忍者ブログ

ヌルポあんてな

2chまとめブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【野球/WBC】侍ジャパン首脳陣、韓国敗退を「予想していた」


1 :かばほ~るφ ★:2013/03/07(木) 11:03:56.80 ID:???0
侍首脳陣、韓国敗退を「予想していた」2013年3月7日

WBC日本代表の首脳陣が6日、韓国の1次ラウンド敗退を冷静に受け止めた。

山本監督は表情を変えず「あんなこともあるんやね」とひと言。
高代内野守備走塁コーチは「オランダ、台湾が強いのは分かっていたので、
韓国の敗退は予想していた。日韓戦では力以上のものを出すので、
韓国が来たら嫌だったけどね」とコメントした。

デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/baseball/wbc/2013/03/07/0005794440.shtml


2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:04:15.82 ID:4zvn/hel0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?


3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:04:22.14 ID:4FiUULSW0
2


4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:05:11.32 ID:OCf1AbGI0
【野球】WBC坂本(巨)が右わき腹痛で離脱!西岡(神)を緊急招集へ3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/


5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:05:54.36 ID:0zUr1DOt0
確実に下がってるわー

◆4年前の第1ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国

↓  -10%

◆今回 (平均23.8%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
22.8% 3/6 **.**-**.** TBS  2013WBC・日本×キューバ


6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:24.62 ID:6LbLynrH0
俺も知ってた


7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:36.04 ID:/tAfYtFP0
スコアラーを韓国にだけ派遣してた気がするけど何しに行ってたんだ


8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:08:29.32 ID:EfmZB71z0
国民の半分以上が興味のないやきうwwwwwwwww


9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:08:38.86 ID:JJW7Y0Kh0
俺なんか5年前から予想していなかった


10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:08:57.89 ID:Vwd9amjM0
一応どの辺のコースが得意か苦手か位は感触をつけておかなきゃとは思ったんじゃないの?


11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:09:04.42 ID:ypb8Ip9G0
後出しじゃないですか


12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:09:25.33 ID:vOj3X68iO
韓国の反日って洗脳だもんね。
カルトみたいなもので何でもありになって+αの力も出す。
どこの国でも少なからずあるけど韓国みたいに
国が国民を完全にネガティブ洗脳してるんだから怖いよ。
北朝鮮や中国も似たようなものなんだろうが
憎しみ洗脳で国民をコントロールするのは恐ろしいし間違ってると思う。国民みんな不幸そうだし


13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:09:31.26 ID:Vwd9amjM0
>>11
前に言ったら連中何始めるかわからんからw


14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:10:12.78 ID:SP/VTJaq0
そんなに賢い訳ね~だろ  貧打だらけで王 県民打てるのか


15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:10:35.15 ID:nRJB27V90
オランダかキューバが優勝しそうだ。

日本は、調子が出たら、いいけどな。
調子悪過ぎ、気負い過ぎ。


16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:10:49.05 ID:S/vbgFDbO
これは二次ラウンド敗退フラグ・・ ?


17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:11:20.28 ID:XOm+64C3O
貧弱侍ジャパンが二次ラウンドで敗退するのも知ってるわ


18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:11:24.31 ID:hw3Dvd4H0
今大会、アメリカの調子はどうなの?


19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:13:06.80 ID:5CKkgu3q0
てことは「日本の三連覇ならず」も予測してるってことか


20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:13:25.76 ID:HSzS8smb0
俺なんて千年前から予想してたんだが


21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:13:29.20 ID:IH9D4FCA0
まあ順当な結果だったね

台湾が8回2アウトから韓国に逆転負けしてあげたのはご慈悲w


22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:14:29.82 ID:6iccGF570
突破していたら予想通りとか言うんだろどうせ


23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:14:33.76 ID:/fsi4k6ZO
【野球/WBC】自国敗退で韓国ファンがルールに疑問符 「2試合同時進行ですべき」 「そもそも野球に点差はそぐわない」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362498826/
【野球/WBC】韓国、オランダに敗戦の理由「台湾の食べ物の味が濃すぎるから」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362451766/【野球/WBC】韓国、竹島問題からめ挑発・・・内海の死球に未だ粘着「許すわけにはいかない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358861686/ 【話題】 「宿敵同士の戦争だ。日本に勝つ」・・・韓国で急激に野球人気高まりWBCは過去最大級の盛り上がりに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362402563/


24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:14:52.98 ID:2oVOl4VA0
そりゃ予想はするだろw


25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:32.53 ID:0zUr1DOt0
確実に下がってるわー

◆4年前の第1ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国

↓  -10%

◆今回 (平均23.8%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
22.8% 3/6 **.**-**.** TBS  2013WBC・日本×キューバ


26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:39.06 ID:KZcpq8Sm0
>>15
その両方は投手陣がな・・・
キューバは先発はよさげだがリリーフが俺達だから厳しいな。
日本は守備や投手陣は悪くないから、打撃さえ復調しれれば優勝あるかもしれないのだが。
しかし最も今回の本命はアメリカだろう。
なにせ監督がトーリなので、短期決戦慣れてるだろうから、前回のライトダンみたいなことはないだろう。


27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:57.50 ID:M2XfR1we0
そもそも組み合わせがおかしい
日本の陰謀


28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:16:48.07 ID:7r0ROBVy0
野球賭博で精通してたのか?


29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:17:29.14 ID:/fsi4k6ZO
■みのもんた まとめ
韓国について

得失点差で決めるのはおかしい
ジャンケンで決めろ

対 キューバ戦について
日本はいつも悲壮感が漂ってる どうにかならないのか
キューバは楽しそうにしてる
だから キューバが勝つ

なぜか日本を批判し相手チームを擁護

■全局のアナが悲しい顔して報道
一部のやつは残念だったとコメント


30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:18:45.47 ID:sRKslLDsO
今までのネトウヨの法則だと韓国は勝った次の台湾戦負けそう……

て思ってんの俺だけ?


31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:19:01.28 ID:L5Uvaz550
八百長ジャパンw


32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:19:10.39 ID:h/0Ff3Ps0
>>8
残りの半分近くが興味あるんなら凄いことだぞ


33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:19:56.62 ID:hLZEShKv0
よく言うわ

ホームアドバンテージの上に露骨過ぎないように好き勝手に
対戦相手も日程も決められたから敗退しないですんだんだろう
朝鮮もきらいだけど日本も相当情けない


34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:20:47.94 ID:jxr9FIWoO
>>29
じゃんけんの方がおかしいだろw


35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:20:57.85 ID:PFFLIi3m0
チームが一つになってないよな。
監督にもカリスマ性がないし
キャプテンが阿部の時点で誰もついて行こうと思わないし。


36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:21:03.13 ID:lntZEhvf0
どのレベルになっても、野球は、走って守ってが基本


37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:21:13.07 ID:xT2Hknw90
そりゃまあ韓国なんて雑魚ですし


38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:21:37.13 ID:/fsi4k6ZO
アマの台湾に負けたし負傷で辞退したのが多いみたいだから予想出来たんだろ


39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:22:11.57 ID:L5Uvaz550
力以上のものを出せるわけねえじゃん
言い訳見苦しいね


40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:22:51.18 ID:0XAazDYm0
現場の人間もみんなそう思っていたんだwwww


41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:23:42.48 ID:L5Uvaz550
高代 延博みたいな糞がコーチやってんだw
へ~w


42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:23:48.73 ID:2PeEaeWj0
予想してた、ってのはちょっと違う気が。
敗退しても驚かない、くらいじゃないかな。


43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:24:07.74 ID:0XAazDYm0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130307/TDVVdmF6NTUw.html

ID:L5Uvaz550
基地外チョン猿は祖国に帰って兵役につけって
糞がw


44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:24:22.75 ID:CYT1+nGU0
でかいバッター並べてブンブン振り回してるだけだった


45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:24:41.54 ID:VTTpaH6h0
>>12
その事について、日本社会全体で、全体としては偏向無く受け入れないとダメだよね。
世代が入れ替わるまで現状変わることは無いと俺は諦めたけど。


46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:26:12.61 ID:tLzYQE1V0
参加国が少ないのは仕方ないが
予選まで毎回似たような組み合わせ
これどうにかならんの?


47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:26:27.47 ID:0XAazDYm0
取りあえず犯罪反日在チョンを一度叩き出さないと駄目だな


48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:28:42.15 ID:0XAazDYm0
参加国が少ないから同じようになるのでは


49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:29:03.35 ID:zL8Sx0jq0
>>30
何だそれ?
いつも法則法則言われてるから、言い返してみたかったの?
自己投影は精神病の一種だぞww


50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:30:22.85 ID:U8BZ9vZJ0
打線に関してはオランダはガチで強力だもんな


51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:31:18.41 ID:eF3g/WSI0
誰か>>30の文章を日本語に翻訳してくれ


52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:31:39.46 ID:VWyAtl8e0
>>7
オランダと台湾に情報提供のため


53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:31:40.97 ID:xVvIZQF2O
>>29
酷すぎわろた


54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:32:34.05 ID:dLByztFJ0
ドイツの蛸に勝った!


55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:33:48.27 ID:GLbFyU1P0
>侍ジャパン首脳陣、韓国敗退を「予想していた」

藍子師匠かよ。
そんな事言ってる暇があるなら日本チームの打撃不振をどうにかしろ、と。


56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:33:58.19 ID:NA5ssCp6O
葬式国家


57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:35:17.52 ID:xSIhpG+D0
2勝1敗って予選落ちした韓国と一緒じゃん
しかもむこうは激戦区でこっちは雑魚揃いだったっていう


58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:36:07.04 ID:1U5zC8qF0
韓国に都合が悪いスレには「焼き豚」とか「やきう」の文字が出てこないよねw


59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:36:45.61 ID:0XAazDYm0
誰が見たってフィギュア・野球・サッカーなんか
真央・イチロー・本田に対して異常な事してくるからな


60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:37:34.89 ID:tAi9FPCe0
韓国は大エース李田所が怪我で不参加だったのでそれくらい誰でも予想がつく。日本は幸運だったというだけ。


61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:38:33.63 ID:0XAazDYm0
ID:xSIhpG+D0
激戦て過去台湾やオランダがなんぼのもんだったんだよw
お前ら在チョンがそう思いたいだけだろw


62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:39:07.46 ID:S7t4hcxI0
侍ジャパンが糞弱いのも予想していたけどね


63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:40:22.72 ID:M9aoLf72O
いらん報道を流すな。また「怨」が貯まるじゃんか(現在1000年分貯蓄済み)。


64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:40:51.89 ID:FGRx4v5X0
なんでオランダ強いん?


65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:40:53.18 ID:KZcpq8Sm0
>>60
日本は黒田・ダル・岩隈の3本柱がいないお
この3人+岡島あたりがいれば投手で悩むことはなかったが・・・


66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:41:41.25 ID:Zb9AV2Jt0
>>64
面子を見ろよ


67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:41:44.89 ID:0XAazDYm0
>>62
だよね~当たり前だよ糞チョン新井のせいで
参加どうするのかいつまでも決まらず後手後手になったもん
糞新井は逃亡したけど


68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:43:08.63 ID:oxitN+WC0
俺なんか
1000年先まで予想出きるぜ
韓国はなくなり
日本は中国の奴隷だぜ


69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:43:56.45 ID:FGRx4v5X0
>>66
スタメンと所属チーム書いてるところ教えてくらはい


70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:44:13.03 ID:sRmUYHd90
>山本監督はニッコリ笑い「あんなこともあるんやね」とひと言。
>山本監督は薄ら笑いを浮かべ「あんなこともあるんやね」とひと言。
>山本監督は一瞬表情を曇らせ「あんなこともあるんやね」とひと言。

やっぱりどれもおかしいですね^^


71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:44:15.46 ID:0zUr1DOt0
確実に飽きられてるわー

◆4年前の第1ラウンド (3試合平均 33.2%、43982人)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国 入場者 43,428人
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本 入場者 45,640人
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国 入場者 42,879人

↓  視聴率-10% 観客数-50%

◆今回 (3試合平均 23.8%、22977人)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル 入場者 28,181人
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国   入場者 13,891人
22.8% 3/6 **.**-**.** TBS  2013WBC・日本×キューバ 入場者 26,860人


72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:44:19.22 ID:/fsi4k6ZO
>>60
なにが幸運だよアホ


73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:44:27.82 ID:vmQjtCfa0
>>65
その面子なら優勝候補だ
すげ~


74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:45:22.25 ID:0XAazDYm0
>>60
日本の前に顔見せず終了なのにw


75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:46:20.75 ID:zNC9Tv/D0
.       |::::l:::::l::::::::::::::l::::::::::::::/:::    |   ゙'-、:::::::::::::::::l:::::::::l::::::::|
         |:::l:::::l:::::::::::l:::::::::/:::            ゙'-.、::::::::::l:::::::l:::::::|
       l:::l::::l:::::::::l:::/                 ゙'-::::::::l:::::l:::::|
        |::l:::l::::::l,-'                       '、::::l::::l:::|
        |::l::l::::,'  ____      °   ____  ゙、:l:::l::l
         l::l:::l  ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄゛   ..:::゙ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄.l:::l::|
         /゙';、l  ゙'、゙'、  丿,.`    i::::: ´、゙、  ,ノ .`" l:/゙'、
         ゙、λ.|.    ̄ ̄      i:::::::   ̄ ̄   :|.κ,.'
         ,...゙、 ヲ.|.           i:::::::         .:|.F,..'...,
      ,.-'::::::::::'-、_|:.          i::::::        ..:|_-':::::::::` -、
    /:::::/::::::::::::::::::|::゙、                  ..:/::|:::::::::::::::l::::::::::゙'、
   /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::゙、       、::::、      ..:,.':::::::::::::::::::::::::::l::::::::::゙'、 キムチ臭い方が負けるわ・・・
  /:::l:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::゙' 、.      -     ..:/::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l:::゙、
.  l::::l:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i' 、          ..:;;:-i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l:::::l
  l::l::::l:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:|  ゙ ' 、.    ,. - '::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l::::l:::l


76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:47:45.39 ID:tLzYQE1V0
>>61
B組は実績では韓国が頭ひとつ抜けてたが
実力的には横並びでどこが抜けてもおかしくなかった

A組は日本、キューバの2強
キューバも主力選手が亡命しまくって
一時期の力はもうないって下馬評だったしなあ

それ以前に日本、韓国は永久にアメリカと同じ山にならない
アメリカ様にあらかじめ振り分けられたグループの中での組み合わせだしな


77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:47:56.75 ID:U8BZ9vZJ0
>>69
コピペだが
1遊シモンズ(23歳) ブレーブスの有望株 MLB 打率.289(166-48) 本塁打3
2二スコープ(21歳) オリオールズの有望株
3中バーナディナ(28歳)  MLB 打率.291 本塁打5 盗塁15
4右バレンティン セリーグ2年連続本塁打王
5指ジョーンズ メジャー通算434本塁打
6三ボガーツ(20歳) レッドソックス1の有望株 1A+2A 打率.307(532-146) 本塁打20


78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:48:52.41 ID:/T1uEOa30
>>1
韓国はアテネ五輪予選の時も台湾に負けてるし、
何気に相性がよくないんだよね。

オランダは最新のIBAFワールドカップ優勝国なわけだから、
なめてかかったらやられることくらい容易に想像がつくってもんよw


79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:49:02.49 ID:uUYs3tuPO
俺は、コージ就任が発表された瞬間に、1次ラウンド敗退を覚悟した。


80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:49:31.49 ID:y4u4SRul0
高津臣吾の嫁さんって清原にアナルセックス調教を受けてたことを、
清原自身が酒の席で自慢げに話してて、みんな知ってるわけだが、
なのにブログとかよくやるよね?
高津の嫁=清原のアナル調教奴隷ってみんな思って見てるわけだ。


81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:50:06.01 ID:MvihXhiR0
佐藤藍子スレですか?


