:34:31.52 ID:16o494CBO
>>15
3月12日であってるよ、くまモンの誕生日。
前日に震災があったから、当日の式典は静かに行われたのだよ。
あと、CMも自粛。


34 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:34:32.06 ID:3P2tAYTd0
デリヘル100人やとって痴漢し放題電車とかステキやん


35 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:36:14.43 ID:0n2PCLVu0
じゃあ新幹線大爆破の実写ロケをだな・・・


36 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:36:47.80 ID:jx7qfdid0
>>9
うん。
もう当選カップルも式の段取りもついてると思う


37 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:38:25.68 ID:p7glRTE40
ボールを投げて、320kmの超豪速球!とか言いたい


38 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:38:24.97 ID:JM9J53LfT
> こういうのは片道を臨時に運行する予定。

帰りはどうすんだよ


39 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:40:16.21 ID:I9K2vNrr0
こりゃまた難題をふっかけてきたね
なにかをリレーするとかかな、各駅で名物抱えたゆるキャラが乗り込んでくるとか
…だめだ俺ダメすぎw
やっぱ前回みたいに線路沿いに人集まってもらうタイプかな


40 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:40:22.84 ID:Fyhyb+yd0
殺人事件ごっこしようぜ~


41 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:41:04.95 ID:+d5C0iCq0
>>38
営業運行


42 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:45:51.13 ID:Ta8sDvTJ0
わし「新幹線借りる?」
ヨメ「イラネ」


43 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:47:17.35 ID:2YVKHI48P
帰りはどう住んだよこれ片道だけとかwwwwwwwwww
個人的には貸切でAV撮ってくれよ


44 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:47:24.77 ID:1EVdO+Yy0
AV撮影


45 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:49:13.15 ID:lEFa7U8w0
時速300キロの痴漢列車


46 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:49:46.84 ID:2YVKHI48P
性能的には800系も700系も320キロ以上出せるんだよね?
ぜひリニアや中国新幹線を超える500キロ運転したいお


47 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:56:08.15 ID:64tbOKjD0
黄色く塗ってドクターイエローにする


48 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:59:14.64 ID:6zBPG7XZ0
>>6 そして、ハシゴは上下線間の障害物で真っ二つ


49 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:01:04.81 ID:dItE52QU0
タイムトラベルの実験しようぜ。


50 ::2013/03/10(日) 08:05:01.39 ID:LOXO8dlO0
バック・トゥ・ザ・フューチャー~レイルウェイ~


51 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:05:24.97 ID:mC7IjwlV0
個人で臨時便仕立てて運賃もらって終わり。


52 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:08:09.32 ID:2YVKHI48P
いつでも借りれるならチャーター機みたいにチャーター新幹線かっこいいんだけどな
「このままでは福岡の会議に間に合いません」「大丈夫だ、チャーター新幹線を用意してある」


53 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:13:25.25 ID:K06/cWnWO
①座椅子を全て 窓側に向けて固定する

②ボウリング大会
③リレー走
④長~い巻き寿司制作


54 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:19:20.79 ID:LrROj5vO0
新幹線が止まったら爆発する映画でも撮るか


55 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:21:02.48 ID:iEIEC5nj0
ブルースウィルス呼んでダイハード日本版撮影。


56 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:23:26.90 ID:rCw0awyn0
実際貸切借りたらいくら位かかるの?
修学旅行とかであるよね?


57 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:30:14.16 ID:NQjukb+U0
新幹線を女子高生でいっぱいにしてもみくちゃにされたい


58 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:33:00.29 ID:dZ6Beu0/0
>>56
修学旅行は通常通り、乗車人数×運賃だろ


59 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:34:05.48 ID:68n/Q5Sy0
団体割引が効くよ


60 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:34:19.96 ID:5lZ1INlu0
椅子を撤去して畳敷いて
お座敷遊び


61 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:37:44.35 ID:vy9b1fV/P
どっかの車屋が同じようなことやってたよぅな気がするな
結婚記念日にディーラーについたら赤いカーペットでお出迎え
みたいな動画が晒されてて気の毒だったよ
まあ、本人たちも望んだことなんだろうがなw


62 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:38:49.53 ID:rU1/hWP70
電Dでもまだやっていない、新幹線複線ドリフトを。


63 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:39:06.54 ID:Q2J9nG5hO
公道を走らせたい


64 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:44:14.39 ID:2NlkHqkz0
全力の急加速と急ブレーキを体験したい


65 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:49:07.46 ID:/B6POvI60
大量のオトコだけを乗せてみんなで連ケツ


66 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:50:06.55 ID:F6dhn4fxO
全裸バレー


67 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:51:13.92 ID:WEN8C2lg0
あー出来レース臭い
どうせ特別ゲストでくまモンがくるんだろ。


68 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:53:49.31 ID:pAcXwFGbO
>>67
乗客全員くまモンで


69 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:55:49.63 ID:IioFB+VJO
例の企画CMをまたやる


70 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:02:35.65 ID:EWXClc7R0
新幹線アタック


71 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:03:43.45 ID:Xztyzs0k0
エレキングと戦う板尾の姿が


72 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:05:08.68 ID:3hP4DeN90
ttp://www.asahi.com/travel/rail/gallery/110305kyushu/images/014.jpg
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100913/1032920/10_px250.jpg
1両毎に内装が別という無駄に凝った仕様。さらに全席普通なのに2x2なので、優等列車に使われる2x3のN700系と逆転現象になってる。


