忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【娯楽/中国】上海ディズニーランド完成予想図が初公開、2015年末開園 (RecordChina)[13/03/09]


1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/11(月) 11:27:11.85 ID:???
2013年3月7日、世界中の注目を集める上海ディズニープロジェクトの青写真が
初公開された。
上海迪士尼度假区(ディズニーリゾート)管理公司が発表したディズニーテーマパークの
全体完成予想図において、上海ディズニーランドの100分の1縮尺完成予想模型が
初公開された。
模型では、テーマパーク中央エリアに設けられる面積11ヘクタールに及ぶ緑地、
テーマパークの代表スポット、ユニークな設計で際立つ巨大な「ファンタジー城」
などがリアルに表現されている。

上海浦東新区に建設される上海ディズニーリゾートは、中国本土で初めての
ディズニーテーマパークで、2015年末開園予定。
リゾートには、上海ディズニーランド、テーマホテル2軒、4万6000平方メートルの
レストラン・ショッピングエリア、レジャー施設、人工湖、駐車場、交通ターミナル
など各種施設が完備される。

ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツのトム・スタッグス会長は、
「ウォルト・ディズニーテーマパークは、この60年間、世界中の家族の幸せな
想い出作りのお手伝いを続けてきた。上海ディズニーリゾートでも、この使命は
全うされる。クラシックな素晴らしいディズニーランドの体験を中国本土にもたらし、
テーマパークを訪れる中国人の皆さんに、ディズニー独特の世界、ファンタジーと
冒険という未知なる世界に浸ってもらいたい」と語った。

上海ディズニーリゾートプロジェクトの中国側提携パートナーである上海申迪集団の
範希平(ファン・シーピン)董事長は、
「上海ディズニーリゾートプロジェクトは、ディズニーのグローバルスタンダードと
上海での完璧なその実践との結合によって実現される。ディズ二ー本来のテイストと
中国独特の雰囲気が融合し、ユニークな世界が創造されるのだ」とコメントした。

上海ディズニーリゾートは、ウォルト・ディズニー・カンパニーと上海申迪集団の
出資による共同プロジェクト。
双方は、開発企業2社(上海国際テーマパーク有限会社と上海国際テーマパーク関連
設備有限公司)と管理企業1社(上海国際テーマパーク・リゾート管理有限公司)を
共同で投資・設立した。
開発企業の持株率は、上海申迪が57%、ディズニーが43%。
管理企業については、ディズニーが70%、上海申迪が30%の株式をそれぞれ所有。
管理企業は開発企業に代わり、リゾートの企画・開発・運営に携わる。

ソースは
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=70152&type=
画像は
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=rmw13030802.jpg
■The Walt Disney Company http://thewaltdisneycompany.com/
 March 6, 2013 DISNEY UNVEILS FIRST MODEL IMAGE OF SHANGHAI DISNEY RESORT
 http://thewaltdisneycompany.com/disney-news/press-releases/2013/03/disney-unveils-first-model-image-shanghai-disney-resort


2 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:28:36.38 ID:/zG9Vkqy
東京から中国人が一掃されるよう切に願います


3 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:29:22.66 ID:UhH8QMN5
カオスになりそうw


4 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:30:24.97 ID:zsefJU/w
また五月蠅いからソウルにも作ってやりなよ。


5 :名刺は切らしておりまして []:2013/03/11(月) 11:32:25.31 ID:iI1onqkW
ニダ~ランドや


6 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:34:01.66 ID:rMmn7u15
まだ着工すらしてなかったのかよ・・
完成する頃には上海なんかPM2.5砂漠に埋もれてるぞ。


7 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:34:17.85 ID:XGgGiGmn
開園失敗しそうになると抗日アトラクションを絶対建設するは。


8 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:34:40.05 ID:K5DYQCgE
2015年 未開園 ってよんでしまった


9 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:34:52.16 ID:DZZJSyHL
園内のどこでも野糞OK!