82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:24.69 ID:ChEzU7tZ0
日本への恨みの心がなくなれば「韓国」は消えてなくなる。(黄文雄)


83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:29.37 ID:UzPC9FN10
4年間待っててねー
歯ぎしりしながらw


84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:44.99 ID:FGRx4v5X0
>>77
ありがとー
前回大会も暴れてた印象があるけどそれより強いってことか


85 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:52:18.12 ID:mFRvnIpo0
後からとやかく言うなんて韓国人みたいだからやめろよ
みっともない。


86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:52:22.48 ID:eF3g/WSI0
>>77
有望株と全盛期をとっくに過ぎたロートルばかりでパッとしないなw
まあそれでも韓国よりは恐いけど


87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:52:45.85 ID:zL8Sx0jq0
>>57
激戦区?
始まる前は、余裕余裕とブっこいてたよな?
いくらバカ民族でも、忘れるの早すぎだろww


88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:57:37.91 ID:0Zr6dJDD0
>>86
日本代表で有望株程度の成績を出せそうな選手がいねぇからなぁw
統一球辞めればもうちょいなんとかなると思ってるけど。


89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:59:19.10 ID:0IYsPkey0
今それを言ってなんになる?アホかよ


90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:00:33.28 ID:pBEmspMf0
>日韓戦では力以上のものを出すので

賄賂とか?


91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:00:50.59 ID:Jy6FlL/L0
>>89
聞かれたから答えただけじゃないの?


92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:03:09.96 ID:Hj665zuV0
ブックメーカーでも韓国ダメは予想してたな
一番人気は日本で怪しいけど


93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:08:44.14 ID:w3cS4SNK0
佐藤藍子「高代コーチが韓国敗退を予想すると思っていました。」


94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:09:25.80 ID:yZ/0Ogn40
敗退を予想していた、じゃなくてたぶん敗退の(可能性を)予想していただと思うけど、
こんな大会相手のP次第のとこがあるし、

日本の二次敗退も予想してるなら、今のうちに言っとけよw


95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:12:10.01 ID:p8oX8dR+O
日本のマスコミはそれより早く内海のコメント取ってくれよ

内海の「韓国が勝ち上がれなくて残念ですね(鼻糞ホジホジ)」が聞きてぇよ


96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:13:34.60 ID:Pn8DINoD0
来たらイヤだ、って言ってる時点で、可能性としては十分ある、って予想の一つだっただけだろ
後出しとか騒ぐことでもない
誰でも考える戦力分析程度のこと


97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:14:16.29 ID:n+Pu1BeKO
だったらキューバ戦も予想して手を打っておけよ!


98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:14:54.00 ID:rN+t1W3wO
サッカーは強い国と弱い国がはっきりしてるけど、野球は毎回毎回拮抗してる理由が分からん


99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:16:27.73 ID:jUx0dW170
敗退は予想外の出来事ではなかったと言うことでしょ


100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:18:10.86 ID:Hj665zuV0
野球はピッチャーの占める割合がでかいからな
先発の出来不出来で、試合内容ががらっと変わるし
今後の試合は実力差が少ないから予想は困難だな


101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:34:58.20 ID:QUlTaL210
>>30
詳しい解説トンクス
これなら韓国が怒るのも分かる気がする。


102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:50:31.30 ID:Uy1REDhJ0
佐藤藍子ジャパン


103 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:10:44.98 ID:JGOzTDKs0
強化試合非公開でやってたのは弱いからだったのか


104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:11:54.12 ID:6gZ4F5nv0
反日アドレナリンに頼れないからなw


105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:13:34.57 ID:dmpk6TUs0
侍JAPANの今後も予想ついてるんだろうなあ


106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:17:28.20 ID:PSlrczGW0
【WBC】焦る侍首脳陣「オランダの情報少ない」
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130306-00000010-tospoweb/




すべてはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次ラウンドB組でオランダが韓国を下すという番狂わせから始まった。




侍関係者は「シナリオが大きく狂う」と嘆き、こう続けた。




「我々は(B組からの2次ラウンド進出は)台湾と韓国の可能性が高いと思っている。オランダはデータが少ないんだ」









>>1  嘘つけ


107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:20:48.15 ID:KGCtnygY0
オランダが台風の目で面白くなってるな
優勝あるかも


108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:12.59 ID:Bw16CP+G0
し、しってたしー


109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:25:10.63 ID:mJoYoNig0
帰国したスンヨプとテギュンの打率見たら、韓国の野球ってしょぼいなってなるだろ


110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:25:11.35 ID:FLP75dat0
>>29
じゃんけん?AKBかよ。
てか相変わらずテレビの報道に芸能人関わると酷いな


111 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:30:47.68 ID:7PGwIENA0
オランダ○ ×キューバ
日本 ○  ×台湾
キューバ○ ×台湾 
日本 ×  ○オランダ
キューバ○ ×日本
キューバ○ ×オランダ

これが予想


112 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:35:36.53 ID:1mfpvXAs0
そんな頭があるんならセパ分離型の異様なスタメンを改めろよバカ山本
この打順だとほとんど点が取れずに負けてるだろ


113 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:37:32.09 ID:qloVbcjM0
日本も危なかったけどなあ


114 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:07:20.15 ID:xlYgLl+D0
俺も去年の3月には予想してたよ


115 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:11:25.78 ID:CwcyvgON0
ウソっぽい


116 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:15:53.88 ID:CwcyvgON0
アマチュアに16三振したプロ

【野球】日本、韓国に1-8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288486519/
【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288425053/
【野球】日本、台湾に5-12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/
【野球】日本、イタリアに0-3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288253608/

さすが雑魚集団



【野球】日本、カナダに敗れ黒星スタート…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本1-3カナダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317692924/
【野球】日本、オランダにも敗れ連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2-5オランダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317781300/
【野球】日本、米国に敗れ3連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本3-7米国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317869218/
【野球】日本、開催国パナマに敗れ4連敗、2次リーグ進出は絶望的…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2-6パナマ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317962189/


真の世界大会では勝てない雑魚集団


117 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:17:30.97 ID:5Z4efFYU0
それなら韓国人選手なぞ取らずに台湾やオランダから選手獲得しろよ


118 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:17:59.07 ID:kWRwC+Qv0
日本も人の事言ってる場合じゃないだろ


119 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:36:15.91 ID:OzqCRVfb0
>>113
別に負けてたとしても仕方ない、でいいんだよ。
相手のほうが上手だったって思えばいいんだからさ。

チョンとは絡むこと自体がマイナスだから(勝とうが負けようが)、
だから今大会は絡まずに済んだってことが一番うれしい。
日本が次のラウンドで敗退しても、それはしかたない。


120 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:38:17.60 ID:EvNmgX9V0
チョン以前に自分らの心配しろ、無能が


121 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:39:32.96 ID:OzqCRVfb0
>>70
これならどうだ?

岡田監督はニッコリ笑い「そやな(あんなこともあるんやね)」とひと言。
岡田監督は薄ら笑いを浮かべ「そやな(あんなこともあるんやね)」とひと言。
岡田監督は一瞬表情を曇らせ「そやな(あんなこともあるんやね)」とひと言。


122 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:44:05.49 ID:1o4Qh6lt0
日本が台湾に負けたら、実質的に韓国の勝ちと主張するだろうな


123 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:45:22.51 ID:srjcyfTiO
>>1
高代や橋上ならこれくらいの分析は当然しているだろ?
今回のスタッフは何気に優秀だぞ

ピーコが使いこなせるかは微妙だがww


124 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:45:22.62 ID:/B9Xf4Tk0
(無関心)って感じだな……


125 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:09:16.16 ID:0zUr1DOt0
確実に飽きられてるわー

◆4年前の第1ラウンド (3試合平均 33.2%、43982人)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国 入場者 43,428人
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本 入場者 45,640人
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国 入場者 42,879人

↓  視聴率-10% 観客数-50%

◆今回 (3試合平均 23.0%、22977人)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル 入場者 28,181人
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国   入場者 13,891人
20.5% 3/6 18:30-22:54 TBS  2013WBC・日本×キューバ 入場者 26,860人


126 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:10:24.22 ID:iEnvExpW0
>韓国の敗退は予想していた。日韓戦では力以上のものを出すので、

逆だろ
韓国は日本に弱い
今大会まで日本戦以外は国際試合無敗だった


127 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:16:32.45 ID:RPKnEZG70
>>116
二軍が出た大会ならしょうがない
二軍が出るなら大学社会人から選抜したほうが強いよ


128 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:20:43.98 ID:4VMMUFRX0
俺もオランダに負けた時は予想してたぜ!


129 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:59:57.64 ID:ca4LP7S50
俺達には、キューバ戦で二次ラウンド敗退が見えてきてしまったわけだが…


130 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:21:32.04 ID:WgOyZx8J0
戦時中の国は大変ですなw
戦争がんばってください
両方滅びるまで


131 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:22:37.88 ID:nmK5vVad0
反日ドーピングがなくなると途端に弱くなるのはサッカーも野球も同じか


132 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:24:19.45 ID:tBLofvmg0
>>129
2次ラウンドでキューバと当らない可能性もあるよ


133 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:28:16.27 ID:nFUzqQebO
あんま不用意に発言すんなよ~
やつらが聞き付けて噛みついてくるぞ


134 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:28:21.41 ID:ZbyglfVx0
>>18
まだ試合始まってないからわからん


135 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:29:55.44 ID:tn5myUGP0
オランダは黒人だらけで身体能力がハンパじゃない上に
ヤクルトのバレンティンやメジャーや3Aの選手だらけ
日本も調子悪ければ普通に負けるよ


136 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:32:12.98 ID:2VwyBjJSP
返す返すもボイコット騒動が痛い。
つまり新井がWBCを終わらせた。


137 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:35:53.79 ID:vcbNft8e0
他国の予想よりも、キューバーの自滅でしか点を取れなかった自分達の不甲斐なさを反省せい。


138 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:37:51.50 ID:RPKnEZG70
>>137
試合見てないのか?記憶障害なのか?チョンなのか?


139 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:40:19.49 ID:vcbNft8e0
野球馬鹿とネット右翼は相関してるんだな


140 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:46:36.35 ID:K1OZABwN0
傷口に塩を擦り込むwww


141 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:57:07.50 ID:i1Pr42uZ0
能見、マエケン、内海あたりがちゃんと配球して持ち球投げわけたら
キューバ、オランダレベルは手も足も出ない
それくらいバッテリーの力は日本が頭一つ抜けてる
野手も二次リーグからは橋上が狙い球絞らせるから初回からビッグイニングあるよ


142 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:01:24.11 ID:RPKnEZG70
>>139
チョンみっけ! 野球で負けたぐらいで落ち込むなよwww元気だせよwwww


143 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:05:17.09 ID:vcbNft8e0
必死に絡むしか無いのが哀れみを誘いますなあ
スルーすることも出来ないのがネット右翼の馬鹿さの露呈


144 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:09:51.01 ID:XOm+64C3O
>>135
調子良くても負けるだろ
全盛期の松井やイチローがいないと勝てない


145 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:11:04.71 ID:yHRMIQaY0
ストーカー被害にあってるんだから気にするのは当然じゃんwwwwwwwwwwwww


146 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:15:33.25 ID:YtadtaiF0
>>98
野球はピッチャー次第だから。
短期決戦なら少数の優秀なピッチャーいればごまかせるケースが多い


147 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:16:09.57 ID:symJznky0
予想してたのに教えない日本が(ry


148 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:18:22.50 ID:eysVjjsZO
>>141
橋上って誰だい?


149 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:19:57.67 ID:rxDaCqyB0
台湾とキューバが強いからな
日本は2次どまりっぽい


150 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:20:41.60 ID:2jbEQIgS0
おい!チョン! 日本から出てけ


151 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:22:39.00 ID:NyEtNCQ50
> 韓国の敗退は予想していた。日韓戦では力以上のものを出すので、
> 韓国が来たら嫌だったけどね」と

それとなーく皮肉ってるのか
もっとハッキリ言えよ
反日だから面倒だと!!


152 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:23:00.98 ID:sfj/RMng0
韓国では「史上最強の韓国チーム!史上最弱の日本チーム!」って事前報道されてた ってエロサイトに書いてた。


153 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:23:02.01 ID:2jbEQIgS0
>>144
名前のある選手でも調子悪かったら3流選手
一流選手は100試合以上して結果を残す選手だが短期決戦は実績より調子が大切なんだよ


154 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:40:09.46 ID:/FOBSsNj0
生ゴミスンヨプが活躍出来るのが朝鮮野球。たかが知れてるだろw
ペナントレースに参加すれば横浜以下なんじゃね?


155 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:45:11.87 ID:K4lu+SAH0
佐藤藍子スレか


156 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:01:59.97 ID:YevMBQo10
>>1
>日韓戦では力以上のものを出すので、
>韓国が来たら嫌だったけどね」とコメントした

力以上のもの。
お得意の審判買収か?


157 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:03:08.27 ID:x6iPOPCj0
王健民のシンカー凄いなw


158 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:07:45.75 ID:jHjv6fon0
>>157
王健民はただ今無職だけどあえて無職でWBCに挑み
WBCで結果残して良い契約を結ぼうとしてるみたいだね


159 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:32:14.11 ID:u4ljeaNP0
だいたい、今の選手
山本浩二・功児なんて知らんだろ、知ってるの稲葉くらいか


160 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:37:38.89 ID:8fMQ/j5L0
韓国に3回勝てば世界一だったのが韓国いなくなったんだろ?
現時点ですでに日本野球は世界一じゃん(棒)


161 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:42:31.41 ID:EdbdkSpbO
そんな事より日本チームの不甲斐なさを予測しとけ馬鹿


162 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:43:55.86 ID:jHjv6fon0
>>159
現役を知ってるとか関係ないかと


163 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:45:48.79 ID:RF0fWTJf0
何の競技でもナショナルチームを ~ジャパンと呼ぶのはダサいと思う
何故普通に日本代表じゃダメなのか?


164 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:46:00.03 ID:rBRs9+cS0
>>8
涙拭けよ。


165 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:48:19.06 ID:rBRs9+cS0
>>5
もういいから国に帰って兵役に着けよ。


166 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 21:03:00.63 ID:eU1IvlZz0
今回はダメな感じだな
明日打線組み換えがどうなるかだな
長野坂本阿部稲葉この4人同時に使ったら
そら点入らんわ


167 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:05:04.56 ID:jzSXQ+/A0
打ちそうなのが糸井と内川くらいだもんな。

他は軒並み打率1割台。こんなので勝てるか。


168 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:16:05.91 ID:jZ4KmT4r0
>>158
今月末にはソフトバンクのハゲがポケットマネーで獲得してそう。


169 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:19:17.37 ID:ppgQmK5m0
なんでも侍つけるのはなんなんだ。
スピード野球目指してるんだし忍者つけようぜ。


170 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:27:02.35 ID:v5KJAkww0
侍の首脳陣て大丈夫なのか
そこが心配なんだけど


171 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:41:31.88 ID:l4oCOCGq0
私もWBCで韓国の1次ラウンド敗退を予想していました
そしてサッカーW杯アジア最終予選の韓国敗退(2位以内に入れず)も予想しています


172 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:57:26.09 ID:0zUr1DOt0
確実に飽きられてるわー

◆4年前の第1ラウンド (3試合平均 33.2%、43982人)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国 入場者 43,428人
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本 入場者 45,640人
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国 入場者 42,879人

↓  視聴率-10% 観客数-50%

◆今回 (3試合平均 23.0%、22977人)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル 入場者 28,181人
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国   入場者 13,891人
20.5% 3/6 18:30-22:54 TBS  2013WBC・日本×キューバ 入場者 26,860人


173 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:19:14.72 ID:YevMBQo10
>>158

対戦相手としてはそういうのが一番厄介だな。モチベーション、準備、気合い、スゲーことになってんじゃねえの?

普段、大リーグで投げてた時以上にいいピッチングするんじゃないの?


174 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:38:01.85 ID:yHRMIQaY0
0zUr1DOt0
工作乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


175 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:10:43.80 ID:PSlrczGW0
>>107
オランダは台湾にあわやノーヒットノーラン喰らうとこの
わずか1安打だぞ
ピッチャーが草野球レベルの雑魚なチームは弱いよ球数制限があるから


176 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:50:15.36 ID:zhXK3SEVP
>>1
昨日のバカTVが「2年連続ホームラン王のバレンティンの弱点は知り尽くしてますから有利です」
的なことをほざいてたが馬鹿丸出し。
だったらなぜ2年目にもタイトル取られてるんだ?