73 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:19:43.32 ID:sJwU/wKI0
オープンソースな電車でGO!データつくってくれよ
こいつで撮影して


74 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:26:20.95 ID:X04kROzWP
夢の超特急で複線ドリフトとか


75 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:30:34.90 ID:HLGogVggP
走行中の窓から手を出して感触を確かめたい


76 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:40:29.04 ID:vT04mM5V0
新幹線で6両編成とか間違いかと思った。


77 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:41:44.69 ID:tB0TeNH30
篠田組長と行く新幹線の旅


78 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:42:59.66 ID:v4TUV0Qw0
百万人を越える都市を、次々と結ぶ東海道・山陽新幹線と
最大都市でも100万人ちょいの九州新幹線を比較されてもな。


79 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:46:33.65 ID:FYjDZck30
>>78
いやいや、田畑しかないトーホグの新幹線モドキでさえ新型車入れてんだから問題ない。


80 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:49:45.83 ID:7m7KgTCk0
運転手は俺がやるわ


81 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:50:36.43 ID:LrROj5vO0
全線開業前日に津波で無くなった被害者の3回忌法要


82 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:53:00.77 ID:nG9elH8c0
新幹線ラーメン?


83 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:55:23.28 ID:p7glRTE40
この前、九州新幹線に乗った時
窓側指定で指定席とったら、その車両のほとんどの窓側指定席だけは埋まってたんだけど
一人だけ通路側指定で指定席を取った人がいたんだろうね

その通路側指定の人の隣が俺なんて・・・


84 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:57:01.63 ID:Hk0GT28vO
たいした案を思いつかんなあ。結婚式なんかだと承知しないぞ。

片道タダでも利益はうんと出るんだろ。
行った人間は戻ってくるから、往復50%の乗車率と変わらん。


85 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:58:00.26 ID:3hP4DeN90
800系は、700系以降の空力考えたヘンテコリンなノーズを「かっこわるいから」って切り捨てて、
700系の時に没になった従来型ノーズを採用した
ttp://railsound.sakura.ne.jp/photo/jr/jrq/tec800l.jpg


86 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:59:30.46 ID:zTPdbixbO
在来線に乗せて鈍行にする


87 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:03:12.00 ID:GhB/6WXO0
そんなド田舎で何すんねん


88 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:06:48.09 ID:qnbUsxej0
テリーマンの真似だろ


89 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:10:08.46 ID:nijnLaC10
新幹線の中でufc
急停止とかランダムで入って来て、ポジションがそのたびにリセットされてしまう
金網に激突とか予測できない要素がたくさん


90 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:32:54.60 ID:LlwP2z2f0
「それでは皆さんに今から殺し合いをしてもらいます」


91 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:37:57.71 ID:+MIyL+ajP
新幹線の車輌を住居にさせてくれ。


92 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:45:40.93 ID:vy9b1fV/P
映画「トレイン・オブ・ザ・デッド」でも撮影しようかw


93 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:48:25.97 ID:vVRJ30gG0
水野晴郎が生きていれば・・・


94 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:49:28.21 ID:Wyb9D6eA0
家にする。


95 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:07:08.30 ID:GREssCUl0
新幹線借り切って
ワゴンの売り子のお姉さん口説いて
注意しに来た女性車掌も口説いて
座席で3Pしたい


96 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:26:19.96 ID:3hP4DeN90
>>95
すまんな、800系はアームレスト固定なので座席をベッド代わりには出来ないんじゃよ。


97 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:57:34.75 ID:SCc3215a0
>>58
残念違います


98 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:01:15.45 ID:GREssCUl0
>>96
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
じゃ、座席に手を付かせて立ちバック・・・いや、窓向いた方が良いか


99 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:13:29.71 ID:aa2WySk70
なんで一組やねん 最低限10組だろ
どうせもうコネで決まりきった挙式でしか無いんだろうが!
1組じゃアイデアの広がりがないだろ!


100 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:18:45.93 ID:4Tj4lAvi0
マジックミラー号に


101 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:58:21.61 ID:PV0WET2f0
私鉄路線を走らせる
阪神電鉄で縞模様新幹線にのって甲子園球場めざす


102 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:41:41.40 ID:DLbcKyHp0
ハッテン場に


103 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:24:48.33 ID:LrROj5vO0
池田大作先生の新幹線葬をとり行う。


104 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:26:19.99 ID:0CwHj+f20
鉄ちゃんの占領イベントになるんじゃない?


105 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:29:03.91 ID:oDZsTRyM0
片道無料って!
復路を無割引350人分の運賃・料金で、収支トントン?


106 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:31:58.54 ID:FhFpgONf0
どうやって運ぶのとか
線路無いのになーとか
悩んだ香具師は挙手しる。


107 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:33:20.81 ID:r7eeICJu0
童貞集めて魔列車とか


108 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:36:22.84 ID:kAc0IUuYT
>>103
それ、犬作を線路に縛り付けて、新幹線でトドメ刺すの?


109 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:09:50.78 ID:H1JbGNH60
>>83
不運な・・・


110 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:45:51.47 ID:nhCCoKak0
350人揃えんとダメなの?


111 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:52:49.28 ID:9NxfkOLd0
意外と伸びないな


112 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:58:44.30 ID:4lwtRpEy0
>>4
移動以外の活用法がそれしか思いつかんw


113 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:13:52.17 ID:RkTONGaR0
>>52
5分後出発とかはできないが、誰でも貸し切り料さえ出せば借りられるよ。


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R