忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【格闘技】郷野聡寛がMMA復帰戦! 対戦相手は奥野“轟天”泰舗に決定=DEEP 62 IMPACT


1 :THE FURYφ ★:2013/03/08(金) 00:09:45.48 ID:???0
3月7日(木)東京・大久保にあるDEEPオフィシャルジムIMPACTにて、4月26日(金)東京・TDCホールにて
開催されるビッグマッチ『DEEP 62 IMPACT』の記者会見が行われ、追加対戦カードが発表された。

ウェルター級戦で郷野聡寛(フリー)vs奥野“轟天”泰舗(CAVE)の注目の一戦が決定した。郷野は昨年5月の
マイケル・チャンドラー戦を最後にMMA(総合格闘技)を引退することを発表していたが、本来の階級に戻し
約1年ぶりにMMA復帰戦を行う。

会見に出席した郷野は「何を言っても説得力がないので、これまでで一番しゃべることはない。 またしゃべれる
ように頑張るだけ。試合で証明したいと思う。(今後DEEPベルトを狙うか?)先のことはわからない」と多くを
語ることはなかった。

一方、奥野は「最近は自分らしい試合が出来ていないので、殺るか殺られるか、殺気のこもった試合をしたい。
(引退発表から復帰した郷野について)復帰したのを後悔させます」と郷野撃破に自信を見せていた。

http://efight.jp/news-20130307_12823


2 :THE FURYφ ★:2013/03/08(金) 00:10:10.82 ID:???0
<追加決定カード>
▼DEEPウェルター級(77.1kg以下)タイトルマッチ 5分3R
白井祐矢(TRIBE TOKYO MMA/王者)
vs
ダン・ホーンバックル(アメリカ/ATT/挑戦者)

▼ウェルター級
郷野聡寛(フリー)
vs
奥野“轟天”泰舗(CAVE)

戸井田カツヤ(和術慧舟會トイカツ道場)
vs
赤尾セイジ(NEX)

津田勝憲(総合格闘技津田沼道場)
vs
志土地翔大(高田道場)

遠藤大翼(和術慧舟會駿河道場)
vs
小林聖人(総合格闘技津田沼道場)

宮川博孝(ALLIANCE)
vs
恒村俊範(GRABAKA)

梅田恒介(R-BLOOD)
vs
エドワード松浦(フリー)

▼オープニングファイト
蛭川高重(TRIBE TOKYO MMA)
vs
清田秀樹(キングダムエルガイツ)

▼オープニングファイト
高橋弘(蒼天塾)
vs
新里佳彦(総合格闘技道場MAKUGAN)


3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:14:04.27 ID:2HMdlug8O
まじで誰が金払ってみるの
成り立つわけねえわ


4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:16:06.24 ID:B2+7dc0j0
ならば三崎も復活しろ
来年のUFCジャパン出場を目指してくれ


5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:21:49.02 ID:oOquN6lEO
あぁ、あの試合がクソつまんない判定だらけの郷野か。復帰すんなよ


6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:44:49.95 ID:tG8MylwRP
自分から入場時にダンスとかやっときながら「色物扱いすんな」とブチ切れた気難しい人か


7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:15:50.81 ID:+eY/ZXgZ0
AV男優の戸川さんに似てる人だよね?


PR

【ボクシング】藤本京太郎の復帰戦の相手は元K-1ファイターのファブリス・オーレンに決定


1 :THE FURYφ ★:2013/03/08(金) 00:23:05.60 ID:???0
藤本京太郎(角海老宝石ジム)の復帰戦が決定! 4月17日(水)東京・後楽園ホールにて、
金子ジム興行のセミファイナルに藤本が参戦することが発表された。

藤本はK-1で日本人初のヘビー級王者となった実力者。2011年のボクシング転向後は、
わずか5戦でWBC世界ヘビー級ランキング入りを果たしたが、昨年大晦日の試合で
日本人初のヘビー級東洋太平洋王座に挑戦するもTKO負けを喫した。

今回の藤本の対戦相手は、ファブリス・オーレン(フランス)。身長187cmのサウスポーであり、
キックボクシング、サバトのキャリアを持つ。2009年からK-1マルセイユ大会に出場し、
2010年に行われたK-1マルセイユ大会キックトーナメントでは準優勝を収めた。

K-1出身者同士の一戦。藤本は復帰戦を勝利で飾ることは出来るのか。

<決定対戦カード>

▼セミファイナル ヘビー級 3分8R
藤本京太郎(角海老宝石ジム)
vs
ファブリス・オーレン(フランス)

http://efight.jp/news-20130306_12788


2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:26:59.23 ID:i8ljqFpa0
2012年12月31日 ソロモン・ハウモノ戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19725606


3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:44:53.89 ID:cHB+IsNF0
4団体中最弱のクルーザー級王者を狙え
それでもきついと思うが


4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:59:33.34 ID:LNUVN8hZ0
一瞬オーフレイムに見えたわ


5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:12:56.85 ID:2kBlTcsd0
悪魔召喚術を使うのか
手強そうだな…