177 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:38:44.92 ID:lzIxGMAn0
さすがやね


PR

【野球】広島赤っ恥、プロアマ交流戦・社会人オール広島戦で2安打完封負け


1 :かばほ~るφ ★:2013/03/07(木) 11:30:41.19 ID:???0
広島赤っ恥…アマに2安打完封食らった
<プロアマ交流戦:広島0-5オール広島>◇6日◇マツダスタジアム

広島が赤っ恥をかいた。プロアマ交流戦、社会人オール広島戦で、8度目の対戦にしてアマチームに
初黒星を喫した。若手主体だったとはいえ、わずか2安打に封じられて無得点。0-5でまさかの
完封負けを喫した。観客席からは「どっちがプロか分からん」と痛烈なヤジが飛んだ。
野村謙二郎監督(46)は「WBCと一緒で、勝って当たり前という中で、勝つのは難しい」と
完敗を認めた。

唯一の好材料は、ドラフト2位鈴木誠也内野手(18=二松学舎大付)。本拠地デビュー戦の
初打席、右中間への打球を持ち前のスピードを生かし二塁打にした。ただ、ルーキーの活躍を
喜んでばかりもいられない。野村監督は「1年生の鈴木君が目立っているようでは」と、
若コイたちに奮起を促した。[2013年3月7日7時37分 紙面から]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130307-1094188.html

野村監督が渇!社会人に2安打完封負け
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2013/03/07/0005794163.shtml


2 :パクチョロン ◆JpmwjuvioY :2013/03/07(木) 11:31:18.16 ID:39xnMblWi
チョロン秘蔵画像
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12767.jpg
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12768.jpg
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12769.jpg
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12770.jpg
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12771.jpg
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12772.jpg
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12773.jpg


3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:32:09.66 ID:0Zr6dJDD0
広島社会人>>カープ>>>WBC日本代表ということやな


4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:33:42.40 ID:aNetlZ7B0
野球は守備力だよな


5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:34:07.76 ID:SS7DiBBR0
な. 元.わ き み ピ  〈           ,,._ ,_             ,_,_          ) 成 成 ガ
.っ 気 し. え ん カ   >‐     , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、      < 功 功 ハ
た に は た な の   (´       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、      ) じ .じ .ハ
ぞ     .ぞ  毒.  .>     _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ     <、.ゃ ゃ ハ
         が.  (.   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ     く
             > /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、    冫⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                i′〈   }ー-/:.:i        /,,.-ケロ.イド- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ,
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ!  1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.. --一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ
.′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l
                  八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
              ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、
            r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、
      、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、
.       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,.
     / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ


6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:34:29.12 ID:0ybEi5Le0
社会人の方が給料いいんでしょ?


7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:34:29.35 ID:dLByztFJ0
そらそうや


8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:34:30.15 ID:JFW8jOunI
赤っ恥と赤ヘル掛けたオヤジギャグか


9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:34:32.84 ID:j3fHnE0kO
つまり侍を完封圧勝したカープを零封した広島のアマが日本最強


10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:35:39.81 ID:f1jKMN8DO
日本が社会人中心のブラジルに負けそうだっただろ、こんなもん


11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:36:32.70 ID:kkWoUIIy0
オール広島ヤクルト


12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:37:35.81 ID:76pWZPJL0
社会人>広島>WBC日本代表


13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:38:02.10 ID:P3Ncaghu0
アマチュア以下の日本代表とか恥ずかしいわ


14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:38:38.06 ID:L2MZ4JeE0
投手がよければこうなるスポーツなので
中学生相手じゃないんだし


15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:39:17.10 ID:qVi+fMhRO
まずたけし軍団に勝ってからだ


16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:39:49.92 ID:P3NA1k700
なんだ若手主体かよ。


17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:40:35.78 ID:0zUr1DOt0
確実に下がってるわー

◆4年前の第1ラウンド (3試合平均 33.2%、43982人)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国 入場者 43,428人
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本 入場者 45,640人
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国 入場者 42,879人

↓  視聴率-10% 観客数-50%

◆今回 (3試合平均 23.8%、22977人)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル 入場者 28,181人
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国   入場者 13,891人
22.8% 3/6 **.**-**.** TBS  2013WBC・日本×キューバ 入場者 26,860人


18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:43:54.88 ID:n22mld140
一回目の視聴率出さないってことはそれよりは上がってるってことか


19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:45:40.14 ID:jGcyNkgbO
プロアマ交流戦ってこういうの怖いから禁止されてなかったっけ?


20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:47:42.18 ID:4ZpFCggsP
よっぽど相手Pがよかったのか?


21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:49:57.77 ID:ngqK6egT0
野球は学生から天皇杯を取り返して
日本中の野球チーム同士で試合する大会を作れば盛り上がかもよ


22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:50:18.10 ID:10RhNGNLi
>>19
しょっちゅうやってるよ


23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:50:50.19 ID:gFlnWmF20
広島っていっつもオープン戦どこよりも絶好調で
5月ごろになるとバテて終了だけど
今年はもう終わったのか
まあいつものことだな


24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:51.06 ID:inOu8KTlO
飯の味付けが悪かったり体感気温が低いとプロ野球選手は十分な性能が出せない仕様になっております


25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:51:55.68 ID:wDRIOT0gI
WBCでれば?


26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:53:00.86 ID:dawl3ViE0
やきうwwwwwwwwwww


27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:54:00.65 ID:4jLifyGVP
二軍の若手でしょ。
でもひどすぎるけど。


28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:54:49.22 ID:lVhjLrEGO
侍<広島<広島アマ(´・ω・`)ウーン


29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:57:27.46 ID:+LQfM8/c0
暫定世界一の座が・・・


30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:57:44.88 ID:XAKvC5St0
一軍が二軍だから三軍ともいえる


31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:04:58.80 ID:+C9iViw6P
てへぺろ


32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:05:09.46 ID:9NvWYjmk0
サッカーの天皇杯みたいなのやれば、結局はベスト16ぐらいになれば全部プロになる。
野球はトーナメントの一発勝負だと競技人口考えると意外と混戦になるかもね


33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:05:14.76 ID:U6p4ZnU/0
ベイが際立ってるけど鯉もBクラス常駐のチームだし


34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:12:42.75 ID:bIVVdiZC0
WBCの代表は、日本のチームとやる時は攻撃時と守備時でボールを入れ替えてやってたからなー
あれがハンデになってた

これも相手は金属バットだったなら、まぁノムケンの負け惜しみも一理ある


35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:17:52.08 ID:1vcgkEW50
サンフレもアマに負けた。


36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:18:52.62 ID:i0gWLTpv0
ヤクルト2軍なんてしょっちゅう社会人や大学生に負けてる


37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:22:13.39 ID:SXef3rJQ0
ドラ2も社会人野球チーム相手に連敗中


38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:24.66 ID:GpmJtH+w0
広島はサッカーも野球も社会人最強ww


39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:29:21.80 ID:lL39YH+p0
2軍の選手全部首にして、勝ったアマチームを全員入団させろwwwwwww


40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:30:04.34 ID:szX3gOdPP
県上位程度の高校のエースでも、初見で絶好調ならそう打てないしな


41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:30:56.70 ID:QfJ3DvsQ0
>>3

だよな


42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:32:39.96 ID:JH8PLDuZ0
プロとアマって試合したらダメなんじゃないの?


43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:32:59.24 ID:fwhOk9gQ0
てかどこの球団もプロ・アマ交流戦で普通にアマに負けてるんですが・・・


44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:33:03.80 ID:kW5RuC0I0
実力的には社会人>高卒3年目ぐらいまでのプロ選手
これが分かって無い奴が多すぎる


45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:33:06.03 ID:vNB4SMPf0
監督替えろよ


46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:35:50.19 ID:OhRmUyDe0
2軍の交流戦だとプロが高卒若手vs社会人になるからしょっちゅう負けてるね
社会人のエースとかだとドラフトで入って即無双したりするし


47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:36:26.99 ID:lK106x5DP
>>3
これを書きに来た。


48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:36:51.75 ID:kCyQOAtJ0
はるか昔、たけし軍団に負けたチームがあってだな


49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:37:03.64 ID:1BfVa4BUO
暫定世界王者が日本代表→広島カープ→広島社会人選抜に移った?


50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:37:48.30 ID:OCf1AbGI0
オール広島>>>>広島カープ>>>>日本代表


51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:38:58.43 ID:p4KwY4HkO
>>48
手加減を知らない助っ人の富田さんは元気なんだろうか


52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:39:32.78 ID:rJVv8Vcj0
>>42
ファームレベルじゃ良くやってると思うが
でプロの2軍が社会人に負ける事も良くあるかと


53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:39:54.19 ID:spoxhVpu0
日本代表に勝った広島が負けるとは


54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:50:31.56 ID:OCf1AbGI0
これで、ついに、実質、阪神が世界ナンバーワンになったか………


55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:50:37.69 ID:4ZpFCggsP
>>23
鯉のぼりまでの命だね。


56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:50:55.38 ID:Mv1UbpGH0
プロとじゃピッチャーの差と層の厚さがでかい
バッティングは以前はプロは飛距離が凄いと思ってたけれど
ラビットだったしあんま差がないかもしれん


57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:56:22.75 ID:MtS4GqWn0
侍<広島<社会人


58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:58:15.33 ID:mnXitmgi0
プロ野球、日本野球は何もかも共同幻想だったなw


59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:59:48.43 ID:wdGSlUQAP
>>23
芸スポはお前みたいなニワカしかいないから嫌なんだよなぁ


60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:00:57.86 ID:yopIBkPQ0
し、親善試合だし(震え声)


61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:05:55.61 ID:u5/b7kTN0
ぴろちまあ


62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:09:15.01 ID:WmKXor290
1発勝負で相手の投手が良ければプロでも普通に負けるだろ


63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:12:07.07 ID:DAPQdyhFO
日本アマ>広島>日本代表
台湾アマ>韓国代表

日本アマと台湾アマの試合が見たい


64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:12:12.15 ID:yopIBkPQ0
オール広島といっても実質はパチンコメーカーとJFEの混成チーム


65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:13:52.32 ID:uEbqHZqsO
今年弱かったら、オール広島より弱い広島東洋カープってヤジられる(つд`)


66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:16:35.96 ID:RR45s9fd0
>>1
オイオイ、その広島にWBC日本代表はコテンパにされてるんだぜw


67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:17:37.76 ID:syhVScFB0
アマとの交流戦で2軍チームは社会人にしょっちゅう負けていますが何か?


68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:18:28.73 ID:EfSjNmhL0
オールアマと若手だったら普通に負けるだろ


69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:22:42.70 ID:vXcu+RAt0
サンフレッチェも若手主体とはいえ去年天皇杯でアマの今治に負けたな
一応世界5位のチームだから、こっちの方が凄い話だな


70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:10.86 ID:n22mld140
>>19
社会人との試合が解禁されたのが10年前。
練習試合だけじゃなく社会人の公式戦にプロチームが出ることもある。

学校が長期休暇に入る3月と8月に大学と試合できるようになったのが3年前。


71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:24:29.63 ID:EfSjNmhL0
高卒プロなんて30人いるとしたら25人は普通に大学生以下


72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:26:27.49 ID:xtwf87/T0
たけし軍団に負けるよりは…orz


73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:27:26.26 ID:n22mld140
広島カープvs社会時オール広島
2006 3-0
2007 17-3
2008 8-7
2009 7-3
2010 9-0
2011 1-0
2012 雨天中止


74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:27:38.66 ID:rNdvZGi5P
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz


75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:36:54.49 ID:R1+l37Lt0
>>3
もう書かれてた


76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:41:36.64 ID:xCZCT20FO
別に負けるのは構わないけどさ

ゼニもらいすぎなんだよ野球は
年俸なんとかしろよマジで


77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:51:16.11 ID:b6CuYSIb0
>>76
税制優遇やめればいいんじゃね


78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:51:26.09 ID:qS1xtxuf0
あかん広島社会人優勝してまう


79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:58:29.69 ID:TceCF5Vb0
日本代表より強い広島より強い社会人チーム


80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:59:21.64 ID:TceCF5Vb0
>>76
誰がいくら貰ってようがかまわんだろ
ただの妬みか


81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:59:45.53 ID:ngY1couw0
その広島に負けた日本代表ンゴwww


82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:17:37.83 ID:/CPbhh2p0
阪神タイガースの二軍もアマによく負けてるよ
勝率は6割ぐらいだ
野球は絶対勝つということがないスポーツ
大リーグでも大学野球のチームにたまに負けてる


83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:30:36.88 ID:VzaDh10K0
2軍は基本勝敗は度外視だから負けてもしょうがない


84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:35:00.14 ID:adO2JARG0
プロといっても1、2年前まで高校生だった若手主体でしょ。
社会人の方が強くても何の不思議も無い気が。

あと、たけし軍団勝った試合って軟式だし、
隠し球やったり乱闘演出したり、阪神側はコーチが投げたりの花試合。
ちなみにたけし軍団はロッテ、ヤクルトにも勝ってる。対プロ無敗w


85 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:41:44.07 ID:p+nhEAYU0
これは広島だからwって、コケにしたくても、他のチームの2軍も社会人に
負ける事があるので、コケにできないというジレンマw


86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:43:06.74 ID:FBdz2U/5O
WBCは若手とアマで挑んだ方がよかったとちゃうんか(震え声)


87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:52:53.92 ID:J0Q4vaNd0
カープが負けたとかどうでも良いから日本代表から山本と今村を早く引き取れよ


88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:48:59.99 ID:syhVScFB0
>>87
ナベツネに言え!広島に言うのはお門違い


89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:54:26.04 ID:13dhe7zxO
広島の社会人野球?
三菱重工広島とJR西日本かな?JFE西日本も?


90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:57:37.10 ID:S7897IG10
野球はアマチュアがプロに勝つこと多いな
運の要素も多いからだな


91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:59:05.39 ID:H7mmF6ta0
赤ヘル
赤貧
赤っ恥


92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:00:08.38 ID:JtNZMesXO
広島の2軍?
俺が投げても7回3失点くらいで凌げそう


93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:04:06.46 ID:M9aoLf72O
>>1
>野村謙二郎監督(46)は「WBCと一緒で、勝って当たり前という中で、勝つのは難しい」

いや勝てよ。


94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:05:35.80 ID:nuxAyXXD0
たけし軍団や小松島西(笑)に負けた阪神に比べたら
どうってこと無いってwww


95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:05:52.15 ID:mjrIggGR0
2軍選手がほとんどだけど完封負けってのはねぇ
まぁ良い薬になるんじゃないですか
試合前は「俺たちプロだぜ?負ける訳ねえじゃんwww」とか思ってそうだし


96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:25:10.07 ID:GO22lpaM0
ネタで書いてるのか
二軍主体のチームだったと書いてあるのが読めない準文盲なのか
判断に苦しむレスが多いな


97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:57:33.76 ID:syhVScFB0
ウエスタンリーグは2軍の主力が出場する試合

プロアマ交流戦は高卒~4年(大学生)くらいの若手選手が出場する試合


98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:02:33.38 ID:TIyxQGrrO
代表はカープに7-0で負けてたよな
オール広島とかどんだけ強いんだよ


99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:11:09.59 ID:9+SwZegp0
オール広島>カープ>日本代表


100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:13:01.56 ID:sTkXZf7a0
浩二監督「全日本もオール広島にかえにゃあいけんのう」


101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:38:10.37 ID:Lk0o01Pl0
野球にもプロアマ参加の天皇杯があったらこうやってアッサリとプロがアマチュアに負けちゃうんだろうな


102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:34:31.17 ID:adO2JARG0
さすがに1軍同士ならプロがアマに負けることは無いと思う。
結局ピッチャーの能力差が一番大きいわけだから。
2軍若手のピッチャーだとアマと大差無いが1軍レベルはやっぱり別次元。


103 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:35:50.73 ID:adO2JARG0
阪神やロッテやヤクルトがたけし軍団に負けたのも、
プロ側はコーチや野手が投げてたのが大きいだろうしね。
もちろんそれでも負けるのは恥ずかしいんだけど。


104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:51:03.99 ID:ULM/RM4eO
これで代表が優勝でもしたら…


