忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【韓国経済】韓国の輸出商品―輸入部品=付加価値は59% 日本、アメリカ、中国は韓国を大幅に上回る[03/11]


1 :壊龍φ ★:2013/03/11(月) 23:53:50.46 ID:???
輸出商品―輸入部品=付加価値は59%


韓国が輸出する商品の輸出価格から、商品に使われた輸入部品の金額を差し引いた付加価値額は、輸出価格の
6割程度だという分析が出されました。
韓国銀行によりますと、韓国が1000億ドルに相当する携帯電話や自動車などの完成品を輸出した場合、海外から
輸入した部品の価格を差し引いた付加価値額は、587億ドルでした。
また、輸出額に占める付加価値額の割合を国別に見ますと、韓国は59%に過ぎないのに対して、日本は86%、アメリカは
83%、中国は73%と、韓国を大幅に上回っているということです。
これについて韓国銀行は、「韓国は資源に乏しいため原材料の輸入が多いうえ、輸出商品の54%が加工組み立て製品
なので、輸出商品の付加価値が低くなっている。輸出商品を多様化するとともに、国内で生産する素材や部品の質を
高めるための努力が必要だ」と指摘しています。


KBS: 2013-03-11 08:24:16
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=47398&id=Ec


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 23:55:26.17 ID:BX+uSegW
組み立てだけだからなぁ…


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 23:57:00.17 ID:GNQ1mZU/
世界経済の脈を測りたい時に私がチェックするのは、ロンドンでも、フランクフルトでも、
東京でも、ムンバイですらない。ソウルだ。韓国は、経済データを最初に発表する国の
一つで、しかもその数値は正確で信頼できる。さらに、韓国の産業は、自動車から化学に
至るまで幅広いセクターで主要企業を抱え、部外者にも極めて開放的だ。実際のところ、
韓国企業の外国人持ち株比率は、三分の一を超えて世界で最も高い。その結果、韓国の
S&P500指数に当たる韓国総合株価指数(KOSPI)は、世界のビジネス・トレンドをかなり
正確に映し出す鏡となってる。2000年にはシリコンバレーやITが世界の話題を独占し、
その後は中国をはじめとする新興国市場がマスコミのトップを飾るなど、この10年で
主役が変遷する中にあって、韓国はつねにその中心部にいた。その先見性ゆえ、
一部の金融サークルの間では、ソウルの株式指数に「ドクター・コスピ(KOSPI)」というあだ名が
付いているのも、それほど不思議ではない。

今や韓国は、めまぐるしく変化する産業界の最先端にとどまり続けるという希有な能力を
発揮し、他の国々とは別格の扱いとなってる。韓国と台湾は、世界の経済レースにおける
金メダリストだ。なにしろ、経済成長率が過去50年連続して5%を上回っているのは、この
二カ国だけなのだ。
(中略)
韓国は「アジアのドイツ」と言われはじめている。
(中略)
国が、イノベーションと変革にどの程度真剣に取り組んでいるかを示す重要な指標
研究開発費が挙げられる。韓国は今やこの分野でも日本をしのいでいる。

ブレイクアウト・ネーションズ、第10章:金メダリスト-韓国と台湾、より抜粋
ルチル シャルマ (著), 鈴木 立哉 (翻訳)
出版社: 早川書房 (2013/2/22)
ISBN-13: 978-4152093585
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4152093587/ref=oh_details_o05_s01_i00?ie=UTF8&psc=1


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 23:57:22.09 ID:6efcHOjL
支那にも劣るとは・・・


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 23:57:24.61 ID:E1KL7OoU
サムソンの製品にパプリカでも入れて売っとけ


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 23:57:57.28 ID:KUHuMKch
韓国の輸入品は日本の部品だから
日本から飼いならされてる証拠だなw


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:00:34.21 ID:I187nbp/
>>1
戦争再開だから、気にするな


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:02:13.91 ID:E1KL7OoU
>>3
筆者もバカだな
そこは金メダリストじゃなくてノーベル賞受賞者にしとけばもっと売れたのに


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:02:13.29 ID:3VXkmLS/
>>1
日米は知財が上乗せ、任那は人件費が安い、韓国は組み立てだけーw


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:04:09.63 ID:uc4a6iAl
原価率?
1000円の物売って、590円の利益ですか?
逆に1000円の物作るのに590円掛かるって事ですか?
どっち?合ってるの ?間違ってるの?シャープの製品買わんぞ!


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:04:38.14 ID:NsUlchFn
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\    ・・ギギギ・・・海江田はまだニカ・・・
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:07:57.32 ID:NmHPKBeC
所詮は鵜飼の鵜


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:08:45.24 ID:s0WWXSr0
           ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
           ( 1969~  イタリア )


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:08:55.29 ID:jGchkQTA
その粗利の中から関連会社や株主に払う利益を差し引いたらいくらも残らんじゃろ。


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:09:12.61 ID:+5k3kGX/
日本と対して物価変わらないのに安売り輸出ばっかじゃ当たり前じゃねえかwww


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:09:53.00 ID:bkL5oFc3
要するに、儲かってない、ってことねw
知ってた。


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:10:50.83 ID:AJSP7KTx
韓国がアジアのドイツwwwねぇよwww


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:12:35.87 ID:YIqp7fK+
要するに砂の上の発展だったのか

もうその足元の崩れ始めている

さようなら


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:13:17.92 ID:Zo0fV+9u
基本的には「加工さえろくにしない組立工場」でしかないからだよな。
資源が少なくて云々は言い訳にさえならない。

「1の資源を加工して10の価値にするのが付加価値であり加工貿易であって
それがろくにできていない」というのをしてしている指標なんだから。


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:18:14.82 ID:VnS2n+rZ
>>10
付加価値額だから
1000円の商品の内590円分の部品は自前で作ったということだと思う
違ったらごめん


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:20:28.36 ID:Xe5Rx1RJ
1時間働いてもハンバーガーも買えない程の薄給でこきつかえば付加価値額も上がるだろうよwwwww


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:21:22.13 ID:NGyUXQhK
ダンピングして市場独占する手法だからな。自ら利益を放り投げてる


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:23:17.04 ID:p9e2xmcX
日本はボッタクリしてるってことだな。そりゃ売れなくなるわwww


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:24:01.16 ID:VnS2n+rZ
>>10 訂正
100%のうち59%作ったんじゃないかな
たぶん


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:30:04.93 ID:XnnwkNq6
 鮮人は
「なるたけ楽して稼ごう」
とするからな。


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:34:54.05 ID:ov32qgtv
チョン猿の作った商品の価値はプライスレスだよなwwww


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:39:40.98 ID:NXRELZdb
>>23
原価率じゃないよ
韓国の輸出品に使われてる輸入部品率が高いのが分かるだけ


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:44:05.76 ID:3iPtu07y
>>1
原材料の輸入じゃなくて、部品とかユニットな?
チョンスケ工場は組立工場だからwwww


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:46:03.00 ID:x6yApb0M
付加価値額100%の売春婦。
こっちを延ばせ。


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 00:57:42.47 ID:etirnqiB
部品代は日本へ
配当はハゲタカの皆様へ
まあがんばれw


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 01:00:50.47 ID:si70lMuJ
韓国は、アジアの韓国の間違いだろ

韓国がドイツだったら、日本はアメリカになるのか?中国はアジアのロシアか?

