忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【社会】ホワイトデー盛り上げる?展示された白い珍種。沼津水族館[3/7]


1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/03/07(木) 10:10:42.85 ID:???0
3月14日のホワイトデーを前に、静岡県沼津市千本港町の沼津港深海水族館で、白い「ヌタウナギ」が展示されている。

 同館によると、ヌタウナギは深海にすむ生物で、脊椎動物として最も原始的な「生きた化石」のひとつだ。
細長い体から「ウナギ」の名前が付いているが、厳密には魚類の「ウナギ」の仲間ではない。
目は退化して埋没し、外敵から身を守るために体の表面は、皮膚から分泌する大量の粘液(ヌタ)でヌルヌルしている。

 展示されているのは、2月10日に焼津市沖の水深約300メートルで捕獲されたもので体長約40センチ。
通常の体の色は茶褐色だが、遺伝子の突然変異で色素が欠落した「アルビノ」だという。
白い個体は他の魚に食べられることが多く、捕獲されるのは珍しいという。

 同館の飼育担当者は「数年に一度見つかるかどうかの珍しさ。
これを見てホワイトデー気分を盛り上げてほしい」と話している。

 同館では、3月14日まで特設コーナーを設け、アルビノの白いヒトデなども展示している。

★画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130306-844767-1-N.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130306-OYT1T00675.htm


2 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:10:56.61 ID:L9+zQdS00
3


3 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:11:19.67 ID:8i8py72j0
ちんシュ


4 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:11:44.16 ID:TsVtenR/0
白日


5 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:12:05.12 ID:ToevAjab0
やる気がないならやめちまえ


6 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:12:08.41 ID:inzZdEdj0
勢い


7 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:12:41.51 ID:Lbjxn5Vw0
http://x51.org/x/images2005/rasputin_bigpenis2.jpg


8 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:13:37.42 ID:KQDiaPiw0
ホワイトデーという名の鬱


9 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:13:42.88 ID:UlSg05iY0
本当に不謹慎だとは思うけど、東日本大震災が3.14に発生してれば
2.14も普通の日になっていたかもしれない


10 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:13:51.00 ID:PdmNEbiH0
ヌタは美味い。


11 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:17:37.25 ID:OLQ8svY3P
俺のウナギは黒いぜw


12 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:23:05.72 ID:V8lJnDu40
俺の紫フルフルどう思う?


13 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:31:20.69 ID:jtDAhi4i0
バランス


14 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:53:26.03 ID:1fDkOBte0
白い珍種、略して「しろちん」でいいんじゃね?


15 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:57:02.52 ID:j9H8D4ZA0
>>7
そこまで首傾いてるのに前髪が重力に逆らってるな。


16 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:15:16.97 ID:tX3Je8iOO
沼津水族館はなんか少し物足りない
入り口すぐのグソクムシでクライマックスだよ


17 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:19:31.27 ID:08sIh0BV0
白いのが珍種ではない
ちんシュするから白いのだ


18 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:19:38.84 ID:cpIsLdne0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ・・・
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪


19 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:24:09.45 ID:GVRUVAZU0
バランス


20 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:46:47.72 ID:Ny9gvycK0
また韓流ステマか。
日本人には馴染みがないが韓国でウナギといえばヌタウナギだろ。
日本からも韓国向けに輸出してる。


21 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:52:01.11 ID:zQAP/dSTP
ヌタウナギって、食べるの?
分泌物か皮を利用するんじゃないの?


22 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:13:09.71 ID:mdZBuhky0
穴子じゃ無いのか?


PR

【アンケート】子供の頃「台風一過」を「台風一家」と勘違いしていた人は何%?[13/03/07]


1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/07(木) 11:03:18.03 ID:???
IT製品情報を掲載する無料会員制サイト・キーマンズネットはこのほど、ITに関する
身近な疑問を投票形式で"白黒つける"コーナー「情シスのスイッチ」最新版を公開した。
同調査は、2月7日から13日まで、キーマンズネット会員を対象にアンケートを実施し、
663名の有効回答を得た。
同コーナーの今回のテーマは、
「子供の頃、"台風一過"を"台風一家"と勘違いしていたことがある?」と、
「スケジュール管理、仕事とプライベートの予定を両方とも同期して管理している?」の
2つ。

