忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【安倍内閣】 民主政権時代にも「レーダー照射」 証言食い違う 小野寺防衛相は確認を避けている


1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/08(金) 09:49:48.52 ID:???0
★ 民主政権時代にも「レーダー照射」 証言食い違う

 中国艦船から海上自衛隊への火器管制用レーダーの照射を巡り、
以前にも同様の挑発行為があったとされる問題の検証が進んでいない。
野田前政権の関係者は昨年9月の尖閣諸島の国有化後に照射があったと指摘する。
小野寺五典防衛相は「公表するような特異的な事案は過去にはないと思う」と国会で答弁し、証言が食い違っている。

 「(1月の照射事件で)公表が遅れたという批判を避けるためリークしたとしたら由々しき事態だ」。
民主党の福山哲郎元官房副長官は2月27日の参院予算委員会で、
民主党政権でも照射があったとの情報を意図的に流しているのではないかと追及した。菅
義偉官房長官は「私どもから情報を出したということはあり得ない」と否定した。

 政府が公表したのは、1月19日の海自ヘリコプターへのレーダー照射と1月30日の海自護衛艦への照射の2件だけだ。

 一方、野田前政権で情報を知りうる立場にあった複数の関係者は日本経済新聞の取材に、
昨年秋にレーダー照射とみられる事案があり、官邸側に報告されたものの
「日中関係にさざ波を立たせたくない」との判断で公表は見送られたと語った。
これを受けて本紙は2月7日付朝刊で「中国、以前にも照射。民主政権公表せず」と報じた。

 野田佳彦前首相は直後に「当時そのような報告を受けた事実はなく、防衛省も事実はなかったことを認めている」との談話を発表。
岡田克也前副総理も「レーダー照射の報告を受けたことはない。従って私の判断で公表を避けたこともあり得ない」と否定した。

 小野寺防衛相は国会答弁で、昨年以前のレーダー照射の有無に関して
「あるかないかはわが国の哨戒活動の手の内の問題だ」と確認を避けている。
「首相に報告するような事案は今回のこと以外には発生していない」とも強調している。(続く)

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE05004_V00C13A3SHA000/

続きは>>2-4


2 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/08(金) 09:49:59.32 ID:???0
>>1の続き

 関係者の話を総合すると当時、中国からのレーダー照射とみられる情報は政権内で広く共有されず、
野田、岡田両氏は状況を把握していなかったことになる。

 安倍政権は1月の照射事件について中国政府に抗議する一方、日本の主張を裏付ける証拠の開示を見送った。
中国側をさらに刺激し、海自の情報収集や分析能力を知られるのは得策ではないと判断した。
過去の事件を積極的に調査し、公表する方向にもなっていない。

以上


3 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:50:00.68 ID:XK3lQZhi0
2


4 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:50:42.28 ID:zerdJkgU0
バカ丑


5 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:51:53.29 ID:3Fm+BWpkO
中国から金でも貰ってるんだろ


6 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:52:03.74 ID:Eq6aJR/L0
クソ丑


7 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:52:30.64 ID:lrX2j0zm0
防衛省が官邸に報告しても握りつぶすから言わなかっただけです
日経新聞そのくらい分かれよ


8 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:52:36.49 ID:0XuYEieE0
自民→うつくしいくに←民主

ほんと言ってるやってることが真逆だね(´・ω・`)


9 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:54:15.09 ID:pPbGRomDO
野豚やオカラに報告してももしょうがないと、防衛省幹部か森本が判断したかもね。
それはそれでまずいんだが。


10 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:56:12.95 ID:bovGel3q0
中国という国を考えると以前からレーダー照射で挑発行為を行っていたほうが自然だ
だとすると小野寺防衛相を追求するような記事は的外れといえる


11 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:58:37.75 ID:RoFYW7q50
日経は何が言いたかったのか、丑は何がしたいのか
まったくわからん

状況はだいたい明白。民主と自民が言った言わないの水掛論をやってる
それに対して日経がどう評価しているのか
それを使って丑がなにをたくらんでいるのか よく見えない


12 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:58:48.28 ID:Cq4rsElU0
(当時の)国のトップが知らなかったから仕方がないと言い放ち、それをかばう新聞


13 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:58:54.48 ID:6pAfu69X0
とりあえずその関係者っての参考人質疑すりゃいいだろ。


14 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 09:59:17.85 ID:kBNFxy/m0
レーザービーム!