そもそもアジアでくくるのがおかしい。

アジアのドイツって言われたら、韓国より上の中国と日本は、どこになるんだよw 


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 01:04:19.01 ID:JNTaQ6dk
冷静に分析すんなよ
合い言葉は姦國経済絶好調! だろ?
心配せずに「ウリの国は世界一ニダ!」
とか言いつつホルホルしてろ


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 01:08:45.50 ID:9Pq2QHLB
そりゃ為替操作でウォン安にしてたんだから、ドル換算したらそうなるわ。

ウォン高になれば改善するでしょ。売れなくなるだろうけど。

それより半島情勢の緊迫化と内政不安に伴う資金引き揚げ→トリプル安→国家財政破綻が見えてきたんだが大丈夫か、バ韓国?


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 01:11:56.20 ID:fP2AvZFb
で、東日本大震災追悼式欠席の理由は?
何だって?
よく聞こえない、もっと大きな声で!


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 01:26:32.84 ID:0NuD3u3H
>これについて韓国銀行は、「韓国は資源に乏しいため
日本も資源が乏しいわけだが。
技術が乏しいことは認められないんですね。


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 01:42:45.19 ID:cwMMOPkS
飯食って糞してその糞食ってるような奴等だからな。


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 01:58:07.69 ID:VIdJJMZk
>>33
イーノック「大丈夫だ、問題ない」


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:05:18.60 ID:FJ3qcHmj
部材の9割が日本からの輸入。
マザーマシンまでも日本製。
特許すら中核技術は全て日米独仏に独占されてる。

技術立国でも何でもない、ただの組み立て産業でしかない劣等民族の姦酷だから、
輸出依存型経済になりえない。
輸入で対日貿易赤字も膨大になり、キャッシュが滞留せず流出するだけだからな。

サムスンすら20兆円もの公的資金が注入されてて、
肝心の営業キャッシュフローではサムスンG全体でも日立単体の半分以下。
設備投資で巨額の負債を抱えても、時価総額経営で粉飾もどき決算してる。


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:16:02.75 ID:G7uBO3Tr
中国以下っていうことは安売りしすぎなんじゃないかな?


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:20:05.82 ID:fM2fWJTA
ノロウイルスとか色々着いてくるのに


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:28:29.32 ID:L6QbdEDj
一から物創り出すことを知らない国の悲しさだな。
その価値観を180度転換でもしない限り、その状況を改善することは無理だな。


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:39:13.47 ID:p9e9l8Bf
ブス女とブサ男が組み立ててるからじゃね?(鼻くそをほじりながら


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:23:08.59 ID:HtbCVkZB
現実を見ろよ、馬鹿チョン


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:37:11.63 ID:s63cVMsz
中国より低いとは思わんかった


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:02:42.79 ID:xqPCRv0+
付加価値だから1000円の韓国製商品を輸出した場合に他国の企業に支払う部品代が410円
残りの590円の中に人件費や製作費などの諸費用と利益が含まれていることになる。


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 05:46:08.55 ID:xJ/D6LqX
部品を輸入して組み立てるだけ。
しかも、組み立てる機械も輸入www
付加価値は安い労賃と通貨安のみ。
将来は東南アジア諸国にとって変わられる。


47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 05:47:21.47 ID:xJ/D6LqX
>>44
>中国より低いとは思わんかった

中国が高いのは、偽物を混ぜて嵩上げしてるからではないかwww


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:06:35.72 ID:fM2fWJTA
>>44
中国は中国でも作れるものを作ってるけど、
韓国は中国では作れないものを作ってるからでは?


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:30:39.51 ID:FTjnDtXs
負荷価値ならたくさんあるだろ


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:39:13.82 ID:g6bF3ZYJ
>輸出額に占める付加価値額の割合を国別に見ますと、韓国は59%に過ぎないのに対して、日本は86%、アメリカは
>83%、中国は73%と、韓国を大幅に上回っているということです。

これ数字のマジックがある。
表現を替えると

輸出額に占める部品輸入額の割合を国別に見ますと、韓国は41%にのぼるのに対して、日本は14%、アメリカは
17%、中国は27%と、韓国が大幅に上回っているということです。

となり、こちらの表現の方がダメージが大きいでしょ?


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:52:12.47 ID:JLls6FZD
かわいそうだから対韓国輸出に関税かけちゃえ
50%くらいかければ文句無いだろ


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 07:01:06.78 ID:ECTx8Ird
>>51
800%じゃあかんのか?


53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 07:12:36.68 ID:eOK383W/
そのうち仏像だけに限らず、泥棒の持ち帰った盗品のうわまえをはねるようになる。


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 07:30:26.29 ID:iCHIlXgS
>>44
単純に、「原料を輸入しなくても作れる、低価格、低付加価値の商品を
大量に輸出しているから」でしょ。

韓国は輸出品にハイテク製品が多いけど、自前で部品が作れないから
輸出:輸入部品の金額的比率が悪い
中国は輸出品にハイテク製品の比率が低いけど、その分輸入しなくては
ならない部品が少ないので、輸出:輸入部品の金額的比率が(韓国よりは)いい。


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 07:32:34.27 ID:hAC9swTi
アガシの培養にも食料輸入が必要だしなあ


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 08:08:38.70 ID:4NLEx0nw
引き続きパクリの努力が必要ですな。


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 08:12:33.13 ID:jpQ1FROr
部品などを輸入に頼っている現状は問題かも・・・・。
現に、米韓FTA根拠に、米が原産地証明提出要請したら韓国の輸出企業の4割が基準満たしておらず、
米国向けの関税優遇取り消されたよ。


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 08:16:05.64 ID:NjDxfrrV
半分以上あったことに驚き


59 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/03/12(火) 08:57:14.09 ID:ews0GOQF
テロ朝が朝から自民党叩きに必死ですw


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:40:04.60 ID://xpW/cB
日本製品不買すればいいよ


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:04:57.51 ID:Qhii8PxH
なにをいまさら。

だから、鵜飼いの鵜なんじゃないか。


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:12:55.66 ID:D0H3agxv
確かに40%も払っていたら利益が電話

その他に国内調達分人件費など含めたら原価が70%を

超えてしまうだろう 原価を40%超えたら成り立たつまい

それには極端なウォン安+異常に安い人件費

これでギリギリ自転車操業 アキヒロのやり方だな


63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:15:40.94 ID:x8vDDDYh
>>1
工賃の高い組み立て屋さんもう用済み


64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:16:35.67 ID:+j+3Yjvx
ケンシュウガー ケンシュウガー


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:18:20.94 ID:jVNou0SV
>>1
付加価値上げるより、韓国人の給料下げて価格を下げれば良い。

なに在日呼び戻して白丁として奴隷にすれば中国以下の人件費でモノが作れるから大丈夫だw


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:34:34.32 ID:dZMOzS8E
ボーイング787の過充電防止装置が
韓国LG製だと判明した途端、一切ニュースにならなくなった。


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:35:44.11 ID:URqCc7Su
>>66
知らなかったけど本当の話?