■いまだに勘違いしていた人も
「子供の頃、"台風一過"を"台風一家"と勘違いしていたことがある?」との質問に、
「ある」と答えた人は42%、「ない」と答えた人は58%という結果になった。
自由回答によると、「ある」派の多くは、「なぜ"一家"なのかは不明だが、その理由を
突き詰めることなく信じ込んでいた」という人が多かった。
一方の「ない」派の多くは、「幼少の頃に両親から学んだ」「はじめから正解を
目にしていたから誤ることなく覚えている」とコメントしている。

(後略 スケジュール管理のアンケート結果について書かれています)

ソース全文は
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/07/030/index.html


2 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:04:46.22 ID:YN1s7uS4
えっ違うの


3 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:06:46.40 ID:aRqplzLK
台風父さん、台風母さん、台風一郎、台風二郎、太平サブロー


4 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:14:18.99 ID:YrNhS54C
お食事券がどうしたって?

電車が普通なら良いじゃない


5 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:21:05.52 ID:8la4/PQc
独禁法って聞くとドキドキしてました


6 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:22:08.69 ID:uXyqw33A
台風一回じゃないの?


7 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:28:37.70 ID:XDKyPGGm
うさぎ 美味し~ かの山~♪


8 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:28:39.11 ID:u36qlorw
俺は餓鬼の頃
台風一家と思い順番に
発生し日本へやって来ると思っていた.


9 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:30:24.83 ID:eS157uiq
追われて みたのは いつの日か♪


10 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:30:35.80 ID:DcYApqOD
だってそりゃ、国民的アニメのサザエさんで
番組タイトルで台風一家ってのがあったしなw
話に合わせてのタイトル名だからいいけど、それみて勘違いしてるのも居るだろ
あと最近の漫画でも本当の意味とは異なり、間違った使い方も多い
役不足とかね


11 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:35:39.93 ID:84CN7l/H
イタメシを炒飯だと思ってた私が通りますよ


12 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:39:24.52 ID:BMWYCKxu
危機一髪 一発って書いてたやつがけっこういた小六のテスト


13 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:53:16.51 ID:AR2mX5s3
近親相姦を警視総監のようなものだと思って口に出して喋ってたことはあります。


14 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:53:19.06 ID:uNWCZX+L
ネタでしょ


15 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 12:12:10.09 ID:17ZWXLwE
大英博物館をダイエー博物館と信じていた私が埋まりますよ


16 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 12:14:02.71 ID:qDoL7daM
台風一家といえば角田ファミリー


17 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 12:15:11.99 ID:5bX+1kJW
うさぎ美味しい鹿のやま🎶
追われてみたのは🎶
さざれ石の岩音鳴りて🎶
ドングリコロコロドングリコ🎶ドンブリコが正しい?


18 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/07(木) 12:20:45.52 ID:mfzYWBj5
一所懸命 を 一生懸命 と書いていたやつがけっこういた中一のテスト


19 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 12:32:52.81 ID:aVzIIY0h
         /\___/ヽ
   +   / ''''''   ''''''::::\
       . | ,($),   、($)、| +
     +  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
   +    |   `-=ニ=- ' .::::::| +
        \.   `ニニ´  .::::/     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                   |
   ,. -‐ '|    J●SRACの者ですが    .|
  / :::::::::::|                    |__
  / :::::::::::::|.J●SRAC No.047-8066-3の rニ-─`、
. / : :::::::::::::|    使用料をお納め下さい `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|


20 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 12:38:45.75 ID:FDM9x2Uy
>>18

なになになになに


21 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 12:58:46.10 ID:BMgnbSmS
天才は忘れた頃にやって来る


22 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 13:00:06.37 ID:XDKyPGGm
裏の畑で ポチがなく
掃除機じいさん ほったれば~♪


23 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 13:17:39.88 ID:F88Jg2Bb
勘違いしまくるでしょ 運賃ときいて ウンチだってよとか言ってたわ


24 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 13:18:59.28 ID:7ZUx5q3g
蚊に刺されときに
「カニに刺された」と言ってたちびっ子時代がありました。。