【防衛】邦人保護 不測事態で武器使用研究


1 :歩いていこうφ ★:2013/03/08(金) 00:57:55.58 ID:???0
小野寺五典防衛大臣は7日の衆議院予算委員会で、不測の事態での在外邦人の保護・安全確保へ、「自衛隊の派遣先国での
邦人の陸上輸送や不測の事態での武器使用なども研究する必要がある」とし、自衛隊法改正も視野に「今後、官邸や与党と
相談しながら判断していきたい」とした。

 自民党の高市早苗政調会長の質問に答えた。高市議員は「場合によっては実力部隊が海外で展開するという性質のもの
なので、邦人保護へ、自衛隊法の改正を閣法として提出するのがベストだ。今国会に必ず自衛隊法改正案を閣法として
提出してほしい」と対応を急ぐよう求めたのに答えた。

 小野寺防衛大臣は「在外邦人の保護へ不断の検討を行っていく」とするとともに、「在外邦人の輸送については航空機
または船舶に限られている。そのため、空港まで来てくれれば輸送できるが、さきのアルジェリアでの邦人人質事件の
検証報告にもあるように、防衛省としては派遣先国において様々な輸送ニーズに対応できるよう陸上輸送も含む現地での
自衛隊の運用について研究し、現行法制で十分か検討したい」と語った。

 小野寺防衛大臣は、あわせて「派遣される隊員が現場で困ることのないよう、不測の事態への対処、武器使用のあり方
についても研究する必要があると認識している」と述べ、「現在、与党の中でも検討されていると聞いているが、省内でも
検討している」とし、「官邸や与党と相談しながら判断していく」との考えを述べた。

 高市議員は「各党と相談しながらサポートするので、強い決意で臨んでほしい」と強く求めた。

ソース:economis news http://economic.jp/?p=11617


2 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:00:57.72 ID:BQX0vTY30
100発だけなら誤射かもしれんだろ


3 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:02:35.34 ID:vzC20e9j0
37564 ??


4 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:04:55.02 ID:HGAEUjaq0
シベリア出兵


5 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:04:59.22 ID:FV2EfGBh0
輸送艦もLCACもあるが。

マトモな装甲車両を乗せて飛べる飛行機がない。


6 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:06:39.10 ID:zJ9V4XpW0
禁止規定だけ作って、行使は自由にしておかないと隊員も保護された邦人も撃たれて死ぬんじゃね?
今大事なことは撃たれたら死ぬのは日本人だって事と、世界には容赦なく撃ってくる人らがいることを自覚すべき。


7 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:07:47.82 ID:/h0CoIlN0
チョンシナのド頭ぶち抜け


8 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:09:07.99 ID:MWBFAtEe0
ユダヤの手先である朝日新聞等の工作員によって殺された中川昭一さんの二の舞を作ってはいけない


9 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:09:17.34 ID:ZsBqMxcM0
調子に乗るなよww


10 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:10:11.19 ID:tFwtcEHh0
おとなりの韓国で試し打ちしてこいよ


11 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:12:47.33 ID:Oj1BvBsU0
武器を持たせるよりも9条を広めるべき


12 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:13:56.32 ID:+0Ntk40r0
外国は日本国内ではないのだから、持って良いだろ。
ただ、こういう話がでるってことは、海外での日本人の危険が増える予測はしているって事だろ。
そもそも根拠も無く、アメリカの方をもった自民党のせいだけど。


13 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:14:38.07 ID:xNi0B2rNO
軍靴軍靴


14 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:15:29.52 ID:tj7zu5wf0
憲法変えた方が話早いかもね


15 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:22:06.01 ID:r048zOSz0
なんだ、合法的に携行できるボールペンを武器にして52の異なる方法で殺人を行うための使用法の研究とかじゃないのか・・・


16 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:28:35.03 ID:GpmbuMGx0
>>12 アメリカ関係ないだろ。あいつらは同胞以外は原則敵だからな。


17 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:34:37.47 ID:Z1u2IA2T0
ベトナムで邦人男に禁錮20年

ベトナムのメディアなどによると、南部ドンナイ省の人民裁判所は18日、三洋電機のベトナム子会社から約5億8千万円相当を着服し、
ベトナム人の愛人(30)に貢ぐなどしていた元社員の西村勢津夫被告(57)に禁錮20年の実刑判決を言い渡した。

(MSN産経ニュース)
sankei.jp.msn.com/world/news/121221/asi12122120280002-n1.htm


18 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:37:21.77 ID:+q/cAqbo0
九条の会カモン!


