忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【生物】南極氷底湖に「新生物なし」 一転否定/ロシア・ペテルブルク核物理学研究所


1 :チリ人φ ★:2013/03/11(月) 07:48:36.82 ID:???
南極氷底湖に「新生物なし」=ロシア研究所が一転否定

ロシア・サンクトペテルブルクの核物理学研究所は、南極の氷床の下に広がる「ボストーク湖」で採取した水を
分析したものの、新種の生物は見つからなかったと明らかにした。5日にこの研究所の専門家が「未知の
バクテリアのDNAを発見した」と地元メディアに語ったが、7日に訂正した。

ロシアの研究チームは2012年2月、ボストーク基地近くで氷底湖までの深さ約3770メートルの掘削に世界で
初成功した。湖水から標本が得られたが、ボーリング調査で使った化石燃料や人体などに由来するバクテリア
混入の可能性が高いことが判明。研究所は「未知の生物が発見されたとは言えない」と結論付けた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013031000011


【生物】南極の氷底湖ボストーク湖で「新種バクテリア」発見か/ロシアの研究チーム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1362749148/


2 :名無しのひみつ:2013/03/11(月) 07:50:13.45 ID:437YKLOo
現地調査団に74名の行方不明者でてるのだが??


地底湖調査で死傷者?多数 新生物発見か??
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1345032229/501-600


3 :名無しのひみつ:2013/03/11(月) 07:52:17.99 ID:V/2HbOcr
まあ妥当すぎる。きっと「何かを隠しているに違いない」
とか言うヤツが生えてくるだろな。


4 :名無しのひみつ:2013/03/11(月) 08:00:30.34 ID:VA0MTvFL
あの環境で新種が見つからなかったらそれはそれで凄いと思うのだが。


5 :名無しのひみつ:2013/03/11(月) 08:27:29.86 ID:PAWi8CRY
見つかったのは象や虎や蛇や蛙に鯨、各種昆虫だから「新種」ではないんだよね。


6 :名無しのひみつ:2013/03/11(月) 08:49:16.77 ID:od97LtKS
宇宙人「まだ秘密にしとけよ、さもないと…」

ロシア「ははあーっ!かしこまりました」


7 :名無しのひみつ:2013/03/11(月) 08:55:51.02 ID:Ftyu1yaJ
>>1
(;´Д`)あれれ??おかしいぞ!
生まれはどこかわからない、サンプルのなかにあった新種のバクテリアというのは何だったんだ????


8 :名無しのひみつ:2013/03/11(月) 09:07:19.09 ID:Tz1qDaum
ボストークとエウロパはつながっている


9 :名無しのひみつ:2013/03/11(月) 09:20:17.68 ID:QcK9xXbs
「なし」って完全に否定するのも無理じゃないの?
既知の生物については全部ちゃんと調べて分類を明らかにできたのか


10 :名無しのひみつ:2013/03/11(月) 09:50:27.56 ID:WEyjG1f+
テケリ・リ!


PR

【千葉】「地元には原発で苦しんでいる友だちがいる」…仮装したり、プラカードを手に商店街を行進、市川の脱原発パレードに300人


1 :結構きれいなもろきみφ ★:2013/03/11(月) 08:06:11.34 ID:???
 市川市であった脱原発を訴えるデモ「3・11さよなら原発市川パレード」には約三百人が参加し、仮装したり、プラカードを手に
商店街を行進した。

 脱原発や被災地の復興支援に取り組む市民団体が主催。参加者は同市大洲の「大洲防災公園」からJR本八幡駅までの
約三キロを「原発反対」と声を出しながら練り歩いた=写真。

 福島県出身という保育士水野聖子さん(31)=同市=は「地元には原発で苦しんでいる友だちがいる。忘れないようにできるだけ
声を上げていきたい」と話した。

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20130311/CK2013031102000143.html


2 :名前をあたえないでください:2013/03/11(月) 08:29:57.26 ID:irWACJ0F
無駄なパレードより
現地で奉公しろよ


3 :早急再稼働に賛成:2013/03/11(月) 08:51:38.95 ID:Al3hGGWH
電気料金が上がって、コストが罹りすぎる。原発は将来はともあれ、安全性を確認して早急に再稼働すべきだ。