25 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 13:25:28.93 ID:G9fUOLYm
校長先生 高朝鮮製
有楽町線 有楽朝鮮
挑戦状 朝鮮上


26 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 13:27:52.94 ID:dyjyRS0f
電車が普通


27 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 13:39:29.28 ID:vYgJEJH+
重いコンダラ


28 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 13:45:26.19 ID:vZJwF5UL
ハロー注意報


29 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 13:48:01.60 ID:+CGXs7Mf
       , 彡 三 ミ
      ( ( ((..゚∀゚)) ) ) オイデオイデー
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ 彡ノ        , 彡 三 ミ
      / (ミ 彡゛        ( ( ((..゚∀゚)) ) )  キャハハー
      / \ゞ         ヾヽミ 三彡, ソ
                     )ミ 彡ノ
                     (ミ 彡゛ \
                     \ゞ  \


30 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 13:53:56.74 ID:dquoLCjI
透明高速道路ってどんな道路なんだろう?


31 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 13:56:10.20 ID:ZhGyJSsP
             核家族
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'


32 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 13:57:13.02 ID:Ff1Vz3So
関東一円とか有る有るネタですね


33 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 14:01:32.30 ID:CQrc9lNn
「ヤーさん」は「矢沢永吉」のことだと思っていた俺。

俺:ヤーさんの新曲,聴いた?
友:誰だよ,ヤーさんって?

俺:ヤーさん知らないの? バカなの?
友:だから誰だよ?

俺:ヤーさんと言えば矢沢永吉だろ!
友:お前,バカなの?


34 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/03/07(木) 14:27:08.64 ID:TtvzFLQt
お約束な奴
台風一家
http://www.chakuriki.net/images/taifuu.jpg
ハロー注意報
http://wiki.chakuriki.net/images/6/6e/Hello_s.JPG
親子水いらず
http://wiki.chakuriki.net/images/e/ef/Mizu_s.jpg
月極駐車場
http://www.chakuriki.net/images/gekkyoku.jpg


35 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 14:30:46.59 ID:pIUmWCe/
お前らは思い出書き込んでないで履歴書書けよ


36 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 14:54:01.03 ID:OS9r2/Fz
タクボ物置をクボタ


37 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 14:56:45.56 ID:/E1ATQKG
関東地方の土地は1円で買えるものだと思っていた





関東一円っていうしなw
ちなみに京都大原は3千円w


38 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 15:04:30.22 ID:6y2N8XOQ
大昔「雲の一家」というドラマがあったから,それと同じようなものだと
思っていた。


39 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 15:30:24.15 ID:4gsuAFdV
お食事券と神殺拳


40 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 15:40:48.04 ID:IB6WExrp
医者料と慰謝料


41 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 15:41:13.59 ID:ypHEyN02
実は台風にもハリケーンように人の名前がついてるんだよな。
たくさん台風が来る時期に台風一家が通りますでもありかもw


42 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 16:06:33.87 ID:+XCnJ0F9
複数の台風が同時に発生することを台風一家という


43 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 21:00:47.82 ID:ZLbc/aPs
のりしろ


44 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 22:01:45.07 ID:WC62D80X
うちの父ちゃんは「ディスカッションスーパー」と思ったままあの世へ行った。


45 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 22:55:42.27 ID:3jsoTfRP
>>43
誰に向かって命令してんだよゴルア


【食文化】2万人以上が挑んだ、パン知識人のあかし「パンシェルジュ検定」7/15実施[13/03/07]


1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/07(木) 11:14:28.57 ID:???
パンシェルジュ検定運営委員会はホームメイドクッキングの協力のもと、
7月15日に「第7回パンシェルジュ検定」を全国12エリアで開催する。

■「ビール検定」とコラボ。受験料の割引も
「パンシェルジュ」は「パン」+「コンシェルジュ」の造語で、
「奥深いパン世界の案内人・相談人としての深い知識を持つ人」を意味している
という。
2009年に第1回の検定を開始し、前回の第6回までの受験者数は累計約2万3,000人と
なっている。

級は3級・2級・1級と設け、3級はパンの歴史・材料・器具・文化・マナー・衛生に
関する基本的な知識を審査。
2級では3級の範囲にプラスし、マーケット・トレンド・コンビネーションなどの
実践的な知識を審査する。
1級は2級の範囲に、健康・未来・サービス学などを加えた専門的な問題を出題する。