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:51:40.55 ID:o/BVUkSX
著作権無視してこれかよ・・w
所詮組み立て工場


69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 11:06:34.32 ID:5DgRI3U8
>>66
ま…まじかよ……


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 11:12:52.36 ID:Kc8RrDPx
知ってた
>>67
>>69
マジ


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 11:14:16.77 ID:XIO3gyid
例えるなら
日本はパソコンを原材料から加工し製作している
韓国はパソコンショップでパーツを買って組み立てている
こんな感じか


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 11:16:51.88 ID:00hctzn7
>>70
でもこれまだ調査中で確定じゃないんじゃね?
ソースも同じのばっかしか出てこないし。


73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 13:24:08.76 ID:2valu6aK
捏造慰安婦で賠償は100%の利益。


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 13:26:25.17 ID:9uXwCN8d
部品ではアメリカや中国に劣るかもしれないが
韓国は世界に負けない確かな技術がある
現に日本へ技術提供を続けているし
韓国のエンジニアたちは好待遇で世界にヘッドハンティングされてる


75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 13:33:58.54 ID:IetTLPqJ
>>73
不良在庫になるから、信用分だけマイナスだな


76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 14:10:57.47 ID:jEPRcg9T
>>66
>ボーイング787の過充電防止装置が
>韓国LG製だと判明した途端、一切ニュースにならなくなった。

なりほどねえ・・・確かに聞かなくなった・・・

日本人だと同じ日本人の会社であろうと
遠慮なく突っ込む
それが結局、日本製品の信用につながると思ってるから

韓国人だと、悪い評判が広がらないようにひた隠しに労力を使う。
それが韓国経済を守ることになると勘違いしているからw。


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 15:21:42.93 ID:ftUxztqy
>>74
技術……………w


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 15:50:21.47 ID:D0WaaXhZ
こういう現実が出ても韓国の不買運動のBBSでは「日本製品買わなくても韓国産でいけるので日本から部品買うな!」ってでるよな。
人件費は韓国の方が安いので同じ部品を日本と韓国が作れば韓国が安く出来るのは当たり前のこと。
なのに何故日本から部品を買うか?


良い製品を作る技術が全く無いからだろうがwwww


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 16:17:20.18 ID:hZLnCAU1
>>78
そもそも 『SAMSUNGが日本人技術者をヘットハントしてる』て事は


逆に言えば『韓国人にろくな人材が居ない』て事だからなあ(笑)


80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 16:21:43.06 ID:ZNxkPTuO
>>41 今更180度じゃ足りないから360度にするニダ!


81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 16:35:55.13 ID:cvhWetZC
韓国製品ってパプリカとガラクシーとメモリーとダイソーとあとなんだっけ?


82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 16:46:22.00 ID:FBHZN7uK
>>81
売春


83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 18:05:51.24 ID:37Sv95sK
>>81
韓国は、米国向けだとタイヤ・繊維・自動車部品があるよ。
ただ米国は原産地証明提出要求しており、このままいくと関税減免撤回及び賠償金支払うことになりそうな危機。
どうも輸出業者が原産地証明意図的に提出してなかった可能性が指摘されてる。
最悪、輸出業者連鎖倒産するかも・・・過失による原産地証明提出義務違反は賠償金高額なので。


84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 18:08:17.46 ID:HjYPZRsU
結構中国製も、高性能帯を狙ってくるようになったなあ。
趣味モンとか贅沢品も。

まあ、ブランドは「×××.USA」とか言って中国風味を隠してはいるけど。


85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 18:12:08.11 ID:ZuLjrDcd
>>83
タイヤは日本にも入ってきてる。
オートバックスとかイエローハットで売ってるクムホとかハンコックがキムチ製。


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 18:14:12.15 ID:oNOpo+OR
フォードですら、米韓FTAの原産地証明書類保管義務違反で4000万ドルの罰金課せされたからな。
米国ってこういうのは自国企業に対しても容赦ないよな。


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 18:17:56.87 ID:3OQ6dgqD
>>1
資源の乏しさは日本も同じだ。
言い訳スンナ。


88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 03:54:25.86 ID:vH0V6sK4
>韓国は資源に乏しいため原材料の輸入が多いうえ

それは日本も同じじゃw

>輸出商品の54%が加工組み立て製品なので、輸出商品の付加価値が低くなっている。

ネトウヨが何度も指摘してやってるのに在日とネチズンが認めないところですよねw


89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:45:27.67 ID:tuF+aFGY
教えない
助けない
関わらない


90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:03:15.05 ID:qDt0w3h9
「特許で中国を支配する日本」(中国紙)は本当なのか?~日本の技術貿易
収支を徹底検証

OECD加盟諸国の中で「技術貿易収支倍率」(技術輸出/技術輸入の割合)
は日本が一位、つまり技術貿易黒字国なのであります。
2010年の韓国の技術貿易収支倍率は、0.33でOECD加盟国で統計
を出している25カ国中最下位だ。韓国の技術輸出額は、33億5000万
ドル(約2620億円)で、輸入額(102億3000万ドル)の3分の1
にも満たず、技術保有の面での脆弱(ぜいじゃく)さが浮き彫りになった。

倍率が最も高かったのは日本の4.60で、韓国の14倍だ。世界最高の
技術輸出国である米国は、1.46で、韓国の4.4倍だ。


PR

【福岡】「来年まで植樹に取り組む予定。10年後には立派な桜並木に育てたい」…桜ほころび、中洲華やぐ、薄いピンクの愛らしい花(写真)


1 :生徒もろきみ!φ ★:2013/03/12(火) 01:35:03.79 ID:???
 福岡市博多区中洲地区の大通りを桜並木にしようとする企画「桜de笑顔プロジェクト」で昨春に植樹された桜が開花し、
薄いピンクの愛らしい花を咲かせている。今月中に、新たに約30本の植樹も行う予定。

 植樹されたのは、英国で開発され、春と秋の2回にわたって開花する「アーコレード2」という品種。九州一の歓楽街の
イメージアップを図ろうと、地区の住民団体などでつくる同プロジェクト実行委員会が進めてきた。

 昨年3月、中洲交番近くに高さ3メートル余りの8本を植樹。2本は枯れたが残った6本は開花した。若木で見栄えは
まだまだだが、開花期間はソメイヨシノよりも長く楽しめるという。

 プロジェクトの発起人代表藤堂和子さん(66)は「来年まで植樹に取り組む予定。10年後には立派な桜並木に育てたい」
と話している。

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/352393
写真=ちらほらと咲き始めた中洲大通りの桜
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20130312/201303120003_000.jpg


2 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 02:52:53.34 ID:D7imZSnc
ニダ
もろきみ「ソメイヨシノの起源は韓国ニダ」


【変態】姫路の女児に対し股間の鯱を見せつけた中肉


1 : 【関電 63.0 %】 @関電φ ★:2013/03/12(火) 05:13:27.10 P
3月11日(月)午後6時15分ごろ、姫路市青山の路上で、自転車を押して帰宅中の女子児童に対して、
下半身を露出する事件が発生しました。
犯人は、30~40歳位、170センチ位、中肉、黒っぽい上衣、黒色の短髪の男です。

ソース:ひょうご防犯ネット
http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do?topicId=7926&top=true


2 :A ◆gpMCcXtmr/aA :2013/03/12(火) 05:23:39.84 0
まぁ御立派


3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/12(火) 07:48:49.79 0
股間も中肉


【中国ブログ】中国人の目に映る日本「日本食は量が足りずお腹が一杯にならなかった。伝説の神戸牛はなかなか美味しかった」[3/12]


1 :ニライカナイφφ ★:2013/03/12(火) 02:05:56.83 ID:???
◆【中国ブログ】中国人の目に映る日本「中国と大差なかった」

2008年、100万人を超える中国人観光客が日本を訪れ、09年も1月から10月までの合計が
86万2200人に達するなど、今年度も100万人を超えることは確実視されている。

これほど多くの中国人が日本を訪れるなか、実際に日本の姿を目にした中国人観光客たちは
どのような印象を持つのだろう?