105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:01:39.83 ID:3epFvTQt0
           ::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::
              ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::
          ::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l::
          ::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::
           ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.   ケロイドさん
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::  
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   アマチュア相手も黒星だよ
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
           ::{   \  ヾミヽ/⌒`く: :/'´ /  ̄ヽ∨::
          ::/'⌒   \ } / , --、; :\ //      }::
           ::/⌒>――一'′/;:;:;:;:;::` 、:`ー―- 、  〈:::
          ::,'  ( -―‐-‐:;:;:;;'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー‐‐--:;:;)  }::
          ::{   \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  ,'::
         ::{_   _/>、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;ヾ;:;:;_(`く`<ヽ、 /::
          ::}  ( / 人:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{ ヽ. \ ヽ ∨::
           ::ヽ、 ( / /):;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(ヽ ヽ ` ∨::            


106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:10:57.07 ID:XRH2budK0
2軍の二十歳と言ったって、県で一番上手いヤツでも声かからないような世界やろー


107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:13:10.50 ID:5UVQ9GhW0
カープの2軍はこれまでもアマ相手にときどき負けてるからな。
強豪社会人チームだとプロの2軍より上だよ。


108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:47:40.95 ID:FR74FjVa0
>>48
あったな。91年オフだっけ?
懐かしくも悲しい思い出だな…(´・ω・`)


109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:37:34.09 ID:dlG0EqGdP
まさか社会人チームが世界一とは。


110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:27:22.46 ID:/bWhEp4B0
スクワットワーム声震えてる


【訃報】アンダーテイカーの傍らで骨つぼを抱えたWWEの名物マネジャー、ポール・ベアラーさん死去


1 :THE FURYφ ★:2013/03/07(木) 12:09:15.65 ID:???0
WWEで、アンダーテイカーの傍らで骨つぼを抱えた名物マネジャーとして
一世を風靡したポール・ベアラー(本名ウィリアム・ムーディー)さんが5日
(日本時間6日)に58歳の若さで死去したことがWWEの公式サイトで
発表された。死因は未発表。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000006-tospoweb-fight


2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:11:02.56 ID:TO6W3fwIO
んであの棺桶に入ったんだな


3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:11:31.55 ID:He23r+HZ0
メイクしてたから90年代半ばの頃から全く顔変わらなかったなw


4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:12:36.39 ID:rUU/Novs0
R.I.P


5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:13:39.13 ID:EtmRfWQyO
ケインにチョークスラムで棺桶にブチ込まれたというアングル


6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:14:41.58 ID:xAuIv4P8O
ももクロのマネージャー川上さんにポール役でこの演出やってほしい
れにちゃんアンダーテイカーで


7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:14:49.95 ID:L5HUYciu0
これはレッスルマニアで兄弟対決負けたら引退の流れ


8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:17:19.06 ID:TGKvS4CH0
アンダーテイカーが骨壷持つんかな


9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:17:50.04 ID:wteMvqJp0
亡くなる10日ほどまえのベアラー(左はジェリー・ローラー)
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan32697.jpg


10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:20:41.67 ID:EtmRfWQyO
エッジが暇だろうから二代目やれよ


11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:24:19.92 ID:lH7uiVQY0
アンダーテイカーって死体処理人って意味だっけ?
下取り屋とかディスカウントショップでないらしいことだけは確かだが


12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:27:36.35 ID:Iza4CFViO
ドカ~~~~ン!デンッ!
ローリンローリンローリンデンッデンッ!
ローリンローリンローリンデンッデンッ!

デンッデンッジャッジャッ
デンッデンッデンッデンッ
デンッデンッジャッジャッ
デンッデンッデンッデンッ

ブオンボボボッブオンボボボッ
バルバルバルバルバルッッ!


13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:27:51.90 ID:eiTOrkP20
>>9
あれだけアゴの肉たぷたぷ感あったのに
痩せちゃったんだな


14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:28:18.50 ID:lVhjLrEGO
>>9
左はカウフマンと戦った人か


15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:29:20.23 ID:4wRcl4bO0
レッスルマニアが近いのにアンダーテイカーが出てこないな


16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:30:48.11 ID:WjHHGP0oO
これはテイカーの墓堀人ギミックがWMの試合中に死んで
舞台暗転後にバットアスで復活→ラストライドでCMパンクに勝つ流れくるな


17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:33:54.20 ID:wsJpmIjt0
>>9
結果論だけど
死相出てるよなあ・・・

ジェリーはよく戻ってこれたけど


18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:34:06.13 ID:oboMMWp60
>>11
葬儀屋
墓堀人


19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:35:31.61 ID:YG66yBrR0
アンダーテイカーってイロモノだと思ってたけどまだいるの?


20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:35:52.42 ID:b+dZqRHT0
チャイナって居たなぁと思って調べたらポルノ女優になっててワロタ…


21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:36:16.74 ID:wsJpmIjt0
>>19
ここ数年はセミリタイア状態
たまにレッスルマニアに出るくらい


22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:37:03.66 ID:b+dZqRHT0
>>19
一旦アメリカンバイクで入場する正統派になったけどまた墓掘人になったんだっけか


23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:37:51.73 ID:aO1Tafd60
58歳か・・・・もっといってるかと思った。
テイカーももうかなりの高齢だが、大丈夫かな・・・


24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:39:51.62 ID:oboMMWp60
パニッシャーダイスモーガン時代の新日での試合のビデオが家にあるわ。
ロープ上をよちよち歩いてた。


25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:40:34.92 ID:0btovaPC0
RIP


26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:43:33.52 ID:aO1Tafd60
オールドスクール中は、技を掛けられたままになっておくのが掟です。
新崎人生もパクッた。


27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:44:19.71 ID:jadFbMmo0
当然、テイカーは墓掘ってやったんだろ?


28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:47:29.33 ID:hC6JwjnGO
デビル姉さんがマネしてたな


29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:48:57.30 ID:jen9KL76O
>>6
ダウンしたのにムクッと起き上がるれに
なんか想像できる


30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:51:00.03 ID:xLlRyOT+0
昨日、墓掘り時代の動画を探したばかりなので、タイムリーなニュースだ。


31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:51:53.72 ID:DN0elLXx0
ビンスが明言するまでブックの可能性がある

アンダーテイカーの入場好きだったなあ


32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:52:22.60 ID:JngIa25S0
太りすぎだったからな…


33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:55:36.41 ID:PrA4fT5H0
死因は血栓がうんたらこうたららしい。


34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:56:15.63 ID:6hOv1kDAO
SWSの後楽園やWARの横浜アリーナにアンダーテイカーを見に行ったな。


35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:57:28.24 ID:pVQrC+GI0
ここまでブック


36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:58:28.63 ID:wecox09U0
http://www.wwe.com/f/wysiwyg/image/2013/03/Paul%20Bearer%20Article.jpg


37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:00:10.37 ID:CwcyvgON0
骨壺見るまで信じない


38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:00:22.93 ID:L8TsWS7J0
大成しなかった外人例
・マスクド・カナディアン
・モンゴル人ギミックのボロ・モンゴル
・国際プロレスに来たジ・アウトローズ
・スコッティ・フラミンゴ
・T・D・マディソン
・テラ・ライジング
・ライトニング・キッド
・2代目ブラックタイガー
・パニッシャーダイスモーガン
・WARに来たデスマスクとかいう覆面
・FMWのサドン・インパクト
・カレーマン
・バトラーツに来たウィロー
・ジョーバスコ
・グレート・OZ
・グレート・コキーナ
・ZERO-ONEのキング・ジョー
・ペガサスキッド
・グランジェイコブス
・アメリカンドラゴン
・新日でジャイアント・シルバと組んだ2M越えのインド人
・蝶野の首をパイルで壊した塩外人
・DEEPで謙吾の肘を壊したマスクマン
・ケンドー・ナガサキの団体に来たブラック・ボンバーズ
・新東京プロレス(笑)に来たカナディアン・ロッキーズ
・ディカプリオ風ギミックのチビ
・みちプロに来たゴルゴダ・クロス
・アルマゲドン1号&アルマゲドン2号
・ゼロワンに1回来ただけで日本人の技パクリまくるクッキーマスターなんとか
・ジャン=クロード・ヴァン・ダムの偽者
・藤波のIWGPに挑戦したビシャス・ウォリアー


39 :保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/03/07(木) 13:11:06.99 ID:K7fowU0Y0
(#゚Д゚)<と見せかけて 大モニターには葬儀に来たテイカーと対戦をする相手の車に 破壊工作をするポールの姿が


40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:18:29.10 ID:Pc3eNwO8O
>>38
生カレーマンは技のキレがパネェw
代々木の2体で見た時めちゃくちゃ盛り上がったんだが


41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:19:31.55 ID:GXQyFtJPO
スーパースター列伝でミッシングリンクのマネだったひと?

RIP…


42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:20:18.79 ID:9DO3+qVlO
コンクリ詰めにされた人?


43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:20:36.09 ID:9l1hwrRN0
ポール、安らかにお眠りください
・・・まだアンダーテイカーはレスラーやってんの?


44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:20:53.12 ID:NgpkZhutO
ケインVSアンダーテイカーか?


45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:21:34.34 ID:FBdH/QFP0
デッドマンが死んだのかと思ってビビった。


46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:30:21.31 ID:XNxDQOBTO
棺に入れてやれ


47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:38:13.75 ID:IWV9QfnnO
RVP


48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:47:26.38 ID:5DxU+iVZ0
>>9
すでに死んでるように見える


49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:50:49.02 ID:dvWTt9YtO
>>43
年に1回だけ試合する現役レスラーです


50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:01:44.10 ID:1f6zJzGKO
>>47
カエルはまだ現役なのか?


51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:00:29.94 ID:zTiAHP7x0
この方の時代は見ていなかったものの、いい時代だったとよく書き込みを見る


52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:21:32.53 ID:EaYt5ELF0
>>38
ここに載ってないけど全日本に参戦したリスマルクって何で推されなかったの?
バトルロイヤルで優勝した時、会場ドッカーン!で盛り上がってたのに


53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:09:03.71 ID:EtmRfWQyO
>>38
ハンセンに椅子で頭カチ割られてマスク越しに血まみれになったザ・ブラックハーツと
パトリオットのおまけのジ・イーグルがないぞ


54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:00:38.52 ID:kkUtYIeX0
テイカーが生き返らせるんだろ。墓掘って


55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:04:40.77 ID:ZyAHkYlX0
死因は未発表。

「痔」のような恥ずかしい病気で死んだから伏せてるのか、何者かに抹殺されたか
いずれかだな。


56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:04:46.70 ID:V9Ez5d070
>>38
せっかく減らしたのにまた多いヴァージョンの貼ってるんじゃねーよクズ


57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:09:59.56 ID:qVTFbrxiO
どうせレッスルマニアで復活するんだろ
いままでマンネリ化してたからちょっと刺激を出そうとしただけだろ…


58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:10:53.56 ID:nM3w+R4v0
>>6
モノノフよこんな時位少し自重しろよ

つ菊


59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:15:14.12 ID:rkyxZj5R0
パニッシャーダイスモーガンが入ってるのはネタなの?


60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:16:01.61 ID:wteMvqJp0
>>22
でもマーク・キャラウェイさん的にはバッドアスの方がイロモノっぽかったでござる


61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:18:31.25 ID:Z74VgxEk0
コンクリートまみれになった人か


62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:20:48.55 ID:9STvH47lO
>>38
フラミンゴじゃなく全日参戦時の名前で


63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:20:54.55 ID:+vexGmyXO
アルティメット・ウォーリアーとアンダーテイカーはどっちが強かったん?


64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:21:58.30 ID:rsc8aHT20
>>52
馬場が体の小さい選手を好まなかったためという説があります


65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:25:59.85 ID:avCuP9pMT
テイカーのレッスルマニアへの流れは春の訪れを告げる風物詩


66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:02:11.21 ID:V2JEPSY50
最近よくCMパンクの横にいた人じゃないの?


67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:09:06.69 ID:MyzjliVU0
墓掘り人の頃のゴーザヘルしてツームストンとか食らいたくない技ナンバー1だな
バッドアスのラストライドも嫌だけど


68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:19:13.07 ID:Cu8gS6vt0
>>20
マジで!?何やってんだ・・・・・


でもごく一部に物凄い需要はありそうだなと思った


69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:21:09.88 ID:Y147LEuC0
>>15
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20130225-1089868.html
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20130306-1093819.html

ネタバレを嫌う方は見ないように。


70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:59:37.72 ID:R/ZmkqA40
結局独身のまま亡くなったのかな?


71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:08:10.87 ID:Mp261TM0O
テイカーがポッと出でホーガンぶちのめして1週間だけ王座に就いたのがもう20年前か…
当時小学生だったけどベアラーはマジで逝っちゃってる人だと思って見てたわ
RIP


72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:07:42.51 ID:L67n5C9k0
マジでショックだわ


73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:47:19.74 ID:lIkFU+p00
Rest
In
Peace.


74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:52:14.72 ID:9x+D3KaoO
>>66 節子、それポール・ヘイマンや


75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:07:47.20 ID:4c0dOjqoO
エッジに車イスごと高い所から突き落とされた後遺症だろ?


76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:09:46.92 ID:998B7RmJO
木立(金)龍介のblogには 麻薬中毒 とあるが


77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:27:16.52 ID:wr2I1g+o0
ケインの父ちゃん役でエッジと絡んでたのが最後に見た時かなぁ


78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:30:58.12 ID:hYCml3EX0
名わき役がまた一人・゚・(つД`)・゚・  ご冥福を


79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:32:00.79 ID:QrEsaLraP
>>9
顔色悪すぎだろ…


80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:37:16.14 ID:hR9NZ8R5O
>>66
それはポール・ヘイマン。
今回のレッスルマニアではテイカーはCMパンクと対戦する。


81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:40:06.34 ID:hI4bQyxSO
新日に昔でてたよなアンダーテイカー


82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:41:04.27 ID:ofg4mmi/0
アンダーテイカーのパイルって食らってるほうはどこもぶつからないんだけどあれ何が痛いの?


83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:46:41.68 ID:1saygrFr0
俺はずっとエジプトの吉村教授だと思ってた。


84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:51:21.29 ID:UaPyFuAR0
>>82
お前食らって来いや


85 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:52:29.44 ID:hYCml3EX0
>>82
股間の臭いでノックアウト


86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:55:27.04 ID:AJ7WPybk0
>>82
頭に血が昇る


87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:01:55.96 ID:BHaS4dtw0
>>76

君、もしかしてネットにデタラメ吹聴しまくってその木立って人に東京地裁に告訴され
賠償金55万言い渡されてアクセスジャーナルに記事になった広島市西区の安藤被告?

http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/9338.jpg

http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=76

今年10月19日、東京地裁でインターネットの掲示板で名誉毀損、誹謗中傷を繰り返したことを原因
とする損害賠償請求事件の判決があり、
阿閉正則裁判官は原告の訴えを全面的に認め、被告に55万円の支払いを命じた(冒頭写真=判決文の写し)

現行スレ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1344584329/


88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:02:01.91 ID:H0EReSKh0
>>82
それがプロレスだよbk


89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:03:03.96 ID:WUciHNfz0
またオークション板の安藤隆夫かw


90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:03:08.60 ID:kKQnlBiZ0
ボー&アローなんて腰が伸びて気持ちいいぐらいだからな。
そういうのはなしだ。


91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:03:42.69 ID:AMrrcyV70
和製ポールベアラー
吉村作治は墓掘り人


92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:07:06.17 ID:aLJ/klte0
レッスルマニアにむけたアングルだろ?そうなんだろ?


93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:59:25.79 ID:DatdulPi0
list in pierce


94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:05:46.03 ID:mOD+vyUJ0
寂しくなっていくねえ。。


95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:06:14.84 ID:GErcVmF/O
ボストンクラブなんて痛くも痒くもないよ
若手同士で安全に掛け合える技


96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:09:29.65 ID:UaPyFuAR0
>>95
ウォールオブジェリコ食らって来いや


97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:10:25.08 ID:BS1HtO6G0
>>90
あれは背中を極める技じゃなくて首を極めてる


98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:48:56.59 ID:l8LA4/eQ0
ハクシー!ハクシー!


99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:52:10.68 ID:2VblgbBd0
>>52 >>64
実際ジュニアヘビー以下の軽量だったんでなかなか釣り合う対戦相手がいない
(マッハ隼人とかグラン浜田ぐらいか)ので使い方が難しかったことや
あと本国で売れっ子になったので頻繁に来日しづらかったのもあるみたい
(継続参戦できるならタイガーマスクみたいな感じに仕立てる話もあったみたいだが)


100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:12:08.17 ID:K7mxp7At0
これはまじなのか?