19 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:41:15.17 ID:B9N4wLoE0
アルジェリアではむざむざと殺させたよねぇ。


20 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:59:58.24 ID:6nqnWqWP0
ううううううう


21 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:02:58.18 ID:lSVAOUUSO
海外でも日本でも日本人危ない
早く反日国家とは国交断絶し
反日民族を強制送還しないと
海外の日本人にはボディーガードつけないと


22 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:08:43.14 ID:myZsv7dg0
yes!
憲法改正も楽しみだわ


23 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:00:29.48 ID:8KRUGomO0
大日本帝国滅亡もこうして始まったよねw
戦争のセンスない奴が調子こいて踊り出すと
日本おわるぜ


24 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:07:09.99 ID:8KRUGomO0
調子にのって自衛隊がイスラム圏で殺しまくれば
ロンドンテロの二の舞が来るな。
あんだけ監視カメラがあった国でもテロは阻止できなかった。
福島第一の警備さえザルな日本なんか、終わらせるのは
赤子の手をひねるようなものだろうよ。


25 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:35:51.96 ID:s1p3MtJZ0
何を研究するんだ?
馬鹿馬鹿しい
国民を守るのは国家の義務であり権利だろう


【中国大気汚染】万鋼科技相「海外の環境技術が応用できる事を期待、日本との外交問題も関係ない」[03/08]


1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/03/08(金) 00:59:42.02 ID:???
【北京時事】中国の万鋼・科学技術相は7日、北京で記者会見し、
微小粒子状物質PM2.5などで深刻化している大気汚染問題の対応について
「各国の新技術が応用できることを希望している」と海外からの技術提供に期待を表明した。

沖縄県・尖閣諸島問題が日中の科学技術協力に及ぼす影響を問われた万科技相は「外交上の争いは直接関係ない」と答え、
日本との協力も排除しない考えを示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000145-jij-cn

【中国大気汚染】「日本のPM2.5は中国からの越境汚染ではなく国内の工場・自動車が原因。中国のせいにせず日本は協力せよ」[03/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362490316/
【中国大気汚染】石原環境相「中国が日本からのPM2.5技術協力に難色、正確なデータを出さないが日本の20~30倍ではないか」[03/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362218718/


2 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/03/08(金) 01:00:11.81 ID:Kg4eCfYn
いけずうずうしいったらありゃしないのだね


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:00:38.97 ID:Gc66MmHi
ねーよ、ぼけ!


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:01:33.50 ID:PWH6RsWp
そして起源を主張するアル


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:01:33.74 ID:jL3SZTqT
>>1
ん?コピーできる技術協力は無いぞ?w


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:02:07.69 ID:zKuX0UEr
これは有りだと思う
尖閣問題と切り離して対応したほうがいい


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:02:09.66 ID:KCV9be/L
この世から中国および中国人を排除した方が良い。


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:02:47.42 ID:As8VAEt3
甘えるな。滅びろ。


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:02:54.20 ID:vUoKsCBQ
中国人の厚かましさと恥知らずは異常


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:03:03.63 ID:nsm7Rjh8
自分達で何とかしようとは思わないんだね


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:03:15.42 ID:Nnf8ASNY
大気汚染というのは慢性的な現象だから、ある日突然始まることはない
突然始まったのはマスコミによる煽動報道だけだ

したがって、これは政策的な芝居だと言える
日本の環境技術をODAで中国に技術移転しようという思惑が
中国共産党や日本の売国奴にあるんだろう

技術移転が許されないと分かるか、あるいは売国奴が技術を売り飛ばすか、
どちらにしても「交渉」が終われば大気汚染報道も終わる
アホみたいな話だが、マスコミとはそういう連中だ

【中国大気汚染】日中、技術協力推進で一致=PM2.5対策で初協議
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361530183/

新幹線と全く同じパターンだね
中国は「独自技術で開発した」と言い、安い価格で海外に転売するため
日本からの輸出は価格的に困難になっていく


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:04:06.35 ID:uJX4BOkR
のびてるが、データくれるのを拒否ってるて、ぶうぶう言ってたぞ!
サッサと出さないと、技術協力できんだろが…
まさか、成分表とか観測してないとか。


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:04:22.44 ID:xULX2Y4v
特定アジア3ない運動

・助けない
・教えない
・関わらない


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:04:44.74 ID:gq7BF0vN
技術支援すればパクられて他の途上国に格安で売られ、
資金援助すれば尖閣に向かう軍艦に化けます


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:05:18.01 ID:9Z9zG1sr
 
あ?聞こえんなぁ
 


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:06:13.43 ID:7nv8cEuy
本来、中国が支払うべき環境対策費用を
日本や他の先進国へ肩代わりさせて
軍事費を増やそうという
せこい作戦。

ただ、西日本の環境を人質に取られている。
隕石でも北京に落ちればいいのに。


17 :せいしょっ! 【東電 66.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/08(金) 01:06:52.25 ID:G/+h7F1k
環境技術は既に供与済みなのだからそれを使ってガンバレ
使用してなかっただけなんだからw予算も支援済みだよねw
あとは、民度と時間だけだ


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:07:09.29 ID:hxJaGyBn
もう何もかも遅い
10年待たず大量に人民の平均寿命が縮まるだろうな
まあそれが目的なのかも知れないが


19 :ψ(`∇´)ψ ◆6Jk.mpDQSY :2013/03/08(金) 01:08:46.61 ID:YSGCQ59g
>>1
嫌です。(^^)/


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:09:53.09 ID:uQal4+F3
支那共産匪賊が死滅したら大陸の環境浄化に手を貸すよ

