1 :壊龍φ ★:2013/03/08(金) 06:37:20.46 ID:??? 【ソウル=篠ケ瀬祐司】日中韓3カ国による自由貿易協定(FTA)締結に向けた第1回交渉が、3月下旬にソウルで開かれる方向であることが
7日、分かった。韓国政府関係者などによると、関係国間で最終調整を進めている。
日中韓3カ国は昨年11月、カンボジアで開かれた経済貿易担当相会合で、FTA締結に向けた交渉に入ることで合意。2月20~21日に
東京・霞が関の外務省で開かれた準備会合では、今後の交渉方針などが話し合われた。
3月下旬からの本交渉では、関税撤廃の品目などをめぐり本格的な駆け引きが始まる見込み。
中日新聞: 2013年3月7日 23時02分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013030790230227.html
関連スレ
【日中韓経済】日中韓の準備事務会合が終了 FTA交渉で[02/21] (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361444469/
ほか
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 06:40:42.79 ID:4xBo4/s7 ∫ ∬
r.、ヽヾ从/イィ,∫ 熱い熱い゙助け!
∫・゚ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡・゚
ミ。・Σ≧・。≧(,,>Д<)そ・゚・。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧__,,∧ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
( ´・ω・) \______/
( つ¶と ) ∥ヾ;从;从;;从ノ∥ボーボー
と_)_) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 06:40:52.41 ID:8g8e/MLp 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無理
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 06:50:43.81 ID:xiwLw12T 中国は日本不買と言ってる。こんな話し合いしてどーすんのw
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 06:51:10.29 ID:miV2uVOQ 政府の対応はナイーブだねぇ
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 06:56:15.93 ID:LAn5j7Qx 今の日中・日韓関係、今までの日中・日韓関係考えたら必要無いと思うがね、特に韓。
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 06:56:26.04 ID:k+/HXruw >>1
ヤメロ
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 06:57:45.15 ID:9t+1L4H9 これ日本にメリットあんの?
教えてエロい人
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 06:58:44.46 ID:UM5/PGQe 辞めろ
10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 07:00:05.57 ID:MmAwjzKQ そのとき韓国は無くなっている
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 07:03:14.05 ID:hs8Q9337 過去の日本の政権(親中派の多かった時の自民党含む)だと、友好とか過去の反省とか経済とは無関係な理由で日本に不利な条約結ばれていただろうけど(多分賄賂が日本の政治家に渡るせい)、今の日本の政権ならそんな酷い事にはならないだろうね
そうじゃなくとも、逆に今は中韓が反日世論のせいで、勝手にFTA交渉打ちきる可能性があるけどね
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 07:08:36.09 ID:+uupDkMj 鳩山元首相が母親から貰っていたとされる
千万単位の政治資金は、
恐らく外国からの迂回献金
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 07:11:48.39 ID:qBO6Iv2Q この会合は税金の無駄使いだわw
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 07:12:59.19 ID:3qAeb5dH 協定←言葉の意味も分からない相手と結ぶ馬鹿がどこに居るのでしょう
15 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/03/08(金) 07:14:31.70 ID:LTFtLcI7 >>11
> 過去の日本の政権(親中派の多かった時の自民党含む)だと、
友好とか過去の反省とか経済とは無関係な理由で日本に不利な条約結ばれていただろうけど
政治家の後ろから撃ってくるマスゴミの圧力もかなり軽減されたからな。
昔は、「日韓併合は強制的なものだったとした村山首相(当時)の発言は誤りだ。
植民地時代に日本は悪いこともしたが、良いこともした」というオフレコ発言で辞任に追い込まれた。
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 07:26:02.34 ID:Cj9Chyfw どうせ先送りになると思う
やっても、ムダ
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 07:26:44.03 ID:b4WC5oV/ 外務省と経産省はろくなことしないな
18 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/03/08(金) 07:31:47.89 ID:LTFtLcI7 >>17
