ヌルポあんてな
2chまとめブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CM()
2025/05/04 Sun.
【社会】栃木、2割の農家がシイタケ生産をやめる
1 :
◆SCHearTCPU
@胸のときめきφ ★
:2013/03/08(金) 06:35:35.70 ID:???0 ?PLT(12557)
原発事故の影響で、栃木県内では原木シイタケの出荷制限が続いていますが、
出荷再開のめどが立たないなか、県内の農家のほぼ4人に1人が生産をやめる意向を
示していることが栃木県の調査で分かりました。
全国有数のシイタケ産地である栃木県では、原発事故のあと、原木シイタケから国の
基準値を超える放射性物質が検出され、21の市と町で出荷が制限されています。
栃木県が去年9月からことし1月にかけて、原木シイタケの農家およそ600人に
アンケート調査を行ったところ、「生産をやめる」と答えた人は132人と23%に上りました。
また、「生産規模を縮小する」と答えた人も65人と全体の1割を超えていて、出荷再開の
めどが立たないなか、産地の衰退が進んでいることが明らかになりました。
鹿沼市でおよそ30年間シイタケを栽培し、去年の秋、栽培をやめた福田カツさん(73)は
「体力も衰え、出荷再開を待っていられなくなりました。しいたけを出荷する楽しみがなくなり、
ただ寂しいです」と話していました。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130308/k10013040431000.html
2 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:37:54.94 ID:9va7bunj0
栃木が全国有数のシイタケ産地なんて初めて知った
九州だと大分なんだよな
3 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:38:25.31 ID:Vrji4vqV0
シイタケ嫌いなんだよね
4 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:38:33.87 ID:aiIZZKyX0
責任を取って記者の しいたけ★も辞めるべきだな。
5 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:38:38.50 ID:z2W+mMTj0
悲シイタケ
6 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:38:52.05 ID:RhahBiEa0
セシウムシイタケ
7 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:39:52.39 ID:s2qkUTN10
そりゃそうなるわな。
8 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:41:44.53 ID:69xnN9GE0
原発にしいたけられたのか
9 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:42:39.38 ID:kp8FqLv/0
東電が放射能フリーの椎茸と同価格で買い上げてくれるんじゃないの?
10 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:45:07.74 ID:ha5eYayq0
シイタケを作るとシイタケられるからな。
11 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:47:44.06 ID:Ur90zbCC0
中国が核実験を始めた1964年あたりの放射線濃度
Cs-137(土壌) 埼玉県大里郡江南町 3441MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都江戸川区 4255MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都新宿区 2893.4MBq/km2
全ベータ(大気) 新潟市 6月2日 10126.9mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 10月19日 51178.4mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 1月22日 22854.9mBq/m3
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp
中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中のI-131の調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県でI-131が限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年~1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2300Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
【新潟】1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を実施した
降下物中に強放射能粒子が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は最大3330Bqもあった
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf
【近畿大学】自動車のボンネットの上をGMサーベイメータで放射線の測定をすると、振り切れることも多く
その後のチェルノブイリ原発事故のときの放射性降下物とは比べ物にならない放射能の強さでした
http://kuaeri.ned.kindai.ac.jp/genkennews/no_1/genkenNews-No1.pdf
12 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:47:44.48 ID:IdCjn0/v0
干し椎茸にして備蓄
13 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:48:10.95 ID:aiIZZKyX0
シイタケは焼いて食べるのが一番美味しいね。
14 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5)
:2013/03/08(金) 06:48:57.33 ID:IG9HBu0r0
しいたげられたんか…
15 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:52:57.29 ID:lfojwuqP0
しいたけの天ぷら好きだ
16 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 06:58:31.16 ID:rRN3a56h0
千葉の地位武雄、2012年没
福島のシイタケをも駄目か・・・
17 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 07:08:34.69 ID:APnvLHlF0
> 12
70年後に1/128だから
今1000bqぐらいのでも出荷できるようになる
18 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 07:16:00.67 ID:dkmmVcgM0
誰が賠償?
19 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 07:20:34.43 ID:6jExicgp0
地震だ、東京
20 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 07:22:07.11 ID:RG9EzznC0
栃木って福島にそんな近かったんだ
21 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 07:29:38.49 ID:s2qkUTN10
栃木・千葉・茨城の県は、地産地消してるのか?