15 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:59:45.88 ID:jIDW5aup0
11管区だっけ?
当該艦船の艦長でも国会へ呼んでみますか?


16 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:00:22.35 ID:0IQUKsobP
民主政権時代に隠蔽された情報を公開しないのが悪いと自民党を追及するのか?
ずいぶんひねくれた追及のしかただなw


17 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:00:24.11 ID:Au184Q0OO
グーグルアースで確認すればいいじゃない


原口一博議員、「グーグルアース」発言で反論
http://www.youtube.com/watch?v=WNV2NSwTySs


18 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:00:29.24 ID:+QQhw2+b0
>>8
凄いw
自民が言えば美しい国
民主が言えば憎い苦痛

よく考えたなw


19 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:02:13.21 ID:HGAEUjaq0
185 :名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:52.79 ID:xuuNyGv10
ネトサポのアクロバット擁護が凄まじいな
公開を検討するって言ってたときのスレで俺が、捉敵能力がバレるから公開すんな
と書いたらこんなの大した機密じゃねえよチョンがとボロクソに叩かれたのに


20 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:02:36.95 ID:KphOFfLF0
リットン調査団派遣かなぁ?


21 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:03:34.06 ID:Ekjd4pIs0
>>8
右と左が逆なのが惜しい


22 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:04:51.84 ID:9HW2M5iMO
議事録作ってない民主党を追求しても仕方ない(無駄だ)から
自民党を追求します。

文屋って良い商売だな。


23 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:05:52.83 ID:XDMQkfXT0
>>8は評価されていい。


24 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:07:02.44 ID:Np5AvW7e0
岡田が中国のために、自衛隊の警備を縛っていたことを認めたぞw

岡田「中国軍と自衛隊が対峙(たいじ)すればいろんなことが起こりうると考えて一つ一つ判断してきたのは事実」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030723520022-n1.htm


25 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:07:42.84 ID:9tPFqTtY0
小野寺を見てると 毅然とした感じがなくて

いつも態度が軟化し過ぎていて防衛相や閣僚は無理!

人選ミス


26 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:07:56.41 ID:EAo/RtFNO
朝鮮丑


27 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:08:27.35 ID:Zuqj7d3k0
あれ?中国のニュース番組だかなんだかで
向こうの専門家っぽいのが、今までだって照射はあったのに、政権が変って急に公表するとは
日本がなんたらって、日本を批判してなかったか?w


28 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:08:39.75 ID:a4xqS0Gs0
なんだ、丑スレか、、、


29 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:10:18.27 ID:g0qFUdzz0
すごい>>8がいると聞いて


30 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:10:45.44 ID:OsUgvHLM0
与党の時は中韓の為に
野党に戻っても保身の為に
民主党です


31 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:10:58.84 ID:u0ZspuI+0
福山哲郎ねぇ・・・


32 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:11:54.87 ID:KfqViint0
>>8
ヒュー


33 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:11:59.17 ID:2CjzXunM0
>>1
産経『岡田は国賊』
     ↓
岡田『事実無根だ!』
安倍総理『政府で裏取りした』
読売『野田政権がやらかした』

詰んだなw


34 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:41.23 ID:2CjzXunM0
>>31
被曝した村の村長を呼びつけて
上から目線で突き放した、菅直人の片腕のクズ帰化人だっけ?