合格者には「合格認定カード」が付与される。
また、検定の試験対策として、出題範囲を網羅した公式テキスト
『パンシェルジュ検定3級公式テキスト』『パンシェルジュ検定2級公式テキスト』
『パンシェルジュ検定1級公式テキスト』は、実業之日本社より全国書店で発売
している。

検定の申し込みは、日販が運営する検定ポータルサイト「検定、受け付けてます」にて
受付中。3月中旬より全国の主要書店店頭に設置される検定専用の願書(郵便払込票)でも
受け付ける。
また、今回から日本ビール文化研究会が主催する「日本ビール検定」との
コラボレーションを実施。「第1回日本ビール検定」合格者は「麦割」という
特別割引料金(3,890円~)で当検定の申し込みが可能となる。

同検定の受験料は4,200円から(級によって異なる)。
4月末申し込みまでは、インターネット限定で早期申し込み割引が適用され、
3,990円から(級によって異なる)受験可能。申し込み締め切りは6月13日。
開催エリアは、札幌、仙台、東京、横浜、千葉、静岡、名古屋、大阪、京都、神戸、
広島、福岡。

ソースは
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/07/061/index.html
パンシェルジュ検定だより|パンシェルジュ検定公式ブログ
http://www.pancierge.jp/


2 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:15:47.55 ID:ujmA2dHE
名作焼きたて!! ジャぱんスレ


3 :浮上工作担当 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/07(木) 11:18:48.87 ID:4VqKqcuv
色んな検定があるもんだな。


4 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:25:20.40 ID:TLTHzSZN
作りゃ安くない金払って受けたがる人間がごまんといるからね


5 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:26:04.54 ID:RPqFJRCT
そのうち「検定検定」ってのもできると思ふ


6 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:30:47.80 ID:JFYRbNs+
小麦検定


7 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:31:44.99 ID:n2Xuwt/3
パン屋って開くのに資格いらないんだよね


8 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:32:51.76 ID:GXZulZzH
ぱんぱん検定でなくてよかった


9 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:34:17.39 ID:oKrjR92h
>>4
しかもnpo法人の立場で商売できるしw


10 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:47:32.51 ID:zw2PZ8KT
また電通がでっち上げた野菜ソムリエみたいなもんw?


11 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 13:43:40.68 ID:JmbmNHgm
パンツシュルジュなら地震あるが


【お菓子】ドラえもん気分でクールにどら焼きを! 「アイスどら焼き」新発売[13/03/07]


1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/07(木) 11:09:46.29 ID:???
オハヨー乳業は3月18日に、アイスミルク「ドラえもんアイスどら焼き」を
発売する。
同商品は、ドラえもんの好物「どら焼き」をモチーフにしたどら焼き風アイス。
しっとりしたどら焼きの皮で、バニラアイスをサンドした。どら焼きの皮には
ドラえもんの焼き印が入り。3月18日に全国で発売。希望小売価格は126円。

ソースは
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/07/070/index.html
画像は
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/07/070/images/001.jpg
■オハヨー乳業 http://www.ohayo-milk.co.jp/
 ドラえもん アイスどら焼き
 http://www.ohayo-milk.co.jp/products/ice/1303_doraemon.html
関連スレは
【富山】「ドラえもんは夢がいっぱい。大好き」…バレンタインデーに合わせ「チョコどら焼き」どうぞ、高岡・万葉線でプレゼント(写真)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1360942333/l50


2 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:11:09.09 ID:k4qYmDXK
2ならしずかちゃんの入浴剤を


3 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:18:13.23 ID:JfCxORDG
ドラえもんがなんとかしてくれると思った


4 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:30:36.34 ID:XDKyPGGm
これは美味しいだろ


5 :やまとななしこ:2013/03/07(木) 11:45:11.87 ID:/D9tYUvJ
ドラえもん(日本)
 ドラ焼き
ドラ・ザ・キッド(アメリカ)
 ケチャップとマスタードをかけたドラ焼き
王ドラ(中国)
 ラー油と酢と醤油をかけたドラ焼き
ドラリーニョ(ブラジル)
 タバスコをかけたドラ焼き
ドラニコフ(ロシア)
 ドラ焼き
エル・マタドーラ(スペイン)
 闘牛の剣で串刺しにしたドラ焼き
ドラメッド三世(サウジアラビア)
 こんがり焼いたドラ焼き


