忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【東京】 首都大学東京、任期途中で辞任し、都知事選で猪瀬直樹知事の選対本部長を務めた川淵三郎氏を理事長に起用へ


1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/08(金) 09:33:15.86 ID:???0
★首都大学東京、川淵三郎氏を理事長に起用へ

 東京都は、今月末に任期が切れる首都大学東京の高橋宏理事長(79)の後任に、
日本サッカー協会最高顧問の川淵三郎氏(76)を、起用する方針を固めた。

 川淵氏は大阪府高石市出身。
日本サッカー協会理事として1991年のJリーグ発足に尽力し、初代チェアマンに就任した。
2011年6月から都教育委員を務めていたが、昨年11月に任期途中で辞任し、
同年12月の都知事選に出馬した猪瀬直樹知事の選対本部長を務めた。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130308-OYT1T00201.htm


2 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:34:23.25 ID:km2k7l7qO
サカ豚大学かよ
(´・ω・`)


3 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:35:03.64 ID:lrX2j0zm0
ちょっとくらいご褒美があってもええやん


4 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:40:39.47 ID:xOzGWKLw0
謎の政治力


5 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:42:02.94 ID:k+DABMrb0
名前カッコ悪いなw


6 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:45:15.36 ID:6cNek88j0
すげー露骨な褒賞だなw


7 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:50:35.19 ID:RoFYW7q50
スレタイに滲み出るネガティブな感情
これは丑スレに違いないと思った

内容はどうでもいいや


8 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:53:18.63 ID:ekf++4Uc0
セルジオ越後が↓


9 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:07:35.01 ID:TYTbYCt50
サッカーなんだか選挙なんだか大学なんだかはっきりしろよw


10 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:21:59.70 ID:amqM4IZ10
川淵ってオシムとか言っちゃう馬鹿だろ?


11 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:25:46.42 ID:Pj1oapNL0
79→76
ふぅっ


12 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:28:09.28 ID:Kyf2fvF+O
東京都立の頃から比べだいぶん落ちとるな


13 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:31:34.69 ID:Gal6fMuY0
無能がコネで重要なポジションについてしまう日本社会・・・


14 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:42:37.70 ID:4WvjLO+z0
東横線、都立大学駅の立場が


15 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:52:05.18 ID:Il7G66ZJ0
都立なのに理事長って何?
総長(学長)とは違うの?


PR

【社会】日銀・白川総裁「デフレ脱却してる。良い方向だ」 最後の定例会見で語る[3/8]


1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/03/08(金) 09:09:08.69 ID:???0
19日に退任する日銀の白川総裁は、最後の定例の金融政策決定会合後の会見で
デフレ脱却に向けて景気が改善しつつあるとの認識を示しました。

白川総裁「日本経済がデフレからの早期脱却と、物価安定の元での持続的案成長の実現に、良い方向に進んでいる」
白川総裁はこのように足元の経済を分析しました。
こうした見方に沿って日銀は、今回の会合で景気の現状判断を3ヵ月連続で引き上げ、「下げ止まっている」としています。

また、白川総裁は1月に導入した2%の物価目標の達成には「相当の努力が必要だ」とした上で「政府の協力も不可欠だ」と述べました。

最後の定例会合となった白川総裁ですが、任期中にリーマンショックやヨーロッパ債務危機、東日本大震災など、
景気のマイナス要因が続き、5年間で一度も金融引き締めをしなかったことになります。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_36815


2 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:09:30.28 ID:WYeoPKxe0
おまいう


3 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:09:31.77 ID:1V7nmyb4P
風見鶏め


4 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:09:46.44 ID:bz4MPIMn0
今まで散々日本経済の足を引っ張ってくれてありがとう。
いますぐ氏ね。


5 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:10:26.49 ID:kdircnww0
65歳うんぬんで混乱してるけどな


6 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:10:31.70 ID:4c3E26/h0
シャープ
ルネサス
エルピーダ

民主党
円高
韓国

サムスン
ヒョンデ
ソフトバンク


7 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:10:31.44 ID:lVdB80YW0
どの口がw


8 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:10:36.75 ID:qfBPSbCp0
はやくしね


9 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:10:41.10 ID:VKgPdg7G0
あほ


10 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:11:29.55 ID:dUA8QUOn0
今日のおまいうw


11 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:12:13.12 ID:B74w1mdL0
あと何日だっけこの人


12 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:12:24.26 ID:Fu8MnySK0
したたかだなぁ
頭はいいのだろうけど人としては軽蔑する


13 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:12:34.55 ID:zi3zQHho0
>>1
引き締めしなかったからなんなんだ
緩和しなきゃいけなかったろ


14 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:12:51.60 ID:QIdNTExQP
>>1
再就職先は韓国?中国?


15 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:13:15.91 ID:uUFzSiYn0
黙ってろ無能


16 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:13:19.13 ID:iVW2FJZb0
ふざけるな


17 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:13:27.44 ID:BXi50JU70
自分が成し遂げたみたいに言うなw


18 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:13:28.21 ID:uvxhoDez0
サムスンに天下りするんだろうな
功労者として英雄の称号をもらって


19 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:14:11.65 ID:dRu/wTNMP
自分がしてきたことの罪深さを理解してるんだろ。


20 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:14:12.56 ID:tjwzvWgK0
今年は何もさせないと決めた癖に…


21 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:14:21.89 ID:dEa8i+rh0
白川を黙らせろ!この売国奴!!


22 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:14:30.87 ID:l6YCQ1o00
お前は一体何をしていたんだ

金返せ


23 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:14:33.79 ID:pDReQ385P
口ではそういってるけど
行動に出ちゃってるぞ


24 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:15:12.47 ID:7anMJ6Q20
これは白川さんのおかげ
おまえら感謝しろ

辞めるとわかってからの好転ぶりに


25 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:15:19.53 ID:FMPxPvlxP
俺が白川だってらもう外を歩けないね
国民から恨まれてる事を忘れるなよ非国民


26 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:16:15.86 ID:nKrPQD7w0
無能氏ね


27 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:16:21.71 ID:DG93FBlf0
中共幹部の椅子が決まってるらしいぞ。
良かったね。白川ちゃん。


28 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:16:22.53 ID:O6qVAemq0
円高デフレ大魔王が何言うとんねんギャグか?


29 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:16:47.02 ID:jFPeb3+3O
少々賃金アップしようが、そのあと消費税で全部持っていかれます


30 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:16:54.15 ID:EEWx/R7a0
何もしてないのに自分の手柄にするのかwww


31 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:17:28.98 ID:W76SL4NN0
最後まで、はったりと無縁の人だった


32 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:17:45.97 ID:o5y2AWYa0
白川総裁のおかげだな


33 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:18:06.57 ID:qkucEgXnO
立つ鳥跡を濁さず


34 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:18:30.71 ID:8Qs3T87L0
>日本経済がデフレからの早期脱却と、物価安定の元での持続的案成長の実現に、良い方向に進んでいる
民主党が政権を失って、さらにお前がいなくなるからな


35 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:19:06.77 ID:j+lw/zI30
おまいの手柄じゃないからな


36 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:19:25.54 ID:7Q+FcLlB0
あんた何もしてないよね


37 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:19:53.97 ID:3tbFJ9kS0
>>1
じゃあなんでデフレ円高が加速してたの?


38 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:21:01.65 ID:tLNilxKR0
2%インフレ目標すら否定してたクズがそれかよ、マジでゴミだわこいつ


39 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:21:09.47 ID:kQx0F1ou0
何万人自殺したんだろう


40 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:21:12.33 ID:iSA9zHrV0
金融政策の効果が表れるのは半年~1年先だからな
デフレ脱却するから引き締めたい><って言ってるだけ

こいつは早く死んでほしいよ


41 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:21:39.58 ID:kivJqJWP0
安倍は3ヶ月でやってのけた


42 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:21:57.12 ID:aDJZ20cRP
背任で挙げられないもんかね
注意義務違反の過失条項で


43 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:22:21.84 ID:QP5a0I2M0
最後まで見てるだけだった


44 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:23:16.53 ID:jOvMXdv90
このクズのせいでどれだけの人が職を失ってどれだけの家庭がボロボロになったんだろうな・・・?


45 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:23:23.09 ID:hSdn3YSQP
>>1
お前は何もしなかったよね?
マジで地獄に落ちろ


46 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:23:35.35 ID:5/XClC0k0
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩∟)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ~~♪
     .|\\__レ  |  |


47 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:23:42.88 ID:wGLOeKuWP
まるで自分の手柄みたいに言うな(´・ω・` )


48 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:24:20.52 ID:rwI0w0dI0
白川どうしたの?カマでも掘られて目覚めちゃったの?