35 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:48.48 ID:t75hjfbC0
国賊野カラ


36 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:19:59.06 ID:VUZbpjSQ0
>>8
GJ


37 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:20:23.20 ID:ac9uGcKX0
防衛省が民主党に情報を上げる

民主党が中国に抗議する

中国が証拠を出せと反論

民主党が防衛機密を洗いざらいぶちまける


38 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:21:49.47 ID:iRehtzYd0
和牛→おいしいにく←民主

ほんと言ってるやってることが真逆だね(´・ω・`)


39 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:23:22.49 ID:1/i7fsOZ0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人__从_人人__从_人人_从_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! 丑原慎太郎同志がまた安倍スレを建てたニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 参院選まで気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒)   ところで、スレタイに違和感があるニダ、また捏造ニカ?
      ( O   ).つ|)  |     Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 下痢野郎め!!      ハイパーインフレで!!     壺AA、壺AA     またネトウヨか!
  トリモロス、トリモロス!!     日本は破綻!!      連投コピペ       ネトウヨ発狂www !
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
      <@∀@=>       <`Д´/>         <`皿´#>ハァハァ…   <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |民団工作員|三|/  .|似非日本人|三|/  | コピペ厨 |三|/  |連呼リアン .|三|/


40 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:33:07.12 ID:ajmQ5fjO0
せやな


41 : 【九電 80.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/03/08(金) 10:36:47.85 ID:rJsxuzwG0 ?2BP(3335)
>>8
目から鱗^^


42 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:38:13.31 ID:V9ry7I+m0
民主のクズっぷりが続々と明らかに

たった3年でよくぞここまで


43 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:46:16.10 ID:zq2pyMR40
ふたをあければ日経が嘘ついていた、関係者なんていなかった。ちゃんちゃん♪ってことで終わりそうだな


44 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:00:29.64 ID:/vMjAjkr0
582 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 16:43:50.92 ID:/Fstd16c0
今日の岡田のまとめ
1,中国艦船、領海警備について
岡田「産経新聞が滅茶苦茶書いてる、それに午前中の答弁で安倍総理が普通じゃない対応してたとか言った。嘘だ、謝罪しろ」
安倍「機密だからひとつひとつ言う事できないけど尋常じゃない対応してたのは確認してる」
岡田「俺はひとつひとつの事について聞いてる、事務方に確認すればわかるじゃねーか」
安倍「てか・・・私が直々に事務方に確認してます。その結果対応がおかしかったって確認してるって言ってます」
岡田「か・・・感情的な事言うべきじゃない!!!私はそんなことした覚えないです!!!」

2,日米関係について
岡田「日米関係が滅茶苦茶だったなんて話、誰もしてない。明らかな事実誤認だ」
安倍「トラスト・ミーとかいって普天間問題滅茶苦茶にしといて何言ってんすか?」
岡田「それは反省してるけど国務長官は滅茶苦茶になったって退任会見で言ってない!」
安倍「退任会見にわざわざ国務長官が言うはずねーでしょ(´・ω・`)・・・てか民主党の3年間の対米関係うまく言ったと思ってますか?」
岡田「次の質問に行きます」

3、原発について
岡田「そもそも一株式会社が起こした事故に国がなんかやることなんかね~んじゃね?
安倍「何いってんだ?(´・ω・`)」

こんなのが副総理&外務大臣(´・ω・`)

http://www.youtube.com/watch?v=Wq3xhmNOn3g


45 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:09:41.62 ID:8rCF6z1hP
>>8
これ何年も前に言われてたネタなのに情弱が大喜びしてて哀れ。


46 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:24:58.50 ID:JytRdonW0
下手に民主を追求すると防衛機密をバラス恐れがある。

でも心配するな。民主の知ってることは中国には筒抜けだよ。


47 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:26:17.71 ID:V9FYzWTB0
丑久しぶりw


48 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:28:27.04 ID:V9FYzWTB0
>>44
うそだろwwwwwwwwwwwwwwww
いくらミンスでもそれはねーよwwwwwwwwwww

ないよな?