スーパーでいつも余って売れ残ってるぞ。
22 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 07:31:48.85 ID:s2qkUTN10
>>13
美味いよな。
今夜は北海道産の椎茸焼こうかな。
23 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 07:38:35.70 ID:z6u3HIKs0
シケタイって買っても使わないよね。
24 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 07:52:32.72 ID:rRN3a56h0
椎茸は便秘に効くぜ
25 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 07:55:19.80 ID:ph+vSfLP0
住宅の除染(洗浄、庭の天地返し)はやっているが、農地の除染は作物まかせ?
住宅の除染(洗浄、庭の天地返し)はやっているが、農地の除染は作物まかせ?
住宅の除染(洗浄、庭の天地返し)はやっているが、農地の除染は作物まかせ?
住宅の除染(洗浄、庭の天地返し)はやっているが、農地の除染は作物まかせ?
住宅の除染(洗浄、庭の天地返し)はやっているが、農地の除染は作物まかせ?
住宅の除染(洗浄、庭の天地返し)はやっているが、農地の除染は作物まかせ?
住宅の除染(洗浄、庭の天地返し)はやっているが、農地の除染は作物まかせ?
住宅の除染(洗浄、庭の天地返し)はやっているが、農地の除染は作物まかせ?
住宅の除染(洗浄、庭の天地返し)はやっているが、農地の除染は作物まかせ?
住宅の除染(洗浄、庭の天地返し)はやっているが、農地の除染は作物まかせ?
住宅の除染(洗浄、庭の天地返し)はやっているが、農地の除染は作物まかせ?
住宅の除染(洗浄、庭の天地返し)はやっているが、農地の除染は作物まかせ?
26 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 07:57:28.68 ID:I39thJEh0
>>25
原木シイタケは農地でつくるもんじゃあるまい
27 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:01:05.24 ID:L4lsjBHa0
出荷制限のある市町村区一覧の地図らしい。関東
栃木ほぼ全域じゃないか
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2555.html
28 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:03:56.49 ID:cGdOxjWz0
千葉では西もの野菜が人気です。
食物選びめんどくせぇなあ。推進派死ねよゴミ屑。
29 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:05:37.06 ID:91EgkUPH0
なあに30年待てば線量半分や
30 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:05:48.32 ID:0uEp/64I0
↑
侑斗が
デネブが
↓
31 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:10:25.13 ID:3x8W+OOY0
栃木県 ピカリダケはじめました
32 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:12:09.71 ID:fSuo5Dja0
大分県が独占禁止法違反になりそうなレベルだな
33 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:19:25.73 ID:IatL/RKK0
おまえ等セシウム、セシウムって騒ぐけどAg110mが安定化したカドミウム
の方が直ちにヤバいのに無視するってどんだけ無知なの?
カドミウムは30年程度体内に残留蓄積されるから一度でも汚染されると
その後ずーっと影響をうけるんだが。
つまり、食べたら食べただけ体内に残り、イタイイタイ病や腎臓障害が
発生するんだぞ。
少し考えて物喰わないとマジ一生不自由な身体になるから。
34 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:23:06.50 ID:2shDTak60
セシウムでか
35 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:29:15.17 ID:I39thJEh0
>>33
日本のコメにどれだけカドミが入っていると思っているんだ
コメ 1kgに60マイクログラムだぞ
それだけのAg110mとったら一瞬で細胞が崩壊して溶解人間ベムになる
36 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:29:31.41 ID:lFsOGd550
栃木と言えばチタケ
栃木人はチタケを見れば涎をたらし目の色が変わる
奴らにとっては黄金と同じ
http://livedoor.blogimg.jp/taiji141/imgs/2/0/200960b3.jpg
37 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:33:24.63 ID:7/L3m12Y0
しいたけ嫌いなやつは、日本に生まれ育った意味ねーな
お前の味覚はチョンとかわんねぇ
38 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:35:00.08 ID:3x8W+OOY0
>>33
39 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:35:20.21 ID:knN4SZGDO
そもそも栃木県って必要か?