49 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:24:47.46 ID:dmuTaPqeO
コイツの円高政策のせいで、これまでどれだけの企業が潰れて国民がリストラ、所得減少に苦しんだと思ってんだ


50 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:25:40.26 ID:JqoLwrEG0
何も決定しないことを決定し、優柔不断でいることを決意し、
成り行きまかせにするということでは断固としており、
変心しやすいという点では頑固であり、全力を挙げて無能であろうとする。


51 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:26:42.87 ID:5UavkNEH0
今平然とこの発言が出来るんだねえw
人間として最低だと思うよ。


52 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:29:02.58 ID:OE87dFfa0
民主党と一緒になってデフレを推進。こいつのおかげで毎年一万人余分に自殺者が出た。総裁やめたら絞首刑に。


53 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:29:08.21 ID:dRu/wTNMP
何もしなかったって言ってるやつなんなの?大罪を犯してただろ。不景気に誘導してどれだけの自殺者出したと思ってる。
特アを後押しするために日本人を殺したんだぞ。


54 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:29:11.47 ID:HGAEUjaq0
よし!
やっと総裁が変わる!
もっと企業を助けてどんどん供給してもらおう


55 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:29:38.57 ID:PLkcMWRO0
2013年1月分
CPI      前月比 -0.3% 前年同月比 0.0%
コアCPI    前月比 -0.2% 前年同月比 -0.3%
コアコアCPI 前月比 -0.5% 前年同月比 -0.7%

どこがデフレ脱却してんねんコラ


56 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:30:11.97 ID:cz3+lpVU0
あれか?末期の認知症とかジャンキーとかが最期に正気に戻るやつ


57 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:30:50.15 ID:2ULxRWv60
ひょっとしてひょっとしたら、
この人、ものすごく無能なんじゃないの

何かやろうとすると無能がばれるから
何を言われても動かなかったとか

まさかね


58 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:31:58.71 ID:UKnz6bID0
もはや人ごと、今のがいい状態でも何の関与もしてないからな


59 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:32:25.25 ID:4+p1dTiD0
しねw


60 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:32:59.32 ID:+8Bj3h1Y0
白河「私たちのこれまでの施策がようやく実を結びはじめた」
とか言いそう


61 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:34:47.33 ID:GFakvLlPO
死刑でいいよ


62 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:36:01.59 ID:EsEulBc/0
悪魔ってこういう姿してんだな
あからさまな残虐はしないっていうかさ、わかりにくく大虐殺
しかも自分は堂々と姿晒してそのまま去っていく
怖いわ


63 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:37:37.98 ID:8G7f5uhj0
前政権の厄を背負わされてかわいそうにw
ご冥福をお祝いします


64 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:37:39.44 ID:1zcwsD7b0
これはひどい


65 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:38:37.82 ID:5CuUaq+NP
国税庁はこいつの身辺あらえよ


66 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:40:30.37 ID:PkPSYkYi0
1月のコアコアCPIなんとマイナス0.7%だよ
超絶デフレだ。日銀はクズだな

これを2%にしなきゃならんのだから安倍さんも大変だわ


67 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:42:14.61 ID:u6JgalDtO
お疲れ様でした


68 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:43:33.23 ID:vS1AMZ0Z0
まるで他人事だな
で、報酬3500万も貰えるのか


69 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:44:20.64 ID:kvhRBXSh0
金融政策なくても株価が上げり、円安になる。ということは、日銀は関係なかったのに
批判の矛先にされてかわいそうな方だよ。金融緩和必要ない。
金融緩和すれば、日本は終わる。


70 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:44:43.62 ID:I131muT9i
こいつもウソつきwwww
さすが民主党が選んだ人間w


71 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:46:17.17 ID:PkPSYkYi0
昨日のテレ東wbsでフェルドマンが白川の退職金ゼロにしろってやってたな
番組スタッフ一同凍りついただろうなwwwww


72 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:46:49.83 ID:Eq6aJR/L0
>>18
イギリスで、サムスン有利の判決だした
元判事もそうでした


73 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:48:25.25 ID:4zgjP//WP
本当は忸怩たる思いと言いたかった。


74 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:48:32.54 ID:gzkEbGzr0
無為無策というやり方で、日本の国力を削ぎ、結果的にシナチョンを
援助し続けた売国奴が白川。

本人が自覚してたかどうかはわからんが、それが売国民主党の思惑
だったことは間違いない。


75 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:48:34.06 ID:ZO4WLIj60
この人年内にメス入るとオモ


76 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:48:35.09 ID:qP0FYfSU0
悔しいねぇw悔しいねえw


77 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:49:14.18 ID:6vqjQASa0
もう余生は韓国で過ごせ


78 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:50:07.73 ID:2GmxUcFe0
こりゃ、ボケナスですわ


79 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:50:18.03 ID:kvhRBXSh0
無為無策っていうけど、何もしないことが一番の作っていうこともあるよね。
イノベーションがない国は終わる。


80 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:52:04.75 ID:cHNcsDsb0
世間から自分が否定されるってどんな気分だろうな


81 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:54:01.67 ID:yGbyN9i30
>>69
総裁変わってこれからやるだろうと期待させての円安株高なのに
日銀関係ないわけないだろ阿呆


82 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:55:03.48 ID:w43es7gy0
ローソンの賃上げ(全国の就労者30万人の内3300人だけの
賃上げ)のように脱デフレ効果は上位の一部が潤うだけであり
ましてや経済統計に入って来ない派遣社員への波及はマイナスに
なる


83 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:55:04.53 ID:rwI0w0dI0
>>68
震災で2千何百万だかに減らされたって、今朝の産経のこども解説に書いてあった


84 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:55:28.67 ID:k4mzXa1BO
役立たず


85 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:55:43.45 ID:CPhuUzvq0
>>1
ルーピーすぎるだろw


86 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:57:28.83 ID:pPbGRomDO
このデフレ疫病神を早く老人ホームにぶちこんでくれ。


87 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:57:56.36 ID:kvhRBXSh0
経済学者は、社会実験したいだけだろ。しかし、実験せずとも金融政策の意味がないことは
明白だ。経済学なんか何の役にも立たないことが今回もまた示すことができるだろうな。
日本の終わりと引き換えになw


88 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:57:59.10 ID:yBsRc2lZ0
最悪      三重野
劣悪      速水
そのカバン持ち 白川

で何か言ったのか?


89 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:58:19.47 ID:OIW+pXfbO
倒産会社や自殺者いっぱい出せて満足か?www


90 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:59:34.25 ID:u3I8Z+W9P
【金融政策】「世界経済に恩恵」と日本のデフレ対策を支持 国際金融協会[13/03/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362702056/


91 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:00:58.80 ID:kvhRBXSh0
>>89
自己責任
>>90
一応期待感だけはあるんだよね。何ごとも最初はねw


92 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:02:00.67 ID:SvvfngjDO
お…おま…


93 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:04:19.92 ID:u6JgalDtO
>>89
金融緩和の犠牲になった


94 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:04:41.41 ID:2rhhPeUE0
本日のおまんスレですなwww


95 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:04:58.47 ID:bmeUstx20
物価は安定してないけどな
目があるのかコイツ


96 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:07:01.87 ID:Pj1oapNL0
白川さん、待っててね
数年後には必ず
彼が正しかった!
になるからね
そのころインフレで庶民生活は大変になってんだが


97 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:09:21.84 ID:/sOlGio30
民主が引きずり出さなきゃこいつも叩かれずに済んだのになww

後出しの分析力だけは世界一の能力者だが
トップに立って政権と協議しながら国を引っ張るタイプではないんだよ
民主がごちゃごちゃとケチを付けてこいつ以外居なくなったのが原因


98 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:09:55.11 ID:u6JgalDtO
企業倒産が加速すればインフレ率も上昇する
インフレは企業倒産を増やす政策だから金融緩和で金貸しが儲かる
政府がヤミ金


99 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:11:34.84 ID:eu4UU8Fa0
こいつのせいで今まで最悪だったのに何言ってるんだ
ほんと民主党関係者はゴミだな


100 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:11:37.41 ID:dhtN+KVr0
実は中の人鳩山だろ(´・ω・ `)?


101 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:13:09.04 ID:OvIqgXOQ0
売国白川のお陰ですごい儲かった思いで。
ショートするだけで儲かったもんなぁ。


102 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:14:19.54 ID:u6JgalDtO
>>99
そうだよ白川に金融緩和させた民主党とその支持者は


103 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:14:31.12 ID:dssOVguZ0
天下り先も変な所しかないだろうな


104 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:14:42.61 ID:kZvjtrs60
こんなカス死刑にしなけりゃ他に死刑にする人間なんていやしない
どの口で言うかこの糞カス野郎


105 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:13.44 ID:ny2my4a20
>>1
はい?


106 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:17:11.10 ID:XvZxkShT0
まだ全然脱却してねえだろw
だからあなたはダメなんだよ。おつかれ。


107 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:18:05.36 ID:rsPLqQpm0
 白川・丹羽・民主

.