49 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:25:03.32 ID:6VklLw5e0
関係者が嘘をついてたから日経は誤報じゃないといいたいのか?
報道する前に民主党に確認するのをおこたっただけだろ!謝罪しろや!


50 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:51:33.74 ID:l+8KVraGi
人民解放軍の少将が中華TVで
「レーダー照射なんていつもやってることなのに、なんで今回に限って発表したんだ?ムカつく」
みたいなことを言ってた。


51 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:27:40.45 ID:QIdNTExQP
これ自民は計算した上でこういう言動をしてるよね。
過去にあったという情報を流しながら、
公的には否定する。
民主党政権時代の事とはいえ、公的に認めてしまったら
それは国の恥だから安倍は建前上否定する方針を取った。
自衛隊からの情報も出てるから鳩山菅野田が隠蔽した事は明らか


52 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:55:08.77 ID:ATk/enLA0
で?


53 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:49:40.45 ID:Il7G66ZJ0
で?


PR

【三重】「今年は手入れがうまくいって、花がたくさんつきました」…ウメ満開、香り漂う、津・かざはやの里(写真)


1 :生徒もろきみ!φ ★:2013/03/08(金) 09:59:47.33 ID:???
 津市戸木町の伊勢温泉ゴルフクラブ内にある花園「かざはやの里」で、ウメの花が見頃を迎えている。

 白やピンク、深紅のウメなど四十五種六百五十本が植えられ、華やかな香りが漂う。隣接する障害者福祉施設の利用者や、
運営する社会福祉法人正寿会の職員ら合計二十人ほどが、草取りやせんていなどの世話をしている。

 職員の高橋律さん(51)は「今年は手入れがうまくいって、花がたくさんついた。ここ数日の暖かさでしだれウメが一気に
見頃になりました」と話す。品種によって開花時期が異なるため、あと二週間ほど楽しめる。

 見学には、障害者の自立支援のため支援費三百円を入り口で支払う。高校生以下は無料。問い合わせは、かざはやの里へ。

(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)

ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20130308/CK2013030802000026.html
写真=見頃を迎えたウメ
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20130308/images/PK2013030702100150_size0.jpg


2 :やまとななしこ:2013/03/08(金) 10:08:24.83 ID:XZRNwp6J
梅酒作り楽しみ
新しいレシピとかみんなから出てくれると楽しみ


【北海道】「食卓で春を感じて」…桜咲く「花入り」しょうゆ、旭川・日本醤油工業が開発、4月に発売へ(写真)


1 :生徒もろきみ!φ ★:2013/03/08(金) 10:20:34.15 ID:???
 【旭川】しょうゆの中に桜を咲かせた春限定「桜花(さくら)しょうゆ」を、旭川の日本醤油(しょうゆ)工業が2年かけて開発した。
日本醤油協会によると「花入り」は珍しいという。

 桜は茎付きで食用の八重桜を使用。しょうゆはうま味調味料は使わず、黄金色に加工した。1本600円(150ミリリットル)で
16日に同社で発売。4月1日から道内各地の道の駅などで販売する。

 厳冬で雪が多く残る今年の旭川。「食卓では春を感じて」と浅利邦章社長。問い合わせは同社へ。

(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)

ソース(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/447294.html
写真=日本醤油工業が開発した「花入り」のしょうゆ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/photonews/image/4933_2.jpg


【裁判】東京電力への賠償訴訟増加…解決センターに失望背景[13/03/08]


1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/08(金) 10:28:03.66 ID:???
東京電力福島第一原発事故の損害賠償を巡り、被災者らが和解による解決を敬遠し、
民事訴訟を選択するケースが相次いでいる。
7日には複数の弁護士グループが、事故から3年目を迎える11日に
東京、千葉、福島の3地裁1支部へ1600人規模の集団訴訟を起こすと発表。
今後、さらに訴訟が増えれば、小規模の裁判所では対応しきれなくなる可能性もあり、
最高裁も注視している。

