忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【社会】「絆新たに」光の文字、東京タワーの展望台…震災から2年


1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/03/10(日) 21:27:31.97 ID:???0 ?PLT(12557)
東日本大震災の発生から翌日で丸2年となる10日夜、東京タワーの展望台に
「KI・ZU・NA ARATANI」(絆 新たに)と光の文字が浮かび上がった。

午後6時半ごろにオレンジ色のライトアップがすべて消えると、展望台の南東側に
メッセージがともった。観光で訪れた奈良市の大学1年田中優里子さん(19)は
「みんなで団結して、被災地を勇気づける大切さを思い出した。大きな力にはなれないけど、
現地を訪れて特産品を買いたい」と話した。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031001001693.html


2 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:29:07.52 ID:9CBS9qHT0
東アジアとの友好に亀裂が入りつつある中に絆とは皮肉としか思えない


3 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:29:26.30 ID:aGYT4Fu20
食べて応援とかがんばろう日本はもういいよ
そんな、安っぽい絆は


4 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:30:14.46 ID:ng7aBD6g0
ばんしんたに?


5 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:30:20.51 ID:3HQlEOfQ0
香川 「被災地を元気づけるためにうどんを食います」


6 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:31:10.20 ID:RshYTaHP0
一方的に煮え湯を飲まされる絆はいらない


7 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:32:26.84 ID:LQUSp0LD0
> 「KI・ZU・NA ARATANI」

なんかイタいな…


8 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:32:47.76 ID:WEN8C2lg0
ウザい


9 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/10(日) 21:33:56.36 ID:26+AXplvP
黄砂←きずな


10 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:34:09.13 ID:OmjYBdOO0
「絆」って文字を見ると民主党を連想するからやめて!


11 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:34:41.90 ID:J8kiioB30
視界が悪くて見えないというオチはない?


12 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:34:49.76 ID:nZOizUHm0
東京タワーに何の関係が?


13 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:35:09.14 ID:TjxeVQDM0
絆()
震災がれき早く受け入れてやれよ


14 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:35:50.63 ID:BkJ5CZj70
>>9
やるじゃん


15 :1000レスを目指す男:2013/03/10(日) 21:36:02.69 ID:3yLFU0fH0
助けるのが当たり前なのに、絆とかお題目を唱えたり、
日本人はすごいと思われてるとか言わないと助けられないのがみっともない。


16 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:36:05.53 ID:w3V0ANUW0
やすっぽい言葉になっちまったな
絆とか団結とかが

もう距離おきたい


17 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:37:12.94 ID:pTc+Nzmn0
「維新たに」
谷議員、維新から出馬か?


18 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:37:29.39 ID:lhGBLJgV0
>>1
画像貼れ、クズw
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/10/gazo/G20130310005367390.html


19 :竹島は日本の領土です:2013/03/10(日) 21:39:02.91 ID:am/qpX2t0
夫婦別姓とか絆に反する取り組みはやめろ


20 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:40:14.84 ID:28Qvd9ZS0
>>18
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/10/jpeg/G20130310005367390_view.jpg


21 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:40:22.67 ID:LQUSp0LD0
画像貼れ、クズw
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/10/jpeg/G20130310005367390_view.jpg


22 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:40:54.29 ID:QNdWtFTx0
今日から東京タワーも復興の象徴()になります!


23 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:42:21.59 ID:v3cWzsVw0
     *      *
  *     +  うそで~す
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


24 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:43:22.93 ID:WEN8C2lg0
奇跡の一本松とか馬鹿なことやってるの見りゃ、絆ってなんだろうって思うわ。


25 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:45:09.97 ID:OS8efLomO
黄砂新たに


26 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:46:13.71 ID:QNdWtFTx0
スカイツリー←復興の象徴
東京五輪←復興の象徴
東京タワーライト←復興の象徴 NEW

東北「・・・」


27 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:48:37.71 ID:z4Aoe8ES0
阪神大震災は?


28 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:50:44.59 ID:6L0RsZRv0
「絆」って、漢字を見ればわかるけど家畜をつなぐものだから。
気分悪くなって当然。


29 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:51:38.03 ID:4lKiYMSf0
絆が大事と言うならTPP参加はあり得ない。


30 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:51:45.79 ID:fa44vGeX0
KI・DZU・NAだろ。


31 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:53:56.45 ID:qH+9t9X/0
・・・その電力を復旧工事の夜間照明に回すことはできんのか?