108 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:18:06.85 ID:BBegaYkvT
>>1
何で仕事やり遂げた感出してんだよw


109 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:18:41.85 ID:OmZz9KEr0
白川さんは、民主党の意味不明な抵抗なければ当所の予定通り副総裁として、大変な功績を残していた筈なのに。
こうやって振り替えると、民主党は野党時代から、とんでもねー迷惑掛けまくってるなあ。


110 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:19:11.05 ID:VIm+FFpA0
最期は勝利宣言で締め括ったか


111 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:20:16.12 ID:u6JgalDtO
インフレは生活できなくなる


112 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:22:37.98 ID:WF0kqFGH0
日銀が額面より高く買った国債がこれから満期になり相当の損失が発生する。
この上更に黒田・岩田が国債を買いまくって、日銀が赤字になり、資金繰りにも行き詰る。
税金で補填しようにも、国も大赤字。
何れ、日銀が国債を買い支えられなくなって、日本は終わる。


113 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:23:18.17 ID:u6JgalDtO
>>106
そう、まだ、延命してる企業が早く消えればインフレになるよね
インフレになれば生活は無理
インフレは死ぬしかない
強盗が捗る
インフレでは生活不可能


114 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:26:12.79 ID:jCu/DL5m0
おまえ…


115 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:28:06.36 ID:IxMamUSk0
ゾウリムシみてーな顔マジ腹立つわ


116 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:28:58.43 ID:Xqo3y3R60
任期満了を待たずに辞めると言った途端に、
円安、株高だし、この人がいかに無能だったかというのが如実に現れた。

退職金は仕事した結果で0~2倍まであるらしいが、
俺的には0倍:退職金なしでいいと思う。


117 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:30:12.74 ID:hkl+6dJGP
>>1
国賊は原木ってタヒね


118 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:30:23.67 ID:u6JgalDtO
モラトリアム法が3月で終わり自殺者が増加すれば、4月からインフレするが、
経済指標は5月か6月に発表されるから、4月は原因不明(インフレ)の不穏な空気にさいなまれる、
日本中が、殺伐とした空気のなか、5月6月は事件の匂いが立ちこめる


119 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:32:16.78 ID:DPVG7dANO
白々しいわ
白々川に改名しろ


120 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:32:39.11 ID:PNNeWReG0
>>66
2%なんて現実無理なんだよな。1%でもいいよ。


121 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:33:35.76 ID:WF0kqFGH0
日銀の国債利子収入が年間6千億。
日銀の経費が2千億。
日銀の資産が80兆円。
利回りが0.25%を切れば日銀は赤字になる。
今のところ、表面利率が高い国債の利子収入が計上されているが、
満期になれば、額面との差額は損失計上されるので・・・
中央銀行が恒常的に赤字になるなんて事態になると・・・


122 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:34:21.36 ID:wyyrV/Y50
あんたが辞めるからだろw


123 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:35:10.07 ID:hkl+6dJGP
>>121
終わるってわかってるなら早く出て行けよw


124 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:35:53.86 ID:eS7WeieX0
無能なフリしてただけだって言いそうw


125 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:38:18.50 ID:u6JgalDtO
>>121
金利を上げないからだよ
今からでも、金利を上げれば日本の破綻が延びるよ
日銀は日本の破綻か金利を上げるか選択するだろうか


126 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:41:04.66 ID:u6JgalDtO
>>123
出ていかれないように、日本からの出国が難しくなってる


127 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:41:23.16 ID:hkl+6dJGP
>>124
無能ではないよ「自分のように金を持ってる奴が悠々自適に暮らせりゃいい」って指針で動いてるんだから


128 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:43:51.04 ID:M8DFaW1K0
   
【IT】「iPadの模倣なし」謝罪文掲載をアップルに命じた元英国判事、サムスン電子の法律顧問に転職[03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362145570/


129 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:44:15.65 ID:SPrx4Ate0
穴があったら入りたかっただろうな。


130 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:45:28.13 ID:AYabUTnYO
>>126
年金暮らしの両親に海外移住を勧めようと考えたが、今後の円安を考えたら出来なかった。
このまま円安が200円とか300円まで進めば、俺の人生積むかもしらん。


131 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:46:28.96 ID:SPrx4Ate0
>>126
逃げようとすれば北朝鮮みたいに撃ち殺されるのか。


132 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:47:31.81 ID:NNJ0vNIi0
日銀の白川は,中川財務相の記者会見の時に,隣に座っていた。
日本の財務相の異変に気付いていたはずだ。
すぐに,日本の国益が損なわれると判断できたはずだ。
その場合,白川は,職を賭して会見を即座に中止すばきだった。
判断も出来ず,又は民主党の推薦で総裁になった自分に好都合とみたのか,記者会見を続づけた。
成り済まし在日「白」の売国行為だった。

こんな無能低脳な白川総裁は,即刻首にして牢獄に繋げよ!!!
中川さんの仇を討とう!!!


133 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:48:03.54 ID:hQFAWt420
だからそろそろ引き締めましょう、ってことか


134 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:49:09.55 ID:jSZDjtKY0
    
◆民主党は自民党が立てた日銀総裁候補をひたすら拒否続け、強引に白川を総裁にしたんです◆

  日銀白川の年収5千万円(62万5000ドル)、退職金3億円(375万ドル)
  FRBバーナンキ議長の年収は法律で1250万円(16万6700ドル)に固定

当時、日銀総裁人事を片っ端から朝日と毎日新聞が勝手に人事報道しては、人事が事前報道さ
れたと民主党が因縁を付けては人事の拒否を続ける。これを繰り返し、朝日新聞と民主党、韓国
KGBが連れて来た怪しい人物が、白川だった。

白川のやった事、韓国の為にひたすら円高、円高誘導。
白川(通名)だろ ← 戸籍をロンダリング朝鮮人
なにせ民主党と民団仲間が連れてきた、在日部落の戸籍が怪しい人物
奥さんは韓国人で民主党の支援者の噂は本当だろう


<白川方明の生まれと経歴>
   ↓
在日部落が多い福岡県北九州市出身。小倉市立中島小学校、福岡県立小倉高等学校を経て、東京大学経済学部卒業。
東京大学経済学部、マルクスレーニン主義・左翼組織旧民社党系の民主社会主義研究会議(民社研)に所属。
  
日銀時代は目立たない存在。特に実績は無し。日銀退官後は左翼の京大教授として迎えられる。
左翼の巣窟の京都大学で、2006年7月~2008年3月まで京都大学大学院公共政策教育部にて左翼教授。
2008年3月に民主党の手引きで日銀総裁に。ここから日本潰しを始める。祖国の為に円高誘導。

白川は、欧州財務省会議に中川と同席、今日は休みと騙して、朝日記者と一緒になって中川に酒をぐでんぐでんになるまで
酔わせた。そして、その夕方から会議が始まった。白川してやったりと笑う。
 


135 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:50:06.22 ID:WF0kqFGH0
>>125
日銀が国債の買い支えを止めれば、金利は直ちに上がる。
黒田が長期国債を買うと言い、黒田総裁になりそうだ、となったら、超長期国債の取引価格が額面を超えた。


136 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:53:26.94 ID:u6JgalDtO
>>135
金利が上がればインフレになるから国債の投げ売りになるから、インフレは終わる


137 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:56:25.59 ID:u6JgalDtO
インフレで国債の価値を下げよう、
国債が駄目なら、外債買う、外債を買おうとした民主は売国


138 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:56:44.43 ID:rf61L5GU0
>任期中にリーマンショックやヨーロッパ債務危機、東日本大震災など、景気のマイナス要因が続き
政治のほうでさえ自民と民主で半々で担当したのに、全部かぶるとはw
ど左翼に祭り上げられ、最後にコテンパンにのされ、
とことん運が悪いというか、哀れっちゃあ哀れな金融トップだったな


139 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:57:29.13 ID:0orLU1x80
  
<< 白川総裁 東大経済学部・マルクスレーニン主義・左翼組織所属出身 >> 

          ↓白川の発言集

・「任期中は前より20円、30円の円高は当たり前」と円高容認。

・「デフレは人口減少が原因」と責任逃れ。

・「デフレ不況は日本人国民の改革努力が足りないせい」と責任なすり付け。

・「デフレ脱却できなかったのは日本人が悪い」と逆ギレ発言。

・IMF総会で日本に金融緩和を求められると「新興国(中国・韓国)の為に何もしない」と宣言。

・IMF総会後に白川は金融緩和しないことを、部下をわざわざ中国に出向かせ共産党に報告させる始末。

・「金融政策はどうせ無意味だから何もしないんだ」と無責任発言。

・12月、新安倍政権からの引退勧告に「来年から本気出す」と言うも何もせず放置。
  


140 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:58:18.63 ID:iI7ejeLt0
>5年間で一度も金融引き締めをしなかったことになります

日銀担当の経済記者はバカだらけ


141 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:58:22.43 ID:C3EgzLn/0
おまえなにしてたんだって話だ


142 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:00:47.42 ID:u6JgalDtO
>>130>>131
うちころされなくても国内のいじめで殺される
ストレス発散の標的は無作為で選出される
いつか陽のあたる場所で


143 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:05:47.03 ID:ob3OHmR40
この無能者が何を今更。あなたより阿部さんの方がよっぽど日銀総裁としての資格がある。


144 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:06:03.60 ID:u6JgalDtO
>>139
白川が抵抗しなかったら、成長いちじるしいチョンに日本は、経済支配されてパナソニック、シャープ、ソニーは、日本資本では無くなってたねw


145 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:07:17.98 ID:52rUeoFq0
  
5年間で一度も金融引き締めをしなかったことになります ← 日本人のフリした在日記事が誉める

5年間の金融危機に各国が金融緩和するも何もせず放置 ← 日本人戸籍の日本人記事なら批判する
  


146 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:15:29.27 ID:sfrC3Az20
こいつは中国の好むことしかしてない


147 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:18:24.49 ID:Hgtpv3eLO
こいつ国家反逆罪で死刑にしろ


148 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:22:36.36 ID:I8Zm7yjC0
この豆もやし、退任まで何をして来たんだ?


149 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:35:27.43 ID:2X+ujlRR0
デフレは白川さんのせいじゃないだろ 地震とかもあったしな
デフレとマスコミはさわいでいたが物価はずっと安定してた 日銀の役割は
果たしていた デフレ円高は政治家の責任だ


150 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:38:07.09 ID:rxQEtC8H0
デフレ脱却は私が育てた!