「被災者の生活再建のためには、もはや訴訟しかない」。
この日、弁護士グループが東京・虎ノ門で開いた記者会見で、東京訴訟弁護団の
中川素充(もとみつ)弁護士は、そう語った。
原発事故の被害救済については、迅速で公正な賠償を目的に2011年9月、
被災者が、国の「原子力損害賠償紛争解決センター」に東電との和解の仲介を
申し立てる仕組み(ADR)がスタートした。
しかし、審理に平均8か月かかっていることや、個別の事情を酌んだ賠償に
なりにくいことなどから批判もある。
中川弁護士は「今回の原告の中には、ADRを申し立てたが、1年半以上も
放置された人がいる」と憤る。

多くのADRを申し立てている亀井真紀弁護士によると、センター側に証拠書類を
100点以上も提出したケースもあったといい、「慰謝料の額が低く、画一的な
運用になっているADRによる被害回復に限界や失望を感じる被災者が、訴訟を
選択するのも自然な流れだ」と分析する。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130308-OYT1T00235.htm?from=main5
■東京電力 http://www.tepco.co.jp/index-j.html
 2013年2月にいただいたお客さまの声
 http://www.tepco.co.jp/echo/goiken-j.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9501
関連スレは
【外食】『肉の万世』(東京)、東電を提訴--「風評被害で売り上げ減」と2億3400万円の損害賠償求める [02/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361533103/l50
【電力】東京電力への支払い拒否1100件…電気止めも検討[13/02/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362014986/l50


2 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:30:02.02 ID:NLczIzMu
原発って本当に安いのか?


3 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:30:41.78 ID:2YWMorbH
ブラック企業から電気を買わないといけない民ってみじめ


4 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:32:15.54 ID:TN+pK5gQ
被災者は泣き寝入りせずに、どんどん訴訟を起こせよ
東電は他人事だと思ってて、反省もなにもしてないんだぞ


5 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:13:37.19 ID:72RjhgOx
乞食が国民の税金や電気代から金をむしり取ろうと必死だな。


6 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:15:15.00 ID:YEwNzyMr
役立たずのくせにのうのうと巨額の退職金年金をかっさらった清水勝俣は安全なところで美酒美食贅沢三昧の快適な毎日か。


7 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:09:55.42 ID:DKuFK4cF
原発事故の影響は想像以上に大きかったな
これからも延々と続くんだし、、


8 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:11:47.95 ID:KpHLtn4T
>>5

東電が自腹で支払えばいいだけでしょ


9 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:35:44.55 ID:UczTqPs2
東電の賠償問題は弁護士連中が狙っている最大の漁獲場だもん
被災者やエセ被災者たらしこんで裁判させる気満々だよ


10 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:41:24.37 ID:5cqU6SND
原発村で誰も処刑されないのが、不思議


11 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 15:31:13.60 ID:v9EXgbTE
でもこれ、結局電気料金に転嫁されて払うのは国民、てことだからねぇ。


12 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 15:42:47.66 ID:EATW649e
勝俣前東京電力会長は原発事故以後退任までただの一度
も福島に来なかったそうだけだけど、どうして?(?_?)
あなたが代表する会社が事故でみんなに迷惑をあたえたというのに。(。・・。)


【放送】スカイツリー電波切り替え、障害発生は数万件か[13/03/07]


1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/08(金) 10:37:58.07 ID:???
東京タワーから東京スカイツリーへのテレビ電波の送信切り替え問題に関し、
NHKと在京民放5社が行った受信確認テストに対して、6日現在、
4万7246件の相談がコールセンターに寄せられ、
うち1万6317件が何らかの対策が必要とされることが分かった。