32 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:54:47.08 ID:Wj5xExT9O
維新たに


33 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:55:59.47 ID:TnK/cKsr0
名ばかりの絆は瓦礫を避ける(名ばかりのGTは道を開ける)


34 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:56:31.12 ID:Wkpf9ZzE0
維新たこ


35 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:59:11.39 ID:aGYT4Fu20
>>13

汚染の拡散になるだけ


36 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:59:20.14 ID:BkJ5CZj70
放射能を分け合う絆


37 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:02:03.31 ID:Q/37/Vp+O
復興に向けて本気で取り組め。
こんなの誰ひとり喜ばないぞ。


38 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:04:04.73 ID:nZOizUHm0
被災地以外に住んでる人達って東北の復興だの経済だのってどうでも良いだろ?
ぶっちゃけてごらんなさいよ


39 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:05:26.97 ID:RshYTaHP0
>>38
つか恩を仇で返されるので、係わり合いになりたくない


40 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:06:28.84 ID:VguvQBNzO
絆はもうお腹いっぱい。
NHKで有名人が手に花持って歌うあの曲が流れると、ソッコーでチャンネル変える。


41 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:07:20.22 ID:VKdVFrkP0
キモチワルイ


42 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:07:24.00 ID:xFMhkFn/0
我欲加害者のトンキンが何言ってんだ?


43 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:07:46.80 ID:R3JE4k6a0
NO・ZO・KI・A・NA


44 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:08:21.39 ID:AzUu87Y4P
相変わらず、みんなで団結してがお好きなんですね


45 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:11:59.55 ID:VKdVFrkP0
日本人を被曝させるのに一生懸命の ア・ナ・タ はどこの国のヒト?


46 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:15:06.69 ID:gCAQpDzQ0
絆by新谷 みたい。


47 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:17:09.35 ID:MCXt1f3B0
いつまでやってんだよ、絆ファシズムw


48 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:19:13.92 ID:ZEmtn7K+P
隊長!なぜか絆の文字が黄色く霞んで見えません!


49 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:20:27.44 ID:wKXORz6ZO
維新たに
に見えた


50 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:45:09.06 ID:D4lZ2hse0
もう大空襲は忘れ去られたのか


51 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:53:21.20 ID:MQqiS8TZ0
おっ新谷きずなタン?


52 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:04:45.67 ID:TtrF4YID0
この二年で絆って言葉が安くなったな


53 :名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:13:28.51 ID:Wr6wCbG/0
>>50
たいけんしてないし


54 :名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:16:57.19 ID:U1u9u62Z0
通天閣みたいに塔そのものに掲げてあるのかと思った。


55 :名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:19:52.94 ID:hCSA31oe0
>>52
語源的にはきづなってのは家畜とかを繋ぐ綱という意味でしがらみとかそういう意味合いのネガティブな繋がりを
意味するんだ。むしろ近年美化された言葉


56 :名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:26:57.45 ID:NtXBTgyM0
トンキン「ねぇねぇ僕被災者なのねぇねぇ!!被災者だから何でも復興に絡めていいよね!復興大事だもんね!!僕被災者だもんね!!」


57 :名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:27:30.49 ID:mkY2HiTS0
NITARA A・ZU・KI NA


58 :名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 01:05:29.67 ID:tGTQWI240
役に立たないくせに炊き出しについてくるタレントや
バカみたいに毎日祭り開いてたボラ団体は震災コジキ

東北ではコジキのことをホイド(祭人)っていう


59 :名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 03:05:42.65 ID:QAAsbuRZ0
>>35

不都合があっても切ることができないのが絆ですのであきらめてください


60 :名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:15:04.72 ID:eJEGxpGB0
震災ビジネスは
感単に
儲かりますね

・視聴率でCM収入もいいし
・タレントは売名に使えるし
・官僚は名目を震災にして
 中身は別物にしてるし
・政治家は人の役に立っているような姿
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 を安易に見せれるし

避難所のみなさん
いいように利用されて
お気の毒・・・


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R