忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【サッカー/名古屋グランパス】闘莉王、次節強行出場宣言「間に合わせる」…左アキレスけん痛で離脱中


1 :大梃子φ ★:2013/03/12(火) 08:52:59.73 ID:???0
【名古屋】闘莉王、次節強行出場宣言「間に合わせる」

 左アキレスけん痛で離脱していたDF田中マルクス闘莉王(31)が、次節の敵地・甲府戦(16日)での
強行復帰を宣言した。治療に励んだ闘将は「次の試合には間に合わせようと思っている」と話した。
開幕戦の磐田戦(2日)で後半の負傷後にドロー、欠場した9日の浦和戦は0―1で敗れ、開幕から白星なし。
「見ているだけはつらい」と話す大黒柱は、今季初勝利に死力を尽くす。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130312-OHT1T00068.hm


2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:54:37.49 ID:joMczwMf0
2取れたら全裸で町を練り歩く


3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:55:07.77 ID:Ar3t24byO
しっかり直せばか


4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:56:32.97 ID:11TTT70V0
>>2
映像うp


5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:57:49.01 ID:AqChFkrXO
開幕の磐田戦も無理矢理出場して途中交代しただろうが


6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:02:04.57 ID:YK8xZG9B0
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00003246.jpg
担架集まれー


7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:06:00.42 ID:Up99cvFP0
毎年来日が遅れるけどブラ汁でトレーニングしてなかったのか?


8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:43:55.58 ID:LAAQp58D0
ドヤ顔で交代申し出る様子が目に浮かぶ
甲府のルーキーFWは速いぜ


9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:11:35.89 ID:Gki52/ai0
繰り返すポリリズム♪


10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:22:43.53 ID:vuroro0I0
浦和戦回避したかったのか?


11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:38:38.40 ID:FMkR2Rts0
遅れて合流するわやりいたいほうだいだな


12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:41:55.48 ID:JI59z1UK0
釣男やケネディがフル稼働して、そこでどうにかやっと期待が出てくるレベルだな
グランパスから終末感が漂ってる

なによりサッカーがガタガタだし、↑の2人への依存度が高すぎにもほどがある
何を今までやってきたのか


13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:47:47.41 ID:xECmR4Uj0
天皇杯のときも間に合わせろよ


14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:06:35.80 ID:rwgHbRQ40
無理はいくない。選手生命をかけているのかな。


15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:12:24.18 ID:56zeHHbp0
格下のレッズに負けたことがチームにこれまでに無い危機感を与えているとクラブ関係者は


16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:25:13.82 ID:xSrHtDFI0
>>12
もう終わりへのシナリオが始まっているレベルだな


17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:28:21.33 ID:xSrHtDFI0
>>15
こういう全く論外な発言をするあたり触れない方がいい
格下は何時何処で誰が決めて、何時まで格下なんだよ
全く先の見えないサッカーで観客は増えない、面白くも無い、そして監督が消えて選手も離れて
結果何も残らない
残ってくれる選手がいても無駄に年数を過ごし年を食っている
こういう馬鹿経営陣と馬鹿サポがいればこうなる
分かりきってること


18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:28:34.79 ID:b1s1raWa0
完治してからでいいよ
優勝は今年も期待してないしw


19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:45:06.54 ID:ucRFAytuP
まるで日本人やね


20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:46:34.30 ID:LR6yf0Vx0
香川真司 本人がウイイレ2013をプレー 宮市亮と一緒にやることも
http://www.youtube.com/watch?v=O7ieof-ll8I


21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:56:07.66 ID:Wj6/2+VH0
釣男いないグランパスは残留争いに首突つっこむレベル


22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:14:01.49 ID:o+26Rd390
鯱は全く攻撃の形がなかったな。
矢野は頑張ってたけどいらんわ。


23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:59:09.03 ID:bNHoCRueP
埼スタでの浦和戦休みたかっただけだと思うよ
移籍した年も休んでたしああみえて結構繊細なんだと思う


24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:13:47.12 ID:85EO9f6M0
トゥーリオの代表復帰はあるんかね?


25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:36.94 ID:jozDoVib0
>>24
90分出れないディフェンダーという現状じゃ呼ばれる訳が無い


26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:59:14.37 ID:f56h/dyj0
>>24
かっての秋田役、川口役のように黒子に徹する事ができるなら、
ブラジルだしアリかもしれんが、釣男には無理だろ。
逆に腐った林檎化しかねんし。


27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:25:55.13 ID:FFgm4tG/0
完治が不十分なまま、再度故障でもしたら治癒が長引くだろうし、
チーム全体のことを考えても、長いシーズン、チームにとっては
あとあと響いてくるデメリットのほうが大きいんじゃないか?

チーム内での競争が激しくて
そんなことも言っていられないほど追いつめられている?


28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:31:15.78 ID:Nsxz+LJo0
とことん浦和戦から逃げてるなw


29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:35:33.05 ID:ZBWC5SkkP
客寄せパンダにピッタリ


30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:37:33.18 ID:j8R4A/i6P
埼スタ浦和戦から上手いこと尻尾巻いて逃げおおせたので次節はいつも通りデカイツラでのさばります


31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:43:08.64 ID:NXY4cObu0
いいこっちゃ


32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:45:34.05 ID:hfb9rdNiO
それでも今野よりはるかにまし


33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:40:55.50 ID:hSZs6AmN0
ケネディはどこで療養しているの?良い御身分だなあ


34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:53:35.14 ID:NstXwQ0b0
釣男って田中達也並のスペだな


35 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:39:03.18 ID:Ar3t24byP
年俸高いからな・・・・叩かれないために必死ですな


36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:41:16.89 ID:PoqdewAC0
こいつが埼スタ来たら絶対にブーイングするわ


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R