4 :名前をあたえないでください:2013/03/11(月) 08:57:47.05 ID:sb6cm0pe
原発再稼動大賛成。
気に入らない奴はとっとと日本から出て行けや。


【神奈川】城南信金・吉原理事長、「口に出さなくとも、心ある人は経営者の中にも多くいる」…原発ゼロへ、中原平和公園に1500人(写真)


1 :結構きれいなもろきみφ ★:2013/03/11(月) 08:40:16.33 ID:???
 「原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」が十日、川崎市中原区木月住吉町の中原平和公園で開かれた。脱原発を願う
市民ら約千五百人が集まった。

 金融機関のトップとして脱原発を宣言した城南信用金庫の吉原毅理事長が登壇し、「私たち信金は原点に返り、社会の役に
立ちたい」と背景を語った。

 吉原理事長は「この一年で、大手を含め企業の自家発電設備が原発十基分増設されている。口に出さなくとも、心ある人は
経営者の中にも多くいる」と説明し、川崎市行政にも「ごみを燃やして出る放射性物質濃度の高い灰の処理は、地域の、子どもの
安全を考えて進めてほしい」と呼び掛けた。

 青森県の大間原発建設反対を訴える小笠原厚子さんは、母・熊谷あさ子さん(故人)が迫害を受けながらも原発に反対し、
同原発の建設時期を遅らせたことを紹介し、「建設が遅れる中で福島第一原発事故が起きた。なのに政府は工事再開を
容認した。これっておかしくないですか。新設じゃないですか」と悲痛な訴え。「うちの母は、海を、子どもを守りたいと頑張った。
これは私たち生きる者すべての原点だ」と話すと拍手が湧いた。

 会場では、二十六団体が内部被ばく対策や避難者支援などさまざまな角度から展示、模擬店を出した。「脱原発の実現へ
共同行動をしよう」など、米国、韓国、フィンランドの市民団体からもメッセージが寄せられた。

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20130311/CK2013031102000125.html
写真=約1500人が集まった原発ゼロへのカウントダウンinかわさき
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20130311/images/PK2013031102100045_size0.jpg


2 :名前をあたえないでください:2013/03/11(月) 08:43:40.22 ID:ZS+5n5nI
へぇ、昔は人に散々迷惑かけておいて
随分ご立派だ事。


3 :名前をあたえないでください:2013/03/11(月) 08:44:40.12 ID:0c8rdxAn
反原発の人って貧乏臭い人ばかりだけど、原発止めて電気代を値上げされて

生活出来るの?


4 :結構きれいなもろきみφ ★:2013/03/11(月) 08:46:52.68 ID:???
この城南信金が実施したイベントに、小泉元首相がメッセージ寄せてたりするんだよな(笑)

小泉はさすがに鋭い。感覚的にわかってるんだろうね。


5 :名前をあたえないでください:2013/03/11(月) 08:56:09.57 ID:sw2129Kd
ただのバカ
さすが放射脳
不治の病


6 :名前をあたえないでください:2013/03/11(月) 08:59:35.15 ID:irWACJ0F
反原発を唱えるのは簡単な事
原発無くして企業の倒産もちろん雇用もゼロになっても
安定した国民生活が出来るなら反原発しろよ


【中国】牛に日本兵が追い回される提灯など「反日提灯」祭り(画像あり)[03/11]


1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/03/11(月) 08:42:26.16 ID:???
2月10日の旧正月から2週間余りにわたってお祭りムードが続いていた中国で、とんでもないものを発見した。

 中国内陸部の山西省武郷県、共産党施設の向かいにある「勝利広場」に大きな人形のようなものが並べられていた。
よく見ると、その多くが服従する日本兵の姿だ。
中華服を着た人形に馬乗りされる姿や、剣を突きつけられ服従する姿、巨大爆弾につぶされ圧死しかかっている姿など……。
なかには日本兵の格好をさせたドラえもん(?)の提灯まであった。記念写真を撮っていた地元の人に聞いた。

「この人形は、提灯だよ。中国では旧正月が終わりを迎える頃から、
干支や蓮の花などおめでたいデザインの提灯(ちょうちん)を飾って祝う風習がある。ここも夜になると提灯に火が灯って、たくさんの人が記念写真を撮りにくるよ」

