忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【日中経済】円安誘導と日本批判=中国政府系ファンド社長[03/07]


1 :壊龍φ ★:2013/03/07(木) 20:36:01.03 ID:???
 【ニューヨーク時事】中国の政府系ファンド、中国投資(CIC)の高西慶社長は6日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、
日銀の金融緩和策について、意図的な円安誘導であり、中国など近隣諸国を「ごみ箱」扱いするようなものだと強く批判した。
 同社長は「近隣諸国をごみ箱のように扱い、通貨戦争を始めれば、他国にとって危険であるだけでなく、最終的には自らにも害が及ぶ」と
指摘。「(日本が)責任ある政府としてそのようなことをしないよう望む」とくぎを刺した。


jiji.com: 2013/03/07-09:24
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013030700180

関連スレ
【韓国経済】ムーディーズ副社長「円安ウォン高・公的債務・個人負債など管理可能なレベル、国債の格付けは安定的」[03/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362493267/
【日中経済】アベノミクスを酷評 中国格付け会社、日本国債格下げ[03/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362404860/


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:36:41.67 ID:BHTuUVUe
まだこんなアホがいるんだ


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:36:41.47 ID:vEdiSGQ4
ざまぁ、もっとやれー


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:37:58.85 ID:FB14dciS
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:38:09.94 ID:H3I9AIh0
>とくぎを刺した。

時事通信は、プロパガンダをやめろと、あれほど言ったのにまだ続けるわけか


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:38:23.45 ID:XUcVRZXx
こいつにはこの言葉を贈ろう。
「馬鹿に付ける薬はない」
以上。


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:38:35.68 ID:GnYlccvZ
円買ってたのね、とっとと損切りしろよ(笑)


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:38:44.65 ID:ejZXc/TT
<日本における外国人犯罪による損害額>
(犯罪による損害、警備費用、年間)
・中国人による…約12兆円
・韓国人による…約11兆円
(在日とパチンコを加えると、被害は年間50兆円を超える)

<日本のすること>
・敵国・中国人や韓国人の入国、在留、帰化を禁止。
入国、在住、帰化させる権利は、各国の裁量権。
つまり、日本の法務大臣が「入国させるな」「在住を取り消す」と言えばいいだけ。

・韓国、中国に協力する企業、在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(ソフトバンク、フジテレビの電波免許を更新しない。電波法は5年毎の更新。総務大臣が更新しなければいいだけ)
(パチンコを禁止。風営法、第二十三条2に、パチンコを加える)


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:39:03.10 ID:NtXmsyoJ
>>1
刺さってねーよw


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:39:34.66 ID:j+4JiXpv
>>1
こういう文句をいうのが、通貨操作で警告を受けている国だけなのが笑える。


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:40:17.59 ID:LBLnb1mm
朝鮮は確かにごみ箱扱いだな


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:40:22.98 ID:1t1uHzf+
自分だったらそうするって事を言ってるだけ。
聞く価値なし。


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:41:01.73 ID:1DTDPEeL
為替操作国が、何を言ってんだー!
アホか、こいつ!


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:41:57.93 ID:dbe0DskI
最近のゴミ箱は喋るようになったか…


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:41:58.69 ID:YSJhMSIM
金持ちなのにみっともない


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:42:01.73 ID:2c6uQfB+
屁でた


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:43:11.86 ID:BMgymJGb
>>1

【論説】オスプレイが低空飛行訓練を日本で行う“特殊な理由”を軍事評論家の神浦元彰氏が東京スポーツに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362651975/


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:43:31.63 ID:ACgJj4zb
中国は元からゴミ箱じゃん。w


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:43:41.51 ID:t4xpdpK6
ぬかに釘という言葉を贈ろう


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:44:43.74 ID:EoSP0WpS
中国元の自由化はまだか?


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:44:58.02 ID:I8xc9vV9
支那の格付け会社が、日本国債の評価を下げたんだから、さっさと放出すべきだろ(笑)


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:45:16.13 ID:9HKEYrbp
シナがゴミ箱ならゴミチョン拾えよ


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:46:33.59 ID:CXTG/DcF
実際、ゴミ箱みたいなモンだと思ってるよ。
でも今の円安相場はそれとは関係ない。


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:48:16.26 ID:VcmaKwUY
チャンコロ足にきてるなw
効いてる効いてる


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:48:21.09 ID:E0BqyL0I
いつ変動相場にするの!?