151 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:38:48.11 ID:hkl+6dJGP
>>149
そういう言葉遊びはうんざりだよ


152 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:44:31.75 ID:Te0kaGI00
ナ、ペクチョンの業績二だ。


153 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:45:42.59 ID:DSyIW5WK0
お前は何もしてないしー

やった緩和は今回のデフレ脱却とは無関係だし


154 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:47:36.13 ID:l+NwfVfB0
どんな気分なんだろう?


155 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:54:03.61 ID:dV768C7O0
 


(゚Д゚)ゴルァ !
 
 
新日銀法98年4月 ~ 11年7月の160カ月で、インフレ率プラスを達成したのは25カ月で、打率は1割6分。
総裁別に見ると、速水0割2分、福井2割8分、白川1割8分だったろ( 怒り )

他の先進国は打率8割程度もあり、て~んで比べものにならない。
6割以上が及第とみなされるので、日銀の歴代総裁は揃いも揃って、無能を通り越してもはや犯罪的!!

おまけに、生鮮三品しか除かない日の丸CPIは、上方バイアスが2%ほども出るシロモノ。
( http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-11458409529-12395201879.html )
他の先進国では、相場制で投機による価格変動の大きいエネルギー食品を除いた、コアコアで物価変動を見る。
日本もコアコアだと、ゼロ%以下が、160カ月中155カ月、打率0割3分1厘と、


  ほ ぼ 百 発 百 中 の 驚 異 的 な デ フ レ 達 成 率
  ( http://livedoor.blogimg.jp/satoki_segawa-eco/imgs/4/d/4dd4aac6.gif )


ここまできたら小学生でも、
日銀はデフレ脱却どころか、デフレ目標をかたくなに達成してきたと合理的に推計できる。
しかも、インタゲ非採用国の悪い点で、目標達成できない場合のペナルティーや説明責任もない><

デフレは、大量の失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因。
( 今、完全雇用GDPと均衡GDPの差をあらわすGDPギャップは、45兆円! もある )。
ここまで国民経済を疲労させるのは、国民に死ね! と言ってるのと同じ ( 怒り )
 
 
 


156 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:55:47.15 ID:YSkoMcfc0
てめーは何もしてねえよ。氏ね。


157 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:55:53.00 ID:dV768C7O0
 
 
失われた20年間、税収の元になる名目GDPは、デフレが相殺し全く成長しなかった。

それでもまだ実質GDPは、他の先進国並みに年1 ~ 2%成長をしていたのに、ミンス政権で大きくマイナス。
景気の遅行指数で、影響がでにくい小売外食にも、ついに不況が襲った。

異常な円高で製造業が壊滅して、特亜からの怒涛の輸入デフレで日本製品と雇用を奪われてるのに、
内需依存経済だから ( はぁ? ) 問題ないと主張してきた、経済音痴のデフレ派白川死ねよ!!


> 日銀白川 「 円高だから景気の底が堅い 円高はメリット 」 2012.7,21
> 円高が国民の購買力を高め、GDP6割の家計支出が円高により浮揚すると述べた。

  ↓ ↓ ↓  内需まで不況、実質GDPまで大きくマイナスで日本沈没 ( 怒り )

デフレ 「 勝ち組 」 マック、年度決算で9年ぶり減収減益 ケンタも営業利益マイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360237207/
百貨店売上高、6か月連続でマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421295/
スーパー売上高、9か月連続でマイナス
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356070848/
コンビニ売上高、6か月連続でマイナス
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355990271/
資生堂、正社員の6%、1000人削減
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359686972/
7 ~ 9月期の実質GDPは前期比マイナス0.9%  年率換算マイナス3.5%と、景気後退が鮮明。2012.11.16
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121116/dms1211160711007-n1.htm
10月の景気動向指数で、景気が 「 悪化 」 内閣府
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354857117/
 
 


158 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:58:17.73 ID:dV768C7O0
 
 
 
 
 
● 日銀白川を銃殺すべき!!


http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=389

> 今週の週刊現代、立ち読みして爆笑しました。
> 白川日銀総裁を銃殺せよ!
> ノーベル経済学賞のクルーグマン教授のインタビューです。
> 16年連続でデフレ不況を続ける中央銀行総裁など、「 銃殺 」 すべきだそうです。  ← ★ wwwwww
> さすが、その道を極めた人はいうことが違う。
 
 
 
 
 


159 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:00:08.54 ID:dV768C7O0
 
 
 
98年新日銀法施行以来の、金融政策3大失敗のすべてに絡んでる、国賊デフレ派白川!!( 怒り )


  00年8月 ゼロ金利解除
  06年3月 量的緩和解除
  08年9月 リーマン以降、各国中央銀行がバランスシート拡大で量的緩和したのに放置
  ( http://pbs.twimg.com/media/BCZU2VACEAAvcbj.jpg )


白川はこれらすべての失敗に関与してる!!

00年ゼロ金利解除では審議役、06年量的緩和解除は理事、現在のB/S不拡大では総裁として!!

なのに↓( 怒り )


  白川 デフレ目標2% + GDPギャップ45兆円 ( デフレ不況の原因 ) 、で年収5千万円 + 退職金3億円

  バーナンキ インフレ目標2% + 失業率改善、で年収1500万円


http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/quizans.html
> 日銀総裁の方が高給取り.5133万円
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/124/index1.html
> そんな総裁でも3億円以上の退職金がもらえるのだからたまらない。
 
 
 


160 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:09:23.64 ID:MHpvam340
ポン助か。目障りだな。


161 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:14:52.85 ID:4Kv3IQm70
みんなに喜ばれて辞めていくの嫌だな


162 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:15:17.27 ID:vxgd56HkO
無能が


163 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:15:44.44 ID:ILzs+5Md0
なにこのペクチョン。


164 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:16:57.59 ID:u6JgalDtO
>>157
小売は従業員の質が悪いからだろ


165 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:19:26.14 ID:u6JgalDtO
>>159
銀行救済、金融緩和、公的資金


166 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:20:01.14 ID:x1PP/Hvg0
>>1
工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工


167 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:32:51.09 ID:u6JgalDtO
悪意のある書き込みテンプレ
・(札を刷らないから)白川無能
・簡単にはインフレにならないならどんどん札を刷れ(タイムラグがあるから、インフレになってから判断が狂う)
・白川辞めろ(直球)
・貧乏神(売国しないから言われた)
・円高神(欧米政府公認のヘッジファンドには逆らえなかった)
・企業倒産や自殺者をだせて満足か(金融緩和によるインフレは企業倒産や自殺者、餓死者をともなう)
・日銀解体しろ(解体の目的はなんでしょうかw?)
・日銀はデフレ政策(少子高齢化でデフレになりやすい日本経済でデフレ推進と言われるのは高齢者に失業しろと言ってることと同じ、誰が年金を払うか?とか)


168 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:40:44.50 ID:HbHl49oO0
白川全否定されてる~w

これで日本は救われる


169 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:40:48.54 ID:k5OiDiYK0
日本をもう少しで、潰れる所まで、、残念


170 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:45:20.82 ID:ZC7Y2/br0
白川
いったいこいつはなにをやって来たのか
民主党と併せて地獄へ墜ちろ


171 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:48:26.34 ID:PEpa/Y1B0
>>167

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が先月、米国を中心とするエコノミストに
世界の5大中央銀行総裁の格付けをしてもらったところ、日本銀行の白川方明総裁は圧倒的最下位となった。
シングルAの評価を得られなかったのは白川氏だけだ。
4分の1のエコノミストがBを付け、残りはC、D、Fのいずれかだった。
http://fleder100.tumblr.com/post/41360510349/wsj-5

現実と向き合わないと


172 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:54:16.74 ID:aKUOJzin0
ブルガリアヨーグルトが1ヶ月前は128円だつたのに、今は198円に値上がりしてる。やられたー\(^o^)/


173 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:56:18.23 ID:u6JgalDtO
>>171
インフレの苦しみに向き合ってください


174 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:58:06.26 ID:V/QDwGJB0
貧乏神は消えろ 白川。


175 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:59:13.89 ID:UPd3xi4u0
政権交代して流れが変わったのに、自分の成果のようにおっしゃいますねえ
早く死ねばいいのに


176 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:00:12.98 ID:/suyFV1i0
仮にインフレになっても、当たり前のように景気なんて良くならない(欧州見りゃ明らか)のだから、
後になって白川時代良かったねと、後悔しても遅い。

インフレは実質的には増税で、政府が望むのは当たり前だが、国民が望んだら只の馬鹿。


177 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:01:16.15 ID:PEpa/Y1B0
>>173
世界レベルのインテリはほぼ全員
白川を批判しているのだが、
それがなぜなのか考えてみたほうがいい

おまえが天才で世界中の学者がバカなのか、
その逆か、どっちだろう


178 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:02:35.84 ID:Izy02JzJ0
これまで全く景気回復の役に立たなかったことについて、何かコメントしたんか?


179 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:03:47.13 ID:tUb/YfHm0
円相場95.28 - 95.32!!