 折しも、中国政府は国防予算が前年比10.7%増の11兆円超に及ぶと発表。
不気味な軍事力の拡大と反日気運は、いったいいつまで続くのだろうか──。

撮影■西谷格

※週刊ポスト2013年3月22日号

http://www.news-postseven.com/archives/20130311_175856.html
http://www.news-postseven.com/picture/2013/03/chochin1A.jpg


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 08:43:48.04 ID:iNvyERtZ
シナ土人が楽しそうで結構結構。
所詮土人のメンタリティはそんなものだろうて。


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 08:47:11.32 ID:sxryM6Nb
牛に追い回される日本兵。
その日本兵に追い回される中国兵。
その中国兵に追い回される牛。
 
なんという、三すくみ!


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 08:49:16.71 ID:aC0YKr4F
N速でもないのに、丑スレとな


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 08:50:55.35 ID:+VOEEnJx
シナ人はこれだからな
まったくモウ


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 08:51:11.81 ID:vglFTRWs
結論わ日本人に生まれてよかった   ただし「戦後」のな・・


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 08:52:24.81 ID:wHvzJMB0
余りにもやっつけな感じなんだが、こんなので喜ぶ支那畜って…


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 08:52:38.25 ID:YOJEm+sJ
みよゴイムがバアル崇拝者て゛あることを明かしたぞ
喜べエンマヌエルの裁きは近い
ヨシュア ヨシュア ヨシュア 


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 08:55:12.64 ID:Xy4F8pWm
日本兵の体のくにゃくにゃ具合


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 08:58:50.66 ID:fsuvG6Tc
まあ神話化されはじめたんだろうな
民族が侵略された他民族を追い返す英雄譚は
世界中どこにでもあるから


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:01:48.31 ID:zBYKDDNI
反日教育をしているのだから当たり前。
これは教育の成果。
「反日気運がいつまで続くのか」と言ってるが
この週刊誌は馬鹿じゃないの。


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:03:18.96 ID:Z9MGLAwb
クオリティ低すぎww

最終的に戦争起きて追われて殺されるのは
野蛮な行為をするシナ人だろうけどな


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:05:01.12 ID:YAgVnIu3
シナスタンダード


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:05:01.06 ID:kttK3/Sc
 
 
 
外務省とNHKは中国、韓国が反日教育の危険な国として日本国民に注意を喚起しなさい !
 
 
 


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:10:09.05 ID:igttcUiD
お祭りの期限なんてそんなもん。


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:14:22.20 ID:SH+2w4ti
高槻祭りの警察のテント前で
グリコ森永事件のキツネ目の風船人形をボコボコにして遊んだな


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:15:08.90 ID:Wg8vxM19
もう少し民度が高くなれば、

いかに情けないことをして喜んでいるのかわかることだろう・・・

1000年後ぐらいに。


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:15:30.18 ID:KsbVxopA
牛に追い回される日本兵が、大虐殺なんてできるのか?
できたとしたら、中国人はなにやってたんだよ


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:20:35.26 ID:cFbzN5ep
中国土人の視点だと
ケロロ軍曹は日本人の軍国主義賛美という笑っちゃうような話は本当だったんだな


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:21:31.05 ID:NFxJO/iP
支那チョンは同じだからなw


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:28:25.58 ID:9dpXur9s
これは日本人じゃなくてケロン人じゃねえか!


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:31:52.10 ID:viIzOO+2
ここまで火牛計無し


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:32:05.06 ID:SH+2w4ti
>>19
ヘタリアが国策漫画扱いでっせ


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:32:30.32 ID:Cm72YMVY
民度低www


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:40:47.82 ID:aaAFPxxg
木曽義仲さん激怒


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:45:23.06 ID:c5M64gJO
ホルホル感が朝鮮族そのものやね


【貿易】TPP「後発国は合意済み部分丸のみ」…3条件が判明[13/03/09]


1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/11(月) 09:05:07.53 ID:???
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉に新たに参加する国に対し、
(1)包括的で高いレベルの貿易自由化を約束する
(2)合意済みの部分をそのまま受け入れ、議論を蒸し返さない
(3)交渉の進展を遅らせない
--という条件が付いていることがわかった。
これに関連し、安倍晋三首相は9日、BS朝日の番組で「熟慮する時間は非常に
限られてしまっている」と述べ、参加の遅れが不利益につながることへの危機感を
にじませた。