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:49:34.04 ID:IXHdRf4j
そもそもデフレ対策で為替のための政策じゃないんだが。


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:50:11.90 ID:gkYEv1si
政治は実行力だと思うが、
為替に関しては、ヤルゾヤルゾが何回効くかが信用みたいなもんだからな
安倍の場合は信用があるな


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:51:03.00 ID:pw8XI/Xw
お前らの国の行動が円安助長してるんだろ
アホじゃね?


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:51:31.34 ID:gkYEv1si
まあ、数ヶ月で安倍の口先も効かなくなる
首相や官房長官、担当大臣がしゃっべってもびくともしない、強靭な日本になるよ


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:52:44.18 ID:LKyThlMd
さんざんやりたい放題やっといて何この言い草。支那野郎。


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:52:55.07 ID:OXc3n9+S
中国人は議論に参加する資格がない。


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:52:56.06 ID:ARUcArrd
全地球人「お前が言うな」


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:53:16.78 ID:b6Z/mvDu
20年も人為的に通貨安に誘導してる国が何言ってんだ?
3兆ドルも外貨準備溜め込んでるだろ


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:53:29.64 ID:nKAVvClC
しかし、GNP世界第二になっても固定相場制ってどう考えてもおかしいだろ。
それで他国の為替相場が操作されてるとか、どの口で言えるんだ。


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:53:32.04 ID:kaUuvJbP
固定相場の国がなんか言っているぜw


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:53:38.55 ID:+EhXm6Fw
ザマーみろwww

安倍晋三万歳!


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:54:12.25 ID:ofbzFmV9
【花粉対策】杉を伐採しカエデで観光資源
http://umorekijiz.blog.fc2.com/


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:54:59.30 ID:iIGlNHpi
あれだけ汚染しまくりの状態でゴミ箱扱いするなって言われてもなぁ。


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:55:15.79 ID:CTmQe0Wj
いつまで固定相場にしてるんだよ
貿易する気がないなら鎖国してろよ


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:55:36.50 ID:ktFill+K
そもそも世界の景気が低迷している元凶は
世界第二位の経済大国wが未だに為替を変動相場制に移行せず
管理変動相場のまま不当に安い人民元でやりたい放題やっているから。


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 20:56:35.22 ID:VVOVbGVx
支那人が言えるのか  そもそもオマエの国は汚い固定だろ


42 :反マスゴミさん:2013/03/07(木) 20:58:20.93 ID:m23LWgR0
イケイケどんどん

ザマーないなあ

固定相場をやめてみなはれ、元の価値はなんぼになりはる?

いけーいけーどーんどーん

元は中国狂産党の印刷物、換金すれば今じゃあただの紙切れになるぞいなあ

超インフレで人民が暴動を起こすぞい


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:00:07.67 ID:qkYqiprr
中国は、偽札を何とかしろよ!


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:03:26.40 ID:S3pFOzUD
今夜、94円の壁越えたね
あとは180円に向かって一直線で


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:12:19.90 ID:X8CJZ/bB
中国のどっかの格付け会社がアベノミクスで日本国債は暴落するとか言ってたからほっときゃいいんじゃないっすかw


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:12:21.17 ID:8AUcZ3Nm
急激な円高で売り損ねたんだろうな。まだこれからなのに。

儲かってたらそんな事言わんだろうし。


47 :ψ(`∇´)ψ ◆6Jk.mpDQSY :2013/03/07(木) 21:14:13.37 ID:VjawI04r
>>34
為替にするとハイパーインフレになるのでできません
by 支那財務省


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:17:58.77 ID:BRtTFbSK
普段日本を応援してくれてるんじゃ考えるけど、中国・韓国・北朝鮮は口から出るの反日じゃないか。


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:20:09.01 ID:E0BqyL0I
日本国内ですら円安になって大損こいた間抜けがいるからな

らかに下がるってわかってたろ


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:21:19.37 ID:VNaZQ2sC
>>1

為替云々の前に、汚い空気と水をお前の金でなんとかしろよ


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:21:24.75 ID:f00nG8hd
さすが大朝鮮w


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:23:08.26 ID:oXNGmPxq
共産主義の人が守銭奴の仲間入りしてるぞ。
日米は堕落した国家なんだろ?まねすんなよ。w