とりあえず共産党員を一人残らず始末してチベットと新彊から手を引け
話はそれからだ

それが嫌なら日本以外の国に物乞いしてみろ
友好的な国があればもしかしたら助けてくれるかもしれん


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:10:17.93 ID:Bpo+cgeY
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:11:22.66 ID:7gaZIgfQ
>>17
そう、チンパンのときに一兆円援助した


23 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/08(金) 01:12:54.13 ID:wOM0dbZ+
マンコーは都合のいい妄想止めろ…


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:12:59.46 ID:jddWt+kH
マンコー科学技術相
について突っ込みがないおまいらの
ジェントルさに感涙


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:15:17.52 ID:l6O44fCb
>>1
簡便してくれ


26 :反マスゴミさん:2013/03/08(金) 01:16:42.20 ID:gDkeSEzx
この問題は中国政府の面子を潰さない限り応じることはダメだ

中国がHelp we.が無くてはダメだ。日本に槍を突く状態で握手はしない。

槍を納め、謝罪の上に協力があるのが世界の常識だと安倍首相は発言するべきだ。

ほって置けば、国内から人民の不満で狂産党は崩壊するのだから待つべきだ

やるにしても形程度にして急がず行うことだ。そして買わせるべきだ。


27 :せいしょっ! 【東電 66.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/08(金) 01:17:05.11 ID:G/+h7F1k
>>22
1兆7500億円の環境支援予算を支援してますものね
何に使ったんだよと問い詰めたくなります


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:17:39.56 ID:MFhBXB8Y
自分達で解決しようって発想はないのか?


29 :レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2013/03/08(金) 01:19:08.48 ID:1CJRRBss
>>1
死にたくなきゃてめぇで頑張れ。
技術ってのはそういうもんだ。


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:19:29.32 ID:8azECv47
上納金?w


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:21:18.90 ID:y05rDs/N
毒霧は天罰
神はシナを許さない
何をしても無駄
海外の環境技術は応用してはならない


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:22:29.21 ID:iUgEt95l
マンコー嗅ぎショーがどうしたって?


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:23:44.51 ID:u5GZznDH
自分自身で民族浄化してろ


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:24:35.79 ID:/1VBbeK1
まず真っ先に国内企業の排出元の規制をしないと無駄じゃね
とくに地下水に汚水を垂れ流してるところを取り締まって止めないと
海外技術をもらっても、根本的な部分を自主的にどーにかしないと解決には程遠いだろ


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:28:51.55 ID:ZmCcTTco
必要ない
中国への技術供与より日本国民にPM2.5を通さず呼吸もしやすいマスクを作って配布しろよ


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:33:07.72 ID:9Z9zG1sr
 
ザ・少子化対策
 


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:37:18.08 ID:UH0oQ/Vn
ちっとくらいは自分で何とかしようとは思わんの?
あんたらの国でしょうに


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:39:35.68 ID:ueezL5LT
応用ねえ。丸パクして中国独自の技術とかぬかして他国に売りさばくの気満々ですな


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:44:16.87 ID:uuEc9QsI
ぶっちゃけ、もう手遅れだよ
くわえて、自分さえよければいいっていう
拝金主義の国民性と隠蔽体質、賄賂体質の官僚や政府じゃ、何してもダメ
さらに、助けてもらおうなんて甘いよ
何が何でも自力で乗り越えるって気概がないと、たとえ世界が手を差し伸べても改善しないよ


40 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/08(金) 01:46:40.27 ID:wOM0dbZ+
新幹線、新幹線www


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:48:25.77 ID:j95AWoZ6
>>6
そういう意見は一見、理性的なようでいて、
国際政治を理解できない、人間性を知らない意見


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 01:51:40.03 ID:cp2jQLMk
この問題を尖閣問題と切り離してはならない。
中国が尖閣諸島の領有権を二度と主張しないということを条件にするべきだ。


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:10:26.26 ID:KoC6IV99
マジ堕落しきった乞食だなww


44 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/08(金) 02:34:02.82 ID:gkP3cNe9
 


日本の尖閣列島を盗もうとしている中国に、環境技術だって?

外交はあらゆるものに先んずるぞ、尖閣とられて、中国の空気を良くしてどうするよ。

日本の環境技術で中国の空気を綺麗にするから、尖閣を諦めろと外交カードにするならわかるが。

全く作戦とかないのか、日本の外交には、お花畑か馬鹿者めが。





 


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:41:50.98 ID:uPSuwjqh
えーと、お願いしますって言う立場だよな?
なんで「使ってやってもいいぞ」みたいな態度なの?
いい加減にしろよ


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 03:14:03.20 ID:u0vpWdga
>>1
技術でなく、制度と人間の問題。環境技術ってのはカネにならず負担なだけ。
なので、中国人の価値観的には使わないで済むなら使わないわけよ。
・・・で、賄賂が横行して使わないで済む様になってる。