【食文化】 日清食品、純豆腐シリーズから「純豆腐 塩スンドゥブチゲスープ」を全国で発売 3/18


1 :うっしぃφ ★:2013/03/07(木) 10:54:48.49 ID:???
★日清食品、純豆腐シリーズから「純豆腐 塩スンドゥブチゲスープ」を発売

 人気の純豆腐シリーズから新メニュー登場
 純豆腐 塩スンドゥブチゲスープ
 2013年3月18日(月) 新発売

 ※ロゴ画像 http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0331983_01.jpg

 日清食品株式会社(社長:中川 晋)は、「純豆腐 塩スンドゥブチゲスープ」を3月18日(月)に全国で新発売します。

【大きくてふんわりとしたおぼろ豆腐の「塩スンドゥブチゲスープ」】
 「スンドゥブチゲ」は、柔らかいおぼろ豆腐を使った韓国料理の鍋メニューの一つです。
近年、女性の間で注目度が高く、専門店には行列ができるほど人気を集めています。
 今回、昨年3月に発売した「純豆腐 スンドゥブチゲスープ」に続き、「純豆腐 塩スンドゥブチゲスープ」を新発売します。
「塩スンドゥブチゲ」は鶏だしを使用し、旨みがたっぷりありながらもさっぱりとした味が特徴です。
 本商品のメイン具材である大きなおぼろ豆腐は、弊社独自のフリーズドライ技術を用い、
お湯を入れて約30秒で食べられる復元性と、口の中でふんわりとろける柔らかな食感が特徴です。
濃厚な味わいなのに63kcalと低カロリーで、食事のお供や夜食にもぴったりです。

 ※参考画像 http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0331983_02.jpg

■商品特徴
 (1)スープ:鶏だしをベースにした、コクと旨みたっぷりの塩味チゲスープ。唐辛子でピリ辛に仕上げました。
 (2)具材:お湯を入れて約30秒で食べられる復元性と、口の中でふんわりととろける柔らかな食感のおぼろどうふ、
    きざみあげ、ネギ、かきたま。

■商品概要
 商品名:純豆腐 塩スンドゥブチゲスープ
 内容量:16g
 JANコード:4902105060971
 ITFコード:14902105060978
 食数/荷姿:1ケース6食入×2合わせ
 メーカー希望小売価格:170円(1食/税別)
 発売日:2013年3月18日(月)
 発売地区:全国

 ※商品画像 http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0331983_03.jpg

日経プレスリリース http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=331983


2 :名前をあたえないでください:2013/03/07(木) 11:01:09.03 ID:ZL/yVIPr
チョン豆腐wwww


3 :名前をあたえないでください:2013/03/07(木) 11:02:31.27 ID:3pEeNBsJ
「朝鮮人御用達」と表記するべき。


4 :名前をあたえないでください:2013/03/07(木) 11:04:31.36 ID:e0UGzy4g
なかがわさん!中川さんに聞きましょう!中川さんに確認しないでいいんですか?
中川さんを呼びましょう!さっき中川さんがいましたよ!
だから、さっき中川さんが言ってたじゃないですか。
今日は中川さんいませんね!だめですよ触っちゃ、幸田さんに聞かないと!
何言ってるんですか、中川さんに言いつけますよ。中川さん、今日はみませんね。
中川さんはもっと大変だから・・・


5 :名前をあたえないでください:2013/03/07(木) 11:33:53.48 ID:xB2oo9kv
結局おぼろ豆腐だろ
なんで朝鮮語使うんだ?


6 :名前をあたえないでください:2013/03/07(木) 11:35:30.43 ID:MNMxwroi
もう少しましな物を作らないと、日清食品も危なく成るぞ。


7 :名前をあたえないでください:2013/03/07(木) 15:52:10.42 ID:ckUHiJ7N
スンドゥブチゲ、濁音だらけで、おいしくなさそう


プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R