NHKが7日の定例記者会見で発表した。
久保田啓一技師長は障害発生の全体像について、
当初想定されていた16万件よりも少ない、数万件程度との見通しを示した。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130307-OYT1T01106.htm?from=ylist
関連スレは
【放送】スカイツリー受信障害3955件で対策必要 試験放送も平日朝夕に拡大[13/02/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360331145/l50
【放送】スカイツリー、初の平日夕方試験放送 受信不良1719件[13/03/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362442522/l50


2 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:41:55.79 ID:YoSPSNTo
一方台湾では1ギガのネット回線を使った。


3 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:42:52.00 ID:f2vdma6M
家がケーブル配信だと気づくのに3分かかった


4 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:44:37.87 ID:j1gJCRJc
大失態だろこれ。
アホかと。


5 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:46:12.29 ID:TXpAN0jK
一方アメリカではLTEのマルチキャスト(eMBMS)を使った。

Verizon to test Ericsson’s TV over LTE
http://www.cedmagazine.com/news/2013/02/verizon-to-test-ericsson%E2%80%99s-tv-over-lte


6 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:49:03.34 ID:yOdIURoD
知るか、5月に家が出来るんだからとっととやれ
今住宅ブームなんだから先延ばししたら今後どんどん新築で切り替えが必要な家が増えるぞ?


7 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:50:35.84 ID:sgT5h4T1
>>6
何らかの対策=お宅のアンテナの向きを調節してください


8 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:05:00.24 ID:wZ73F1t7
>当初想定されていた16万件よりも少ない、数万件程度との見通しを示した

見てないから受信されていない事に気付いてないだけでは?


9 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:11:13.96 ID:VCm8gb4l
だれが金払って危険な屋根に上って
アンテナの向きを変えるんだ。


10 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:13:32.73 ID:ckg1Mvne
>>9
受信施設は持ち主の管轄だろw
上りたくないならアッテネーターかませばええじゃね


11 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:16:00.15 ID:9GKeTQzb
地デジ移行したの何年前だと思ってるんだ。
受信できなかった奴はとっくに対応してるだろうに、またトラブル起こす気か?


12 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:17:02.54 ID:rHrwC+tQ
MXは既にスカイツリーからの放送だったな、今まで問題なかったのに最近偶に画像が乱れる。


13 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:21:09.77 ID:1514wSbi
チラシが入っていて、「正しく受信できないご家庭には、無料で工事を実施いたします。」だそうだよ。

詳しくは東京スカイツリー移行推進センターまで。


14 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:24:11.36 ID:yair5xyy
つttp://www.dpa.or.jp/chideji/safetynet.html

実はスカイツリーが必要なのは天気の悪い日だけなんだよ


15 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:28:12.19 ID:9GKeTQzb
>>14
久しぶりに鹿みたわw


16 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:33:19.20 ID:nArP76eJ
うちのオヤジは5年前TV買いにいったとき迷いすぎイライラして帰ってきて
「薄いだけじゃねーか!俺はブラウン管でいい」と未だにブラウン管を利用してる

だからうちはリビングに二台TVがあるんだが朝は父専用のブラウン管TVの音声で50インチ液晶TVを見てる


17 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:51:32.56 ID:DKJLD3gs
家はマンションだがNHK以外映らなかった。
電話したら、マンションの他の世帯から連絡があったら
重複してカウントすることになるからとマンション名聞かれた。
他からの連絡はなかったようだ。
マンション毎連絡無しの所もまだまだあるんじゃないか?
今までずっと夜中しかやってなかったんだし。
というか頼んで地デジ化して貰ったわけじゃないのに
テレビやレコーダー買い替えたり
スカイツリーへの切り換えの不具合の電話が有料だったり
微妙に不愉快。


18 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:53:39.95 ID:0M/FWvBU
フレッツTVにしたから関係ないな。


19 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:57:12.77 ID:1wYSgo/q
ウチも確認してくれのチラシが入ってたけど
そもそも地デジ対応テレビを持っていないので確認のしようがない


20 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:00:19.99 ID:JDYQBb6T
J-WAVEとNHK-FMがスカイツリーへ移ってから受信が出来ないんだけど?