3条件は、先行して交渉している米国、豪州、シンガポールなど9カ国が議論し、
日本政府は昨年3月に内容を把握していた。
岸田文雄外相は8日の衆院予算委員会で、9カ国から昨年6月に交渉参加を
認められたメキシコとカナダが条件を受け入れたかどうかに関し
「コメントする立場にない」と答えた。

日米両政府は2月、共同声明で「TPP交渉参加に際し、一方的にすべての
関税撤廃をあらかじめ約束することを求められない」と確認しているが、
日本が交渉に参加した場合、この3条件によって議論が制約される可能性もある。
岸田氏は8日の衆院予算委でこの問題について問われ、
「少なくとも、わが国にとって交渉参加の条件となるような情報は
認識していない」とかわした。

政府は交渉参加に向け、関係各国から情報の収集に努めており、首相は9日の
番組で「今まで(先発国で)決まったものがどれぐらいあるかは精査していく
必要がある」としながらも、「関税については全部が決まっているわけではない」
と説明。関税撤廃の「例外」に関する交渉は可能だとの考えを示した。
そのうえで首相は
「参加を決めた場合は強い交渉力を持って、結果を出していくという責任を
背負っている」と強調した。首相は、TPP慎重派を抱える自民党内の動向などを
見極め、今週後半にも交渉参加を表明する方針だ。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20130310k0000m020082000c.html
関連スレは
【経済連携】TPPへの交渉参加 : 賛成58%、反対22%--時事通信の世論調査 [02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361079521/l50
【経済連携】TPP参加交渉、安倍首相"事実上の参加表明"--各界の反応まとめ [02/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361627222/l50
等々。


2 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:06:32.68 ID:K1Ox7cbX
菅直人「平成の開国!」


3 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:06:58.81 ID:BT4NiFtF
今頃になって判明って。
管が言い出したときからわかってた話で、だからこそ早く参加しないとっていってたじゃん。


4 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:08:05.53 ID:hJk+mMU1
こういうのってやっぱり隠しておく必要あるのかな。
公開したらまずいんだろうか。


5 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:09:25.68 ID:+EY2Nc9K
結局自動車関税も据え置きなんだから
参加する意味ねーだろバカチン
交渉決裂でおk


6 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:10:02.19 ID:BT4NiFtF
>参加の遅れが不利益につながることへの危機感をにじませた。

今年中には締結される予定。
参加表明から参加決定までは最低半年はかかる。

ということを考えれば、もう交渉してる時間なんてないのは子供でもわかる話。
不利益にしかならないのはほぼ決定してるようなもんなのに、
どうしてむりやり参加して国を売ろうとするの?


7 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:10:51.04 ID:m/w5dy2H
アメリカやオーストラリアが既に「おコメは自由化だぴょん」とか言ってたらもうだめなわけ?


8 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:11:06.45 ID:Cufgvz4J
貿易に関して一切の自由が無くなるって参加前からわかってることやん


9 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:11:44.80 ID:BK+65QwL
国際的に活動する大企業のためのルール作りなんだよな。


10 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:12:11.43 ID:YLWeYme5
単にアメリカが好き勝手にやるってことだろ。
参加しないのが吉。


11 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:12:55.84 ID:NNHxRL7R
別にそれの変更まで含めて交渉だろが
マスコミってアホなのか


12 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:12:58.22 ID:PdVkCIuM
これこの前の日米首脳会談での発言と矛盾してるやん


13 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:16:38.23 ID:pEkGDDYy
>>7
どうせ肥料の自給率ゼロなんだからどうでもええわ
それより日本の農家でやる気ある奴に大金積んで移民させよう


14 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:16:53.85 ID:kpU7buC3
JAは怒り心頭だろうが、昔から百姓は
城主、地主、と騙され続けている、今度は
自民党  WWWW


15 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:17:51.00 ID:YpLL/fLP
自動車の関税減らないのに参加する意味あるのかね
電機のほうは競争力ないから何やったって無駄だろ