101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:53:50.78 ID:FpKLQU7B0
おいらが見始めたころにはもうテイカーは一人で出てきた気がするわ


【裁判】祇園暴走事故 死亡容疑者の勤務先会社が争う姿勢 遺族提訴の損賠訴訟


1 :アヘ顔ダブルピースφ ★:2013/03/07(木) 12:06:32.78 ID:???0
【祇園暴走事故】死亡容疑者の勤務先会社が争う姿勢 遺族提訴の損賠訴訟

京都・祇園で昨年4月、軽ワゴン車が暴走し7人が死亡した事故で、亡くなった女性(68)=大阪府豊中市=の遺族が、
運転していた藤崎晋吾容疑者(30)=京都市西京区、死亡=の勤務先の藍(あい)染め販売会社(同市)と両親に慰謝料など
約6100万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が7日、京都地裁(中武由紀裁判官)であった。
会社側は答弁書で、請求された慰謝料などが高額すぎるとして、賠償額について争う姿勢を示した。次回期日は5月14日。

訴状で原告側は、会社は軽ワゴン車の所有者で、藤崎容疑者の雇用主でもあることから
「自動車損害賠償保障法などに基づく使用者責任が生じる」と主張。
両親については、藤崎容疑者の損害賠償義務を相続したとしている。

msn産経ニュースwest 2013.3.7 11:15
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130307/waf13030711200011-n1.htm


2 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:06:59.68 ID:hYhX2X430
>請求された慰謝料などが高額すぎるとして

失われた命に比べたら安いだろ


3 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:07:45.58 ID:wB0QgGNa0
>>1
この遺族は、なんで日本の会社だけ訴えて、中国や韓国の会社は絶対に訴えようとしないんだ?
中国や韓国では、もっと悲惨な事故がいくらでも起こってるだろ。
日本と日本人が嫌いで嫌いでしょうがないだけだな。


4 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:09:03.55 ID:GVRUVAZU0
その後全然聞かないな。助かった人でエヴァって人がいたはず


5 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:09:05.30 ID:nGyuNcYi0
>>2
死者が7人で怪我人も大勢いるんだろ。
数千万の支払いに応じたら潰れるしかない。


6 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:09:35.88 ID:quX74W/i0
保険会社は何と言ってるわけ?


7 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:09:37.39 ID:cuYVTTY10
相続放棄したら?


8 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:09:50.94 ID:STKKzXfC0
>>3

お前周りからバカだと思われてるだろ?


9 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:10:16.15 ID:87dCx63X0
てんかん協会が賠償金払えよwww


10 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:10:23.13 ID:y7WRy0aj0
結局、この事故の原因は何だったんだっけ?
癲癇?踏み間違い?


11 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:10:33.36 ID:No6xrnjC0
これほんとナゾの事件だったよね。
結局なんで暴走したの?


12 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:11:47.68 ID:wNPuuQbZ0
>>3
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \


13 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:12:30.13 ID:iRlWJKEk0
>>3
よう、韓国人
お前頭わるいなw


14 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:12:40.12 ID:/4aDCghg0
>>3
何言ってんのかわからん。


15 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:13:06.08 ID:5jEpCfNA0
こんなのが罷り通ったら人に車貸せなくなる
盗難された場合どうなる?

整備不良等があれば話は別だが


16 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:13:14.75 ID:Pgc+wxNS0
本人と両親が病状について会社側には伏せてたとしたら

会社側の使用者責任は生じないはず。


17 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:14:32.45 ID:PewpPmi50
対人対物無制限の任意保険にはいってなかったんか?


18 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:15:15.39 ID:nYnj+Oaw0
無保険車だったのかよ


19 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:15:52.63 ID:Ed0EAGvJ0
20歳過ぎているのだから親は関係ないだろ
遺族にはチョンが混じっているのか


20 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:15:57.88 ID:TT6OJ0ADO
>>3
お前さぁ
日本に棲息してると
邪魔なだけなんだが

働かず日本国に税金納めない貴様みたいな
クズゴミハイエナニートネトネトウヨウヨは
北朝鮮に消え失せろよ
汚らわしい


21 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:16:00.36 ID:iRlWJKEk0
>>16
同意
金額を争うんじゃなくて両親に6000万、会社側が100万とかの賠償にすれば円満解決


22 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:16:01.51 ID:PNpuCwEF0
>>17
てんかん隠して運転してた訳だから、保険屋が支払い断ったんじゃね?


23 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:16:10.21 ID:YZcm6zeC0
些細な事で裁判なんかやるもんじゃないよ。


24 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:16:31.24 ID:6/DAnnJ40
てんかん協会が払わないとおかしな話になるだろ。
権利だけ主張して義務を果たさない典型じゃないか。


25 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:16:47.69 ID:jfgpmCUcO
>>3
馬鹿ではなく、アホだな


26 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:17:01.85 ID:HsZnyLcb0
これ結局原因何だったの
事故当時、会社に癲癇を隠していた説と会社も分かって使っていた説があったが
癲癇発作が原因とは特定できなかったのかな?


27 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:17:09.02 ID:AOa5/y61P
>>2
68なら近いうちにお迎えがくるだろ?


28 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:18:08.39 ID:cA1D220J0
てんかんを雇うなんて地雷だよね
同僚にてんかんがいるだけで会社倒産とか悲惨


29 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:18:10.13 ID:Hbf5dmRq0
>>3
何言ってだお前


30 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:19:11.62 ID:kA989biX0
>>3
頑張って中国で爆発事件起こした企業訴えてくれ


31 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:19:13.16 ID:O41vGGAxO
何故加害者の遺族を訴えないんだ?


32 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:19:15.79 ID:WEIlGjP60
>>15
全く例えになってないw


33 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:19:16.34 ID:2kxQ1bdrI
自賠責で死亡三千万までは出るだろうけど
68歳無職女性なら、逸失利益は知れてるだろうから
遺族がもっとくれ、って話しだな
気持ちは分かるけど、どうだろね


34 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:19:22.68 ID:wPnlpzbE0
>両親については、藤崎容疑者の損害賠償義務を相続したとしている。

立派な親御さんに敬礼 (`・ω・´)ゞ
こういう責任感のある立派な人間が不幸な人生を歩むのはやりきれないな


35 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:19:25.34 ID:OXl3ezc+O
>>15
車を盗まれて事故を起こされても持ち主の責任だよ
人に車を貸すなんて論外だよ


36 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:20:28.23 ID:HsZnyLcb0
>>31
会社と両親を訴えてる


37 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:21:32.99 ID:JD3E82Nz0
>>3 ←は完全なバカウヨwwwwwwwwww


38 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:21:53.51 ID:JJ9InByL0
>>2
大企業なら数千万の支払いしても簡単につぶれないとおもうけど
中小企業で数千万払ったら潰れるよ
容疑者と雇った責任者以外の従業員が路頭に迷うよ


39 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:23:45.11 ID:JD3E82Nz0
68才の女性に6100万円の慰謝料は高いっしょ?

この会社は任意保険に入っていなかったのか?ww


40 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:24:03.11 ID:uTg7ySkX0
ん?公務中に起きた事故?


41 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:24:06.39 ID:gNIKYKMq0
使用者責任、これだけで争うもなにも、ないんじゃね?
ほとんどの保険会社の約款みても運転者がどんな状態だろうが被害者は保険の範囲で救済するでしょ。
まあ、経費ケチって対人数千万って契約しとったかもね。


42 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:24:21.15 ID:FdmZMQaG0
是は勤務先会社も被害者だから無理だろう。
癲癇持ちに運転免許を与える運動をした奴が真犯人だな。


43 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:24:20.63 ID:Rp1b0nCA0
>>1
うそで固めて、てんかん患者の免許取得ができるようにした。
てんかん協会を訴えろよ。

そもそも、免許取得が2002年まで禁止されていたのを、
治るとかうそをつき、規制緩和の一環として、そのほかの規制と一緒に
免許が取れるようになっただけだ。

中国人バス運転手事件と同じく、なんでもかんでも規制緩和した結果の一例


44 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:25:18.07 ID:/GT445C30
両親が相続したのかな?
まあ一度勝つと他の人もやるだろうから、
この会社は実質的に潰れる可能性が高いんじゃないのか


45 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:25:25.45 ID:85vw6pUi0
7人も殺すなんてフクイチの放射能より危ないじゃないか、
反原発厨は何故てんかんを叩かないんだ?


46 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:26:17.12 ID:PNpuCwEF0
 
てんかん協会も訴えちゃえばいいよ。


47 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:27:13.68 ID:v8H3E6WEO
この事件、誰も責任取ろうとしなかった最悪のケースだったね。まだ東電やユッケの方が社長が土下座しただけマシ。


48 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:27:21.69 ID:gh7MestF0
これはてんかん協会を訴えるべき


49 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:27:24.40 ID:5jEpCfNA0
>>35
って事はローン組んで払ってる最中の事故だった場合
所持者の責任はどうなる?
レンタカーの事故は?


50 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:27:53.36 ID:yhyvrrs7i
>>3wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


51 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:27:58.66 ID:WEIlGjP60
>>42
従業員が就業時間中に会社のクルマを業務目的で運転してた際の事故だから、
ある程度の責任は問われる。確か「てんかんとは聞いてなかった」って言ってたから、
責任は軽減されると思うが。


52 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:28:11.56 ID:PewpPmi50
こいつ確か人ひいたあと、細い路地を結構なスピードでにげたんだよな。
んで、電柱にぶつかって止まったと。

加害者はてんかん持ってたけど、てんかん発作なら、こんな運転できないって事故との因果関係に対して疑問符ついてなかったっけ。


53 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:28:31.78 ID:FMOjf4My0
>>35
甘い管理と見なされなければ
さすがに盗難車で持ち主の責任は滅多に問われない

貸すのは当然責任あるが


54 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:28:36.40 ID:TT6OJ0ADO
>>43
汚スカの
基地害コネズミと
脱税紛いの偽楽者豚化中が
カネ儲けと日本人虐殺の一石二鳥企み
狙い通りになっただけの話w


55 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:30:31.43 ID:hYhX2X430
>>52
その時にも挟まれて一人死んでる>電柱にぶつかって


56 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:30:39.24 ID:eAKa+epE0
使用者責任というけども今回の様に
はっきりと持病がある事を告げられなくとも
責任は会社にあるという事だな

会社はしっかりと調査をしてなかったという
落ち度があるという事かな


57 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:30:43.67 ID:VBAg6eet0
保険はきかないのか?


58 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:30:53.60 ID:/GT445C30
これが認められれば、容易にてんかん患者も就職出来なくなる可能性が増える
10カウント入るな


59 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:31:02.47 ID:8BTGh5ED0
なんだてんかんか
これまた厄介な話だな


60 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:32:29.31 ID:FFgeAb2V0
>>38
今すぐ全額払えってわけじゃないだろ
金額の大小よりも信用問題の方が大きいはずで
管理監督責任を認めちゃってるなら、いずれ倒産する


61 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:32:34.16 ID:c+UndBJLO
救護施設みなと寮なら犯罪加害者に理解があるから、
1円も出したくないこの会社と両親の味方じゃ?w
みなと寮の主任指導員の奥野さんが犯人の上司や責任者なら、
「人を轢いて死なせたとしても、俺の大切な部下や」
「おまえらを逆に訴えるぞゴルァ」
「これ以上何か言ったら、今すぐ警察に通報して業務妨害で捕まえてもらうことできるんだぞゴルァ」
あたりかましそうだなw


62 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:32:52.32 ID:TT6OJ0ADO
>>45
狂都では未成年に限らず車両運転による脂肪事故は
日常茶飯事なので特に大した騒ぎにならないようだねw
轢死させても5年拘留は長いと騒ぐくらいだしw


63 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:33:29.95 ID:3k2p1Wb40
俺もてんかん培養するけど結構コンタミするよね。


64 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:34:21.41 ID:g52u1PRv0
>>56
隠されたら並みの会社では調べようが無いよ。


65 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:34:36.90 ID:JD3E82Nz0
>>57
十分な任意保険に入って無かったんじゃねーの?
または任意保険に入って無い。


66 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:36:02.66 ID:hYhX2X430
>>65
てんかんがあるということを隠して保険に入っていた場合
重大な説明義務を怠ったとして出ない可能性もあるかも


67 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:36:46.81 ID:gtKZ6bHq0
雇用側も今後は難しいね…

病歴を確認しようにも、プライバシーで確認できないだろうし。

救急病院、小児科、産婦人科と同じで、
体力のない中小企業、商店は消えていくのかなー


68 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:37:03.34 ID:ytT0/k5C0
>>34
いやまだ相続をしたわけじゃないでしょ。
負債の相続放棄は、その負債を知った時から三ヶ月以内に放棄しないと
だめだけど、まだ負債となりうる損害賠償が確定していない。


69 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:37:56.73 ID:avnJhU/u0
お金が欲しい


70 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:38:44.94 ID:xDpC11Yd0
自動車保険なんて損害額の実費分しか支払われないよ。
人が死んだからと言って6000万円なんて出ない。
重度障害負って医療費が掛かるならそれは負担してくれるが。


71 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:39:02.11 ID:cA1D220J0
「てんかん差別らめえええ」って言ってる人たちが払ってあげればいいのに
被害が起きると知らんぷりかよw


72 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:39:55.40 ID:jHSAji+60
>>34
その責任感が不幸になったんだよ。


73 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:40:03.11 ID:gtKZ6bHq0
>>68
>その負債を知った時から三ヶ月以内に放棄しないとだめだけど、

そうなの?
自分に相続権があると知ってから…じゃないの?

今回なら、
妻子がいない未婚の子が亡くなった時点で、親にくるのは明白だし。


74 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:41:17.14 ID:WEIlGjP60
>>67
運転業務をする職種なら、本人に運転記録証明を提出させる
という手がある。


75 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:41:52.94 ID:mCa8hsZ20
>>52
細い路地というか交差点またいでそのまま直進しただけ
細いのは京都の道なので 市内ではとくべつ細い道って訳でもない
普通の道です


76 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:42:12.89 ID:LV72zNra0
>>3
だからネトウヨは馬鹿だって言われるんだよ


77 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:42:15.80 ID:UsOxrwLXO
会社は可哀想だわ!
この事故は想定外だろwww
他人事だからって叩くなら明日は我が身っすなwww


78 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:42:37.82 ID:ytT0/k5C0
>>73
例えば同居している親が亡くなったら相続が発生するのは容易にわかるよね?
でも半年後に君の親に金を貸していたという人が来るケースはいくらでもある。


79 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:43:29.67 ID:oGrp2dJNO
よしもと興業も賠償しるべき


80 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:43:56.50 ID:VXoUh78O0
>>11
桜の花びらがまぶしかったから。


81 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:46:07.73 ID:gtKZ6bHq0
>>78
それなら、慌てて相続放棄をする必要はないってこと?

我が家はウトの内情が判らなかったので、
亡くなって直ぐに放棄の手続きをしたけど、
債権が時効になるような数年先まで、放置していても良かったの?

結果借金が出てこなかったら、ラッキーだったってこと?
なんだか、損した気分w


82 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:46:10.78 ID:8V6Mx8A+0
>>3
見事だ
かくありたいもんだ


83 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:47:14.67 ID:VXoUh78O0
>>52
そんな細いか?
湘南の方に遊びに行ったとき、
鵠沼の住宅街の道の細さに半泣きになったけど。
(しかも一方通行じゃない)
京都の場合、細い道は割と一方通行が当たり前なのに。


84 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:51:10.97 ID:m6Iybhnd0
記事書いてる奴バカだろ
使用者責任は民法で自賠法は運行共用者責任だ


85 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:51:21.58 ID:ytT0/k5C0
>>81
相続を放棄したって誰にしたの?
他に兄弟がいてその人に対して放棄したってこと?