180 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:03:59.14 ID:kwU3CJZv0
白川の責任で10万人ぐらいは死んでそうだな
こいつは死んだら地獄行き確定


181 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:05:21.16 ID:/suyFV1i0
リーマンショック止めるどころか引起した主犯の一人のFRBや、
PIIGSの財政状態すらまともに見通せなかったECBとかの、
世界にダメージ与えまくってる中銀を日銀より評価してたら、ただの阿呆だ。


182 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:08:35.28 ID:IpmxMfPK0
>>172
イトーヨーカドーネットスーパー 138円
イオンネットスーパー 155円
西友ネットスーパー 135円

あんたどこで買い物してるの


183 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:19:07.16 ID:9gWVyK4m0
白川、4月から韓国銀行の最高顧問へ就任?w


184 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:26:22.77 ID:uxoRJKihP
白川「任期中の無策は自民安定政権を作るための壮大な前振り」


だとしたらどうする?w


185 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:42:35.01 ID:18b+hzS20
コイツに恥というものはねえのか


186 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:53:40.89 ID:n65ggLJEO
顔が貧乏神すぎてw


187 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:54:06.47 ID:8CWkVTCd0
もともと副総裁候補だったのを参院で過半数とった民主がもめて総裁になっちゃった男
 ここでも民主の弊害がでてる


188 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:17:50.25 ID:gjdh95F/0
無能なくせにプライドだけは人一倍
これが日本のエリートの実態ですよ、レベル7ですからw


189 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:20:11.76 ID:Ge+Zer6W0
円は気品ある通貨で世界一高価な通貨です!
私は任期中に円を守護してまいりました!
とか言ってみろ


190 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:51:23.93 ID:O3ZIQp6n0
おまん


191 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:56:15.31 ID:xAY1B8EV0
これほどおまいうな話もないな


192 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:02:30.87 ID:1M4bvYhy0
この売国奴が。

金融緩和しても円安にもならないし、インフレにもならないと言って
ずっと金融引締してたんだから、最後は切腹でもしろ。


【宇宙】月ほどの大きさがある「明らかに人工物」な物体が地球からわずか0.5光年の近くまで接近 移動時は光に近い速度


1 :Ψ:2013/03/08(金) 08:08:27.44 ID:Lg8OfvsP0
 
     *      *
  *   うそです   +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


2 :Ψ:2013/03/08(金) 08:09:20.44 ID:LbhentEU0
それやる夫の高速ウンコ


3 :Ψ:2013/03/08(金) 08:10:43.73 ID:2fF/GtIE0
聖書に記載されているユダヤ教の祭の直前にイスラエルへ向かった3000万のイナゴの大群
http://oka-jp.seesaa.net/article/342697919.html


4 :名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/08(金) 08:16:52.32 ID:nwdamyEyI
日本に佃煮輸出だな。


5 :Ψ:2013/03/08(金) 08:19:35.00 ID:wvvSnhq20
>>1
てめえふざけんな


6 :Ψ:2013/03/08(金) 08:21:50.53 ID:M24IVAIrP
もうちょっとリアリティを持たそう。25点。


7 :Ψ:2013/03/08(金) 08:22:22.55 ID:wENZ+iJe0
こういうのもう面倒くさいんだよ


8 :Ψ:2013/03/08(金) 08:22:38.15 ID:rBteqdE90
< `∀´>ウリナリは知ってたニダ


9 :Ψ:2013/03/08(金) 08:26:53.21 ID:xG1jSJ1N0
ダークマンコ


10 :Ψ:2013/03/08(金) 08:27:00.05 ID:DN2bNxj70
本気で信じたぞ>>1に謝罪と賠償


11 :Ψ:2013/03/08(金) 08:27:18.88 ID:g5pXRrGd0
そんなでかいものが光の速さで移動すること自体おかしいだろ


12 :Ψ:2013/03/08(金) 08:30:50.70 ID:yrDHZGx30
バーボンハウストンスル支店は閉店したのか?

謝罪と賠償を1000年経っても請求するニダ。


13 :Ψ:2013/03/08(金) 08:34:12.86 ID:bmAvcEme0
信じかけたが光に近い速度はないなと思ったらやっぱり違った


14 :Ψ:2013/03/08(金) 08:35:09.16 ID:VO541CFC0
こういうのはもっとこう人間の醜い部分を釣るようなネタでだな


15 :Ψ:2013/03/08(金) 08:36:46.15 ID:HEuIlZaQ0
すまん。少しときめいたw


16 :Ψ:2013/03/08(金) 08:38:44.19 ID:b2mrWPW50
そのころ月の裏側やガニメデでは(ry


17 :Ψ:2013/03/08(金) 08:39:24.17 ID:xEL0y5rR0
だよなあ
どう考えたってウソだよ
なんでクリックするかな俺


18 :Ψ:2013/03/08(金) 08:41:39.83 ID:YeKMJ+j00
イイね


19 :Ψ:2013/03/08(金) 08:42:44.79 ID:bmAvcEme0
あ、よく読んだら「明らかに人工物」ってww
これはないwwww


20 :Ψ:2013/03/08(金) 08:44:44.04 ID:X4ya0RyO0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <何が0.5光年やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!


21 :Ψ:2013/03/08(金) 08:46:09.07 ID:e4nAnvGA0
なんちゅうに病


22 :Ψ:2013/03/08(金) 08:46:11.16 ID:+Oh6W4hl0
デススターか


23 :Ψ:2013/03/08(金) 09:11:01.98 ID:BYFnV/FAi
ふざけんな!あーもう仕事もヤル気しねぇ。
仕事辞めよ!


24 :Ψ:2013/03/08(金) 09:12:55.45 ID:P5Rjdzs50
月ほどの大きさのものが、光速。

バレバレだったな。


25 :Ψ:2013/03/08(金) 09:15:58.60 ID:dmTxgvhXO
月ほどの大きさはデカ過ぎやん。


26 :Ψ:2013/03/08(金) 09:18:49.71 ID:RYY/IHXf0
本当だったら怖い?楽しみ?どっちだろう。


27 :Ψ:2013/03/08(金) 09:29:10.07 ID:tTdU4hVx0
これはちょっと....


28 :Ψ:2013/03/08(金) 09:37:12.83 ID:1nn43nLv0
     *      *
  *   ナイス   +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


29 :Ψ:2013/03/08(金) 09:40:25.19 ID:2GBNv18a0
下品な単位「万光年」を禁止しろ。


30 :Ψ:2013/03/08(金) 09:44:00.08 ID:TQC7DR3Y0
.
 0.5光年先のものが人工物か天体か分かる技術は、人類にはなかろう。
 だいたい0.5光年先の位置なら、その位置は半年前の位置だよ。

 近づいているのなら、光とともに地球に届いているはず。


31 :Ψ:2013/03/08(金) 10:01:26.75 ID:mTjgMHTo0
久しぶりにスターラスターやろうっと。
裏ワザなんだったかなぁ。


32 :Ψ:2013/03/08(金) 10:02:59.53 ID:FWPl/C5j0
デススターキタ━(゚∀゚)━!


33 :Ψ:2013/03/08(金) 10:05:09.84 ID:Si/fr0Kp0
ついに太陽系にまでお帝国軍が…


34 :Ψ:2013/03/08(金) 10:17:38.61 ID:RB+RrWzgO
>>29
てんさうざんどライトイヤーと言えばいいんじゃね?10klyとか。


35 :Ψ:2013/03/08(金) 10:21:37.30 ID:k4eq1BYk0



36 :Ψ:2013/03/08(金) 11:19:32.28 ID:J2irBpvA0
太陽と月のサイズ比(直径・円周)400

太陽までと比べた地球までの月の近さ 400分の1

月の1日の自転距離のキロ数  400

地球が月より早く自転する倍数  400

地球の1日の自転距離のキロ数  40000

1地球年の自転回数  366

月に対する地球のパーセント率 366

太陽と地球のサイズ比  109

太陽直径上に並ぶ地球直径の数 109

公転軌道上の遠日点から太陽までの距離に並ぶ太陽直径の数 109

キロメートルに換算した月の円周  10920.8

月が地球を1公転する恒星日数 27.322(4倍すると約109)

地球に対する月のパーセント率  27.322


37 :Ψ:2013/03/08(金) 11:34:31.79 ID:HH9Qh73V0
0.5光年彼方の月の大きさの物体なんて、
観測不可能だわ


38 :Ψ:2013/03/08(金) 12:07:00.72 ID:s+iLlQLs0
おとうさんが迎えに来たのかと思ったっチャ


39 :Ψ:2013/03/08(金) 12:36:50.07 ID:Armh45QHO
宇宙ヤバイ ( ̄~ ̄;)


40 :Ψ:2013/03/08(金) 15:18:20.45 ID:6bNa4ti2O
銀英伝?


41 :Ψ:2013/03/08(金) 15:39:34.36 ID:JAAygAj3O
侵略型異星人はよ


【韓国】ラーメン作って火事(ソウル)[03/08]


1 :HONEY MILKφ ★:2013/03/08(金) 09:47:18.98 ID:???
■ 顔に2度のやけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8日の午前1時47分頃、ソウル・恩平区(ウンピョング)駅村洞(ヨクチョンドン)の※オフィステル
の地下1階104号で火事が発生、20分で鎮火した。

この火事で104号に住むチャ某さん(29歳)が、顔に2度のやけどをして病院に運ばれた。

地階に住んでいる入居者4人も煙を吸って、病院に運ばれて治療を受けている。

また、不動産285万ウォンや家電製品など動産450万ウォン相当(いずれも消防署推算)の
財産被害が発生した。

チャさんは病院に運ばれた後、救急隊員にラーメンを作っている途中に眠ったと供述した事
が分かった。

消防当局と警察では、チャさんの供述を基に、鑑識班を現場に動員して調査をする予定だ。

警察はチャさんの過失で火事が起きた事が判明すれば、チャさんを失火容疑で立件する
予定だ。

ソース:NAVER/ソウル=news1(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=421&aid=0000197773

※オフィステル=事務所兼宿泊施設として使用できる賃貸部屋


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:48:59.73 ID:PVRxSuLD
こんなスレ立てんな!