10 :名前をあたえないでください:2013/03/11(月) 11:37:16.63 ID:7kqEZFN/
普通に食い物持ち込むだろ、ゴミ清掃員大変だろうな


11 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:39:12.01 ID:gO1cnnbl
石景山遊楽園のパクりか(笑)


12 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:39:15.59 ID:ZI66PZdv
TDLから支那畜やチョンが減ってくれると嬉しい
TDLは儲からないだろうけど


13 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:40:07.39 ID:70c2Sa5t
ディズニーも中国依存体質になってきたか。
反日アニメがどんどん作られるな。


14 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:40:53.01 ID:4tUDN3UX
>>4
ロッテワールドあるからそれでいいじゃん


15 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:41:42.96 ID:rMmn7u15
中国に食い込むために、ディズニーは
「パールハーバー」という反日戦争映画を作らされたんだよな。

普通に考えて、ディズニーが戦争映画作るとか有り得んだろw


16 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:47:37.87 ID:EElh68WJ
中国名物、ディズニーランドで野グソ。


17 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:49:53.52 ID:EElh68WJ
どのようなカオス光景が繰り広げられるのか?
楽しみにしています。


18 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:52:14.27 ID:Zfh2jcqA
内戦始まったら良い戦場になりそうだな


19 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:53:42.22 ID:bP7BBbW7
夢が壊れるからやめた方がいいと思う


20 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:55:43.46 ID:JCXSC0PY
中国人や韓国人の日本への観光は減るだろうな。
ナイス


21 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:57:41.62 ID:eiEcJaZZ
上海ディズニーランドが開園した数年後にそっくりなテーマパークが
中国の至る所でオープンする予感w


22 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:58:18.40 ID:CnmD4biX
>ディズ二ー本来のテイストと中国独特の雰囲気が融合し

水墨画風の微妙に怖いミッキーとか出そうだな。


23 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:58:59.84 ID:Ey+lFo2o
これで千葉ランドから中国人少し減って快適になるだろうか


24 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:59:24.59 ID:MJeVAJku
香港にもあるが
人気はイマイチらしい
上海はどうなんだろう


25 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:00:22.69 ID:ehVD++gS
中国人「完成が楽しみ」

日本人「完成が楽しみ」



意見が一致したなw


26 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:01:43.33 ID:JCXSC0PY
行列の揉め事で年数人は死ぬんだろうな


27 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:03:03.18 ID:5gpOJzUW
パチモンのネズミーランドじゃないのか?
本家?


28 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:07:28.81 ID:HOY8Lny3
やった これで東京ディズニーリゾートからゴミが消える


29 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:13:27.97 ID:p8O4Xz+M
世界一汚いディズニーランドになるのだろうな


30 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:16:11.39 ID:1fMPAMtG
これを貼らないとw

香港ミッキー「この下品な連中は俺が食い止めるっ! お前達は先に行け!」
東京ミッキー「お前・・・まさか最初からっ!」
本国ミッキー「貴様の事は忘れないぜ・・・」
パリミッキー「頼んだぞ!」
 
 走り去る四本指ネズミ達。

香港ミッキー「・・・短いつき合いだったが、お前達の一員に加われたことは忘れねえぜ・・・」

 振り返った香港ミッキーに迫る無数の中国人。
上半身は裸で、小便をまき散らし、痰を吐き散らし、大声で喚き散らす下品の大群。

香港ミッキー「さあこい、下衆ども! この俺がいる限り他のディズニーには指一本触らせねえぜっ!!」


31 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:21:56.29 ID:bYiWzoMT
並んでるとグイグイ押してきたり
少しでも行列に隙間が開いてたら突入してきたり
ライド中にフラッシュ撮影して演出止めて台無しにしたり
ショー中に大声で喧嘩始めたり
他人が手に取って見てた商品を横からむしり取ったり

っていうのが減ると思うと本当に嬉しいです


32 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:34:53.13 ID:ErDW9e8c
>>31
あいつら並ぶときべったりくっついてくるよね。きもいのなんのって…


33 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:35:34.00 ID:qLDzC/tk
狭くねえか?


34 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:39:00.34 ID:Wtsc+7q0
開園初日から園内の設置物が次々と無くなり半年後には継接ぎだらけな悪寒


35 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:42:24.06 ID:DB03cgzu
ニーハオトイレはアトラクションですか?


36 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:43:56.34 ID:EuislJdK
>ディズ二ー本来のテイストと中国独特の雰囲気が融合し
カリブの海賊が極悪非道な大日本帝国軍人になって無抵抗な人民をいたぶってる感じになるんですかね


37 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 12:45:54.63 ID:htMlnJOu
ああ、これ、弾けるね


38 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 13:03:35.56 ID:M8TYFgKf
世界中の注目は集めてないとおもうぞ。
腐海に足を踏み入れてはならぬ。


39 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 13:07:04.15 ID:2uBDs00n
でも民度が、、、ねぇ


40 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 13:18:41.30 ID:uT5yZR2c
パチモンだらけになりそうな予感w


41 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 13:23:39.15 ID:hpCwcxtE
汚物まみれの糞尿ランドになるだろうなw


42 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 13:50:43.74 ID:Cz6vhARs
>>36
せめて青竜刀と辮髪とかにしてほしい


43 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 13:52:39.37 ID:CAvU6ppO
まともな空気吸えないのに行けんわ


44 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 14:18:09.70 ID:j+q7rmqs
>>43
 本気で行くつもりじゃないだろうな


45 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 14:21:28.70 ID:Klk4v5H+
どうせまた爆発するんでしょ?