86 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:53:02.15 ID:+BHSRKHDO
>>78

馬鹿か
相続を知ったときから3ヶ月に決まってるだろ
借金出てくる度に期間が延びる訳ないだろ
そういうことも考慮した上で相続するかどうか決めなきゃいけないんだよ


87 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:53:32.57 ID:gtKZ6bHq0
>>85
ウトが亡くなった際にです。


88 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:54:19.88 ID:x7TJUuxQ0
冷血動物みたいな女社長。しかも草加だし


89 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:56:20.12 ID:/GT445C30
>>86
だよな。負債を知った時から三ヶ月以内とか無いよな
その為の限定承認とかだろうに


90 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:57:41.44 ID:jy4//1BP0
>>56
病気は個人情報に当たるんじゃないか?
申告の義務があるかどうかは免許持ってる時点で難しいだろう。

初めから免許与えるほうが間違っている。
薬飲んでたらOKとか言っても、副作用が強いらしく嫌がるような物
服用してまですることじゃないと思う。


91 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:58:23.85 ID:ytT0/k5C0
>>86
知らなかった負債は特例の「特別な事情」として認められるんだよ。
バカはお前だ。土下座しろ


92 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:59:32.70 ID:9v1m2R7tO
てんかん協会もついでに訴えたら
そこが一番お金を持ってそうだから


93 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:00:01.91 ID:ZpE4po3v0
会社はてんかんの事を知らなかったんじゃなかったっけ?
判ってて使ってたのなら責任負うべきだけど、知らずに使ってて
会社が責任問われるなら、履歴書に病気履歴書くの義務化したら?

それより癲癇患者に免許を出した国が責任負うべき


94 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:00:46.14 ID:YT3qVIK60
そりゃ素直には払わんよ、そんな大金


95 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:00:46.32 ID:wgK5JZxW0
>>38

>中小企業で数千万払ったら潰れる

京都の染物屋の財力を知らんなお前。


96 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:01:51.86 ID:GNOmfOGr0
>>7
その期間を過ぎたんだろ。


97 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:02:42.20 ID:/GT445C30
>>91
ちょっと待った。
それは最初に相続をした前提で行われるってこと?
相続して+の財産がありました
しかし二年後新たな負債が発覚

この場合に、また相続するかどうかを問われるの?


98 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:02:52.52 ID:cuYVTTY10
言いなりで賠償金払ったら倒産だからなー
そりゃ争うわ


99 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:02:57.60 ID:ZpE4po3v0
>>92
だよね
こいつらに免許を与えるように動いた団体と国の責任
そこを責めるべき

知らずに使ってた会社とか、一番責任がなさそうなとこに何で訴訟起こすかな?
癲癇協会の息のかかった弁護士の入れ知恵じゃね?


100 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:03:35.27 ID:ZYZRgZYK0
派遣会社の総務やってるけど、
こういう時責任背負わされないためにやっておくことってあるのかな?
免許証とかは確認してるけど、
持病とか書いて印鑑押してもらうべき?
てんかんとか


101 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:04:43.35 ID:+BHSRKHDO
>>91

馬鹿はお前だ
あくまで相続を知ったときから3ヶ月が大原則だ
確かにそういう判例もあるが一度単純承認したものが覆るのがどれだけ特殊なケースかわかってるのか?
後から借金出てきたら知らなかったって言って放棄すればいいなんてものではない


102 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:06:18.79 ID:ovPxxm4H0
>>3
ナイスフィッシング


103 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:06:24.67 ID:twQf1w4L0
事故起した車が対人賠償無制限の任意保険に入っていれば、
こんな裁判起されても被告は保険会社になるんじゃないか?
任意保険未加入か対人賠償が小さい保険だったってことか?


104 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:07:02.88 ID:QgEEP5d80
>>85
>相続を放棄したって誰にしたの?
誰に、て何?
裁判所以外にあんのけ?


105 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:07:37.51 ID:YT3qVIK60
任意保険は被害者救済だから当然支払われる
この遺族はそれとは別に会社に「慰謝料」を請求しているだけ
べつに遺族がおかしいことやってる訳でもないし、会社側が争うのも当然の事


106 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:08:04.66 ID:fjdnqa3/O
>>100
確認して良い範囲を超えると人権侵害だから気をつけろ
何でも確認OKになると処女ですか?とかも聞けちゃうから


107 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:10:21.40 ID:ytT0/k5C0
>>97
二年後に負債が発覚したら、まず相続した資産から負債を引いて
プラスなら負債も相続。
マイナスならその時点で相続を放棄。

但し君たちは勘違いしているみたいだけど
、放棄する場合は負債も放棄できるけど
それは相続したプラスの部分も放棄だからね?

悪徳金融の手口で、半年後に現れて「相続放棄はもうできませんよw」っての
がある。


108 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:12:01.48 ID:fjdnqa3/O
日本人はそろそろ裁判=悪いことって認識を改めるべき
意見が衝突したときの解決策のひとつに過ぎない


109 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:12:39.27 ID:gtKZ6bHq0
>>107
何年後までの、負債までOKなの?

そんな美味しい話があるなら、やっぱり損したなーw


110 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:12:54.10 ID:ytT0/k5C0
>>101
承認? 誰が何を承認してもらうの?
相続をするのに裁判所の承認なんて必要ないよ?w
土下座したくないなら黙っとけよ。


111 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:13:54.60 ID:twQf1w4L0
>>105
仮にこの裁判で原告の請求が通った場合、保険会社はその分を負担してくれないの?
負担してくれないとすると、なんのための任意保険なん?って話しになると思うが。


112 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:16:57.43 ID:QjnKfSAE0
>>3
これがネトウヨか、、、w
ほんと基地外だなw


113 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:17:37.88 ID:UlSg05iY0
>>1
この裁判次第で他6名の支払いも決まってくる漢字化


114 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:17:52.60 ID:rExXYqGJ0
相続があった事を知った時から三か月であって
負債があった時から三か月じゃないよ。
馬鹿がいるなw


115 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:18:03.51 ID:QjnKfSAE0
基地外に関わるとろくなことにならないね


116 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:18:09.48 ID:/GT445C30
>>107
それ例えば限定承認をしていて、1000万の+
その後に負債5000万の-が発覚したとすると、
その負債が発覚した時点で相続か放棄かの意思を示せばいいの?


117 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:19:38.31 ID:ZlAOppV/0
>>1

ちょっと待てよ。

両親は争わないって事?

うわあ・・・。

年老いた両親と姉がそんな賠償金を払えるわけないじゃないか。

憎いのはわかるけど、怒りのもっていく方向が違うだろ。

てんかん患者に免許証を交付してるパチンコップを訴えるべきじゃねえの?


118 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:20:01.98 ID:rExXYqGJ0
×負債があった時から三か月じゃないよ。
○負債があったのを知った時から三か月じゃないよ。

訂正


119 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:20:26.17 ID:+BHSRKHDO
>>110

なんだ…変な知識を聞きかじって間違えて覚えてるのかと思ったら
そもそもなんの知識もないのかよ
話にならんわ

相続を知ったときから3ヶ月何もしなければ
自動的に全てを相続する単純承認で確定するんだよ

後から借金が判明したからといってこれを覆そうとするのは簡単なことではない

とりあえず民法読んでこいよ


120 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:22:00.88 ID:cFvYCw5Q0
使用者責任は立証責任が転換されてるから会社側は「知らなかった」事を立証すれば免責される
悪魔の証明に近いし民法715条で免責された霊はほとんど無いけど会社頑張れw


121 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:22:52.87 ID:twQf1w4L0
>>117
極論かもしれんが、こういうことも日本の少子化のひとつの要因に
なってるような気がする。俺なんかこの記事読んだだけで、
やっぱ子どもを持つって怖いことだな、やめといたほうが
無難だなって感じちゃったよ。


122 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:23:08.70 ID:rExXYqGJ0
>>116
限定承認はプラスの分だけ支払えば良いのであって
負債の発覚時に相続の放棄の意思表示なんかあらためて
するわけないよw
そんな馬鹿相手にすんなw


123 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:24:17.20 ID:uShgF/cG0
>>1


「私は犯罪被害者より加害者のほうが辛いと思う。被害者の苦痛なんて交通事故のように一瞬だ」 『死刑廃止・日本の証言』 菊田幸一著より

菊田幸一 刑事法学者・弁護士(東京第二弁護士会所属) 明治大学名誉教授、法学博士(明治大学)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B8%80
ttp://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/yamaguchishikankikuta.htm


124 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:24:25.50 ID:piEFIF5C0
>>2

一般人の命なんてそんなに高くない。
せいぜい3000万円レベル。

それが、主婦、老人、子どもとなったらもっと安い。
何億なんて保険会社の広告文句。


125 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:26:58.46 ID:ytT0/k5C0
>>119
いいな貧乏人は相続とか関係ないから無知でw


126 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:28:04.97 ID:gtKZ6bHq0
>>121
何も持たないのが最強ですね…

貯蓄や家を持っていれば、何かのトラブルの際はそれを手放して賠償。

子を持っていれば、自身だけでなく子の負債も負う。

そして何も持っていなければ…
持ってけるもんなら、持ってけ~(何もない!)
何もないから、お国で養ってくれ~


127 :ID::2013/03/07(木) 13:29:09.73 ID:wIIifqJm0
>>111
保険金を払うか否かを保険会社が任意で決めるから任意保険だったりして。
火災保険とか地震保険は現実にそんなもんだし。
想定外だからとか潰れるからとか難癖つけて支払いに応じない。勝手なもんだよ。
未払いだけで何千億あるか。


128 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:29:53.73 ID:ytT0/k5C0
>>122
限定承認それていれば、負債部分は単純に無視できると思ってるだろ?w


129 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:33:52.98 ID:rExXYqGJ0
>>128
単純承認も知らない馬鹿が何言ってるの?w

>承認? 誰が何を承認してもらうの?
>相続をするのに裁判所の承認なんて必要ないよ?w

何これ?ギャグっすかw


130 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:39:05.64 ID:ytT0/k5C0
>>129

はぁ・・・
君は単純承認を得るためにわざわざ裁判所に手続きお願いするのかw
俺なら何もしないで単純承認とみなされるまで待つけどw
もうスレチだから黙ってろよ


131 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:40:37.40 ID:OglYAo850
>>68
それって、相続する財産がないと信じるに足る相当な理由がある場合とかじゃなくて?


132 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:42:11.02 ID:YuAOyk4pi
>>3みたいなネトウヨは日本から出ていけよ

ネトウヨめ


133 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:42:38.24 ID:/GT445C30
>>130
 >>116はおおまかに見てそういうことになる?


134 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:42:51.50 ID:uKfATH9SP
>>105
対人無制限の保険入ってれば普通は慰謝料も保険会社が出すんじゃないの?


135 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:50:57.69 ID:T7k5C0660
車を避けて電柱に突っ込んだ映像知らんのかお前ら
故意だ。
会社が何で請求されるのかわからんな。
会社が可愛そう
両親も。
悪いのは本人だけ



136 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:52:02.44 ID:4Ynk2wQ90
お姉さんがメンヘラのひとか
メンヘラって手首ぶっといよね。なんでや?


137 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:53:15.27 ID:hzH9Jvu+P
>>135
責任取るかどうかは別としててんかんに運転させてた会社や家族が「可哀想」な訳無い


138 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:55:02.34 ID:gTgdCLuq0
暴走事故でいつの間にかこの事件、印象無くなったよなあ
なんで亀岡の方が問題視されてるわけ?


139 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:55:31.13 ID:0ktrVBjsO
>>136
メンヘラになるのためには辛い苦行を必要とするため、ストレスがたまり暴飲暴食するからです


140 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:57:02.81 ID:OCJYU6Yp0
会社にてんかん隠してたのかそうでないのか


141 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:57:20.27 ID:TxnpUSzA0
68でそんな高額?
勝ったら他の人らも訴えられるよねw


142 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:59:23.32 ID:gtKZ6bHq0
>>138
バックに、てんかん協会がついているからw
結局、原因が何だったんだか曖昧だし…

亀岡は、
遊び疲れた運転手の事故だから。
しかも、無免なのに、
運転に慣れているから危険運転ではない、という、
法の隙間をついた話題豊富な事案。


143 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:01:15.59 ID:ZZM7eXLlO
これから裁判やるのであって容疑者死亡の三ヶ月後には負債は無かったんだろ?
負債額が確定してないんだから今から相続放棄でいいだろ。


144 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:04:27.74 ID:Kcf9iZLq0
68歳で6000万は確かに高い


145 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:04:58.87 ID:gTgdCLuq0
>>142
祇園 死者7 重軽傷者12
亀岡 死者3 重軽傷者7

こっち(祇園)のがはるかに重大事故なんですが・・・


146 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:07:33.19 ID:nwqUEseIO
>>136
なにそれ


147 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:11:04.47 ID:ytT0/k5C0
損保の支払い条件についてもっと告知するべきだと思う。

飲酒運転の時は?
自転車で怪我をさせた場合の保険は?
てんかん患者の場合は?

とか


148 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:14:02.92 ID:s0XINjEe0
>>137
家族はともかく、雇用主はてんかんを知らなかった。かわいそうだろ。


149 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:18:40.54 ID:HyenKgUv0
これね任意保険会社と賠償交渉がまとまらず、加害者側を告訴、保険会社が応訴では?


150 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:22:10.76 ID:2KTQBhy10
まあ、一般論として限定承認は規定はあっても実質かなり使いにくい制度のようだし(´・ω・`)
まあ、民法改正で、個人保証があれだけ強い見直しとかの議論があるわけだし、単純承認と隠れた債務についても、同様な強い見直しがあっても妥当とは感じるけどね。
今回のように、債務あるいは請求権の存在がかなりはっきりしているだろうというケースはまたワンクッションあるとも思ってるんだけど、
一般的には巨額の債務を、単純承認した者のそっちの財産をねらって隠れてるような制度になってるのはなあって感じはする。
オレの勉強が足りない?


151 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:50:48.45 ID:twQf1w4L0
>>149
その場合は被告となった両親と勤務先会社は、任意保険加入を盾に
「保険会社を被告にして裁判を起せ、こちらを被告にするな」って
言えないもんなのかな?
これじゃあ自動車保険に入ってる意味がないような気がする。
こういうときのための自動車保険なのに。

ひょっとしたら任意保険に入ってなかったか、対人賠償に上限がある
任意保険に入ってたんじゃないかと思うんだが、それは考えられない?


152 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:03:50.00 ID:ytT0/k5C0
>>151
任意保険でも訴訟費用は特約であるくらいだから


153 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:08:26.88 ID:Donvyo210
7人志望で6000万????
最低でも3億ぐらいじゃない?なんで?

自賠責で一人3000万ぐらい賠償されたから?

任意保険の免責事項に、てんかんがあって
保険が支払われなくて、

店をギリギリ生かす限界の数字が6000万だったの?


154 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:10:26.58 ID:nYnj+Oaw0
一千万を越える金の話になると
途端に被害者を色眼鏡で見てしまうよな。


155 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:13:36.02 ID:Dc/k3Lio0
なんで任意保険会社相手じゃないんだ?
任意保険入ってない会社だったのか?


156 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:15:50.88 ID:Dc/k3Lio0
ID:5jEpCfNA0は小学生かな?
基礎の基礎がわかってない幼稚な感じだな。


157 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:34:27.15 ID:m6Iybhnd0
損害賠償請求で保険会社が被告になる訳無いだろ。
被害者が何を根拠に保険会社を訴えるんだよバカ
保険会社が被告になるのは契約者から保険金支払い請求事件の時


158 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:40:22.96 ID:twQf1w4L0
>>152
その特約は運転者の刑事裁判の話しじゃないかな?
運転者に刑事裁判の費用は保険で賄われないことが普通だし、
保険会社が代わってあげることはできない。
刑事裁判については弁護士費用なんかも基本は保険では払われない。

だけどこれは民事上の話しでしょ。
そもそも運転者の両親とか勤務先会社が民事訴訟の被告に
させられてること自体、自動車保険としては異常だと思う。
被害者に対する民事上の損害賠償責任は保険会社が面倒みますよ
というのが自動車保険の対人無制限保証というものだと思うが
違うかな?