誰も買いたがらない自動車を買えとか言ってきたアメの圧力に対して戦ってきた経産省は評価してやって欲しい。
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 07:35:07.79 ID:onVRYr7x ヽ \ / ____ヽヽ ___|__
/ ̄ ̄\ __/ / |
| / ̄ ̄ / / ̄|
/ / | \_/
/ \_ \ /
* + * * * + *
+ * * * * + * *
n ∧_∧ n n ∧_∧ n n ∧_∧n n ∧_∧ n n ∧_∧ n
(ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
n ∧_∧ n n ∧_∧ n n ∧_∧n n ∧_∧ n n ∧_∧ n
(ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) +
n ∧_∧ n n ∧_∧ n n ∧_∧n n ∧_∧ n n ∧_∧ n
(ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y *
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 07:47:23.37 ID:l/uHV+IU さすが俺たちの自民
ほとんど鎖国状態だった野田ミンス時代から
劇的かつスピード感をもって変わってきたな
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 07:48:13.43 ID:S0zAHAlu まぁ現状、FTAなんてシナ、チョンとは無理でしたという理由作りだな
誰も期待してないだろこれ
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 08:00:12.85 ID:gI1Vj+5B 日支鮮のFTAは、断固反対!
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 08:29:56.89 ID:lQgO3iep 支那チョンだけでやってくれ。
日本はお断りだ つか、国交断絶の話をしようぜw
いや、真面目に。
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 08:35:14.69 ID:SU1ftt8j >>1
これFTAの名を借りた環境規制、衛生基準、検査関係の押しつけだから。
中国に農場持ってる日本企業終わったなw
カゴメとかどうすんだよこれ?w
日本の農家とか日本産農作物を優先して使っていた企業大勝利すぎw
勝ち組
伊藤園
キリン
日本ケンタッキーフライドチキン
セブンイレブン
負け組
カゴメ
サントリー
日本マクドナルド
ファミリーマート
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 08:42:43.99 ID:peNCGphJ 中韓に対する信頼が無きにも等しい状況でこんなのやっても意味ないだろ
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 08:46:37.11 ID:SU1ftt8j >>25
うんにゃ。
中国、韓国に対して絶大な効果があるよ。
日本の環境基準、衛生基準にそぐわなかったら即時輸出規制発動だから。
韓国産魚貝類と中国産鶏肉、豚肉、農作物は即死だから。
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 09:05:57.49 ID:xvuQXqBp 支那・チョンなど相手にするな。
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 09:41:33.29 ID:RHObNXYy 日貨排斥 愛国無罪の 支那姦とFTA???
その前に WTOのルール遵守を 確認したら???
放置国家との付き合いって 好い加減で良しとしないと
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 10:35:00.89 ID:peNCGphJ >>26
そういう展開になれば連中は逆ギレして国際的なルールを無視した報復に出るだろうからな
あいつらには国際的な信用を失うとかそういう理性的な思考が働かないからねw
日本にとっては下らなすぎる頭痛の種が増えるだけだって
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 10:36:19.30 ID:Wiycuf4m 中国も韓国も日本製品不買してますがw
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 11:16:18.35 ID:NKjFZ9E2 【経済】「世界経済に恩恵」 国際金融協会、日本のデフレ対策を支持 7日発表した金融市場に関する報告書で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362707317/
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 11:22:33.93 ID:bWqbq+R+ FTAじゃなく通貨統合なら有りw
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 11:30:05.76 ID:MWytvMzo 非韓3原則違反ですよ!!w
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 11:38:15.30 ID:oWDjMKVZ 約束守らない国とFTAなんて無理だろ(w
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 11:42:56.28 ID:B9G9pvq4 アリバイ作りは大切だよね。
36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 12:19:20.59 ID:WoRwX7dW >>1
FTAはすでに死に体
37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 13:53:07.79 ID:YSGCQ59g >>1
元、外務省は馬鹿?