47 :せいしょっ! 【東電 60.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/08(金) 03:54:48.47 ID:G/+h7F1k
>>1
まず賄賂社会を是正する必要があるのではないかな。
車の排ガス規定・工場と火力発電所の脱硫・脱煤装置の稼働と浄水施設の稼働・治山と治水。
これらを行い続ければ、100年後くらいには人が住めるようになるのではないかな
水だけは、どうしようもないから


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 04:02:27.94 ID:y+BLpyJu
ビジネスなんだから外務省も中国共産党にちゃんと金払わせろよ


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 04:03:12.47 ID:1Hldsk5H
>>1
既に、数兆円分の機材・技術・ノウハウを渡してるだろ。
費用がかかると言って稼働させなかったり、外して売ったりするからだよ。


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 04:17:36.03 ID:jHAQhkuW
放っておけばよい
先に死ぬのは向こうだ
日本は国内で出来得る対策を行い、中国が完全にダメになってから腰を上げればいい


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 04:41:54.65 ID:WI9Q1zb9
どこまでこの日本はバカなんだ。敵に塩を送る国は亡ぶんだよ。バカが。


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 04:44:36.12 ID:lQgO3iep
自分のケツは自分で拭け!
以上。


53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 04:54:50.76 ID:fsCgfT6J
中国の環境汚染は中国人の人間性の問題

過去に日本が中国の環境改善につぎ込んだ金と技術が無駄になったように
”自分さえ良ければ他人がどうなろうと構わない”という中国人の気質が変わらない限り
金と技術をいくらつぎ込もうとも中国の環境汚染は無くならない


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 04:57:09.12 ID:Hkf3pxis
放置して外交カードとして使え。こいつらはそれくらいでOK。


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 05:20:11.57 ID:T4yDy3eu
ってゆーか、もうムリです
シムシティで言えば
汚染度・MAX
治安・最低
暴動・毎ターン
資金・GDP比-90%の借金

ゲームスタートと同時に秘書が「市長…残念ですがこれ以上続けても…」ってゲームオーバー薦めてくるレベルだわ


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 05:22:13.33 ID:pxb2OvPl
日本に来なくなるまで損害賠償をしろよ


57 :せいしょっ! 【東電 61.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/08(金) 05:34:53.86 ID:G/+h7F1k
資金も技術も、過去に提供済
あとは中共政府がそれらを運用するだけ、3年以内に結果が出なければ賠償問題だなw


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 05:48:15.33 ID:I4NqFvYE
>>1環境汚染対策は自国で解決しないと
国家の面目丸つぶれ=自分達指導部は無能です。と宣言してる事何だが?

良いのか?自国は三流国家宣言W


59 :せいしょっ! 【東電 62.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/08(金) 05:51:46.36 ID:G/+h7F1k
何処かに、自国の大統領選挙すら大国に、任せようとか言った国があったなぁ…
問題は違うけれど同じ行動をとっていることは気づいているのか?


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 06:05:02.25 ID:xFglojoY
外交カードとして使うべき


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 06:42:19.39 ID:/d827U/2
泣きついてくるまで技術はびた一文渡すな。


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 06:47:23.37 ID:xiwLw12T
中国経済ボロボロだから、あちこち操業停止して、放っておいても少し良くなってくるじゃないかね


63 :桃太郎:2013/03/08(金) 06:50:53.86 ID:XpTZv2c4
「海外の環境技術が応用できる事を期待

支那人よ、日本以外の環境技術を期待しろ!!!!!。


64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 06:53:20.58 ID:uZsFJ/vj
>>53
その通り中国人の人間性の問題。
庶民レベルではそうでもないがある程度社会的地位が
強くなると中国人は決まってと言って良い程
身勝手な面子を振りかざし利己的性を増して来る。
そこに社会的道義や義務、責任とかは存在しない。
彼等の闇は深い・・・


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 07:41:32.36 ID:6S/M4fqd
実際問題、これ以上がっちり「協力」してやるとしたら、日本の金で、日本の技術で、日本の物で、
更には日本の人間が現地で恒久的に陰から無償で維持し続けてやらないとダメって話になってしまうようなw
1円たりともそれについて請求せず、むしろ、工場とかなら仕事に差し障りのないように気を遣うくらいの……w


66 :せいしょっ! 【東電 71.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/08(金) 07:53:53.77 ID:G/+h7F1k
中国進出自体がオワコンなんだから、あとは自力でどうにかしろ。
環境汚染?装置を止めたり外して転売したのは誰よ?浄水施設も使用しなかったのは?
China人自身が導いた現状なんだよ。それを受け容れて自力で回復させろ
日本にできることはもうない。


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:16:26.39 ID:XZTC6SKD
国家としてパクリ宣言 国連メンバーとして恥ずかしいだろ


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:24:22.57 ID:YKCf+iCD
>>1
既にある技術
前以て設置してある装置
教えたはずの知識と技術

これ等をちゃんと使えるようになってから言ってくれ
赤子に微分方程式を教えているような気分になるから


69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:26:21.34 ID:V92PyvpD
無償分は捨ててしまったのだから、
今度からは有償ですね。


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:29:08.93 ID:LtBthHTd
なんでカスが上から目線でほざいてるんだよ。土下座しにこいよ。


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:30:59.20 ID:EQbHZ88Z
そのまま腐海に沈め


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:33:00.90 ID:V92PyvpD
>>71
再生されない、砂漠に沈むのです。


73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:35:02.94 ID:WDxFRi1H
うるさい!!
寝言は墓穴でほざけ!! 失せろ腐れ支那ヤロー

将門さまにお尻向けた馬鹿企業みたいに爛れて氏ね!
もう良い支那も悪い支那もカンケーねー マジうぜー
糞ったれヤロー 大っ嫌いだよ!