3 :うるま ◆AQUA..P.kM :2013/03/08(金) 09:50:05.98 ID:sEo+9DWJ
>>2
なんで?


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:51:32.77 ID:YEXveFTN
ラーメン作りまぎれに放火の間違いだろ


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:51:34.77 ID:JxRTpNvd
>>2は生理二日目


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:53:35.17 ID:WiVewrRu
・・・それで?


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:54:45.02 ID:10HhW15n
酷い文章だな。 救急隊員にラーメンを作ったみたいに読めるぞ。


8 :HUNNY MILK ◆hani/4QrLY :2013/03/08(金) 09:55:16.20 ID:fsIsfQQi
次これたてます

グアム観光庁韓国事務所のwebアドレス、『sexkorea』で12年間


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:55:28.40 ID:oBJ3A6S+
>>1
>顔に2度のやけど

どうどうと整形できるねよかったね<=( `∀´)


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:56:10.51 ID:IzWM4EQA
>>2
ん? 

ラーメンは朝鮮の宗主国様が起源。
ラーメンは日帝残滓

放火・火事は韓国起源


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:56:32.38 ID:grzqn0KI
本日も通常運行だな


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:56:54.63 ID:VL7PJf/w
どうせ、インスタントだろ


13 :清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong :2013/03/08(金) 09:57:32.76 ID:43SL2arG
>この火事で104号に住むチャ某さん(29歳)

茶坊主?


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:58:17.34 ID:HTqxRLj1
腹立ち紛れの袋ラーメンか。


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:59:23.35 ID:mlzmZPKA
ラーメン作って火事になり辛い思いをする・・・まさに辛ラーメン


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:59:29.44 ID:hn3NIzLU
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:00:07.24 ID:/UCkjbPS
ラーメン作って火事は韓国が起源w


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:00:43.26 ID:EVG2shT3
誰も書いてないから… ラーメン作って火病


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:01:12.12 ID:KlYzzyq0
今日の韓国


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:01:25.32 ID:lvVuQdPD
いつもの光景


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:01:27.89 ID:KOkIUM2i
日本が謝罪


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:07:07.08 ID:fnW+Q0vB
ほのぼの韓国


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:07:32.47 ID:cp2jQLMk
辛ラーメンからまたゴキブリかウジ虫が出てきて火病ったんだろ。


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:09:00.81 ID:PVRxSuLD
火傷に辛ラーメンすりこめ!


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:12:32.90 ID:r8OutkUy
なんでラーメン作ってる途中に寝るんだよ
眠いなら食うなw


26 :パサラソケサラソ:2013/03/08(金) 10:15:05.38 ID:PmGzWTuJ
>>25

睡眠欲 > 食欲 > 性欲


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:16:23.95 ID:Trks6i3B
正しいスレタイは
【韓国】ラーメンを作る~放火(ソウル)[03/08]


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:17:21.04 ID:Zf3fUXok
>>7
酷い読解力だな


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:22:03.61 ID:p+GBH0Qr
>>25
>ラーメンを作っている途中に眠ったと供述

いや、これは普通に良くあることなんだよなw
オレも1度やりかけたことがある。

何か息苦しいので目が覚めると部屋の中が煙で充満してる。
ハッと鍋をコンロにかけたままだったと思い出し、急いで台所に行ってみると、
鍋は真っ赤になって黒化しつつあり、ラーメンは完全に炭となっていた。

それから、換気扇をフルに回して部屋から煙を追い出すのに丸2時間近くかかった。


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:29:46.09 ID:Mkrqqpnm
鍋蓋に盛り付ける際に、失敗したのが原因。


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:30:59.48 ID:QfVHKAYM
これはラメンタブルな出来事


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:43:44.36 ID:ZLxqh/Pn
ラァーメン つくぅって うー 火事 ソウル!


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 11:07:16.96 ID:plZ4Eb5M
中国なら爆発したんだがなw


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 11:28:44.01 ID:Z+B6QMOs
お湯を沸かしてるのを忘れて空焚きしたことはあるが、
ラーメン作りながら寝るのはねーよ。


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 11:33:52.58 ID:bVDwoMdH
>地下1階104号で火事が発生
地下に棲んでるのかよ・・・


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 11:45:02.09 ID:2lH7TfkT
カップ焼きそばで湯きり失敗、腹立ち紛れに放火は無いのか?


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 11:45:53.83 ID:tVL0LMnA
毎日数十件の火事が起きてるんだぞ、これくらいでニュースにしてたらキリがない。


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 12:03:28.52 ID:2oQRsl7j
ラーメンは日帝残滓ニダ
不買運動に参加しない報いニダ


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 12:28:28.91 ID:Gg2UKRRA
ラーメンがマズイので腹立ちまぎれに放火!
じゃなかった。。。


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 12:39:08.15 ID:+Q6HbJoY
焼きラーメンの起源は韓国ニダ


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 12:48:05.98 ID:FwyOXVOv
なぜか何をやっても出火する。火病という民族病がなせる業かw


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 12:54:34.17 ID:KeYLdxga
また火の精の仕業か…


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 12:56:16.32 ID:GlJ9vHBk
>>36
カップ焼きそばを湯切りせずソースを入れて「味が薄いニダ!」と火病った挙げ句放火…も捨てがたいなw


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 13:06:47.07 ID:CMY+x66W
( ´∀`)今日のほうか後、ラーメン食べました

<ヽ`∀´>今日のほうか後、ラーメン食べました


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 13:09:39.49 ID:/C5r7O9F
インスタント麺なぞ小二の頃から一人で作って食ってたのに
バ韓国人ときたら…


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 13:12:29.81 ID:LXjjci3n
中国は爆発
韓国は炎上か
正に世界の最先端崖っぷちだな


47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 13:13:34.50 ID:HDzl3+/k
はにはにスレって、スレタイにはいっさい無駄な文字がない、
それでいて、つい見たくなる。


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 13:21:12.06 ID:I+QKhwih
辛(つら)いラーメン


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 13:45:33.42 ID:gdymA3Ab
はにはにちゃんのスレだし、
国技じゃないのかな


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 14:24:13.33 ID:WZLr2CAe
ラーメン って言っても即席ラーメンですよね?


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 15:01:16.27 ID:SIJBnL74
>>26
それ、ホモサピエンスの順番
彼らは性欲>>>>>>>>>>>睡眠欲>食欲


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 15:09:54.02 ID:Wt5zdrCr
>>43
カップ焼きそばにかやくを入れ忘れ、人生に絶望して放火というのもなかなかではないか


53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 15:28:11.06 ID:ob0dzOdP
>>1
家燃やすまでが
韓流ラーメン作りの行程


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 15:44:28.60 ID:KlYzzyq0
カップ焼きそばの蓋をし忘れて湯切り…街中放火するんじゃないかな


【決算】積水ハウスの売上高1.6兆円、過去最高に 1月期決算[13/03/07]


1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/08(金) 09:06:43.31 ID:???
積水ハウスが7日発表した13年1月期連結決算は、売上高が
前期比5.4%増の1兆6138億円で過去最高となった。
最終(当期)利益が同60.4%増の464億円と増収増益だった。
主力の賃貸住宅事業の受注や太陽光発電システムの設置など
住宅リフォーム事業も好調だった。
また、マンション事業と海外事業が黒字転換し、利益を押し上げた。

14年1月期の業績予想は、売上高が前期比7.8%増の
1兆7400億円と2年連続で過去最高を更新する見通し。
最終利益は同35.6%増の630億円を見込む。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20130308k0000m020082000c.html
■積水ハウス http://www.sekisuihouse.co.jp/
 平成25年1月期 決算短信〔日本基準〕(連結)(PDFファイル)
 http://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/library/briefs/data/__icsFiles/afieldfile/2013/03/07/t20130307.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=1928


2 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:08:02.50 ID:hCOmTuLp
ネズミ


3 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:10:09.14 ID:NsG6NWmg
ふーん


4 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:11:37.67 ID:NQZnSHa9
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ~、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'


5 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:11:56.64 ID:oZ15KCh5
震災特需っていうより消費税アップ前特需か。
確か2段階に上げるからその度に特需がくるのかな。


6 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:12:34.35 ID:bq2JUjsC
今、家がバカ売れだからな。
飛ぶように売れてるらしい。


7 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:14:58.71 ID:j1gJCRJc
てかここ3年くらい好調


8 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:15:35.73 ID:z95Am2Oe
ねずみ裁判って和解したの?