53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:38:19.99 ID:AUyYfHvx













54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 21:48:30.47 ID:AmocA/JI
ただ、中国の国営企業の決算はでたらめだというし、
ニューヨークに上場している企業の半分以上は上場取り消しされたので、
今の人民元の実力がどれくらいのものかわからない。


55 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/07(木) 21:54:08.78 ID:zfVnWKNJ
 

GDP世界第2位の中国が、発展途上国扱いの固定相場制だって、笑わせるぞ。

それで、変動相場制の日本の何か文句が言える立場かよ。

安い元で世界中を不況にさせておいて、キチガイ中国、程度と言うものを知らない。




 


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 22:21:59.03 ID:FGp1NDtn
株価は政府が決めている国の政府系ファンドの発言だけのことはある


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 22:24:54.01 ID:QJ6JTyv5
>>1
はよ元を変動為替制にしろよ。


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 22:45:13.70 ID:1tnbSIoN
もう中韓はG20から追放な


59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 22:46:14.25 ID:u6BWjIZV
固定相場やってきた中国に言われたくねー


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 22:46:56.25 ID:CXQGe9Q0
元の固定相場やめてから言えよw


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 22:57:02.62 ID:rkKBJigi
不満を言うのは支那チョンばかりw

1ヶ月前はもう少しいたんだけどなw残念でしたなw


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 22:58:31.30 ID:lCyswIxq
   _  
   /~ヽ 94.5の壁が厚いな
  (・-・。) 今月中に95に乗りそうだが
   ゚し-J゚ 


63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 23:33:53.35 ID:sAe431Df
中国元を自由相場市場にしてから言ってくれ。


64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/07(木) 23:36:56.99 ID:f7gz8D5Z
>>1
元の変動相場くらい導入してから囀りたまえ


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 00:31:26.26 ID:bavOVh+7
>円安誘導と日本批判=中国政府系ファンド社長

投資は自己責任で


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:13:56.55 ID:h7rrhKQK
中国は日本製品の放射能を調べるべし。


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 03:20:36.62 ID:frnJOkt6
特亜の釘など刺さりもしない。

シナチクの泣きわめく声が心地よい。


68 : ◆UMAAgzjryk :2013/03/08(金) 03:21:22.22 ID:AEvLx/do
95円おめでとう


69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 04:02:33.16 ID:ZMoatoda
おまえんとこの通貨何とかしてから言えやチャンコロ


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 04:08:25.02 ID:lgzQR7Tt
中国の経済成長の源泉は人民元安である。この人民安誘導政策は
1979年-1994年の間に実施され、この期間に人民元は対円で91%
も値下がりした。中国は、この人民元安を武器として高度経済成長
への道を走り出した。2000年頃から、超大規模な外貨買い人民元
売り介入により、人民元相場の上昇を最小限に抑えた。

発言者が属するCICは、介入により獲得した巨額の外貨準備の一部
を運用する部門である。。このような中国の大規模な自国通貨安政策
を日本は大いに見習うべきである。

日本製の製品=ゴミ、だから売れる商品はない、といった意見が堂々
と述べられるほどに日本経済は弱体化した。そんな日本でも中国の
ような為替政策を採用すれば、再び中国のような高度成長経済に近
づくことが出来るかもしれない。

超円高の是正は、まだ始まったばかりでなければならない。

中国の経済成長と人民元安誘導政策
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-13.html

自国通貨安誘導政策は多く他のアジア諸国も実施
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 13:43:57.48 ID:XhujUmQK
シナは、「日本は経済停滞してて、日本経済は中国の市場がないとダメだから、中国との関係を改善しなくてはならず、
尖閣では中国の言うなりになるだろう」

こういった目論みが、アベノミクスで崩れてあせってんだろ。

日本は中国と関係が改善しなくても、日本経済は改善してる。
シナ市場はあればもうけにはなるが、必然ではない。
シナやチョンに配慮して、シナ市場をアテにしてたときより、シナやチョンに無用な配慮はしないで、
チョンが泣こうがわめこうが極端な円高是正すれば、シナ市場なんてアテにしなくても日本経済がうまくいくってことがわかっちゃったからな。

日本経済のシナ依存が減る=尖閣で日本が譲歩する可能性がなくなる
ってことで、シナリオが崩れてあせってんだろ。


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R