159 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:43:40.02 ID:JfcZJ/v80
一昔前だと

会社側を訴えるなんてなんて守銭奴めなどと批判めいた社会だったと思うが

最近は会社側訴えられて当然っていう流れだな。

3.11以降いろんなものが激変してきているようだな 


160 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:46:52.22 ID:flySeay90
被害者の中には初めての子供が産まれたばかりなのに亡くなったお父さんがいたんだよね
この遺族には高い賠償金払うべき


161 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:47:06.42 ID:twQf1w4L0
>>157
ということは、この民事訴訟は形式上は被告は両親と勤務先会社であるが、
実質上は保険会社ってことでOK?
つまり仮に原告の訴えが100%認められた判決がでて両親と勤務先は
原告に損害賠償を支払えという判決がでたとしても、
その賠償金を負担するのは保険会社であり、被告である両親と勤務先は
1円も賠償金を支払う必要はないと。
それなら納得できる。


162 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:50:13.68 ID:CobIuBT60
>>153

>>1をよく読め。
7人のうちの1人の遺族からの提訴。


163 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:54:08.58 ID:lAW83PjQ0
親に補償金払う義務は無いな
成人した社会人の息子の遺産は負の遺産なんだから相続拒否でいいだろ


164 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:54:55.66 ID:m6Iybhnd0
>>161
そういう事


165 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:55:54.36 ID:G5w2eKcA0
この軽バンが商用か乗用かで変わってくるよな
商用なら、年齢制限も使用者限定も条件無しだし、乗用なら条件に引っ掛かって保険会社が支払い拒否とか

知人がそれで拒否されて揉めた


166 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:58:40.17 ID:gfDZBcgV0
バカが調子こいてると自分で自分の首を絞めることになる。
自動車運転するときは気をつけよう。
って一人一人が気をつけてくれればいんだがな。
ナニヲイライラしてるのかしらんが、バカな追い越しや煽るクソが多すぎる。


167 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:58:56.43 ID:m6Iybhnd0
>>158
どこでそういったいい加減な知識を得るんだ?
上段も下段も違う


168 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:59:10.71 ID:PVPRKaQM0
もし仮に、同僚が業務中の事故で死者出して会社倒産した場合、
失業保険って会社都合でよかったよな。
あと、面接とか不利になるんかな?


169 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:04:19.24 ID:2KTQBhy10
>>164
横からくどく聞いてすまんけど、
それは、「保険会社が代位して前に出てきているのは間違いない」っていう意味?


170 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:05:36.31 ID:A4nU2rN60
68歳でこの額は無いな


171 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:12:07.02 ID:cRGaVeW90
>>19
負の遺産も相続対象


172 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:12:13.96 ID:lAW83PjQ0
>>170
親族に守銭奴がいるんじゃね?
裁判してでも高く慰謝料ふんだくる下衆がタカってるとしか思えない


173 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:12:48.32 ID:yBOxoPSb0
68歳で6千万はないわ
せいぜい800万がいいとこ


174 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:17:42.18 ID:lAW83PjQ0
>>171
相続放棄すりゃ無問題


175 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:26:21.67 ID:m6Iybhnd0
>>169
保険代位というのは車両保険などで保険会社が保険金を支払った際、
被保険者の損害賠償請求権を取得する事
損害賠償請求事件の場合、不法行為責任(運転手)や使用者責任(事業主)
運行共用者責任(車の所有者等)といった責任を負うものにしか請求出来ない。
保険会社は偶々加害者との契約(商取引)があるだけの立場なのに訴訟当事者
に成り得ないという話


176 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:52:21.16 ID:eQbFLhcV0
>>52
タクシーとか避けてたよね確か・・・


177 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:54:36.41 ID:CnmEQTeqO
今後の再発防止のために何が必要か考えようぜ

てんかん患者への免許交付禁止

乗り物や危険性の高い操作機械使用する前に確認書の作成

てんかん患者専用の保険の開設

てんかん患者への安全な仕事の斡旋の優先権

今回の事故は運転手も一つの被害者


178 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 16:59:00.70 ID:xW8ibXae0
無制限と無条件を勘違いしてる件について


179 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:04:47.24 ID:85jbbxMb0
そろそろ1年になるのか
重傷だった被害者はどうなったのかな


180 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:07:26.07 ID:IklajG2C0
>>174
相続放棄ができる期間は3か月


181 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:10:16.12 ID:2w2XViyMI
自賠責の保険会社が、逸失利益+慰謝料を算出して遺族に提示したけど
こんな少額じゃイヤだ、もっとくれ
と、加害者親と勤務先を提訴してんだろ
保険会社からは算出した額以上は絶対に出んし


182 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:13:05.29 ID:GDzKYf3e0
これで会社側が負けたら
雇用するの怖くて出来ないわ


183 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:26:00.47 ID:lAW83PjQ0
>>180
知ってるわ
それと相続放棄期間3ヶ月ってのは相続の事実認知してからだから死んで3ヶ月以内じゃない


同居してた親族なら収入とか分かってる。
こんな状況で事故起こして死んだなら常識的に速攻相続放棄が普通


184 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:26:08.91 ID:nsGVUqWC0
てんかん治療薬の副作用で統合失調発症じゃねーのか?
だから全マスコミが光の速さで完全撤退したんだろ?
一時てんかん袋だたきの出撃体制整えてたのに180度方針転換だからな
てんかん団体の圧力では説明がつかない


185 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:26:09.50 ID:x7Yid+lz0
これで使用者責任は無理だろ


186 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:28:10.31 ID:IklajG2C0
>>183
息子が死んだのに相続の事実は知らなかったってどういう状況だよ?
孫がいたが死んでいたとかそういう場合のこといってるの?


187 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:28:45.14 ID:7JI7qmN90
これは争うだろ
だれにでも噛みついて金取ろうって弁護士ゴロが糞過ぎる


188 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:29:37.12 ID:O2ov4lfZ0
任意に入ってなかったのか?


189 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:33:33.84 ID:lAW83PjQ0
>>186
世の中には正の遺産だけしか知らない人も多い
遺産=正の遺産
これだけ考えると若い息子に遺産があると思わない場合スルーする
しかしある時、負の遺産の意味について知り得たとしたらそこから3ヶ月って事になる


190 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:33:59.39 ID:7/xXrel/0
>>188
入って無かったんじゃね。


191 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:42:19.46 ID:bjMo7C7vO
支払えません
委任している保険屋さんと交渉してください


192 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:43:43.97 ID:Vh0mUXSX0
>>181
 そんなことはない。裁判で決まった額が保険会社の責任の範囲内なら保険会社は払うよ。だから,会社が争っているというよ
保険会社が争ってるんじゃないかな。


193 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:53:43.17 ID:+BHSRKHDO
>>189

だから相続を知った時っていうのは財産の中身を知った時じゃなくって
自分が相続人になることを知った時だというのに
通常は=死亡した時だよ
死んでから3ヶ月以内に手続きしなければ自動的に全部相続する単純承認が確定する
後から借金わかっても相当特殊事例じゃないと放棄は困難

そんなことが許されたらいつまで経っても相続が確定しないだろ


194 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:16:35.18 ID:8gKrvmR10
単に逸失利益の少ない68歳に6100万は高いということだろ。


195 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:47:32.41 ID:Kiuhmlf30
原告側の言い分は筋が通っているw
賠償要求額が高すぎる、としか争いようがないんだろうがね
裁判所は適当なところで和解を提示してくるかもしれないが
徹底的に争って欲しい。今後の同様の事故を抑止する意味
でもね。


196 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:36:55.31 ID:HyenKgUv0
>>181
自賠責は、示談交渉ないぞ


197 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:41:49.15 ID:ofvC7YKy0
まあ家族が何の罰も受けないのはおかしいわな
年寄りばっかりで良かったとはいえ何人殺しとるんや殺人鬼やないか


【サッカー】インテル・ストラマッチョーニ監督「長友の復帰が待ち遠しい」


1 :テキサスイズザレーズンφ ★:2013/03/07(木) 12:14:26.24 ID:???0
日本代表DF長友佑都の所属するインテルは、7日にヨーロッパリーグ決勝トーナメント2回戦のファーストレグでトッテナムと対戦する。
アウェーでの一戦を控え、アンドレア・ストラマッチョーニ監督が前日会見に出席。試合への意気込みを語った。インテルの公式HPが伝えている。

ストラマッチョーニ監督は、「良い結果を出すには、偉大なパフォーマンスを見せないといけない」と意気込みとともに、トッテナムへの警戒を強めた。

「トッテナムは現在のプレミアリーグで、最も好調のチームのひとつだと思う。我々は、緊急事態を言い訳にするのではなく、
こういう状況だからこそ一段とモチベーションが高まるよ。我々のクオリティを引き出して、
現時点の欧州で最も優れたサッカーを見せるチームと対等に戦えることを信じて、試合に臨むよ」

また、負傷者についても言及。「(ワルテル)サムエルが全体練習に復帰し、(マティアス)シルベストレも回復に向かい、
長友が復帰するのも待ち遠しい」と語る一方、選手起用には慎重な考えを語った。

「先日のカターニア戦でも、(デヤン)スタンコヴィッチの復帰が重要だった。招集した選手で状態が完璧ではないのは、
(アンドレア)ラノッキアと(フレディ)グアリンの2人だね。明朝に状態をチェックするが、無理して出場させることは避けたい。
トッテナム戦を尊重しているとは言え、我々の目標はとにかく(リーグで)3位を獲得することだから、さらに負傷者が出るリスクは負いたくないんだ」

ヨーロッパリーグでも勝ち残っているインテルは、セリエAでは第27節を終えて、勝ち点47で4位タイとなっている。

長友とストラマッチョーニ監督
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/MCEmLnMhR9.0.Getty%2520Images.jpg

以下ソース:サッカーキング
http://yukan-news.ameba.jp/20130307-212/


2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:15:44.19 ID:9nOvKjZ+0
長友オワラナイ


3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:16:47.06 ID:/tAfYtFP0
復帰した頃には監督やってないかも


4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:16:57.86 ID:YQN71Hkf0
長友を酷使するのが待ち遠しい


5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:17:14.45 ID:TWZUNKpr0
長友の可愛さに気づいたか


6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:19:18.36 ID:p6MHxGXk0
>>1>>5
長友かわいい


7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:20:43.69 ID:Ggq+p2SL0
いい加減左に固定してやれ。
肉離れから復帰後、ある試合は左、その次は右、更にその次は右
なんてもんじゃなく、
試合中でも左右移動することが多かった。
ちゃんと慎重に復帰させてくれそうなのは良いことだ。


8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:22:08.79 ID:Ggq+p2SL0
>>7の2行目訂正
更にその次は左


9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:22:35.57 ID:CCg7iWJl0
そら戦術が一つ減るからなしんどいだろう
戦術長友、長友は疲れない


10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:22:43.17 ID:R1QSzrWZ0
そりゃ長友一人で2~3人分に値するからなあ
誰だってそう思うだろうよ


11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:22:52.30 ID:iELsdbaaO
カサの守り役か


12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:23:43.57 ID:rJVv8Vcj0
遠目に見たら長友と区別がつかないガルガーノで我慢しとけ


13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:23:47.26 ID:RrSMCXzE0
>>7
右でも良いけど、しばらくは固定したほうが、膝に良さそうだよね
まあでも素人考えだから分からないけどさ


14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:23:59.86 ID:f0IehiJW0
待ちきれないよ!早く出してくれ!


15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:24:50.27 ID:UYUsQnZe0
戦術長友はやめてヒザ壊れるなあ


16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:24:55.62 ID:tzcukmmP0
早く治るようにみんなで長友の膝に念を送ろう


17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:25:55.49 ID:t7Igcm4Y0
正直対ベイルは見たかった


18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:00.35 ID:+I5yn4Bk0
ムリしないで休め


19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:13.07 ID:+hD0qJXU0
マッチョ「アーラヨッ長友一丁!」


20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:43.68 ID:RrSMCXzE0
>>15
でも選手として誇らしいじゃん?個人トレーナーとか雇ったら
膝に良いかもだ
>>16
わかった


21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:46.31 ID:fallFRVv0
試合中左サイドバックから右サイドバックに移動する長友じゃなく
左サイドバックから一列前に移動する長友が好き
あれワクワクする


22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:26:59.19 ID:iO8Hq5X+O
長友オワタ


23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:27:07.72 ID:idjsCyTq0
いなくなり
初めてわかる
長友よ


24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:27:39.46 ID:ngqK6egT0
>>7
それが出来るから長友はこれだけ全ての監督に重用されるんだぞ?

長友とサネッティの便利さは異常。
特に長友はDF位置から上がってFWの位置まで入り込んでプレー出来るし。
サネッティは後ろは完璧だけど前はそこまで入り込んでいけない。


25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:27:48.39 ID:xqW/L7/g0
カッサーノをどうにかしてくれってか


26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:27:48.65 ID:FULTzBPQ0
いいように抜き出しただけじゃん
スタンコビッチは重要でもいいわけで


27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:28:42.40 ID:XO4Vh4lP0
長友オワタ


28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:30:19.82 ID:1C7Mgflf0
長友はあんたの肉便器やないで
ボロ雑巾にしてヤリ捨てするつもりやろ


29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:30:59.00 ID:KIyboi420
で、ザッケローニが強行招集してぶっ壊して帰すわけか


30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:31:59.31 ID:kWVoem+e0
ストラマッチョーニって監督としてはどうなの?
AVBだかABVだか、ポルトからチェルシー行ってトッテナムに落ちた人と比べたらどう?


31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:33:16.96 ID:j+mZw6O90
サムエルが復帰したから失点率はかなり減ると思う
これで長友が復帰したらいける


32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:33:44.40 ID:PIW5+kk40
ガスペリーニ「長友がいると選手交代をせずに戦術の変更が可能になる」

サッカーの交代枠は貴重だからね、長友とサネッティは本当便利な存在だよ。


33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:33:55.05 ID:I2/sCb3q0
>30
トットナムではやりたいことができてるよ。チェルシーには合わなかっただけかと

ストラマはユースからトップに引き上げられたから、やっぱり若い。
でも、頑張ってるほうじゃないかな。期待値込みで、解任されてないし


34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:35:29.67 ID:b8rh7f4e0
>>12
ペレイラでもいいな


35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:36:09.50 ID:7XvwrgBYO
香川経由のマンUファン目線で見るトッテナム
→ベイルもレノンも良い選手だなぁ

長友経由のインテルファン目線で見るトッテナム
→ベイルwwレノンWW恐すぎww早すぎ上手すぎWWw恐くて見れねえww


36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:38:55.75 ID:4H4MZj/K0
戸手南無に負ける珍テル


37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:39:05.46 ID:75DjB9oz0
>>35
どっちも見てるから、すげぇわかるぜw


38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:40:37.12 ID:uPBbiwwd0
おまえらあんなにストラマの事好きだったのにな


39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:42:56.69 ID:nmK5vVad0
今のベイルはクリロナみたいになってるから
長友と比較する存在では全然ない


40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:43:33.65 ID:6ACh344J0
おれも待ち遠しい


41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:50:59.37 ID:ib6TxI3+0
パッツォ 絶好調
コウチ10番 絶好調
ムンタリ バルサにトドメで英雄

これじゃスナイデルも活躍できなかったのは
選手のせいじゃないよね(´・ω・`)
どんだけインテルは選手使うの下手なのか

今年はなんとかCL枠確保してほしい


42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:54:23.66 ID:Bt3JGNGd0
まあこれって

カッサーノを制御的な意味がデカいんだろうなw


43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:57:35.14 ID:pdJQbpTx0
守備力的な意味で長友がいないとな


44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:58:14.91 ID:uc+kdRlBO
もうやめたげて!長友ガバガバだよう


45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:58:31.59 ID:qifZjrnE0
あれだけ糞でもまだ4位なのか・・


46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:59:16.85 ID:pdJQbpTx0
>>38
みんな好きだよ。今も


47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:00:50.99 ID:kQYktoOG0
ワロテルマフィア復帰で3バック復活か
あのキチガイ可変5バック式システムのの左中盤を担当するであろう
泣き顔さんの体力が最後まで持つかどうか


48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:01:53.48 ID:ABgcXXMG0
内田

すごく印象に残っているのが、(北京)オリンピックの時。
初めて一緒に合宿をしたんですけど、長友さんはその時、大学生で、ポジショニングとかめちゃくちゃなんですよ。
僕がサイドに行ったら、中絞んないで(マークに)行っちゃうし。「あれ、この人大丈夫なのかな」って(笑)。それは、すごく覚えてます。
「ああ、この人、人につけばいいと思っているんだな。バスケットか!」って(笑)。ただ、後で聞いたら、それはみんな思っていたらしくて。
「長友さんさあ」みたいな(笑)。


前回のダービーみるかぎり長友何も変わってなかった


49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:02:01.44 ID:cu01ad3G0
また酷使されるのか


50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:04:24.21 ID:N5Dt0fCf0
>>48
あまり得意でない右だったから大目にみてくれ