9 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:15:54.51 ID:iDrJRSPB
消費税前バブルですよ


10 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:16:13.92 ID:N2bwU30C
組み立てハウスは受注が一気に来ると 量産効果でメチャクチャ儲かるんだってな


11 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:19:56.23 ID:NLf6Q0kF
エコポイント特需を思い出す。
家電業界はしっぺ返しを食らったけど、住宅産業はエコ特需と消費税特需、震災特需と国土強靭化特需と
後押しばっかりが継続する。


12 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:26:03.97 ID:70olMP8/
うちの近所も戸建・マンションの建設ラッシュだよ。 ここで建設機械・技術者をいっぱい
使っているために、被災地では不足しているんじゃないかと、余計な心配をしてしまう。


13 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:28:58.84 ID:J9bOpZy+
家の価格が30年ローン前提の価格設定はいただけない。


14 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:34:36.85 ID:ulNGPBcT
経費率ハンパないからな

工務店から上がった見積りに30%の経費がのるからな
しかも
建材は積水仕様で、メーカー品の肉薄劣化品を同等品として
工務店に支給(売り)する

儲かってしょうがないよね


15 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:38:09.15 ID:r98djFL+
チョン企業だっけ


16 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:40:10.53 ID:FGUbbRy+
消費税前の駆け込みかね?
今、職人の人件費が上がっているからどうなんだろ?
エコポイントの時のテレビのように終わった後の方が
結局お得になりそうな気もする。


17 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:55:02.66 ID:BpUwANxg
チョウセンイシハコビパイプネズミ


18 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 09:56:01.06 ID:FO3PXtXR
こっちってネズミだっけ、強請屋だっけ?


19 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:04:49.61 ID:Dv+JrkFy
変な名刺出されるとも知らずにな


20 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:05:41.90 ID:B+Rka8RU
>>18
両方やってる基地外会社


21 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:10:00.08 ID:eN9FHtmJ
マウスの方だっけ?
償うてください、償うてくださいw


22 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:10:33.35 ID:EhxvvgGD
ネズミが金運んで来るから
ネズミ小屋建ててんだ


23 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:16:28.54 ID:kk0DV2fF
さすが・・

 朝鮮企業w


24 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:19:00.67 ID:PZzRf0DU
消費税前バブル
消費税前バブル
消費税前バブル
消費税前バブル
消費税前バブル


25 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:22:18.10 ID:uKexICOu
タマホームは?


26 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:22:37.06 ID:hd2b9+n+
朝鮮ネズミはここだっけ?


27 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:27:01.64 ID:vX7IiQkZ
積水ハウス。
今ならもれなく、一軒に一人、朝鮮人担当者が付いてきます。


28 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:28:24.89 ID:2FX0zbDE
大手ハウスメーカーなんて半分がサクラだし


29 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:39:46.78 ID:9CAzOuU7
未だにハイスとハイムの違いが分かりづらい
北欧の玉がフィンフィン並の覚え方はないものか


30 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:40:05.49 ID:pZ3StSGx
そこら辺じゅう一戸建て建設ラッシュだからな
震災のおかげで海側は危ないということで
山側に家を建てる
まともに金の完済できるのかなと


31 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:41:36.61 ID:/+B7cItp
坪単価だけでビビる奴が集まってますね。


32 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:43:09.43 ID:pZ3StSGx
山側でも崖みたいなところを埋め立てて団地みたいにして
10件ぐらい建てられるように整地してるけど
いざ地震になったら滑るんじゃないかなと思うところもある
ただの雑木林整地しても元が谷間だからな


33 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:46:37.74 ID:+Bosa7a9
今ならもれなく営業マンから変な名刺を渡されます!


34 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:48:02.17 ID:pZ3StSGx
団塊世代の退職金つぎ込んで建ててる奴いるからな
団塊世代が退職して退職金2000万から3000万でしょ
俺の近所でも団塊世代が退職して金持ってるから
30代夫婦がこぞって家建てている、親が県庁職員・市職員・NTTとか中部電力の大手退職者ならいいけど
他の一般企業ならどうなるかわからんからね


35 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:50:25.07 ID:pZ3StSGx
30代の夫婦の旦那がホンダ自動車の営業マンとかだし
10年たったら借金が払えなくなるかもしれない


36 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 10:57:23.06 ID:TtDkBLOI
どんなカッコいいCMしてようがプレハブ
仲間うちでは何千万掛けようが「ふーん、プレハブなんだ()」


37 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:02:27.66 ID:VMmFrC07
クレームを出したらハングル名刺を持った朝鮮人が来て
差別だとわめきだす


38 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:20:29.06 ID:kw0jn6Hl
>>36
プレカット全盛なんだから在来工法もプレハブも程度問題だろ。


39 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:23:16.28 ID:WU3xILeB
年金組と若手公務員夫婦だろな
現役納税世代は賃貸


40 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:27:46.46 ID:HPe1ny2X
お前らどんだけ底辺だよ
工場勤務でも普通に一戸建て買ってますから


41 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:42:07.97 ID:SIrScu2+
ネズミ裁判は結審したの?


42 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:50:34.47 ID:J7p0DLHU
不況って何?


43 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:50:46.13 ID:0M/FWvBU
>>36
今時はプレハブの方が精度も強度も遥かに優れてるんだが?
在来工法やらツーバイフォー見てみろ悲しい事になってるから。


44 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:55:14.00 ID:yOdIURoD
>>43
強度は知らんが、見た目の話じゃね?w
みんな箱形だものな今の家w


45 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 11:57:18.71 ID:VSzvtlm5
積水ハウスを現金で建てる場合、契約時に3分の一。途中で3分の一、受け取り時に残額を払う。
どこもそんなもんなのかな。


46 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:00:14.58 ID:qXyd6dt6
高気密高断熱全館空調で選ぶなら三井の2x4かあったかハイム
やはり木の雰囲気と設計の自由度で選ぶなら住友林業
強ければそれでいいんだーで選ぶならヘーベルか積水


47 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:02:51.82 ID:0M/FWvBU
>>44
どんな工法でも見た目は自由に作れる。


48 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:07:06.45 ID:0M/FWvBU
>>46
ハイムの熱交換タイプ24時間換気が結構良いよ。
暖房、冷房効率が全然違う。
他のメーカーのとりあえず付けましたレベルじゃない。


49 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:11:18.80 ID:PqdyX/vq
>>16
在来工法やツーバイフォーと違ってプレハブ住宅建設は
職人なんてほぼ必要ない
基礎さえ出来たら後は工場からトラックで運んできた半完成品のユニットを
クレーンで吊るしてボルト締めだからね。


50 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:17:08.86 ID:lCRA/buY
>>45
それはまだ良心的なほうだ


51 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:18:59.74 ID:4x8QzuSW
チョンに乗っ取られた会社で家を建てる? え? そんな馬鹿が日本にはまだ多数いるってこと?


52 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:23:16.01 ID:0M/FWvBU
>>49
あくまで外装と骨格だけな。
内装は職人が作る。


53 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:25:21.18 ID:H2MV81Rk
>>51
お前よりはバカじゃないよ、ネトウヨ受け売り暇人差別者さん♪


54 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:27:48.91 ID:QF3eqTb6
花王と言い、亀田と言い、2chで叩かれると売り上げが過去最高になる法則でもあるのかw


55 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:28:33.02 ID:UKMKkAOJ
積水って住宅性能は悪いのになんで売れてるの?
消費者は馬鹿なの?


56 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:30:44.98 ID:z8aKN2BB
>>55
性能は中の上か上の下
価格は最上

そんなとこ。あちこち見ればわかる


57 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:39:28.19 ID:UKMKkAOJ
>>56
褒めすぎ。中の下、下の上が正解。
色々調べまくって構造、Q値、C値が良くないって言ってるんだよ


58 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:46:12.86 ID:z8aKN2BB
>>57
性能で積水が中の下ってw
上位20社だけ恣意的に抽出すりゃそうなるだろw

日本には20社しかないのかよ


59 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:46:33.81 ID:0kBB0nJV
施工ミスばれて客が怒ると
朝鮮人が読めない名詞だして客が指摘すると
「差別だ!」「人権侵害だ!」と恫喝して
会社&マスコミつかい客の人生を終了させようとした

あのネズミハウスか

クレーム潰しで業績好調なのねw


60 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:47:33.34 ID:zAw8dOaE
>>58
その辺の工務店の建てる家の方が酷いけどな。


61 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:49:50.17 ID:999T0QUk
積水ハウスと積水ハイム

避けなければいけない朝鮮ネズミが出るのが
どっちかよくわからなくなる


62 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:52:14.64 ID:z8aKN2BB
ちなみに俺は一条で家を建てた


63 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:54:10.76 ID:z8aKN2BB
というのは妄想だ


64 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:57:21.94 ID:MV8m9iVS
>>58
大手の請負じゃない地場工務店まで入れたらもっと順位は下がるだろうな
大手以外に性能の良い工務店がどんだけ日本にはあると思ってるんだよ
積水が中の上ってソース示してみ?