46 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 14:21:47.10 ID:IiZ3uL0D
糞尿処理班いっぱい用意しといた方がいいよ


47 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 14:25:31.39 ID:Vbd3vMSc
っよしよし!日本にもう来なくていいよ!


48 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 14:29:01.73 ID:HOY8Lny3
中国人の従業員と、お客さん~トイレやアトラクション
並んで待てるか?横入りなしで我慢出来るか?冷静に注意出来るか?

園内ション便臭くなるの目に見えてる~w


49 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 14:32:45.58 ID:gBUirds8
これでTDRがすくなら大歓迎


50 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 14:41:27.40 ID:WHxeJD3+
PM2.5、黄砂、光化学スモッグの舞う「霧の国」アトラクション


51 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 14:57:16.19 ID:S9wxpzmY
とりあえず、園内の緑が植えてある箇所は
青空トイレと考えといていいんだよね?


52 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 15:10:41.52 ID:pRbxGVxk
真のネズミーランドができたか


53 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 16:14:28.47 ID:8S9T1beW
中華阿鼻叫喚ランド
香港でまだ懲りないとは
民度の違いを思い知るがいいw


54 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 16:17:58.79 ID:7+aliSdt
はやくできないかな
東京の
中国人客減って欲しい


55 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 16:45:33.22 ID:eRRXlQrS
本物できたら偽者ランドに強く出られるってことかしらん


56 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 18:31:04.12 ID:IRwHzS8W
香港であの有様なんだから虫国本土だと凄まじい光景になりそうだなw


57 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 18:48:16.19 ID:DZZJSyHL
【ホーンテッドマンションin南京】
大日本帝国軍に南京大虐殺で殺された幽霊達が・・・


58 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 19:31:51.20 ID:uGdx8IU3
評判の悪い香港DLよかつたな。これで上海よりマシあるって威張れるぞ


59 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 19:49:41.97 ID:UW1KfA+6
お土産とかの万引き率、世界一に輝きそう


60 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 19:56:41.35 ID:KyA5pDn4
どうせ路上で大便するんだろ


61 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 19:57:14.38 ID:0b+K9jtg
>>15
いやいやいやいや。
>普通に考えて、ディズニーが戦争映画作るとか有り得んだろw
もともとディズニーは第二次大戦中に反日プロパガンダアニメ作ってったところでしょうに。


62 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 20:11:21.75 ID:0CsB30CV
虫国人は便器、蛇口、座席なんでも工具で外して持って行けるモノは持って行くからなぁ。
ホテルをチェックアウトするとき部屋を検査される国って虫国くらいだろw


63 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 20:44:54.43 ID:TGq7NoXT
しれっとドラえもんが居る。これが上海ディズニーリゾート。


64 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 20:47:27.60 ID:hJk+mMU1
なんか小さいなあ。
場所が成都以西だったら・・・どっちにしても行かないか。


65 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 21:05:35.89 ID:YX8p5FXv
超リアルなミッキーマウスとか、野生化してゴミ箱を漁るグーフィーとか、こんがり焼けて
吊るされたドナルドダックに出会えるんですね。


66 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 21:13:19.52 ID:mVAMV54a
料理
北京(ドナルド)ダック
熊の(プーさんの)手


67 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 21:24:42.00 ID:BdU/Bn+P
開園時にミッキーが爆発あるでー


68 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 21:29:28.89 ID:rNM7RDpZ
ミッキー「げぇ関羽」


69 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 21:48:40.57 ID:n2MykYY0
大丈夫かよ

また園内のそこらに平然と
子供にうんこさせるだろ、こいつらは


70 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 22:02:41.46 ID:zmiSbBLX
痰が浮いてるカリブの海賊とか伝染病で死んだ豚が流れるジャングルクルーズとかマジ怖いぞ


71 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 22:14:53.10 ID:QGqni+pm
やがて中国は分裂し上海はかつての租界に逆戻り。
欧米人が中国から搾取するための拠点となり、
上海ディズニーランドにはやがて、
”犬と中国人はお断り”
の張り紙が復活。
なんてね。


72 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 22:19:17.53 ID:UiuTCbDT
この世も未だな・・・


73 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 22:36:37.41 ID:N1rmqCw/
どーせ支那の運営が他社のキャラとか勝手に混ぜるんだろ?