21 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:17:52.01 ID:mEyHzquR
>>9 >>10

それも無料でもちろんやってくれるよ。


22 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:23:03.62 ID:v8FJu9kn
地デジ移行前、地デジセンターに
「地デジ移行後、数年で電波塔を切り替えるのは無駄な手間がかかるので
電波塔切り替えと同時に地デジ移行をしたほうがいいんじゃないですか?」
と電話したことがあるんだけど、その時の答えは
「東京タワーもスカイツリーも近いからアンテナの向きの調整は必要ない
両者の間あたりはアンテナの向きと電波塔の位置がずれるが、
そのあたりは電波が強いのでアンテナの向きは重要ではないから問題ない」
だった


23 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:29:14.42 ID:yair5xyy
つか

東京タワーじゃダメなの???


24 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:31:16.80 ID:yOdIURoD
>>22
実際御上の公式見解がそれだったからね
そりゃ下はそう答える以外に無いわなw


25 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:46:33.65 ID:aNALKHm/
ラジオも受信し難くなった


26 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:03:48.49 ID:WH81x7jL
やっぱりスカイツリーの電波はモバイル様のだな。
テレビはトンキンタワーでいいわ。


27 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:10:31.56 ID:81eX2D1r
うちも障害

MXテレビが映らない


28 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:14:03.55 ID:FGUbbRy+
>>27
ch設定やアンテナの向きは確認済み?


29 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:25:15.27 ID:o2HPCnzg
東京タワーで十分だったと


30 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:38:01.48 ID:WH81x7jL
テレビさんスカイツリーから出ていきなよ。モバイル様の電波が足りないんだし、当然だろ?


31 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:54:59.74 ID:QabOh/62
最初からスカイツリーにすればこんな2度手間なかったのに
電波発射設備だって東京タワー無駄になるだけじゃんアホか


32 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:58:14.64 ID:WH81x7jL
新時代~イノベーション~スカイツリー~って騒いでるのに、なんでテレビがスカイツリーにいるのか分からない。


33 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:09:45.08 ID:EOcDx+UQ
関東は大変だなw


34 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:34:23.30 ID:WH81x7jL
電波料払えなくなってモバ様に電波料金タカるつもりなんでしょ?
タクシー無線はモバ様がモバイル使ってタクシー呼ぶからモバ様が電波料金肩代わりしてもいいけど、テレビの電波料金まで払いたくないし。

今ですら電波不足で不公平感が半端ないのに、なんでスカイツリーにまでテレビさんがでしゃばってくんの?


35 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:43:06.69 ID:oqQRTPX7
>>31
東京の馬鹿テレビ局が、ロンドン五輪を東京人だけ地デジで見られないのはけしからんと駄々をこねたからさ。
むしろ東京だけ後回しにすればテレビ買い換え需要の山がずれてここまで家電不況にはならなかったのだが、
トンキンは自分のことしか考えられないからな。


36 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:50:28.10 ID:8Hd9Vg61
相変わらずの鬼門ツリーっぷり


37 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 15:11:36.14 ID:/ClVutfM
どこかにテンプレはないのかね…

TVを見ていて、受信確認テストでOKと思った人も、
HDDの方は、NGだったりするのに…

その場合、チャンネルの再スキャン・再設定をすれば、
問題が解消するのに…本当の障害は別として…

やっと地デジが済んだ~と思ったら、
再度こうなるのは判っていたんだから、
スカイツリーへのお引越しと一緒に行えば良かったのに…

電気屋は二度美味しいって話し?


38 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 15:23:24.71 ID:4lG3ggEg
自作の室内アンテナなんだけど無料で対策してくれるのだろうか?


プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R