中国人ブロガーの星空清風(ハンドルネーム)氏が自らのブログに日本旅行記を掲載している。
ブロガーは東京から大阪まで、新宿や横浜、京都、名古屋などを見てまわり、
自らの目で見た日本に対する感想を綴った。

まず、ブロガーは日本の『食』について団体旅行だったため精緻な和食を食べることが
できなかったと前置きしたうえで「量が足りず、おなかがいっぱいにならなかった」と語る。

続けて、神戸牛を食べた時の感想として「伝説の神戸牛はなかなか美味しかった。
非常に柔らかい肉を口にふくむと口の中に肉汁があふれ筋っぽさをまったく感じなかった」と語った。

また、スーパーで購入したイチゴについて、一つ一つが均等の大きさだったことが驚いたと語る。

日本の『食』については評価しながらもブロガーは、日本が小さいと言われる所以を
最も体現しているのが住む場所と道路だと語り、道路も狭いうえにホテルの部屋も小さかったと
述べるなど、日本旅行の総括として「日本は天国かと思うほどに美しいと言う人もいるが、
私の目には中国と大差ない国に映った」と述べている。(編集担当:畠山栄)

サーチナ 2009/12/05(土) 15:48
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1205&f=national_1205_019.shtml


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:07:39.57 ID:GGgp5GcL
ニダ
>中国と大差なかった
ぷっ


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:09:42.87 ID:tI2nH92L
旅館飯はうまくないからな
それを基準に中国人から日本の食を知ったかされるくらいでちょうどいいけど


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:10:57.47 ID:ZoASe8rf
>>2
オフィス街から出たことない中国人ならそう感じるかもな
自分の国も知らないんだろ


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:10:57.75 ID:NGyUXQhK
やっぱ自分の生まれ住んだ場所が一番やで。


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:11:02.01 ID:7RagNmMY
>私の目には中国と大差ない国に映った

眼科で精密検査が必要アル


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:11:18.87 ID:WtawPqYZ
アホみたいに人口が多いのに揃って大食い自慢とか頭おかしいんじゃないの?
食糧危機の時代はもうすぐそこだぞ?


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:12:13.40 ID:WvMSHX0z
>>3
美味いとこもあるが、泊まらないのだろう。
旅館のご飯でお腹いっぱいにならないわけないし。


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:12:26.75 ID:srmbSFjs
民度の大差を見てなかったか?


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:12:43.31 ID:VEnjd9wq
団体向けはケチる場所も中にはあるからなー
そして土地が広い国家の住宅事情と同じだと思われても困るんだよな


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:13:59.88 ID:9EZWXaA8
もっとしっかり噛んで食べるといい。咀嚼回数に応じて満腹中枢への刺激も増える。>チャイニーズ


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:14:27.35 ID:9NKdEk9S
豚は思いっきり食べるからな


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:14:41.11 ID:3tbf9hn9
廃油つかってないと何か物足りないんじゃないの?w


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:14:58.26 ID:C8xeC6P1
卵かけご飯うめーw


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:15:09.38 ID:f0ZaMcGq
段ボールやトイレットペーパー饅頭とか毒入り餃子とかメラミン入りミルクとか
そういうのじゃないと喰った気しないアル


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:16:53.89 ID:LL721phD
>>1
>サーチナ 2009/12/05(土) 15:48

いみわからんw


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:19:24.08 ID:V/9gC1Lj
>>1
何故、こんな古い記事でスレ立てたんだ?


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:20:34.33 ID:dN7+KG/c
日本人が改良したイチゴは
苗の状態で愛国心を謳った朝鮮人に盗まれ朝鮮半島で栽培されて
名を変えて販売されている。


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:22:03.63 ID:jGchkQTA
中国は日本と同様に住環境が良いアルという国内向けの宣伝にしか見えん。


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:22:26.36 ID:12TKcLbE
国力は田舎に行けばわかるよ。


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:25:53.71 ID:+k4FLA8r
中国人に神戸牛
豚に真珠、猫に小判、xpに16Gメモリ


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:26:09.14 ID:fP2AvZFb
トイレにトイレットペーパー流せただろ?
電車内でウンコしてる奴いなかっただろ?
青信号で横断歩道渡っても車に轢かれなかっただろ?
粉ミルクは本当に粉ミルクだっただろ?
      ・
      ・
      ・


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:26:51.05 ID:h1EnXCL3
大体から食い過ぎなんだよ


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:30:24.72 ID:fuUNkRU6
中華料理屋はボリュームあるもんな


25 :卍3286卍ss:2013/03/12(火) 02:31:07.45 ID:74LCFh5I
>>1 すみません。情報不足です。Net で 「B級グルメin Japan」中国語版考えます 。
また是非遊びに 来日して下さいネ!。m


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:31:08.17 ID:Quq9J9bh
要するに、量さえ食わせとけばいいんだろ?


27 :卍3286卍ss:2013/03/12(火) 02:34:34.32 ID:74LCFh5I
>>26 その言い回し。。自分が言われたら どうですか?。m


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:35:13.52 ID:Of1vlGCH
憤青に叩かれることを防ぐため
最後に日本を叩くなど工夫がみられる文章だな


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:35:59.76 ID:uHpxbFjF
貧困国と一緒にすんな。そんなに腹いっぱい食いたけりゃ、自分たちの国で
残飯みたいなものを好きなだけ食えばいいだろ。


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:37:15.64 ID:EbrhQVon
何で腹一杯になるまで食べたいのかな~。
次、いつ食事にありつけるかわからない野生動物でもあるまいし。


31 :卍3286卍ss:2013/03/12(火) 02:37:51.19 ID:74LCFh5I
>>27 追加: こんな。論破ールームは 妄イイ!。。。もっと 高度なツッコミさせてクレ!。m


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:37:51.66 ID:82hNL4St
これ、安いツアーだったんだろうね。
ビジネスホテルに安メシツアーw


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:38:38.43 ID:CCii0L1V
中国のもてなしはとにかくお腹いっぱいにさせることが目的だからな
だからとにかく大量に盛る。残すぐらい出さなければ失礼という感じ
日本は腹八分目が基本。残すのは悪いというのがあるのと、
腹八分目にして食べたものの余韻を楽しむってのがある


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:38:57.41 ID:9WiYae6H
これ何年前の記事?4年前?何故に今?


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:39:33.10 ID:WtawPqYZ
そんなに食いまくって、エネルギーは何に使ってんだろうな
あ、反日か


36 :ニライカナイφφ ★:2013/03/12(火) 02:39:34.45 ID:???
あわわ…。ものすごく古いソースでスレを立ててしまいました(´・ω・`)


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:39:55.75 ID:U0B2I5vN
食べ放題で残したらペナルティーあるから
皿に乗せた料理は残さず食べろよ


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:39:55.61 ID:SG4HnnP3
腹八分目。


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:41:15.14 ID:yySDsyqM
>>1
まあ違いが判らない人にはそう見えても不思議じゃない
なにより日中の一番の違いは「清潔さ」だ、こればっかりは
住人の民度と地方政治の誠実さがなければ維持できない

そこまで見て「日中は変わらない」と思うなら、もう掛ける言葉はないわ


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:42:38.23 ID:Quq9J9bh
>>27
オマイのようなチャンは馬糞でも量さえあれば謝謝だろが、
オレはごめんだネ


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:50:27.27 ID:SorV0wU/
東京とかなら中国のほうが綺麗だと思う場所多そう


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:51:54.31 ID:gpfyqBpv
あいつら、ホテルの朝のバイキングからすごいぞ。
皿二つに大盛り。さらにおかゆ、ラーメン。
料金一緒だから、食べなきゃ損損とばかりに、めいっぱい食べる。


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:52:17.49 ID:/XGzS+hG
2009年?
なんで?www


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:53:53.27 ID:9cGjNnQR
食べきれないくらい一杯でした、っことで一口分残す風習があるのは
中国だっけ?韓国だっけ?