74 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 22:56:17.70 ID:IzSAbcL8
ミッキーやミニーもガスマスク装備ですか?


75 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 22:58:05.96 ID:IzSAbcL8
>>71
大量の豚の死骸が流れて大丈夫って
中国凄いな・・・・


76 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 22:59:41.10 ID:IwegtHI+
また爆発するんだろ。


77 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 00:09:15.93 ID:saC69ZGd
三匹どころか、3300匹の死んだこぶたとか笑えん


78 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 00:22:19.08 ID:MRccaTRx
スモッグに煙るシンデレラ城とか 煤けた観覧車とか。。。
マスク無しでは歩けない園内。。。 行きたくね~~~www


79 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 00:30:07.88 ID:S6VVlPye
上海なんかより深センのほうが、都会で香港にも近く、大気汚染も
はるかにましなのでいいよ。観光でいくなら、上海なんかより中国と
香港を両方体験できる深センのほうがはるかにいい。


80 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 00:32:04.03 ID:S6VVlPye
From Shanghai to Shenzhen: Which is Better?
http://www.shenzhen-standard.com/2011/04/22/from-shanghai-to-shenzhen-part-1/


81 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 00:44:27.36 ID:bbiDs2Ci
毎日入場規制で大混雑

アトラクション、レストラン、トイレ、ショップは大行列

横入り、喧嘩、将棋倒しが頻発

うん、かなり楽しそうだ


82 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 01:16:25.62 ID:rLDKqpvb
Sleepless City Shanghai 上海
ttp://www.youtube.com/watch?v=tjXbzkS3fGw


【HD動画】上海リニアモーターカー全線
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yx7WSHJmA_s


83 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 01:28:07.93 ID:RtujX+vx
爆発か・・・はたまた倒壊か・・・
どちらにしても大気がダメ


84 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 01:33:19.32 ID:sjw1Y+Tq
香港ディズニーも園内のお土産や食い物のほとんどが日本製だから
上海も日本製品で溢れかえるだろうな

日本にとってもチャンスなんだぞ、上海の運営も実質日本がやるようなもの


85 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 01:36:16.77 ID:V7+1b9j8
イッツ・ア・スモーク・ワールド


86 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/03/12(火) 01:45:50.60 ID:odTNEJ7I
  




  デスティニーランド  wwww


  映画化決定 ww
  


 


87 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 01:45:54.61 ID:cV7vl2zT
何故かドラえもんがいるディズニーランドとかじゃねえだろうな


88 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 01:57:26.27 ID:4d3OhZIc
喘息大気汚染ランド

ネズミーランドってよりゴキブリランドだな。

病気になりに行くのか?


89 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 02:09:22.32 ID:ZmPiFmM3
やはり上海は巨大都市圏だな・・桁違いの超高層ビルに地下鉄、都市高速、高速リニアが
巨大国際空港を結ぶ。高速鉄道も集まる。周辺人口も多いし物流産業も
集積した中国随一の都市。先日の反日デモなども暴動に至らなかった
民度の都市だった。

古来より海外に開けた港湾都市でもあり上海租界などその経済文化の歴史を残す
レトロな建物も何処かみたいな小さなおかざりでは無い、本物の規模内容で
沢山市内に残っている。


90 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 02:12:22.01 ID:ZmPiFmM3
中国は人口も巨大なのでディズニーランドなど香港に次ぎ2つ目が出来ても採算に
会うのだろう。国内一つで裕福な中国人観応客が減るとたちまち商売に響くTDLや
銀座とはやはり違うよ。我々日本も小さな小島の領有問題は政府間に任せて
経済など相互利益の為に役だてるべきだ。14億の巨大市場をむざむざ他国に盗られる
のは望ましいとは言えないな。日本を含む環黄海経済圏やアジアに繋がる
シリコンシーベルトなどアジアの経済成長センターだ。教育層なら
日中共に人材がそう言った21世紀の現実を認識している。

The City of Future Shanghai 上海
http: //www.youtube.com/watch?v=bv6V0ScA96Q


91 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 02:33:59.12 ID:pmzzf2+r
>>88 うまいな~座布団十枚


