1 :丁稚ですがφ ★:2013/03/10(日) 16:53:17.37 ID:???0 1 2 2 マチカネニホンバレ 高知 牡 8 56.0 中西達(高知) 松木啓 523 5 1:55:1
2 3 3 グランシュヴァリエ. 高知 牡 8 56.0 三村展(福山) 雑賀正 504 1 1:55:4 1 1/2
3 8 8 ビーボタンダッシュ. .福山 牡 8 56.0 渡辺博(福山) 小嶺英 511 . -1 1:58:1 大差
4 5 5 サマースピード 福山 牡 7 56.0 岡崎準(福山) 徳本慶 478 . -2 1:58:2 1/2
5 6 6 フレアリングマリー. 福山 牝 5 54.0 山崎雅(兵庫) 小嶺英 438 . -2 1:58:3 1/2
6 1 1 ファイトオングラス 福山 牡 8 56.0 池田敏(福山) 胡本友 451 . -5 1:58:8 2 1/2
7 8 9 ムサシボー. 高知 牡 10 56.0 黒川知(福山) 雑賀正 445 -10 1:59:2 2
8 4 4 ブラストターブロウ . 福山 セン 7 56.0 周藤直(福山) 小嶺英 473 . -4 1:59:3 クビ
9 7 7 ポッピイ 高知 牡 7 56.0 西山裕(高知) 松木啓 481 . -5 2:00:0 3
コーナー通過順
1角 3,2,(5,8),6,1,4,7,9
2角 3,2,8,5,(6,1),4,7,9
3角 3,2,8,5,1,6-4,7,9
4角 (3,2)=(5,8)-6,1,4,7,9
払戻金
単勝2 200円 複勝2 100円 3 100円 8 110円 枠複2-3 120円 馬複2-3 110円
馬単2-3 260円 ワイド2-3 100円 2-8 170円 3-8 130円
三連複2-3-8 210円 三連単2-3-8 640円
※出馬表・成績・オッズ等は、主催者発表のものと照合してください
レース結果:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2013%2f03%2f10&k_raceNo=11&k_babaCode=30
レースビデオ
http://nar.chihoukeiba.jp/nar/meta/vod/30/2013/03/10/302013031011.asx
マチカネニホンバレ(父シンボリクリスエス/母マチカネチコウヨレ/母父Deputy Minister)詳細:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/HorseMarkInfo?k_lineageLoginCode=30055403625
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RaceHorseInfo?k_lineageLoginCode=30055403625&k_activeCode=1
2 :越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2013/03/10(日) 17:00:16.10 ID:DeJtMO8X0 >>1
福山の弱さに磨きが掛かってる…(´・ω・`)
3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:17:07.78 ID:FdF2bvha0 やはりグランシュヴァリエはそれなりの実力持ってるんだな
4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:23:23.72 ID:9FEkRiRu0 ニホンバレいつの間に高知に…
5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:45:09.00 ID:eYYnkb220 ニホンバレ関東の地方じゃダメだったのか
でも高知なら力の差がありすぎるだろう
園田の選択はなかったのか
6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:10:44.24 ID:LUnYH3Ph0 >>5
南関OPでも通用しそうだったが遠征専用に考えての移籍じゃないか
高知は南関や園田の半額以下で預けられる上に遠征スキルも高い
ダートグレードは厳しくても地方全国交流クラスならまだ勝負になるだろう
7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:21:55.76 ID:IzgCZQa3O 南関時代に比べると馬体も絞って走ってるんだよな
8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:24:31.63 ID:aY7Eyf2y0 >>7
それって衰弱してるだけなんじゃ・・・
ってことではないと思いたい
9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:26:20.19 ID:q+eW6ox/0 高知VS福山って地方競馬最弱対決かよ。
でもOP馬の強さは高知だな。
10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:38:39.98 ID:poEH+lkV0 古馬に関して言えば高知OPの上級馬はそんなに弱くない
少なくとも福山と岩手よりは上
2歳はともかく古馬の層が薄い北海道、エスワンプリンスが取りこぼし多くてウルトラカイザー故障中の佐賀
この2地区よりも多分上
OP馬の上の層で言えば、オオエライジンが南関に移った兵庫といい勝負できないか
11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:07:08.56 ID:6/xig1yU0 2頭立て・・・
12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:52:05.74 ID:X9NYDI8LP ウルトラカイザー何してるの?ちょっと走っては休んでばっかり
もう終わりだろうけど
13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:53:47.34 ID:nMEMcbnZO え・・・
3連複210円も付いたの・・・
14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 02:19:30.55 ID:4pBBD8bG0 >>1
2着と3着が2.7秒差って過去にないだろw
1着と2着ならまだしも
15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 05:58:38.27 ID:UpJOuE3nO はいお疲れ
どうせ肉
16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 06:03:49.01 ID:kqm8s2uzO グランシュバリエを肉にしたら暴動が起きるわ