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:53:53.89 ID:Yzjzs5Fl
うんうん、そんなに大差ないんで、狭い日本よりも、
広い中国をいっぱい見てまわる方がいいよ。


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:56:29.09 ID:din6ADhd
旅行してまで考えてるのが自分の国と日本の差かw
中国や韓国の日本コンプレックスってのも底がないな


47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 02:58:16.57 ID:0/73kK19
それは本当の中国を知らない中国人なんだね


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:02:38.96 ID:6PkoniI5
>>中国と大差ない国に映った
節穴だな
2ちゃんねるのコメントを比較しての感想というなら大差ないだろうけどなww


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:02:46.58 ID:Diq8j3Zi
中国の人でも、目の付けどころが鋭い人もいるけどね。
この人は、比較の対象が「大きいか、小さいか」と食い物・・・    そういう人。


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:02:51.79 ID:cqMqYDCH
>>46
自国との違いを楽しむのが海外旅行の醍醐味だろ?
この中国人は自分の視点から見た日本の感想をきちんと書けてると思うぞ


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:04:56.83 ID:zOFPHxEI
確かに供給カロリーの国際比較を見ると日本人の少食は奇妙だな。
ホントに先進国かよと思うレベルの食の細さ。
日本はエンゲル係数高いのと
和食は調理が面倒だしたんぱく質の摂取が難しいからかね?
うちはコストコの会員なってからやたら牛肉が食卓に並ぶようになって嬉しい。
iherbでサプリとプロテインの個人輸入もしてるがこれも素晴らしい。


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:05:08.60 ID:HtbCVkZB
そりゃ中国土人が日本と中国土人の国を比べても、中国土人には中国土人の国の方が一番良いさ


53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:05:29.61 ID:din6ADhd
>>50
綺麗だな、素敵だな、エキゾチックだねというのと
「日本と中国は大差ない」とか「日本が小さいと言われる所以」とか考えてるのと
一緒だと思うなら、君も相当だなw

醍醐味ねえ、普通、旅行なら日常を忘れたいんじゃねえの?w


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:15:48.80 ID:ziV6mnK/
>>44
日本も田舎の方に行けば食べれないほど料理を出して
「もうお腹一杯で入りません」って言わせるのが持て成しの一つだという所もあるよ


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:25:24.38 ID:qmaQZMlW
>>1
伝説ってどういうことだw
ブランドだと松坂牛とかの方が有名な気がするけど
そうでもないのか


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:42:49.81 ID:SkmNjBio
【畠山栄】で検索してみたアルヨ
あるべき反応は「またサーチナか」「また畠山栄か」「極一部の偏った反応だ」ではないか
□(編集担当:畠山栄)について ・サーチナで一番偏ってる記者 ・基本的にホルホル記事、中国age韓国sage記事が多い ・


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:56:34.64 ID:r9ak2CES
>>1
それは何より
もう日本に来る意味無いよね
永久にさようなら~w


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:56:35.91 ID:PXyQqiMN
日本食はコメを食べるためのオマケだからな
でもって懐石は日本酒を飲むためのオマケ
腹が減ったらコメを食え


59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 03:56:37.22 ID:xVYVkApX
インフラの質で大差だろよw
あと清潔感かな


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:07:02.24 ID:4pxOct5W
>>2
残念ながら表面はそっくりだよ
たまに日本に居るかと錯覚する事もある


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:12:13.93 ID:edd3VgXz
中国に帰国してどんどん広めてくれ
一般の中国人は日本に来てもいい事一つもないよ

経済的には落ち込むけれど日本は内需国だし、外国人による犯罪が減れば十分ペイ出来る


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:21:47.64 ID:f0ZaMcGq
>>60
日本の空気はあんなに黄色くないと思うけど…
あと中国って、だたっ広い平地が腐る程あるのに何で高層ビル建ててんの?


63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:25:29.68 ID:p9BM54sR
大声で話している騒々しい集団があれば

  すぐにわかるね。

           カッコ悪いとか思わないのだろうな。

  支那人は・・・・・・。


64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:26:57.65 ID:nEYT2rxI
サーチナ 2009/12/05(土)


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:28:27.50 ID:FVRKXCGv
糞食らえ!ってのはこういう時いうんだな


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:33:59.44 ID:YCEtdbwh
田舎に行けば日本の綺麗さがわかるよw


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:38:47.19 ID:XnnwkNq6
大量の飯と大量の油っこい野菜炒め出したれ。


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:39:10.32 ID:+DdP/9nB
えらい古いサーチナの記事だな。さては
3/11付【中国ブログ】日本人男性がわれわれを羨む? それは誤解だ…
の記事の下のリンクを見て思わず何じゃこりゃとクリックしたな


69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:42:14.46 ID:7joPqx/w
ホテルの部屋はシナ用に用意したんだから文句言うなよ
南京虫持ってくるなよマジで


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:48:29.32 ID:/5qEMA0F
自分の国が一番
祖国で一生おくってくれ


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:51:41.60 ID:dSOtLLyr
そらそうよ
高い関税かけて
高い国産品を強制的に買わされてるんだからな
量減らさないと大赤字だ
肥満の抑制で医療費も浮くしいいことだらけ
庶民は馬鹿だから
こうやってエリートが管理してやらなきゃな


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:54:02.03 ID:I6aOIMsg
旅館でいつも大量に出る料理を食べられなくて残すくらいなのに中国人ってどんだけ食べるのかな?
足りなければ折角だからラーメンとかコンビニやスーパーで何か買って食べなされ
そこで買った食品は口に合おうがなかろうが旅のいい思い出になるよ
近しい同行者なら尚更折に付けその話題で楽しいひと時を持てるはずだよ

実際中国の「你好トイレ」とかもいい思い出で語られてるよ
良くも悪くもそれが話題になりますね
そういう事とはいえ、迷惑行為や犯罪行為に関してはまた別問題で
このブログ主はどうかしらないけど、マナーの悪い底流の中国人は来ないでもらいたいね
キチンと品格のある人達ならまだしも我儘で暴れたり破壊行為とか、
備品持っていく盗人は犯罪者で強制送還されるぞ
(つまり来日は拒否されるぞという事です!ご注意くださいね)


73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 04:56:55.31 ID:DDrsg9be
サーチナか

真に受けた中国人が増えるといいな


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 05:01:58.49 ID:XrjsWHpA
>>72
日本とはもてなし方が違うので、なんともいえないぞ。
あいつらの文化では、歓待する時は、相手が腹いっぱい食べても料理が残ってる状態が
良い接待だから、その発想で言ってるかも知れん。
曰く、腹いっぱいでも料理は残っていない=これは良い歓待ではない。俺は残していない。満足できないw


75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 05:03:38.83 ID:BORx1lO2
>>62
2009年なら大気汚染は今程じゃなかったんだろう
まあ「表面は」そっくりって言うあたりが
>>60の負け惜しみにしか聞こえんがw
なんせ日本のパクリ国家だからな
品質はチャイナボカンレベルだけど


76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 05:12:42.58 ID:F6ONoXUh
表面というのも微妙な表現だよね。

町並みの雰囲気とか景色(山並み)とか
集団(喫煙事情など)とか、交通事情とか
結構違うと思うけど。


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 05:21:32.51 ID:WLmJIfSD
中国人にとって「美しい」とは「ゴミが落ちていない」こと。


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 05:27:52.76 ID:4vDp9RtW
下水油や人毛醤油じゃないと口に合わないようだなw