92 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 02:35:18.79 ID:ZS4KYiUw
中国で唯一まともな街が上海


93 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 02:47:58.60 ID:u9DLxmKV
>>85 評価


94 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 02:52:09.39 ID:gQLxNLRX
てっきり支那にはもうディズニーランドがあると思い込んでた。
まだだったのか…。


95 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 03:02:29.83 ID:tVmCjsF9
その前に
黄砂と大気汚染をなんとかしろよ


96 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 03:09:05.93 ID:b5M+x6GM
ディズニーの知名度イマイチらしいからね、中国で。
どうなることやら・・・・・


97 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 03:21:15.36 ID:5oIs8fHT
香港ディズニーよりひどいことになりそう。


98 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 04:22:57.53 ID:czgFoHcz
上海に出来るならTDLには来るな!!
まじでマナー悪いもんってかキチガイだよ中国人


99 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 04:37:12.40 ID:PrLXrf5X
魅力的な街、上海が嫌いな人はまずいないだろうな
中国人ってなんかいいんだよね。中国人の彼女がほしいし、一緒にこのディズニーランドに行けたら幸せだろうね


100 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/03/12(火) 04:51:57.61 ID:CL3oThHw
パチモンとの対決が見ものw


101 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 05:17:07.88 ID:HSmCi5EC
早く完成させて中国人が東京に来ないようにしてくれ


102 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 05:43:24.56 ID:Z42eau6k
トイレに紙を補充しても補充しても持っていかれる。


103 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 06:14:32.66 ID:G+sZxn/D
>>8
おれもそう読んだ。よかった。ちょっと安心した


104 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 06:41:47.19 ID:WRlo6tmB
サービス精神、ホスピタリティとは無縁のディズニーランドが開業されるなんて…
本社サイドはブランドイメージの低下より目先の金を選んだってことかね


105 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 06:45:23.11 ID:FlZ1J5zB
これは大いなる実験だな、この国で上手く行けばどこの国にでもできるだろう


106 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 07:05:41.35 ID:wffbHBMx
上海は意外にまとも。
しかし、香港ディズニーでさえグダグダらしいから、どうなることやらw


107 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 07:28:03.58 ID:DmDr3Abj
中国に「夢の世界」は無理だろw
発想かえて「悪夢の世界」作れば大成功するかもw


108 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 07:53:03.26 ID:ZwbHOrYE
並んで待ってる間に糞するガキいそう


109 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 08:49:07.60 ID:S6VVlPye
前見たら澱んだ空気。後ろ見たら携帯ででかい声で話している馬鹿がいる。左見たら自分が並んでいるのに、割り込もうとしようとしている馬鹿発見。右見たら、しゃがんで野糞している大人発見。ストレスが半端無いぞ。


110 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 09:19:03.64 ID:xaJ/InK7
野ぐそ禁止
立ちションベン禁止
吸い殻ボイ捨て禁止
ごみバラマキ禁止
痰つば禁止


111 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 09:49:01.72 ID:YkLce7hn
>>106
>香港ディズニーでさえグダグダらしいから

そう言えばそんなのあったんだねぇ。
人は入っているのかな?


112 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 09:50:24.43 ID:R0MPHKGd
ディズニーが抗日アトラクションか・・
ミッキー中尉率いる八路軍になって、日本鬼子を撃ち殺すライド


113 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 09:59:22.90 ID:9fau3EsU
ミッキーの被り物を外してベンチで休憩する従業員が高確率で出てくるだろう。
ある意味世界的に貴重なディズニーランドだ。


114 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 10:05:05.34 ID:cLcdA3Gh
並べるのか?中国人。

中国人の民度で、、大丈夫なのか?


115 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 10:23:13.00 ID:Cka3f2ti
これでディズニーいるくそ中国人いなくなるといいな


116 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 10:57:51.48 ID:b/XFC++8
中国土人にディズニーランドの運営は無理だろ


117 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 11:23:54.43 ID:Rg7q4dRH
ホスピタリティでは日本のテーマパーク屈指の
TDCに勝てるわけがない


118 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 11:36:22.91 ID:ODWKGvSo
意外と中国人に行儀良く並ぶということを叩き込んでくれるかしれん


119 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 11:56:16.85 ID:n9D3B9DC
【中国】ミッキーが爆発


120 :名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 14:08:46.38 ID:FiU5fP/4
これだろ
http://youtu.be/2hCBZ-e8tx4


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R