40 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:38:20.41 ID:gRS8WJ0UO
2ちゃんで湧いてる安全厨と原発推進派に食わせばいいのに
41 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 08:40:10.16 ID:wCwxpXLq0
おれの松茸を出荷待ち状態なんで
42 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 09:03:10.01 ID:8c/EB6V60
>>1
>出荷再開を待っていられなくなりました。
こういうところが若いもんの仕事のチャンスなんだが
土地所有権だの出荷までの収入だの既得利権障害大杉
特区作って焼け跡景気促進したらどうなんだろ?
43 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 09:05:32.88 ID:IB+IcIuS0
菌床栽培にチェンジすればいいのに
44 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 09:09:47.75 ID:NKf5DEBJ0
栃木北部の山間部じゃきのこ栽培はさすがに厳しいだろうなあ
可哀想に
45 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 09:14:36.69 ID:fMt3rCqqI
はっきりしてるのは、東電は記事になる福島以外の補償をほとんど
してないこと。請求額の1割くらいでお茶濁してるwww
46 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 09:19:37.23 ID:660udI6wO
気候の条件もあるけど、栃木県南部の足利市や佐野市あたりの山間部に生産拠点を移すしかないのだろう。
47 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 09:22:53.95 ID:QVJc72brP
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/840a370be613b007907fd90783480926
福島第一原発作業員が実名告発!「私は高線量部隊にされるところだった」
■「放射能は8日たてば消えます」
林 そうです。説明会が終わった後、RH工業(5次)に「自分は1年契約で原発で働くと契約を交わしているのに、
3日程度でいっぱいになってしまう。その後どうするんですか」と聞いてみたんです。
桐島 なんと言われました?
林 被曝した線量は8日たてばなくなるから大丈夫と言われました。累計で足していくもんじゃなくて、減っていく
から増えないんだよって。
桐島 どういうことですか。
林 毎日1ミリずつ浴びるとしますよね。初日に1ミリ、2日目で2ミリ。そうして8日目になると、初日の1ミリがゼロに
なっているから、次に1ミリ浴びても大丈夫だと。でも、それが本当なら7ミリ以上にならないじゃないですか。
明らかにおかしいですよね。
48 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 09:24:13.25 ID:/7GDuROT0
>>20
お隣の県です
49 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 09:24:45.75 ID:XOzCtLnM0
しいたけ生産やめて毎日コーヒー飲んでるおじいちゃんがたくさんいるらしいね
50 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 09:26:22.68 ID:f3yIFoS30
なぜ東電に殴り込みをかけないのか理解できない
51 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 09:29:35.35 ID:OrlRXwhQO
★男性が未婚非処女に抱く嫌悪感と女性が風俗狂の男に抱く嫌悪感は同じ★
未婚非処女の女が理解していない事
未婚非処女に対する嫌悪感は、女性が風俗狂いの男に対する嫌悪感と非常に近いと言う事
例えば、「過去があるから今の自分がある」などと言うが 風俗狂いの男が同じ事を
言ったらどうだろう?「そんなん単なるヨゴレだろ」となるでしょ?
また、「潔癖症」とか「比べられるのが嫌なんでしょ?」などと風俗狂いの男に言わ
れたらどうだろう?「なんだかなー… 的外れなコト言ってんな~」となるでしょ?
理解出来ただろうか? 核心突きすぎたかなwww
52 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 09:29:47.56 ID:/7GDuROT0
>>50
足尾銅山鉱毒(公害)で殴りこみなんて無駄だってDNAに刻まれている
53 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 09:43:54.89 ID:EjGTX3cZ0
セシウムだけじゃやない
PM2.5、黄砂、花粉、どうなっちまうんだよ(´д`;)トホホ
54 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:00:54.56 ID:8c/EB6V60
>>53
>どうなっちまうんだよ(´д`;)トホホ
という方向へミスリードしたいのがマスゴミ
55 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:38:57.25 ID:Zg5gQz+40
______
/ :::::ll::::: \ 殴 誰
./:<■>:::::::<■> 丶 っ か
ヽ :::::::::::::::: ノ て を
` ̄ ̄i二二i ̄ ̄ や
/| i ト、 ろ
||i |_| ! う
゚`┬┬"゚ ゜
||
┘└
56 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:39:05.16 ID:C37GJP3P0
.