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 05:40:06.95 ID:zOS0v/sF
10億以上の人間が、そんな食魔じゃあ地球が持たない。
日本文化を見習い、小食で勤勉に働き、スマートな体の
維持に努めろ。 ま、ブタ民族に言ってもムダだろうけど。


80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 05:43:48.97 ID:EEUGwMDX
>「日本は天国かと思うほどに美しいと言う人もいるが、 私の目には中国と大差ない国に映った」

地上に天国などあるはずがない 
言葉の真意を読む事も知らないんだなこの中共の狗は


81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 05:45:31.12 ID:zOFPHxEI
>>79
向こうは覇権国目指してんだから
日本みたいにガリチビ草食系オタクばかりになったら困るだろうに


82 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/12(火) 05:47:37.23 ID:0VXvvtnP
腹八分

吾唯足知

司馬遷の史記…酒大好き大臣のエピソード


↑失われた偉大な中国文化が息づく国、それが日本国


豚のように浅ましいだけの中国人


83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 05:49:07.36 ID:KKhhG+4h
ロシア美女を日本に連れて来たら、クリントンさんみたいに太らないかなあ。


84 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/12(火) 05:55:49.61 ID:0VXvvtnP
司馬遷の史記…酒大好き大臣のエピソード

酒の肴や美酒を貰わない→賄賂だと讒言され、大臣職をクビになったら大好きな酒が飲めなくなる

宴もたけなわ→酒宴は最初から中盤までを楽しみ、泥酔してグダグダになる終盤まで付き合わない


85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:02:35.54 ID:inj5Vtv7
マジかよ
俺、旅館の食事は量が多すぎて辛いんだが


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:03:08.03 ID:zOFPHxEI
少食も、国民を去勢化し対米依存に導く戦後レジーム吉田ドクトリンの一部だろう
日本の自主防衛独立を望む愛国者なら否定すべき。
たんぱく質の十分足りた血気盛んなマッチョ男子じゃなきゃ
核武装し覇権を望む中国をカウンターバランスなんて支持すら出来ない


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:05:24.81 ID:7EqGHzlI
>>81
お前たまには外に出ろよw
それにオタクのイメージはデブのほうがしっくりくるぞ


88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:05:35.89 ID:MkgLcLYk
>>8
修学旅行対応みたいなとこじゃないかと。
>>1>>10
今の調子で破壊→遷都を繰り返してったら、そのうち居住スペースは日本より狭くなるアルよ。


89 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/12(火) 06:07:02.81 ID:0VXvvtnP
酒の極意とは、まだ飲み足りないぐらいで止める事です

悪酔いするまで酒を飲んだら、それこそ大好きな酒が飲めないどころか、天下に名だたるどんな美酒も、安い粗末な酒と変わりありません

これが私の酒を美味しく飲むコツなのです

と、王様に答えた酒大好き大臣


王様も妙に納得し、“ほどほど”を知る


90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:09:53.57 ID:PA/zHXmx
中国と大差ないから、日本に来る意味なんかないよね。
中国で天国を味わえるようで何より。


91 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 :2013/03/12(火) 06:12:35.00 ID:kDDa6HrB
>>1
まあ、日本に来るなでファイナルアンサーかな?


92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:14:31.11 ID:zOFPHxEI
>>87
このゾンビすれすれ飢餓難民が。
お前のような軟弱者が米中韓北の日本への無法を許し
今日の苦境を作った。
プロテイン飲んで反省しろ


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:15:16.00 ID:r8XUmqF5
ホテルの部屋の大きさやら、食事やら団体旅行に何期待してんだ?


94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:18:33.59 ID:FTjnDtXs
>>まず、ブロガーは日本の『食』について団体旅行だったため精緻な和食を食べることができなかったと前置きしたうえで「量が足りず、おなかがいっぱいにならなかった」と語る。

そりゃあ格安ツアーで行ったんならそれなりの食事だろ


95 :名も無き音楽論客:2013/03/12(火) 06:20:14.73 ID:iWQ53FjG
ようは物価の高さの問題だろ。
地方の家等では無駄に広い家、無駄な部屋数の家はあたりまえにあるが
都会ではそうもいかない。
誰も満足してるわけじゃない。

量が少なきゃ、満足できる量を食えばいいだけ。
中国の廃油料理の値段と比較したら、いくら安い牛丼でも高いわな。


96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:24:50.53 ID:P/eiobbd
海外の観光ツアーの食事は儲けを優先にするので地元も敬遠する激マズ激安の店(ホテル)ばかり。
日本に来るシナ人観光ツアーの食事も激マズ激安の店なんだろうな。


97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:25:50.27 ID:akNwZnse
中国には、おかわりシステムないのか?


98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:27:01.28 ID:nOmJ8quv
勝手なことばっか言ってるな。別に来なくていいよ。
文字通りお呼びじゃない。


99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:27:20.15 ID:P/eiobbd
>>93
いいホテルに泊まって旨い店に行くにはツアーなんてナンセンス。
フリーで旅行すればいい。金をケチっていい思いをしようなんて無理。


100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:27:58.22 ID:h/+ax1Dn
「~私の目には中国と大差ない国に映った」
そんなけ支那畜が日本に増えてるって事だよ!


101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:30:14.46 ID:Sn0qs8iR
田舎成金らしい感想ですな。


102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:31:10.04 ID:1/ehVX0+
中国からの団体旅行って儲けが出ないほど安いんだろ?
それであーだこーだ言うのは間違いだろ。
せいぜい「日本に行ってきた」程度の体験を提供するくらいだろうね。


103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:33:31.07 ID:P/eiobbd
>>101
ツアーはぼったくり旅行代理店を儲けさせる。参加者はカモと同じ。チャイナのツアー会社はろくなもんじゃない。
欧米人の常識では発展途上国へのツアーに参加するなんて自殺行為。コリアン化している日本のツアー会社もろくなもんじゃない。


104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:33:40.98 ID:+9MZuKgu
向こうのツアー客なんざ旅行代理店や旅館にとって百害あって一理あるかないかだからな
向こうの代理店からして採算が取れなくなるレベルでワガママ言い放題、
客もワガママ言い放題、盗み放題、マナーの欠片もない連中に出す肉なんて
神戸牛じゃなくて神戸の牛肉だろ。


105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:34:58.33 ID:P/eiobbd
>>102
チャイナの代理店が中抜きしている。


106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:37:32.40 ID:mYNVt/1G
>「日本は天国かと思うほどに美しいと言う人もいるが、
>私の目には中国と大差ない国に映った」

↑天国に何を求めるかで違ってくるわな。
 豪華な宮殿、食いつくせない華美な料理、絶世の美女に囲まれてヤリまくりの毎日
 といったものを求めるなら日本は天国とはいえないだろ。


107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:37:59.09 ID:p+WY835/
日本人は基本質素で粗食だからな。
でも現代日本人の50歳以下はそうとは言えないかも?
それよりか中国人はもっと世界を見渡した方がいいよ。
お前さんらの国が大量の食糧を輸入しそれをかなり
粗末に廃棄してるようならそんな現状を遠く無い未来
世界の人々が許さなくなるよ。


108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:43:37.74 ID:9RViouIK
中国の旅行会社に騙されて高い金払って実際は中間搾取で
かなりの貧乏旅行ってのは常識
だからお前らが思ってるより数段ひどい宿泊施設で食べ物だったと思うぞ
むしろ心広すぎと思えるくらい