51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:07:21.64 ID:qt820e9z0
サッカー脳なんか無くたってサッカーは出来るさ
長友だもの


52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:13:47.13 ID:QsxGP/NU0
まあCL争い混戦だからな
上も勝ち点差は少ないが下も差が少ない
何人かリタイアしたらEL圏すら逃しかねない


53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:15:04.97 ID:AMxvAZh40
長友は明治卒なのにサッカーではアホだな


54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:15:29.97 ID:OZKm1jpH0
俺らも待ち遠しいわ


55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:18:19.17 ID:KQhMpEsu0
日本の医者にも診断させるべき


56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:21:43.23 ID:w8D+3C++0
>>53
内田の方が遥かにサッカー脳あるよな
長友はたんなるフィジカル馬鹿
ただそのフィジカルがズバ抜けてるけど


57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:23:00.92 ID:g+kDYN+90
てか、シルベストレはなんで肝心なときに怪我してんだよw


58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:25:10.23 ID:ou/sgJC70
インテルが3位でもミランが大耳獲ればCL出れないんだろ。


59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:25:18.24 ID:iex1XA1BP
>>56
その代わり長友の考える前に体が動く
動物的プレーは内田には絶対できないけどな


60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:25:55.26 ID:xOevAsz90
馬車馬のような長友


61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:27:37.06 ID:JTPSymy00
目標がCL出場権とか…
なんでこんなに落ちぶれちゃったの?
変な日本人が入ったせいかなぁ

韓日Wカップの八百長が酷すぎて、日本人は絶対に許さないって言ってたのに
イタリアは絶対に日本とは試合しないし、日本人は取らないって言ってたのに
また法則発動だよな
インテルの人たちや世界中のインテルファンの人たちに、日本人として本当に申し訳なく思うよorz


62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:28:31.59 ID:zqQzfr330
戦術長友やってたら、30歳までに大きな怪我で引退しそうな気がする


63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:28:40.72 ID:w8D+3C++0
>>59
でもさ、サイドバックって本来あまりそういうプレー必要ないよな
FWならわかるけど


64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:28:56.71 ID:BZHPUmD70
重宝したいときにnagaはなし


65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:30:19.71 ID:YhqMwo+x0
>>48
当時サイドバックやり始めて2年目くらいだから仕方ない部分がある

ダービーはストラマからマンマークの指示が出てたが失敗だったな
サネッティも左で苦戦して後半修正するまではガタガタだった


66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:31:26.35 ID:Y8ti9ERqO
もう長友でオナニーするのはやめろよインテルの監督は


67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:32:49.05 ID:jSc5I5so0
>>1 俺は今でも信じられないんだけどな 日本人がインテルのサイドバックレギュラーって
   数年前だったら考えられないことなんだけどな


68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:34:37.76 ID:K1Nzu4Ce0
ベイルのFKはマジすげえよな


69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:35:04.67 ID:IGv9M5Y50
ドラクエの剣を持った豚のモンスターが頭に出てくる。


70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:50:33.52 ID:3y9Vw7sg0
ミランがCLで優勝したら
リーグで
ユーベ
ナポリ
インテルってなっても
インテルはELになってしまうんだよな?


71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:51:02.14 ID:MZHCd8V/0
インテルの天敵だしなああいう走りまくるチーム
ただCL優勝したときはおっさん軍団だから多少は違う・・・と思いたい


72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:51:07.49 ID:iex1XA1BP
>>63
攻撃的サイドバックには往々にして求められる資質だよ
むしろ内田のように頭を使って組み立てに参加し攻撃に貢献する方が珍しい


73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:54:16.19 ID:aFveGGd20
何気に長友って代表戦サボってる印象がある


74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:55:36.53 ID:EoJXKKwF0
>>64
だから、大事にしろって言うことさ


75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:57:43.92 ID:01TiDjRK0
このコピペそのものだな

636 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2012/01/26(木) 10:26:33.89 ID:TDudwAMJ0
Yesterday 21:45 #602
bstarek

Nagatomo was missed ←注目!

>長友がミスした ←注目!



現地フォーラムで長友叩かれてますな
出ても居ないのに相当に嫌われてる


>長友がミスした
>長友がミスした
>長友がミスした


76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:00:45.19 ID:eGUzqv1x0
長友の復帰が待ち遠しい(カッサーノの機嫌が悪いんだ…)


77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:03:03.82 ID:aLUrmu5U0
長友が復帰してくれないと、カサ坊のお守り誰も出来ないから大変だろう


78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:04:38.72 ID:OqaFPTUF0
今季長友はユーベ戦、ミラン戦でアシストしてるしビッグゲームに強いから居てほしかっただろうな
まぁ・・・居たとしても今欧州一乗ってるベイルは止められなさそうだけど


79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:06:34.46 ID:TnljInRj0
安定剤長友


80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:10:39.05 ID:qXgRqVnG0
えらく久々に長友の名前を見た気がする


81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:12:10.11 ID:jZ4KmT4r0
>>41
パッツォとムンタリはしょうがないけど、
コウチーニョを飛躍させられなかったのは大いに問題があるよな。
サントン、バロテッリとか優秀な素材もいたのに結局腐って出て行ったし。
下部組織が優秀なんだから金使えない昨今、そこをうまく使わないでどうすんだっていう。


82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:15:18.21 ID:j+mZw6O90
ローマ時代のトッティは甲斐甲斐しくカッサーノの面倒みてたな
トッティ父をお父さんって呼ばせたりしてw

残念ながらストラマは人間力でもカペッロやファシェッティに劣るな
自分をモウと比較されたくらいで怒るなんて器がしれてる
「うるせーよもっと走れエトー」ぐらいの返ししろよ


83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:27:42.12 ID:OzqCRVfb0
ステロイドマッチョ 長友 

にみえた。


84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:31:27.03 ID:WNCXXOXT0
まあ、長友離脱後1週間経たずして傘がぶち切れたからな。
長友マジで移籍なんかさせてもらえないと思う。


85 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:32:03.79 ID:13dhe7zx0
ここまで言われたら次の試合には出るんだろ?


86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:37:57.87 ID:cJGlx9Ca0
ジャパンマネーがあああああああああ


87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:40:26.55 ID:01TiDjRK0
【サッカー】インテル・ストラマッチョーニ監督「長友がミスをした」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362626066/


88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:41:23.39 ID:KfgSABDK0
監督「もう代表で酷使されて壊されるのは勘弁だから招集すんなよな」


89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:45:17.50 ID:4pCc0FDe0
監督に気に入ってもらえる頃には解任されるよな


90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:49:47.87 ID:AI8AroKS0
ベイルとのマッチアップみたかったな。


91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:50:15.01 ID:NeKS5Toe0
ジョナタンとかオビが居るやん
スケロットってめちゃくちゃ下手やな
カターニャ戦全くキープ出来んロストマシーンだった


92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:54:32.20 ID:3LDWhmsD0
3位に滑りこむもPOで負けて本戦に行けないインテルが見えるわ


93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:55:35.86 ID:eEuOfyeI0
こないだの試合もドタバタやってるうちに勝っただけだしな。次は負けるだろ


94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:55:58.71 ID:yZxYNQLp0
>>82
チーム的にもポジション的にもエトーじゃないだろ


95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:58:38.07 ID:WjFmX6dV0
ミリート亡き今
パッツィーニの洗剤の偉大さを今更ながら感じてるんだろうなあ


96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:59:22.24 ID:dFA/iWtI0
長友がいなくなった数日でカサがトラブル起こすし
祈るように長友の帰還待ちだろ。


97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:03:25.33 ID:zeeqXAyG0
ストラマ
「お願い、カッサーノを何とかして(/ _ ; )」


98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:07:26.85 ID:uc+kdRlBO
(^y^)呼んだ?


99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:12:08.67 ID:sU67F2yV0
頼むから続けて程度固定した位置で使って欲しいな
前半右で後半左とか1試合中に位置替えたり無茶ぶりは勘弁


100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:12:59.83 ID:d1xU5z8R0
前半の神がかった交代力が復活しとる
スタメンさえきっちり組めればかなり有能だろう
怪我人で難しいけど


101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:13:22.00 ID:qpE2jSqC0
カッサーノの解読不能なバーリ語の通訳してるのが長友


102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:31:03.65 ID:DsbJEkMM0
>>81
サントンは夜遊びが酷かったから、チェゼーナに出されたんだよ


103 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:32:10.39 ID:w8D+3C++0
>>81
コウチーニョはほんと勿体無い


104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:33:12.79 ID:BZHPUmD70
か、感じるぜ、パッツィーニの洗剤。。


105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:59:36.83 ID:Xc7RjBnu0
せっかくのスパーズ戦出れないのが勿体無い
アピールするチャンスだってのに


106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:00:46.86 ID:4mK9NhGmO
グアリンて奴が色々酷いんだよ


107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:03:18.08 ID:ZM8YZNB00
奴隷・・・


108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:09:47.89 ID:N5Dt0fCf0
こんなこと言ったら叩かれそうだけど長友が離脱した今のほうが
なぜか不思議とgdgdになりながらもインテル勝てそうな感じがする


109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:13:00.23 ID:hwn3rAwG0
こいつって自分のサッカー人生が怪我で終わったから選手も大切にしてるみたいなこと芸スポで言われてたけど真逆のことしてんじゃん
芸スポ民って見る目ないな


110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:15:45.54 ID:j+mZw6O90
>>108
それは分かる
長友がいない分、年寄り若手関係なく走る意識が出てくると思う


111 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:19:55.03 ID:tkdKwPbl0
>>109
してたよ
怪我人起用はかなり慎重にやってた
でも何故か怪我人続出して、酷使してる選手も使ってかなきゃいけない状態になった
これはストラマよりフィジコやらが悪い


112 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:22:05.05 ID:jMIYaO/T0
インテルなー
今の負け続きなのも当たり前なんだよね
純粋に選手層が薄いしメンバーがしょぼいw

比較対象がサンプとかウディネとかそこらへんじゃね?数年前に三冠取ったとか誰も信じないレベル


113 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:33:15.13 ID:pzxjJ4TlO
今の面子で三冠は無理だけど、言うほどショボくはないぞ
選手層が薄く感じるのは怪我人だらけだからだろ


114 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:17:28.46 ID:7PHUDxLHP
中盤から後半にかけて怪我人の連鎖でずるずる下がってく
っていうお約束は何とかせんといかんよなぁ


115 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:18:59.69 ID:zBOSjlk/0
いやショボイだろ
現代表が何人居るって話だよ
アルヘン派はもう呼ばれない面子だろ


116 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:37:28.92 ID:bSwQfR7o0
表向きは謝罪しても
傘坊はもうへそ曲げてるからオワタ
こいつ来季は絶対いない


117 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:43:14.01 ID:9zkSOI0Z0
>>103
足元のバランス最高だもんな

ttp://www.youtube.com/watch?v=hNmNdtlBO7M


118 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:53:07.21 ID:Q/rQcVAlO
インテルはリーグ戦でもうちょい頑張って欲しい


119 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:55:12.89 ID:Bt3JGNGd0
ハンダノビッチはガチで世界最高クラスだと思う


120 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:56:43.12 ID:Ca/oEBQo0
長友はネコとタチどっちなんだよ


121 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:59:16.14 ID:kkUtYIeX0
カッサーノどうなってしまうん?


122 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:59:47.39 ID:lcXPbRDs0
マッチョ、おれもだよ
まんう死んだしインテルシャルケシュツットしか楽しみないよ


123 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:06:18.42 ID:rC+99nG80
長友を前後左右に動かすことで交代カード節約出来るしな


124 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:03:12.88 ID:gjYQr2Fs0
故障者リスト
インテルは余裕のトップ独走9人で、一年通して安定して故障者数揃えてる
故障者メインでチーム作った方が強いだろって状態が定期的に来るのが珍テルクオリティ
http://www.fantagazzetta.com/rubriche/cartella-medica-gli-infortunati-alla-28-a-giornata-168801


125 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:25:39.86 ID:gjYQr2Fs0
>>12,34
時系列に並べた長友分身の術の対応相手見てると
流石にペレイラとは似てなさ過ぎて厳しいな

コウチーニョ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4015051.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4015061.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4015057.gif

ガルガーノ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4015048.gif
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1361897291_0.gif
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1362383427_0.gif


126 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:29:21.67 ID:KfgSABDK0
インテル馬鹿にしてる奴らいるけどべスメンならユーべミランよりつよいぜ
ただしめったに揃わないけどなw


127 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:36:41.07 ID:adf2N50j0
>>125
同じような背格好だし同じ蛍光イエローのスパイク履いてた時はマジで見分けが付かなかったw


128 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:53:34.31 ID:3LDWhmsD0
>>112
サンプとかウディネはもっとしょぼいぞ
そもそもセリエが全体的にタレント居なくなってるだけだしな


129 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:57:18.29 ID:52h+ajivO
フィーゴ監督は来季から?
来季からバイヤンのグアルディオラより大物だし楽しみ


130 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:58:29.15 ID:4Z9eQXldP
長友の出るトッテナム戦見たかったなあ
ベイルって独特な顔と髪型してるね
ちょっと宇宙人ぽい


131 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:58:44.34 ID:pcCjJcIv0
試合中のヒソヒソ話が気になって仕様がない


132 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:09:08.49 ID:bbhynLB70
そんな事より誰が点取るんだよー!!
全く呑気な奴やの~


133 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:41:50.05 ID:qpE2jSqC0
全員がピンピンしてると仮定したら
現インテルのベストメンバーってどんな感じ?ベンチも含めて


134 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:23:08.68 ID:+JNuCV2M0
半田 フアン サムエル ラノ 長友 カンビアッソ ガルガノ サネッティ カサ パラ ミリ
あたりがスタメンで、
グアリンやスタンコビッチ途中投入 場合によっちゃ小鉢、リッキーあたり投入て感じか?
あとは控えにペレイラ、スケロット、クズマノ、キブかね
シルベストレとかジョナタンは…もう見限られてるんかなw
それと、ロッキさんも……


135 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:44:27.01 ID:KIyboi420
やっぱ長友呼ぶんだな


136 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:46:46.61 ID:1Pyiz/9O0
長友故障したのか ほんとにオワッテタじゃねーか


137 :名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:50:33.68 ID:0s1RHnnm0



138 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:13:33.32 ID:jr1LGrWj0
復帰は待ち遠しいが怪我はしっかり治してくれ


139 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:19:09.18 ID:dLNQ5IVE0
そろそろ長友のクロスを頭で合わせる長友を見たい(´・ω・`)


140 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:21:27.59 ID:BOPZx5680
>>139
GK長友を見てみたいのはここだけの秘密(´・ω・`)


141 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:16:18.72 ID:AFwmCUbaO
インテル×トッテナムの開始時間5:05ってw
スピードある長友×トッテナムの対決楽しみにしてたんだけど残念…
しかもこんな時に限って、次の2ndもすぐ1週間後で長友絶対間に合わないしw
セリエの試合時間って最悪だし、長友いないと観るか迷うな…w


142 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:18:07.50 ID:T1hR5cEU0
ベルトモ見たかった・・


143 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:21:34.78 ID:Tq3EJ9qY0
セリエ長い事観てないから知らんかったがこの監督若いんだな。
名前が何となくベテランぽいけど。


144 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:44:07.66 ID:60RpDVoF0
ベイル対長友
レノン対長友

どちらも見られないのは悲しい


145 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:11:53.71 ID:jr1LGrWj0
長友復帰した時はもうマッチョ解任されてるだろ


146 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:31:19.23 ID:+hlZyi1I0
完敗


147 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:50:27.84 ID:7sSNTpUf0
>>1
これを言うためにいくらもらったんだ?


148 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:54:00.39 ID:vTjb3MmH0
長友は 復帰は一ヶ月もかかんないっす! って言ってるらしいけどホントに大丈夫か?w


149 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:12:26.33 ID:R+imMu48O
>>140
運動量のあるチビが一番やらないポジションだろ


150 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:47:47.19 ID:fTGOlWqT0
マッチョー


151 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:59:44.95 ID:FEzfMHRCO
俺はお前の解任が待ち遠しい


152 :名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:56:28.19 ID:dgmvhdJB0
>>148
大丈夫じゃね?
長友が1ヶ月かからんって言ったらかからない


プロフィール

HN:
kanekohisako
性別:
非公開

P R