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:38:31.23 ID:1Hldsk5H
【中国大気汚染】「日本のPM2.5は中国からの越境汚染ではなく国内の工場・自動車が原因。中国のせいにせず日本は協力せよ」[03/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362490316/

2 3 名前: 【九電 79.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I Mail: sage 投稿日: 2013/03/05(火) 22:32:48.54 ID: 5VJDz1QB ?2BP(3335)
日本国内の工場が原因?
なら尚更、シナに協力する根拠が無いなw

110 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2013/03/05(火) 23:05:14.48 ID: p5hmGTqy
>>2
結論早いw
205 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2013/03/06(水) 06:47:07.17 ID: 64p8oaE4
>>2がパーフェクトすぎるwww
215 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2013/03/06(水) 07:19:54.73 ID: RqtHyvrQ
言いたい事があったが>>2で終っていた


75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:38:54.13 ID:4Yh9aroS
いまさら技術協力って言われてもね、日中合併の日立三菱、環境設備公司に出向してた技術者は
先月帰国してきたよ。
既に社内で別件の開発に携わってるんでいまさら言われても・・・・。
当初5月までに環境省へ提出する予定だった環境改善に関する提言もいつの間にか中断してるし。
まぁ、別の企業が協力してくれるでしょう。


76 :せいしょっ! 【東電 75.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/08(金) 08:40:42.39 ID:G/+h7F1k
特亜3国との付き合い方の鉄則
教えない
助けない
関わらない

の『3ない運動』


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:41:34.27 ID:9dgsfA84
汚染させない技術はあっても、汚染を浄化すんのは無理
国土汚染させたら国が滅ぶって前例になるしかないだろ


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:48:03.72 ID:lQgO3iep
>>69
いっそのこと日本は支那の砂漠化を早める技術を開発すればいいのではないだろうか?
砂に公害物質を吸着させて、公害を軽減化するとか…

ただし支那は砂漠に沈むけどねwww


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:48:36.83 ID:p7fq44hp
汚いマンコーだな


80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:49:37.85 ID:SSIJwA8k
中国に関わってはいけない


81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:49:59.43 ID:mplToxcy
西日本を人質に取っているつもりだろうが大気汚染は発生源と違って濃度も薄いし
四六時中起こるものではない、過敏な人は外出の時はマスク着用。家では
空気清浄機伸の使用ですむ、普通の人は対策しなくても実害ない程度。
中国人はコスモクリーナーのようなものが在って大気汚染が簡単に除去出来ると思って
いるだろうがそんなに甘くない、今の日本の綺麗な環境は個人レバルに限ると
日本は 古代からの薪・炭を燃やすことからー>ガスー>電化と来ているが
中国はどうなる、国民の一部の共産党員なら日本並みに出来るが、
庶民は石炭ストーブ石炭での調理が現状でこれから抜け出るのは容易ではなかろう
自治体が主導して石炭のガス化して家庭までの供給これは大事業です10年がかりかな
いきなり石炭火力で電化が手っとり早いが民度が追いつかないだろう。


82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:52:57.63 ID:x2v8IrWJ
応援しちゃだめ 日本の動くな 共産党を解体する為


83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:01:28.76 ID:V92PyvpD
>>78
少し冷酷に成れれば簡単だよ。
チベットの開発を少し促進する方策を取れば良い。

タクラマカン砂漠北部で灌漑をしてロプノール湖を干上がらせた。
これでタンラマカンとコビが一体化して、北京の砂漠化は避けられなく成った。

チベットは中国の開発などで砂漠化が進行している。
これが進行すると砂塵で重慶などでの精密工業が出来なく成る。
核戦力が実質なくなる。そして重慶側からも漠化が進む。


84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:03:23.87 ID:yPtbmkRC
見殺しが一番


85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:05:13.61 ID:xFglojoY
そうだね 道義がとおらないんで 関わる人間のほうがアホ扱いだよ みんなから笑いものになるレベル


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:06:32.41 ID:yPtbmkRC
>>81 西日本在住だが支那が滅ぶならマスクで何とか我慢する。


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:06:55.88 ID:87Xakh3y
舐めるな


88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:07:09.19 ID:RtvM4bnT
支援なしでは何もできない無能共
この一か月間何してたんだか>支那


89 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/03/08(金) 09:08:52.64 ID:E17k72pB
ホームセンターで防塵マスクを探せばそれだけで
回避できる汚染物質なんだから日本は国内事情を
優先すればいい。

中国がどうなるかは中国の問題なんだからw


90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:10:04.70 ID:yPtbmkRC
>>89 いくら?