109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:43:59.17 ID:P/eiobbd
海外旅行のポイント。何処の国でもそこそこいいホテルにはコンシェルジェがいる。
観光食事ショッピングあらゆる遊びなど予算(チップも忘れずに)に応じてもっともベストな紹介予約(助言)が可能。
入手困難なあらゆるジャンルのチケットも手配してくれる。
会員制だったり一見では入店不可の場合でも取り繕ってもらえる。
有名ホテルのコンシェルジェの紹介された店は(特別扱いで)一見であっても全力でサービスしてくれる。
そのように海外旅行は楽しむもの。


110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:45:40.48 ID:jQxKyoRT
鬼にとっては地獄の方が住みやすい。
地獄とは一定の距離を保てば問題も起きない。(´・ω・`)


111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 06:56:02.61 ID:9UnlQN5G
>大差ない

お前の求めている物、幸せは中国にあるんだろう
規律はない
町は汚い
食事も汚染
汚職だらけ
貧富の差が激しい赤い国()


112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 07:01:42.11 ID:8WW+Yean
キチガイシナ人は来るな。


113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 07:06:17.96 ID:P/eiobbd
チャイナへ旅行する人は知っておいた方がいいこと。
チャイナは法律でホテルの客室内(外資有名ホテルも)には隠しカメラが設備されている。防犯上の理由で公安の管理下で。
隠しカメラを設置しないとホテルの営業許可が下りない仕組み。


114 :反マスコミ:2013/03/12(火) 07:11:16.86 ID:cNP7Oifh
こういう発言する中国人は大都会に来るもんではない。

日本の大都市は狭いデルタにコジンマリと固まってできた街だ

広い所を住処にしている中国人には北海道とかがいい。基本のんびり屋で

おっとりしていて細かなことは気にしないし、気がつかない。

身体で感じる差で判断するしかできない人達だから


115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 07:16:49.17 ID:G9AvBPhX
なんだこの自画自賛。おまえら韓国人か。


116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 07:19:55.61 ID:U3JtfhSE
それは言えるだろうね
中国人経営の中華料理屋は量が多い
折角中華だからと何品も頼んだら後でえらい事になったわ


117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 07:24:11.99 ID:lHvBeFTE
結局最後の一行が言いたかっただけだろw
つか、支那人は日本に来んな。


118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 07:30:27.39 ID:X7PbBzbN
そのとおり 大差ない もうくるな


119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 07:47:06.47 ID:s3fTS5WX
貧乏パックツアーなんだろうな。


120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 07:49:32.69 ID:2Ac+ju5P
>>1
私の目には中国と大差ない国に映った」と述べている。

眼科行け


121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 08:02:54.94 ID:WvMSHX0z
旅館に泊まったときは食べきれないおかずが並ぶんじゃないの?


122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 08:04:34.57 ID:4NLEx0nw
土人には和食の良さはわからん。
テンコ盛りにして食う土人そのものだな。
そのくせ残飯が驚く程出る。
人類の敵。
一人っ子政策を土人が止めたら世界は食料不足になり、争奪戦になる。


123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 08:29:02.26 ID:Icq21yZc
狭さはたしかに日本人でも感じてるよ、この点だけ同意。
なんでこんなに狭いのかは不動産関係者の自分だけ大事主義にあるけどね。


124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 08:30:12.27 ID:ov32qgtv
>>118だな


125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 08:38:39.29 ID:q20SNZKG
>>122
毎日大量の廃棄を出してるコンビニやスーパーを見たことないんだな
2ちゃんを止めて働いたらどうだ?


126 :<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 08:42:32.30 ID:IfaY2ab4
それでかまわんから日本に来るな


127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 08:45:08.44 ID:LYeBLaOu
向こうは腹いっぱい食って残すのが普通だ


128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 08:54:22.52 ID:JOOPSDBU
シナで飯を注文すると
何でも量で3倍はある
これをガバガバ食って
テーブルにこぼしまくると
美味かったという意味となる
ちなみに骨やカスなども
気にしないでテーブルに
ペッペッでOKアル
ナプキン(時にトイレットペーパー)は
丸めて床にポイ
そこには品もマナーも皆無
これがシナの常識だ!
敢えて言う こんな国行っては駄目


129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 08:59:36.87 ID:lljiqP7y
ちゃんと金払って並み以上のホテルに泊まれよwww

ってか、シナ旅行会社のツアーじゃどこ行っても低ランクに決まってんだろwww


130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:02:33.14 ID:u+Dc42aI
>>1
そんなに腹にかき込む量を食べたければ、バイキング形式の店にでも行けよ。
フランス料理同様に日本は味と見た目を追求してるんだから。
中国人は980円で食べ放題の店へ行くことをおすすめする。
贅沢のしたい違いのわかる人ならそのぐらいの量で十分とわかるはず。


131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:05:46.12 ID:G+hw+N9D
>>1
格安ツアーじゃ周りに居るのも常に大朝鮮人だし、ショボい宿ショボい食事になるだろう。
そりゃ何時もと大差無いわ。


132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:08:00.54 ID:YIqp7fK+
日本料理は人の体に必要な量を考えて出されている

中国みたいに脂っこく必要以上のカロリーを摂取したら

早死にするだけ 中途半端に生きていたら身内が苦労するだけ

そこまで考えて作っているんだよ 身体に優しい食事

中国の食事量は大気汚染と一緒 相変わらず同じ学ばない民族だ


133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:10:58.43 ID:HtbCVkZB
田舎の中国人が都会人ぶってるだけ


134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:14:43.71 ID:ZWy6Cxbc
道路狭いのも基本的にホテルの部屋が狭いのも客観的に見て事実だな


135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:21:04.13 ID:kkUSBFK/
中国は格差がすごいんで、早く貧乏人にも行き渡るようにしろよ。日本もだけど。


136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:23:18.33 ID:fxpumPxM
>>134
ビジネスホテルだろ。一泊5万出せば広いホテルに泊まれるよ。


137 :ミヤビの死対頭:2013/03/12(火) 09:27:04.98 ID:bmukngaD
シナ人は洗面器1杯分の御飯、回鍋肉モドキを少々、デザートで生ニンニクを
齧らないと満足できないからなw 内容的には、ほぼ馬の飼料w


138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:31:47.57 ID:cA+qySLj
>>1
最近過去のソースでスレたてるやつ多すぎ
こういうのやめれ


139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:33:35.36 ID:dfd1REFK
そりゃ中国の旅行会社が企画してる現地人向けの激安ツアーだろ


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:46:44.47 ID:Vjhw6CPF
支那土人www
必死だな
臭いからもう来るなよw


141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:49:43.48 ID:b0tbgo6Y
量が足りなら何か買って食えばいいだろアホか


142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:52:12.75 ID:wykuUsKk
狭いと言われる日本だが一人当たりの生活可能面積って中国も大したことないような・・・
砂漠化してたり山も険しいし、人口10倍いるし・・


143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 09:59:01.31 ID:ZWy6Cxbc
>>136
そりゃそのくらい出せば広い部屋あんの当たり前じゃん


144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:00:33.90 ID:zEmVvvBz
シナ人の裕福層って、胃拡張なんだろな。
燃費悪い。


145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:01:00.39 ID:pUYGl5uY
偽神戸牛ですか


146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:03:30.70 ID:JjUC76vy
>日本旅行の総括として「日本は天国かと思うほどに美しいと言う人もいるが、
私の目には中国と大差ない国に映った」と述べている。

チャンコロでしかも金も持ってないヤツが日本に来るなって話だよ。
日本人でもいるけどな。
一番安いメシ食って「有名店とか騒いでっけどたいして美味くねーよ」
とかほざいてる輩。
お前が肝心なところでケチってるから失敗してるだけなんだよ


147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:09:15.36 ID:BORx1lO2
>>143
旅行なんてケチったら安ホテルしか泊まれないのは当たり前
それは国の責任じゃなくて旅行者が貧乏なだけだな


148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:19:13.00 ID:TP6oMt98
夕食がバイキングの宿に行ったらひたすらズワイガニを大量に食ってるババアがいたな
比較的大人しかったが、多分シナ人だろな


149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:41:01.98 ID:ZWy6Cxbc
>>147
他の国は安くてもけっこう広いよ
中国人にケチつけられたからって事実を必死に否定する人ってなんなんだ


150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:43:39.71 ID:CWjaikVj
>>1
>私の目には中国と大差ない国に映った

中国に4年ほど住んでましたが、どこをどう見たら日本と大差ないように映るんでしょうか?
目が腐ってるんじゃないですか?