65 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:58:09.87 ID:l63HYkO7
うちも今年の4月から建てるよ
消費税あがるまえにね


66 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:58:46.21 ID:gqk6c6vm
>>60
2chはその辺の工務店の連中の書き込みが多いからな
必死で大手を叩いて契約させないようにしようと必死


67 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 12:59:41.30 ID:gqk6c6vm
必死が2回も入ってた
俺が必死か


68 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:00:37.13 ID:z8aKN2BB
>>64
積水が中の下のソースがそもそもないし
意味不明


69 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:02:06.16 ID:z8aKN2BB
>>66
地場工務店てあんまり安くならないんだよね、

安くなると思ってあちこち回ったんだけど


70 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:03:04.90 ID:gqk6c6vm
大手以外の性能の良い工務店が多いってソースはあるんだろうか
能力のある奴は大手に行きたがるんじゃないのか?
確率的に


71 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:04:03.69 ID:z8aKN2BB
とういうわけで
俺はまあ一条で家立てようとおもってる


72 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:04:53.92 ID:FGUbbRy+
>>69
カルテル結んでたりするからな


73 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:07:27.11 ID:nFcrprB4
柴犬CM効果


74 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:09:29.09 ID:IN1QRpaH
>>66
どうみても技術不足な面が多いしな。
元沼地の新しい住宅地に建てる際に大手は皆、地盤調査・地盤改良を当たり前のようにやっているのだが
全くやらずに普通にそのまま建ててる。
浦安見てないんか?って思った。


75 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:09:41.29 ID:ypjhiRcr
大手はいろいろやってるから売り上げ自体はすごいけど
住宅業界は実質一条工務店一強時代になってるよ
危機感なさすぎなんだよこの業界


76 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:14:17.75 ID:/JJk8SoV
客に逆切れ起こして
差別だのと因縁つけて裁判にかけるような

差別利権者を内部にかかえこんだ
会社なんてこわくて 契約出来ませんwwwwwww


77 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:29:19.34 ID:3nbJiwUm
大手も中堅工務店もたいして変わらないよ

>>64
性能ってなんのせいのうのこと?


78 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:30:39.92 ID:z8aKN2BB
口座1000万到達が今日で3口座になった
残るはあと一口座。


79 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:31:44.94 ID:z8aKN2BB
王手といってもさすがに
タマと積水ではちがう


80 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:33:00.66 ID:z8aKN2BB
値段もちがうが


81 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:37:19.53 ID:Yb4aepDz
性能なんて金次第だってのw
違うのは建てた後のメンテナンス対応だから
これ重要な


82 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:40:01.06 ID:MV8m9iVS
>>68
意味が分からないのは、何も知らずに語っているから
http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php

>>70
無知すぎる

>>71
少しは分かってるのかな
一条はいいよ。フィリピン工場で規格化してコストダウンしてるし
性能もマトモ。大手じゃないメーカーで一条以上のメーカーはたくさんあるけどな

>74
大手の住宅の請負が一番最悪だぞ。マニュアルを適当にこなすだけだからやる気がない。
大手だから施工管理がされていると思ったら大間違い。
一番良いのは、勉強熱心でこだわりのある地場工務店。東北ならツーベアホームとかな。
関東なら高級住宅専門で腕の良い有名工務店が結構ある。


83 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:41:58.91 ID:z8aKN2BB
>>82
そんなサイトとっくにしってるし
だからそこの厳選18社みただけで積水が下の上だと?

まじでアホだろ?おまえ


84 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:44:18.22 ID:MV8m9iVS
>>83
だからお前のソースを出せよ
ソースも出さずに吼えてるだけのアホはお前じゃねーの?w


85 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:45:28.36 ID:z8aKN2BB
>>84
ソースにもならないソースだしてなにアホってんだ?
おれはお前みたいなアホがいることを前提で↓のようにかいたんだが?

58 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/03/08(金) 12:46:12.86 ID:z8aKN2BB [2/11]
>>57
性能で積水が中の下ってw
上位20社だけ恣意的に抽出すりゃそうなるだろw


86 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:45:45.10 ID:ySzC7TbM
戸建ては売れてないんだな
増税前の駆け込み需要はまだなのか来ないのか


87 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:45:50.16 ID:MV8m9iVS
>83
厳選って、お前大手が性能が良いと本気で信じてるの?
ちょっと、無知すぎて話にならない。
鵜野のおっさんのブログでも読んで、日本の建築業界の実情を
少しは分かってから語れよw 馬鹿は相手にしてられないわw


88 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:47:27.88 ID:MV8m9iVS
ほれ、情弱の馬鹿用に教えてやるから
ここでも読んで最低限の知識くらいは身につけてから語れ
情弱のアホすぎて相手にするのも面倒
http://homepage3.nifty.com/net-forum/


89 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:51:04.32 ID:z8aKN2BB
>>87
けっきょくソースなしなのは最初に積水を下だといったほうなわけでw

ご愁傷さん。

で優良メーカーはツーベアハウスだけですか

ちゃんと名前出しましょう100社ぐらいね。
それで積水は統計上下といえるわけですよ


90 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:54:22.02 ID:z8aKN2BB
>>88
で?

そこの最高Q値仕様住宅が上の上だとして積水が全体の下だという確率的ソースはどこですか?


数学音痴のあほですか?


91 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:54:29.00 ID:MV8m9iVS
>>89
ちなみに>>88のトップページに貼ってる工務店だけでも
全て積水以上な。これ以外にも積水より上はごまんとある。

お前こそはやくソースを出せよ。お前の独り言より俺のソースの方が
よっぽど説得力があるわw


92 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:55:54.87 ID:z8aKN2BB
>>91
で?
積水より下は5万どころか100万ありますよw

数学音痴のあなたの言を借りればね


93 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:56:38.87 ID:MV8m9iVS
>>90
俺が貼った厳選(笑)大手20社のランキングだけでも、
俺の主張の根拠としては十分じゃないか?w

言い訳してないで、積水は中の上というお前のソースをはやく出せよ。


94 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:57:40.04 ID:b61BCb/u
これほど「だからどうした」なニュースも珍しい


95 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:58:24.24 ID:z8aKN2BB
>>93
積水は8位にありますけど?中の上じゃん

あほですか?あなた?w


96 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 13:58:27.03 ID:s+b4SV/p
文系の仕事の場合、会社に入れば横一線で、高学歴だろうが勉強ができようが、イチからのスタートになるケースが多い。
そうすると、学歴で劣る社員のほうが仕事ができるという実例が続出する。元マイクロソフト日本法人社長の成毛眞氏が言う。
「僕が社長の時代、東大の人は社員にたくさんいたけど、部長以上は一人もいなかったですね。
東大卒は会社に『いて損はないけど、偉くしたくない』という感じでした。
理由は、事務仕事にはメチャクチャ向いているんだけど、新しいことを考えつくことにはメチャクチャ向いていないからです。
完全に新しいことを考える企画屋には、デタラメな学歴の人のほうが向いている。
会社が成長している最中は、正解のないところで仕事をするわけです。
東大卒は正解のある問題をうまく解くことはできるけど、答えのない問題や、
質問そのものを考えるという局面になると厳しい。人生でそういう訓練をしたことがないんでしょうね」

東大を含めた大学生の就職支援を行うジョブウェブ代表の佐藤孝治氏も言う。
「的確に答案を仕上げていく能力、これは個人の中で完結するもの。ただ、仕事は個人では完結しません。
仕事に必要で東大生に足りないものに『インターフェイス』があります。かわいげというか、応援したくなる要素のこと。
ビジネスの世界では愛されるかどうかがきわめて重要です」
もっとも、東大も含め最近の高学歴者は、一昔前のように「見るからに傲慢」というタイプは減った。
「学歴なんて意味ないッスよ」と謙虚に振る舞うタイプのほうが多いくらいだ。
だが、そこに新たな問題が生まれる。上辺では謙虚に振る舞っても、彼らには隠そうにも隠しきれない、山より高いプライドがあるのだ。

商社勤務の28歳女性社員が言う。
「ウチにいる東大卒って、俺はガリ勉じゃない、ってアピールするのが逆にウザいんです。
カラオケでも熱唱したがるけど、選曲が微妙にダサいの。あと、思春期のチョイ悪自慢も、競馬場で補導されたとか、たいして悪くない(笑)。
そういう東大卒に共通するのが、仕事ができないと判明したときに、『オレ、まだ本気出してないから』という顔をするところ。


97 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:01:00.50 ID:c00447CY
空家率が増えているのになあ。


98 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:02:22.28 ID:MV8m9iVS
>>95
坪単価100万以上でQ値1.6しか出せないというのが、技術力の無さの証明。
お前の言う工務店全体で中の上というソースをはやく出せよ
自分から言い出して、まさか出せないとは言わないよな(笑)


99 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:04:39.99 ID:z8aKN2BB
>>98
坪単価は気密性を高めるためだけに存在すると思ってるお前が狂ってるんだがw


100 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:15:51.04 ID:paiqyw+r
とんでもない情弱の多さにびっくりだわ。


101 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:31:53.57 ID:UcetUQhl
団塊の建替えとJrの最終駆け込みかな?


102 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:32:54.15 ID:qXyd6dt6
今住んでる家が築45年土壁の日本屋敷
家はあと100年でも住めそうな雰囲気だが寒すぎる
今年の冬ははこたえた・・
高気密高断熱全館空調に超憧れる
ハイムか住友林業か三井か・・悩む


103 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:36:45.39 ID:nwJhLqZv
てst


104 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:53:46.86 ID:z8aKN2BB
>>102
やはり寒い中古住居に居住中
嫁にはいってないが内心立替は一条に決めかけてる


105 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 15:58:36.74 ID:+CxnX+mR
10年後とかローンが払えなくなる人がたくさんでてきそう
日本版サブプライム破綻的な、、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


106 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 16:09:03.05 ID:9MwHEbkY
朝鮮ネズミハウス ここで建てる奴って情弱+ドMだなw


107 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 16:10:16.78 ID:KbUDWu4y
積水ハイム


108 :名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 16:14:27.58 ID:sxaI8Yp8
>>106
クルクルパー相手の商売が一番チョロいからな


プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R