91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:13:03.04 ID:GUV+hZ5h
>>1
万鋼

ま○こう?


92 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/08(金) 09:15:11.79 ID:E17k72pB
>>90
3枚入り位で500円前後だった気が・・・・・。
アマゾンとかでも売ってるよ。


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:21:41.31 ID:1Hldsk5H
>>64
>庶民レベルではそうでもないがある程度社会的地位が
>強くなると中国人は決まってと言って良い程
>身勝手な面子を振りかざし利己的性を増して来る。

チャイニーズにとって”公”とは自分から一方的に収奪するだけの存在。
従って、少しでも取り返すために昇進を頑張るので、地位が上がるほど賄賂・汚職が激しくなる。
庶民と言われているのは、まだ昇進してないので大人しくしてるか、昇進出来ないので取り返すのを諦めてるかだけ。
普段諦めてる連中が、暴動を起こす。
全体に共通しているのは、盗めるのに盗まないのは間抜け!という考え方。


94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:31:36.88 ID:yLbSRyAr
嫌←中国>>>>北朝鮮>>韓国>>>>>ロシア>>>>>>>台湾>>その他→普通または好

↑嫌い度チェック


95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:57:54.76 ID:8g8e/MLp
日本でヤバいと思うころには中国大陸がもっとヤバい事態になっているワケだ。
いまマスゴミが騒いでるのはカネ(ODA)をどうやって流そうかって世論作りだから乗っちゃダメ。


96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:59:45.59 ID:LNHpy0gO
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
これからは中国との冷戦状態が数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を中国に盗られた。

中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、
パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日本版NSCの創設」、「集団的自衛権の行使」を堅実、爆速でお願いします。


97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:07:04.86 ID:w/ut+1gG
すげえな大朝鮮、図々しいにも程がある。
自業自得なんだから、未練がましく他所に頼らず、黙ってさっさと滅べ!


98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:15:35.76 ID:6G3WglYN
中国の場合、技術以前の問題だと思うんだがw


99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:31:18.51 ID:yPtbmkRC
>>98 確か除去装置有るんだよな~支那には?


100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:34:49.05 ID:7CahaTKP
出ました他人まかせwwwwww
GDP2位なんだから自分でやればいいのに


101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:46:57.77 ID:RtvM4bnT
ワイドショーやニュースの報道で中国の責任を問う報道が一切ないのはおかしい
むしろ日本が中国に支援をすべきなんて言い出す始末
支援の前に責任の所在を明確にすべきだろう
この件ではマスコミの気持ち悪さがどうしても鼻につく


102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:47:52.01 ID:7CahaTKP
GDP2位なんだから自分でやればいいのに


103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 10:50:26.08 ID:7CahaTKP
>>101
マスゴミ全へ特アのポチだからな


104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 12:44:05.54 ID:UPlfiyEl
舐めるな


105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 12:51:59.13 ID:kTXYKdJA
舐めるな、万鋼。


106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 12:57:21.75 ID:frwnnUHo
このアホ丸出し腐れ万綱テメエで勝手に死んでろwwwwwwwwwwww


107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 13:35:48.19 ID:5Y6hPPCk
安倍総理が言ってたろ。中国とは戦略的互恵関係。
様は利がなきゃ切り捨てる単純な関係だ。タダで
恵んでもら得ると思うな、コジキ犯罪国家風情が。


108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 13:55:22.37 ID:WQexd7LL
「環境問題は中国の経済発展を阻害するために
先進国が持ち出したまやかし」と言い切ったのは誰かしら?。

しこたま設けたんだからその金使って、自分でなんとかしろや。


109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 14:01:04.62 ID:Ww4Hn4Ja
何が日本との協力も排除しない考えだ
助けてくださいと土下座してお願いする立場だろうが


110 :エラ通信:2013/03/08(金) 16:11:38.88 ID:zPpxw6V9
日本のマスコミへ中国から指示だしてるのは、
李長春って男だった。

そのまえは唐家銭(当時は創価経由でしか毒ギョーザも差し止めで着ない程度の力)
代替わりしたかどうかはしらない。


111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 16:17:20.80 ID:9ul+GfHR
そりゃ商売ですから売りますよw
まさか無料でよこせって意味かこれ?

軍事費ザクザクなの1割も回せば足りるのに?