16 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:18:04.17 ID:OK3MhXGs
要するに、これはネズミ購と同じ仕組みじゃねぇかよ
TPPを始めた国だけが常に親(神)であり、後に参加する国になればなる程、搾取されるシステム
何一つとして公平な協定でなく、ネズミの立場である以上、デメリットがデカ過ぎであり、それを補うメリットなど無いに等しい


17 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:18:05.80 ID:9WlSobHS
交渉というのはこれからさ。
敵は日本に入って欲しがっていると云うところを見据えて
タフな気持ちで臨めばいい。

毎日も朝日もネガキャンばかり仕掛けてくると言うことは
逆にやった方が良いって事に繋がるさ。
安倍さん頑張れ!


18 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:18:49.36 ID:qczflnpQ
アメポチ大勝利wwww


19 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:18:59.80 ID:Sew2USdX
国民とろ約束はどうなったんや


20 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:20:36.38 ID://L2sZaX
貿易不自由化


21 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:20:53.04 ID:B9sHELqB
昭和39年の林業自由化により安い外国の木材が大量に入ってきて、
日本の木材が売れなくなり、山村の働く場所がなくなり、山村の少子高齢化が進みました。
また、最近TPPの農業自由化の動きもあり、海外から安い米が輸入され、
農村で作った米が売れなくなり、農村の働く場所がなくなる可能性があります。
さらに、TPPの労働自由化により、海外から安い労働力が大量に入ってきて、
国民の働く場所がなくなる可能性があります。


22 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:22:07.07 ID:OK3MhXGs
これは国内でコンセンサスなど取り様がない
地方で怒りが爆発するのは間違いない
自民党消滅ぐらいならまだいいが、成り行き次第で国家崩壊に直結する


23 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:22:47.52 ID:g8rz0bsZ
後から入る国が不利になる枠組みとか何の正当性もないよね
加盟国が増える訳ないじゃん
ねずみ購だよね


24 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:22:57.56 ID:A45tS7pm
>(2)合意済みの部分をそのまま受け入れ、議論を蒸し返さない

これを変えると今までの協議が白紙になってしまうので無理だと思うよ。

耳障り良い事ばかりを国民に伝えたいのは分かるが
隠さずにしていくほうが良いだろ。


25 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:25:53.49 ID:PdVkCIuM
日本に利益のない条件は飲まないってのが通用しないんじゃね


26 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:31:41.96 ID:BT4NiFtF
>>17
まだ言ってる。
交渉できなくても文句言うなという念書を一筆入れて参加しろって話だぞ、これ。
むこうは交渉させる気なんてサラサラねぇよ。


27 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:39:13.39 ID:HfSU+r9T
合意済みの部分の詳細ってどんな内容?
それによるわな。
1と3はまあ普通のことや
>>6
国民の6割が愚か者で民主党になんか政権をくれてやったから


28 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:39:48.88 ID:2PLy+Teb
【嘘とごまかし自民党】、自民党の巡航運転ですな

これに【何もできない自民党】、安倍の交渉力
さらに【売国半分じみんとう】、と続く

普通の自民じゃないか、今更気にするな


29 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:40:07.50 ID:E358C5nA
日本が死守してきた車でさえTPPでおじゃん
介護が一番


30 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:41:36.07 ID:iKwHorfM
これ参加する意味って何?


31 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:42:09.94 ID:m/w5dy2H
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
http://sun.ap.teacup.com/souun/timg/middle_1361805235.jpg


32 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:43:48.26 ID:2PLy+Teb
菅が急にTPPを言い出したタイミング、F35のタイミング
菅はアメに尻尾握られたんだよ
尻尾引き抜こうと、金玉蹴り上げようと自由自在

アメにとっては民主だろうと自民だろうとどちらでもいい状態になってた
安倍になにができる
そういえば、毅然とした自立した外交ができるらしい


33 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:45:21.63 ID:4mGrWAwc
>>15
それは対アメリカだけじゃね?


34 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:52:33.66 ID:9xITh42i
問題は関税じゃなくて制度や規制。


35 :名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 09:57:28.46 ID:kixlJgi+
なんだ、党として参加をさっさと決めた民主党が正しかったということか。


プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R