●● 音だけでわかる高線量 @南相馬市
Inspector+を載せた車で、原町区から警戒区域手間まで走行
http://youtu.be/qptkwE3NM24
http://youtu.be/CBodlOdQd5E
市街地でもかなり線量が高いが、警戒区域の近くは論外のヤバさ♪
.
57 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:40:05.73 ID:G0JxbfJ00
シイタケはセシウム吸収しすぎ
流石に事故以来シイタケ買わなくなったわ
58 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:41:17.43 ID:C37GJP3P0
シイタケもカビも同じ菌類だよん
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
南相馬市の黒い物質2013年1月1日測定
Inspector+ プレート有り
http://www.youtube.com/embed/1QAeCcHnsrs
Inspector+ プレート無し
http://www.youtube.com/embed/Wummz1zYBXw
1m程移動
http://www.youtube.com/embed/X0NSQPMXQJg
Inspector+ プレート無し
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
59 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:43:18.59 ID:Ls8GwcIG0
重労働から解放されておめでとう
何もしないのが勝ち
60 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:45:04.49 ID:eu4UU8Fa0
>>21
愛知でも売ってるぞ・・・・
マジでもってくんなって・・・・・
61 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:51:49.72 ID:mtlo1Kra0
>>36
「うどん」や「そば」に入れて食ってみれば良い。
どれだけうまいダシが出るかがわかるだろう。
栃木県内では、チタケはみんなで取り付くす上、
チタケを取りに行って山で遭難する奴までいるのだよ。
理由を聞きたければ、論より証拠。麺類のダシに使ってみな。
62 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:54:43.31 ID:WJ5DRcln0
なめこに切り替えたらどうかな?指でさっと撫でるだけ。
63 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:55:22.01 ID:oVlFnrzAO
がんばろう東日本
食べて応援しよう栃木産
64 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:56:01.32 ID:2yc8FI3H0
>>32 先に書かれた
65 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:57:37.64 ID:telFwf8G0
30年干してから出荷すればおk
66 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:58:13.16 ID:G8RZgPSJ0
熊本からキノコ原木5000本 宮城・大衡で引き渡し式
熊本県南部の湯前町と水上村からキノコ用原木のクヌギ5000本が2月28日、無償で
宮城県内のシイタケ生産者に提供された。東京電力福島第1原発事故による
放射性物質の拡散で、同県内で原木を確保するのが困難となっており、林業が
盛んな2町村が支援することになった。
原木は生産者13人に配布された。県は、さらに1万本を2町村から購入し、
生産者に供給する。
大衡村の県森林組合連合会大衡総合センターで引き渡し式があり、湯前町の
鶴田正已町長は 「地域にあるもので被災地を支援をしたい。立派なシイタケを
作ってほしい」 と述べた。
県内21市町村には、露地栽培のシイタケに出荷制限が出されている。ハウス内で
作るシイタケには制限がない。原木を200本受け取った丸森町の佐藤正明さん(50)は
「いずれは生産をもともとの原木3000本規模に戻したい」 と話していた。
河北新報 (2013年03月02日)
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/20130302t15001.htm
67 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 10:58:35.01 ID:/y6/4Qqj0
相撲のトロフィーに入れたったらええねん
68 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 11:11:55.72 ID:C37GJP3P0
京大原子力安全グループがまとめてくれた記事
● チェルノブイリ1986年
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/JapNews/News1986.html
● チェルノブイリ1987年
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/JapNews/News1987.html
● チェルノブイリ1988年
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/JapNews/News1988.html ← 日本はチェルノの88年4月の段階
● チェルノブイリ1989年
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/JapNews/News1989.html ← 異常に気付いた住民が騒ぎ出し大規模デモ発生
● チェルノブイリ1990年
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/JapNews/News1990.html
● チェルノブイリ1991年
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/JapNews/News1991.html
そして1991年12月25日 ソ連崩壊 w
69 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 11:16:37.45 ID:ie4ITm7SO
>>68
日本も近い将来ソ連のように分裂解体させられる
ソ連は崩壊だったけど日本は戦争だな
70 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 11:25:09.67 ID:4ADyrk3t0
震災前は北関東にツーリングに行き直売所で珍しいキノコを買ってくるのが楽しみだったんだがなあ
直売所いっても以前とは逆に「栽培もの」と目立つように表示してあるけど地下水はおなじだからな
71 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 11:27:19.89 ID:knN4SZGDO
一昨年、関東の業者がダイコンを買いに岡山へ来てた フクジン漬けに使うらしく、キロ3000円で買い取ってくれた 普段は出荷せず家で消化するだけだったが、いい小遣い稼ぎになったよ 今年は椎茸を作ってみよう
72 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 11:36:45.01 ID:m/nfPd0E0
栃木で作らなくても
日本中どこでもできるからな
73 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 11:46:31.89 ID:IRdv62P40
>>65
水で戻したら、小さい虫がわらわら出てきて、ちょっとトラウマw
でもシイタケは大好き&股間の息子に「しいたけ」と呼ぶ輩もいるw
>>1好きだからこそおながいします、作らないでと・・・
74 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 12:14:24.61 ID:C/c3ld060
2年間も放射能シイタケを売り続けた農家と農協は死刑
75 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 12:14:33.40 ID:5Yib8Irp0
原木栽培って原木入れ替えればノープロブレムのような気がするけど
簡単にはいかないの?