112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 16:19:22.62 ID:Hvi6jw0X
【PM2.5】中国人男性 「大気汚染ひどくても寿命2年縮むくらいで心配ない」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362727000/


【中台】中国本土客の粉ミルク購入、香港の持ち出し規制を受けて今度は台湾へ[03/08]


1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/03/08(金) 01:56:05.17 ID:???
【新華網】 最近、中国本土客が台湾へ粉ミルクを購入に行っているとの報道が相次いでいる。数社の旅行会社関係者が、「
香港が粉ミルクの持ち出し規制を実施してから、台湾に粉ミルクを買いに行く中国本土客が少なくない」と証言している。
台湾の業界関係者は、「台湾で粉ミルクの供給は十分で、香港のように規制は必要ない」としている。法制晩報が伝えた。

中国の電子商取引大手「淘宝網」(taobao.com)で粉ミルクの購入代行をして3年という人物によると、
台湾と香港の市場で販売される輸入粉ミルクはブランドから見ても、価格から見ても大きな差がなかったが、
台湾の粉ミルク購入代行市場のシェアは香港の10分の1に及ばなかった。台湾からの輸送費が高いことが主因だ。

香港では粉ミルクを購入した後、直接、中国本土へ持ち込むことができるが、台湾からではまず、船で広東省広州市に輸送することになる。
香港の規制を受けて、多くの購入代行業者が台湾市場に目を向けているという。

中国本土客が台湾で粉ミルクを購入することについて、台湾海峡両岸観光旅行協会北京事務所の楊瑞宗主任は、
「すでに粉ミルク問題に留意し始めた」と語り、「台湾は香港のように粉ミルク購入制限策を取らない」とした。

同氏によると、本格的に台湾への個人旅行が認められてまだ1年半で、個人旅行が許される中国側の都市も多くなく、
人数も限定的なため、香港のように両岸を往復する数多くの専門業者の姿は見られない。また観光客の多くは航空便で台湾を訪ねる。
購入した粉ミルクの重量が規定を超過し、運賃がとられれば採算はとれない。そのため中国本土客の購入量は多くないという。

台湾当局が最近、粉ミルク需要をめぐって調査を行った結果、
現在の需給状況は正常で、中国本土客の購入によって品切れなどの現象も出ていないことが分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000018-xinhua-cn

中国】本土への粉ミルク禁輸の香港、初日から検挙者10人[03/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362182230/
【中国】香港、粉ミルク3月1日から輸出禁止 中国本土「運び屋」対策[02/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361793038/


2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/03/08(金) 01:58:41.75 ID:wOM0dbZ+
無能な国家に平和を語る資格なし!


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:03:33.40 ID:geQZw3YH
0億の市場(キリッ)w


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:14:41.21 ID:9dgsfA84
粉ミルク溶く水が汚染されてたら一緒だろ


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:22:10.14 ID:KoC6IV99
韓国行けよww


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:24:58.16 ID:y05rDs/N
安全粉ミルクも作れないGDP世界2位のシナ


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:34:08.19 ID:Cw11cXRn
>>4
てか、空気どうにかしろ!と言いたい


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:36:07.43 ID:kMQ0QXEI
最後には、日本だな。


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:37:58.24 ID:ZxyB0peM
放射能がたっぷり入ってるから日本へはこないわな。


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:44:18.44 ID:bhcW8qEf
日本のはヨウ素が・・・・・って、粉ミルクの話題の流れはこればっかだw


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:45:44.87 ID:9deUh8jJ
スーパー行ってみ。妙に少ないから。


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:49:11.66 ID:npm2MYnW
<丶`∀´> 中国製を日本製として売るニダ


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 02:52:45.90 ID:IgYpjQIo
これが中国の遊牧民か(´ω`)


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 03:02:21.85 ID:d7EWF1OG
まるでイナゴ


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 03:06:51.98 ID:kMQ0QXEI
>>10
スマン、知ってる。
しかし、日本なら中国仕様を追加してくれるだろ。
また因縁つけるかもしれないけど。


16 :反マスゴミさん:2013/03/08(金) 03:24:36.71 ID:gDkeSEzx
台湾さんへ

サンプル品で毒入りを出荷すれば来なくなるよ

韓国へどうぞって書いて渡すとか?

日本へは悔しくて渡航手続きさせない国だから安心


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 03:50:11.61 ID:y+BLpyJu
中国のバカさ加減は全世界の全子供達も笑っってらあゝアアアーーー。


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 04:02:18.02 ID:3qAeb5dH
ほんと
好きだな粉ミルク

母乳は毒入りで全く使い物にならないのか?


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 05:00:35.14 ID:T4yDy3eu
イナゴか(笑)


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 07:54:37.13 ID:qK3V5kWW
>>18
ご明察。
生体濃縮された各種毒物を与える事になる。


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:09:46.88 ID:Y2rARyBW
この少子化でメーカーが増産増産で従業員が残業代満額貰えるのはいいことだと思うがな
ボーナスもネスレ日本並かよ!ってくらい貰えるだろ、できる限り売りまくれ


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 08:40:00.28 ID:h3/AzRmR
蝗www


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:23:13.38 ID:hE6McWZ7
すでに中国人が日本から粉ミルクを送る会社作ってたよ。
たしか江戸川区で見たぞ。


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 09:27:51.58 ID:vFxypeeh
よし、おじさん珪藻土と石灰石混ぜた粉ミルクを中国で販売してあげよう。


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/08(金) 11:38:46.97 ID:IBblzGfx
蟻みたいな連中だな


プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R