151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:45:38.24 ID:zEmVvvBz
>>149
坪単価


152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:46:25.19 ID:3EKTLGrQ
>中国と大差ない国に映った

間違えて下朝鮮に行ったんだよw


153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:51:38.88 ID:BORx1lO2
>>149
その安くて広い海外のホテルにはちゃんと空調やお湯の出るバスルーム、
清潔な寝具やテレビが用意されてんの?w
それなら凄いなあって思うけど
まさかド田舎で土地が安いのだけがとりえっていうんじゃないよね?


154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:53:39.35 ID:s32BGyR4
日本の街並みって汚いしごみごみしてるじゃん。
どこが天国だよ。


155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 10:56:42.99 ID:zEmVvvBz
>>154
天国へ帰れば?


156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 11:02:45.01 ID:ZWy6Cxbc
>>153
綺麗だし問題なかったよ
もちろんド田舎じゃなくて首都ばかり


157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 11:13:00.26 ID:BORx1lO2
>>156
具体的に何処の国?


158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 11:24:32.87 ID:BORx1lO2
ちなみにググると3万台でも結構そこそこの宿泊プランがかなりあるんだが
情弱ボッタツアーはもっと安宿に回されてるんだろうな
それで「天国じゃない」とか言われても知るかよって話だ


159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 11:37:15.77 ID:gqVdnVLv
日本結構良かったけど素直に褒めると自尊心が許さず火病を起こすから
重箱の隅をつついて不満な点を書いて心のバランスをとるアル

という風に書いてるように読めた。


160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 11:47:15.72 ID:s3fTS5WX
支那で激安パックツアーに参加すると提携する悪徳商人の販売会場に
連れ込まれ催眠商法でゴミを馬鹿高く売りつけられる。
もちろん、食事も提携業者の所でしか食べられない。


161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 16:25:05.68 ID:HDqJKdjJ
日本の飯屋の量が少ないのは全く同意 ありゃあ女子供に合わせてある
俺達男は仕方なく大盛にするか余分に頼んで金がかかってしゃあねえ 外人は女でも少ねぇwと思ってるんじゃねえか?


162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 16:29:23.25 ID:0kywIgt+
中国と大差ないと思われていいのか悪いのか
大差ない=住むメリットないアルでスルーしてくれんなら大歓迎なんだが
大差ない=住んでも無問題アルで変換されるのは全力でお断り


163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 16:30:10.33 ID:mvk2Iiyz
腹がいっぱいになるまで食べるものじゃないからな。
文化の違い。


164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 16:35:21.81 ID:u4DW6DpQ
食事の量が少ないのはガイドブックの愛読者である女に合わせてる
平日の高級料理店は女の客で持ってるもの
男はデートでもなけりゃ小汚いガッツリ系の店に行くからな


165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 17:15:31.18 ID:lgsJHaXV
どんな国へ旅行に行くにもツアーによりけり
アレンジして楽しみ方も人によりけり

そんな事は旅行窓口で打ち合わせするもんだと思うけど


166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 17:19:03.27 ID:A3wgN5GZ
チャンコロは南朝鮮へ行け。使いまわしの飯を腹いっぱい食ってこい。


167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 18:07:43.00 ID:hkV5Y3F2
中国人観光客は今でも神戸牛を体に貼りつけて帰国したりしているのだろうか?


168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 18:16:58.81 ID:4gGepvN7
チャンコロの間じゃ神戸牛って伝説だったのかw


169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 19:33:18.16 ID:aBYgLmQi
>>18
でも苺の苗って数年でダメになるから大丈夫w


170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 19:37:03.71 ID:LaNjLEME
豚の餌でも食ってろ豚どもが


171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 20:08:44.28 ID:FokQxQmW
中国の旅行会社の団体ツアーなんて中抜きされまくって食事も泊まる所もロクなもんじゃないだろ。

いい旅したいなら個人旅行に限る。


172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 20:11:02.88 ID:87v5Jj5a
中国人の食に対する執着は異常
喰う事しか考えて無いのかって位
下品であさましくて気持ち悪い


173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 20:17:27.71 ID:/aF1DkbG
日本よいとこ、一度はおいで
酒は旨いし、ねえちゃんはきれいだ


174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 20:35:10.57 ID:HTYXKv8f
咳がでない空気。
蛇口が直接飲める水。
青で渡れる横断歩道。

大差は無いんですね?


175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 20:36:34.51 ID:vDg1a+sJ
支那が日本文明を模倣したから、当然。


176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 20:49:03.94 ID:+5k3kGX/
シナチョン相手の接待はやっすいバイキングが一番喜ぶそうだw

つかシナチョン目当てのツアーなんて備品撤去した安宿だろ
どうせ元々朝食無料の乞食メシ

そんなもんで評価すんな っつーの


177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:09:05.10 ID:nOSjx8OP
>中国と大差ない

んじゃ日本に来んなよw


178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 08:53:01.12 ID:ADqQnu1e
>>1
はいはいサヨナラ

リピ客にならないでね、お願いだから


179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 08:55:04.21 ID:ADqQnu1e
>>25
呼ぶんじゃねえ、ど阿呆


180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 09:58:46.04 ID:eATBK83M
変に気に入られても、その・・・なんだ、困る
「早く中国にな~れ」とか平気で言う輩だし


181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 10:27:14.05 ID:kmRQXpvl
毎食、おなか一杯になりたいのか?


182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 10:30:04.54 ID:YPnJoTj+
>>181
いや、おかわりって文化が無い。


183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 10:32:46.29 ID:YvUnvvkO
ツアーとかだと、中国からの旅行だと物足りなく感じるかもしれないね。
でも日本の友達ができると、かなり変わると思う


【教育】 ”君が代嫌い”先生ら、生徒や保護者の前で堂々と条例違反…大阪府立の10校で、教員12人が卒業式の君が代不起立


1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/03/12(火) 03:38:46.98 ID:???0
★卒業式の君が代、教員12人不起立 大阪府立の10校

・府教委は11日、9日までに卒業式があった府立学校181校のうち、10校の教員計12人が
 君が代斉唱時に不起立だったと発表した。府は一昨年、公立校の教職員に起立斉唱を
 義務づける全国初の条例を制定しており、府教委は「厳正に対処する」としている。

 支援学校の教諭1人を除き、すべて高校教諭。府教委が出した職務命令を受け、各学校長が
 不起立を確認して文書で府教委に報告した。府には同一の職務命令に3回違反すれば
 原則免職とする条例もある。12人には昨春の入学式でも不起立で懲戒処分(戒告)を
 受けた教員1人が含まれている。

 http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201303110130.html


プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R