畑なんかは土入れ替えなきゃなんないから大変なのは分かるけどさ。
76 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 12:15:54.92 ID:6BENssI9O
ちょ・・・8割りは続けてんのかよ
77 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 14:19:20.13 ID:lRKEsX0x0
>>75
栃木は全体で既にやってる調達先は大分だったかな。ただ風評被害があるしね。
まあ乾物系は数値上は高く出るから原発事故が収束しない状況じゃ先を危ぶむのは当然。
ハトノミクス~ノダノミクスの成果だ。
78 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 15:03:09.10 ID:PfjVeVFw0
>>1
東電を訴えなさいよ
なんで、黙って廃業するの
79 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 15:05:25.54 ID:TfzbnS+L0
スーパーに行くと中国産ばっかりだわ
80 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 15:05:58.35 ID:5Yib8Irp0
>>77
ありがとう。
ググったらどこも入れ替え進めてるんだね。
原木不足気味みたいだけど入れ替えれば問題無いんだから生産者は
頑張って欲しいわ。
81 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 15:26:54.31 ID:W2h5WKGR0
これだけ恐ろしいことが起きているのに
日本中で原発賛成、原発推進の自民党にばかり票があつまったというのは
絶対に嘘です。
票を書き換えている奴らがいます。
本当に恐ろしい国家犯罪が露骨に行われています。
我々は安倍下痢三を許してはいけません。
アベンゲリオンを倒さなければなりません。
奴は犯罪者です。安晋会、ベンチャー協議会には関東連合の人間がいました。
そういうやつらとアベンゲリオンはズブズブなのです。
82 :
名無しさん@13周年
:2013/03/08(金) 16:13:15.77 ID:QVJc72brP
>>81
自民党に入れる人が多いのは、自民党利権に預かってる人が多いから。
原発には反対だが、それ以外の政策で自分たちに恩恵を齎してくれる
自民党に入れてるだけ。
PR
未選択
CM(0)
2013/03/11 Mon.
コメント
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
【芸能】藤原竜也、スペシャルドラマ「ST~警視庁科学特捜班~」で岡田将生と初共演[03/08]
TOP
【ゲンダイ】オバマ米国 普天間でもゴリ押しと日刊ゲンダイ
122
121
120
119
118
117
116
115
114
113
112
プロフィール
HN:
kanekohisako
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(736)
海外ニュース(0)
話題(0)
社会(0)
人気(0)
ニュース速報(0)
最新記事
【サッカー/Jリーグ】水戸ホーリーホック、ベトナム代表MFマック・ホン・クアンが今夏加入へ
(03/19)
日経平均大引け、大幅反発 欧米株の底堅さで、売買代金2兆円割れ :国内株概況 :株式 :マーケット
(03/19)
障害者手帳交付を一時拒否 京都市、制度変更気付かず - MSN産経ニュース
(03/19)
東洋エンジ、米国で合成樹脂プラントを受注 - MSN産経ニュース
(03/19)
橋下氏が目指す学校選択制、24区の半数見送り
(03/19)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
©
ヌルポあんてな
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]